記録ID: 8510196
全員に公開
ハイキング
白山
別山 市之瀬ビジターセンターより
2025年08月02日(土) 〜
2025年08月03日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:36
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,719m
- 下り
- 1,724m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:57
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 8:32
距離 11.7km
登り 1,676m
下り 625m
2日目
- 山行
- 2:51
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 2:55
距離 6.7km
登り 43m
下り 1,099m
7:55
ゴール地点
天候 | 1日目 曇り 2日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝8時頃で通常駐車場は満車で臨時の方に案内された |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはビジターセンターにある 登山道は分かりやすいが段差のあるところや ぬかるんでるところもある |
その他周辺情報 | 永井旅館、総湯 |
写真
感想
曇り空ならそれほど暑くもないのかな
なんて思っていたが ほとんどの区間が無風で
休憩時にTシャツを絞れば
汗がぼたぼた流れるほどだった
ここ最近では記憶がないほどで
気付けば500mlのペットボトルを4本空にしていた
ようやく風が抜けたのは
御舎利山へのハイマツ帯から別山の山頂に
かけて
別山の山頂が近づくとタイミングよく
ガスが取れて青空が広がった
花畑も思いのほか いい感じだった
平日 平地では無理をせず涼しいところにいるのに
山は別物で暑くても なんか歩いてしまう不思議…
出発時間を早めたら多少は涼しかったのだろうか…
夜中に空を見上げた時
今週も天の川を見ることができた
いい1日になった
それにしてもどのくらいの高さなら
涼しさを感じられるのだろうか
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する