ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8521502
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

小太郎山・北岳 ハンバーグ師匠のテントがつぶれる

2025年08月04日(月) 〜 2025年08月06日(水)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
20:45
距離
17.2km
登り
2,274m
下り
2,299m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:25
休憩
0:32
合計
2:57
距離 2.8km 登り 749m 下り 33m
2日目
山行
8:10
休憩
1:42
合計
9:52
距離 8.1km 登り 1,291m 下り 656m
5:20
124
7:24
7:30
8
7:38
7:59
72
9:11
24
9:35
10:25
20
10:45
10:51
69
12:00
12:05
41
12:46
30
13:16
13:21
24
13:45
13:53
18
14:11
14:12
32
15:12
3日目
山行
5:51
休憩
1:55
合計
7:46
距離 6.3km 登り 234m 下り 1,609m
7:39
46
9:27
9:28
117
11:25
11:47
22
12:09
13:15
36
14:41
14:56
13
15:09
15:12
1
15:20
4
15:25
ゴール地点
天候 1日目晴れ 2日目強風と霧雨 3日目強風
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
奈良田駐車場
その他周辺情報 津島の湯 
今日は白根御池までなので楽ちんです。明日、明後日もいいお天気の予報。
2025年08月04日 09:29撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/4 9:29
今日は白根御池までなので楽ちんです。明日、明後日もいいお天気の予報。
この日を待ちわびていたハンバーグ師匠。いよいよスタート。
2025年08月04日 09:32撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/4 9:32
この日を待ちわびていたハンバーグ師匠。いよいよスタート。
帰りは奈良田に下りるので、ここは通らないはず。
2025年08月04日 09:33撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/4 9:33
帰りは奈良田に下りるので、ここは通らないはず。
ザックが重いのでゆっくり行きます。ゆっくりでも大丈夫な設定です。
2025年08月04日 09:39撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/4 9:39
ザックが重いのでゆっくり行きます。ゆっくりでも大丈夫な設定です。
アサギマダラがいます。
2025年08月04日 10:22撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/4 10:22
アサギマダラがいます。
あっちはなつかしの嶺朋ルートかな。
2025年08月04日 11:21撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/4 11:21
あっちはなつかしの嶺朋ルートかな。
白根御池につきました。池の向う側にテントをはります。
2025年08月04日 14:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/4 14:29
白根御池につきました。池の向う側にテントをはります。
手前の生ビールはカミさんのです。
2025年08月04日 13:15撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/4 13:15
手前の生ビールはカミさんのです。
草すべりにヘリが来ていました。
2025年08月04日 12:41撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/4 12:41
草すべりにヘリが来ていました。
1日目夕食は担々鍋。
2025年08月04日 17:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/4 17:34
1日目夕食は担々鍋。
朝、なぜか天気が悪い。雨も降っています。
2025年08月05日 04:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/5 4:45
朝、なぜか天気が悪い。雨も降っています。
スタートを遅らせますが、北岳はこんな天気。
2025年08月05日 05:17撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 5:17
スタートを遅らせますが、北岳はこんな天気。
急坂の草すべりを登り、小太郎分岐にザックをデポ。強風です。
2025年08月05日 07:59撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 7:59
急坂の草すべりを登り、小太郎分岐にザックをデポ。強風です。
風の中を進みます。
2025年08月05日 08:04撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 8:04
風の中を進みます。
雷鳥がいました。天気が悪いときのごほうび?なのかな。
2025年08月05日 08:07撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/5 8:07
雷鳥がいました。天気が悪いときのごほうび?なのかな。
ハイマツ帯ではびしょびしょになります。
2025年08月05日 09:02撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 9:02
ハイマツ帯ではびしょびしょになります。
んー、なにも見えない。
2025年08月05日 09:22撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 9:22
んー、なにも見えない。
苦行が続きます。
2025年08月05日 09:32撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 9:32
苦行が続きます。
とりあえず小太郎山につきました。景色ナーシ!
2025年08月05日 09:36撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 9:36
とりあえず小太郎山につきました。景色ナーシ!
昼食はお弁当スタイル。混ぜご飯とスープ。このあと、小太郎山3回目という方に出会いました。過去2回は小太郎沢からだそうです。今日はバットレスをあきらめて小太郎に来たのだということ。すっごいなあ。
2025年08月05日 09:43撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/5 9:43
昼食はお弁当スタイル。混ぜご飯とスープ。このあと、小太郎山3回目という方に出会いました。過去2回は小太郎沢からだそうです。今日はバットレスをあきらめて小太郎に来たのだということ。すっごいなあ。
ガスが飛ぶときもありました。小太郎山を振り返る二人。
2025年08月05日 10:28撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 10:28
ガスが飛ぶときもありました。小太郎山を振り返る二人。
先もちょっと見えてきました。というか、見えるときもありました。
2025年08月05日 10:35撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 10:35
先もちょっと見えてきました。というか、見えるときもありました。
こういったリボンの目印が助かります。ガスで先がよくわからなかったので、探しながら歩きました。
2025年08月05日 11:28撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 11:28
こういったリボンの目印が助かります。ガスで先がよくわからなかったので、探しながら歩きました。
肩の小屋までは鎖があるところもあります。冬用?
2025年08月05日 12:16撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 12:16
肩の小屋までは鎖があるところもあります。冬用?
肩の小屋でベタな写真。
2025年08月05日 12:37撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 12:37
肩の小屋でベタな写真。
北岳です。がっくりー。
2025年08月05日 13:42撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 13:42
北岳です。がっくりー。
無理してガッツポーズ。
2025年08月05日 13:43撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 13:43
無理してガッツポーズ。
下りる途中で少し景色が見えました。
2025年08月05日 15:20撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 15:20
下りる途中で少し景色が見えました。
北岳は出そうで出ない。
2025年08月05日 14:29撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 14:29
北岳は出そうで出ない。
北岳山荘も見えてきました。
2025年08月05日 14:28撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 14:28
北岳山荘も見えてきました。
北岳山荘でテントを張っていると北岳が出てきました。手前はハンバーグ師匠のテント。張り方がゆるい。
2025年08月05日 16:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/5 16:17
北岳山荘でテントを張っていると北岳が出てきました。手前はハンバーグ師匠のテント。張り方がゆるい。
富士山も頭を出しています。
2025年08月05日 15:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/5 15:20
富士山も頭を出しています。
中白根と間ノ岳かな。明日は予報通り晴れるといいのですけれど。
2025年08月05日 16:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/5 16:46
中白根と間ノ岳かな。明日は予報通り晴れるといいのですけれど。
夕飯はガパオライスとハンバーグ。これ重かったあ。
2025年08月05日 17:38撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/5 17:38
夕飯はガパオライスとハンバーグ。これ重かったあ。
北岳も出てきました。明日に期待がふくらみます。
2025年08月05日 18:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/5 18:14
北岳も出てきました。明日に期待がふくらみます。
が、未明から強風+雨。ハンバーグ師匠のテントが崩壊しました。中でおさえながら「助けてください」と言っています。reg家のテントを撤収してから救出しました。reg家のテントの前室に置いてあった収納袋一式も風でぶっとばされて行方不明に。ゴミになっちゃってごめんなさい。
2025年08月06日 06:42撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/6 6:42
が、未明から強風+雨。ハンバーグ師匠のテントが崩壊しました。中でおさえながら「助けてください」と言っています。reg家のテントを撤収してから救出しました。reg家のテントの前室に置いてあった収納袋一式も風でぶっとばされて行方不明に。ゴミになっちゃってごめんなさい。
稜線はすごい風。いろいろ考えましたが、八本歯のあたりは風が少ないはずだという助言を得て、下りることにしました。
2025年08月06日 07:40撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/6 7:40
稜線はすごい風。いろいろ考えましたが、八本歯のあたりは風が少ないはずだという助言を得て、下りることにしました。
ここまで来るとたしかに風はほとんどありません。
2025年08月06日 09:16撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/6 9:16
ここまで来るとたしかに風はほとんどありません。
はしご祭りを終えると天気もおだやかです。
2025年08月06日 11:00撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/6 11:00
はしご祭りを終えると天気もおだやかです。
精神ポイントを削られ、ゆるゆる&休み休み白根御池へ向かいます。
2025年08月06日 11:15撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/6 11:15
精神ポイントを削られ、ゆるゆる&休み休み白根御池へ向かいます。
白根御池でお昼ご飯。塩ラーメン。ご飯は3食まるまる余ってしまった。
2025年08月06日 12:32撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/6 12:32
白根御池でお昼ご飯。塩ラーメン。ご飯は3食まるまる余ってしまった。
2回目の吊り橋。まさかもう一度ここにもどってくることになるとは思いませんでした。でも小太郎と北岳を踏めたからよかった…のかな? また来ようね!
2025年08月06日 15:12撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/6 15:12
2回目の吊り橋。まさかもう一度ここにもどってくることになるとは思いませんでした。でも小太郎と北岳を踏めたからよかった…のかな? また来ようね!
ここからは花シリーズ。花の百名山っていうだけのことはあるよなあと思わされました。撮るのがめんどくさいくらい咲いてました。これはなでしこ。ナントカなでしこかもしれません。
2025年08月04日 09:32撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/4 9:32
ここからは花シリーズ。花の百名山っていうだけのことはあるよなあと思わされました。撮るのがめんどくさいくらい咲いてました。これはなでしこ。ナントカなでしこかもしれません。
この小さいチチチとした花は特定が難しいです。次のページをどうぞ。https://blog.goo.ne.jp/nogukeen/e/927bf75d08c577cb97da9d48203aad99/
2025年08月04日 09:51撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/4 9:51
この小さいチチチとした花は特定が難しいです。次のページをどうぞ。https://blog.goo.ne.jp/nogukeen/e/927bf75d08c577cb97da9d48203aad99/
ヒヨドリバナの仲間
2025年08月04日 10:52撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/4 10:52
ヒヨドリバナの仲間
カニコウモリ
2025年08月04日 11:05撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/4 11:05
カニコウモリ
宇宙人?
2025年08月04日 11:19撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/4 11:19
宇宙人?
シモツケソウ
2025年08月04日 12:06撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/4 12:06
シモツケソウ
ホタルブクロかヤマホタルブクロ。萼に違いがあるんだそうで、この写真では特定しづらいです。
2025年08月04日 12:07撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/4 12:07
ホタルブクロかヤマホタルブクロ。萼に違いがあるんだそうで、この写真では特定しづらいです。
シャジンさんとシモツケソウ
2025年08月04日 12:10撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/4 12:10
シャジンさんとシモツケソウ
ハタザオの仲間
2025年08月04日 12:10撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/4 12:10
ハタザオの仲間
センジュガンピ。おぼえた。
2025年08月04日 14:29撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/4 14:29
センジュガンピ。おぼえた。
マルバダケブキ。
2025年08月05日 05:30撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 5:30
マルバダケブキ。
クララ
2025年08月05日 05:32撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 5:32
クララ
ハハコグサの仲間。
2025年08月05日 05:32撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 5:32
ハハコグサの仲間。
シオガマギクの仲間。
2025年08月05日 05:55撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 5:55
シオガマギクの仲間。
これもシオガマギクの仲間。
2025年08月05日 06:05撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 6:05
これもシオガマギクの仲間。
ウメバチソウ
2025年08月05日 06:06撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 6:06
ウメバチソウ
ミヤマダイコンソウ
2025年08月05日 06:08撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 6:08
ミヤマダイコンソウ
ミヤマキンポウゲかシナノキンバイ
2025年08月05日 06:26撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 6:26
ミヤマキンポウゲかシナノキンバイ
白いチチチ
2025年08月05日 07:40撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 7:40
白いチチチ
コケモモみたいなの
2025年08月05日 07:40撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 7:40
コケモモみたいなの
キバナシャクナゲが生きのこってた
2025年08月05日 08:35撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 8:35
キバナシャクナゲが生きのこってた
ゴゼンタチバナ
2025年08月05日 09:25撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 9:25
ゴゼンタチバナ
ミヤマホツツジ
2025年08月05日 10:15撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 10:15
ミヤマホツツジ
トウヤクリンドウ
2025年08月05日 10:36撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 10:36
トウヤクリンドウ
タカネツメクサ
2025年08月05日 11:30撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 11:30
タカネツメクサ
ショウジョウバカマ
2025年08月05日 11:30撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 11:30
ショウジョウバカマ
2025年08月05日 11:41撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 11:41
コゴメグサの仲間
2025年08月05日 11:41撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 11:41
コゴメグサの仲間
チシマギキョウ
2025年08月05日 11:43撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 11:43
チシマギキョウ
イワツメクサ
2025年08月05日 12:13撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 12:13
イワツメクサ
ヨツバシオガマ
2025年08月05日 12:47撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 12:47
ヨツバシオガマ
ホソバツメクサ
2025年08月05日 13:19撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 13:19
ホソバツメクサ
イブキジャコウソウ
2025年08月05日 13:24撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 13:24
イブキジャコウソウ
タカネビランジ
2025年08月05日 13:45撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 13:45
タカネビランジ
シコタンハコベ
2025年08月05日 13:55撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 13:55
シコタンハコベ
ウサギギク
2025年08月05日 14:04撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 14:04
ウサギギク
ウスユキソウの仲間
2025年08月05日 14:16撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 14:16
ウスユキソウの仲間
チシマギキョウとイワツメクサ
2025年08月05日 14:19撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 14:19
チシマギキョウとイワツメクサ
チングルマ
2025年08月05日 14:51撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/5 14:51
チングルマ
いろいろ花束
2025年08月06日 07:54撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/6 7:54
いろいろ花束
ソバナ
2025年08月06日 08:34撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/6 8:34
ソバナ
キタダケトリカブト
2025年08月06日 08:41撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/6 8:41
キタダケトリカブト
タカネコウリンカ
2025年08月06日 08:51撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/6 8:51
タカネコウリンカ
タカネビランジ
2025年08月06日 09:14撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/6 9:14
タカネビランジ
これはヤマホタルブクロ
2025年08月06日 11:07撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/6 11:07
これはヤマホタルブクロ
クガイソウとイブキトラノオ
2025年08月06日 11:16撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/6 11:16
クガイソウとイブキトラノオ
アキノキリンソウとタカネグンナイフウロ
2025年08月06日 11:18撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/6 11:18
アキノキリンソウとタカネグンナイフウロ
ミヤマハナシノブ
2025年08月06日 11:19撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/6 11:19
ミヤマハナシノブ
ハクサンフウロ好き。
2025年08月06日 11:21撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/6 11:21
ハクサンフウロ好き。

感想

天気予報ばっちりの小太郎+白峰三山のはずだったのが、小太郎+北岳で撤退となりました。しかも景色ナシ…。テントはフライシートをきちんと張らないと強風時に大変なことになるといういい勉強になりました。4カ所しか止めてなかったreg家のテントもかなりあおられましたし、ハンバーグ師匠にいたっては崩壊してました。
いろいろ大変でしたが、最初から花を見るために小太郎+北岳に行くプランだったということにしておけば、まあ、まずまずの山行だったのかもしれません。
荷物は16kg少々に抑えたのですが、かなり重く感じました。年齢ですかねえ。
花名は次のページがくわしいです。感謝です。https://www.minamialps-net.jp/kouzan/kita_83

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら