記録ID: 8550296
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳、赤岳
2025年08月13日(水) 〜
2025年08月14日(木)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:04
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 2,048m
- 下り
- 2,051m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 7:29
距離 12.7km
登り 1,586m
下り 353m
12:47
2日目
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 6:27
距離 11.0km
登り 462m
下り 1,699m
12:04
ゴール地点
天候 | 曇、ガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の影響で、岩場が濡れていて、少し怖かった。 |
その他周辺情報 | 八ヶ岳山荘で、風呂と飯 |
写真
感想
雨で行けるか分かりませんでしたが、何とか収まって行けました。しかし、稜線上ではほぼガスガスで景色は楽しめませんでした。晴れた状態での岩場だったら、もっと楽しかっただろうと思いました。赤岳山頂で少しだけ雲が切れて周りが見れたのが救いです。テン泊ができるようになったら、また来たい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する