記録ID: 8552434
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
穂高岳 上高地から逆時計周り
2025年08月13日(水) 〜
2025年08月14日(木)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:12
- 距離
- 27.8km
- 登り
- 2,636m
- 下り
- 2,617m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 7:27
距離 17.2km
登り 1,668m
下り 80m
14:59
2日目
- 山行
- 7:42
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 9:40
距離 10.6km
登り 967m
下り 2,537m
15:10
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
北穂高小屋のテラスから、キレットを渡る勇者たちを眺めながら生ジョッキが飲みたくて。甲子園を応援するオジサン的な。あいにく今回の山行ではどのピークもガス三昧。夢は持ち越しとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
穂高山行おつかれ山でした。数日前まで上高地は大雨で通行止めだったので、まずは入山できて良かったですね。あいにくな天候でも時折視界の晴れた時の期待と喜びのレコ。気持ちが伝わってきました。
ありがとうございます。日々変わる予報で一喜一憂。連休前半は天候のために、長めの山行を泣く泣く取りやめたこともあり、今回は無事に上高地入りできて本当によかったです。yamapapa784さんの上高地の優雅な過ごし方を猿真似、などと企んでましたが残念ながら時間切れ。秋の山行を練ってまいります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する