ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8563824
全員に公開
ハイキング
剱・立山

立山三山と剱岳

2025年08月15日(金) 〜 2025年08月16日(土)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
16:34
距離
19.9km
登り
2,284m
下り
2,287m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:38
休憩
0:50
合計
6:28
距離 9.1km 登り 1,075m 下り 967m
8:18
37
8:55
8:56
31
9:27
9:28
8
9:36
9:45
2
9:47
5
9:52
9:54
4
9:58
5
10:03
10:04
20
10:24
55
11:19
11:26
16
11:42
11:47
2
11:49
11:59
13
12:12
12:23
31
12:54
44
13:38
13:39
8
13:47
13:48
7
13:55
13:56
50
2日目
山行
8:42
休憩
1:13
合計
9:55
距離 10.7km 登り 1,269m 下り 1,371m
4:09
4:10
22
4:32
4:36
20
4:56
43
5:39
5:52
14
6:06
6:07
20
6:27
6:29
2
6:31
6:37
4
6:41
6:43
19
7:02
7:12
20
7:32
7:35
4
7:39
7:40
5
7:45
7:52
13
8:05
9
8:14
8:22
35
8:57
9:04
22
9:26
20
9:46
8
9:54
116
11:50
11:54
63
12:57
12
13:09
13:10
16
13:26
13:27
8
13:35
13:36
6
13:42
4
13:46
9
13:55
13:56
4
14:00
天候 1日目 曇り時々雨
2日目 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
快活クラブ(富山掛尾店) 3:25 → 立山駐車場 4:35
立山駐車場 無料(無料・トイレあり)
立山高原バス 美女平   7:20 → 室堂平 8:03 5,400円(往復料金)

劔沢キャンプ場 1,000円
※水場・トイレ(和式・紙あり)あり
※予約不要
※au/povo・1本立ったり、2本立ったり

立山高原バス   室堂平 14:15 → 美女平 14:58
立山ケーブルカー 美女平 15:09 → 立山駅 15:17 1,090円 
立山駐車場        15:46 → 池袋 3:42
※大雨で雨やどり時間含む
予約できる山小屋
立山室堂山荘
雷鳥沢ヒュッテ
剱澤小屋
剣山荘
前日、波打ち際は走れる千里浜なぎさドライブウェイに寄りました スタックし押して貰ったり、財布を落とした事を教えて貰ったり、石川はいい人ばかりでした
2025年08月14日 17:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/14 17:42
前日、波打ち際は走れる千里浜なぎさドライブウェイに寄りました スタックし押して貰ったり、財布を落とした事を教えて貰ったり、石川はいい人ばかりでした
【1日目】
盆休みはノートPCもって帰省しているので、今回も開く事のないPCを持って登ります
2025年08月15日 04:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 4:37
【1日目】
盆休みはノートPCもって帰省しているので、今回も開く事のないPCを持って登ります
ケーブルカーの駅の脇から登ります
2025年08月15日 05:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 5:09
ケーブルカーの駅の脇から登ります
出だしから急登で、ちょっとした梯子もありました
2025年08月15日 05:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 5:53
出だしから急登で、ちょっとした梯子もありました
1時間強で美女平につき、始発のバスに乗れました
2025年08月15日 06:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 6:21
1時間強で美女平につき、始発のバスに乗れました
室堂ターミナルを出るとガス…
2025年08月15日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 8:17
室堂ターミナルを出るとガス…
最初だから撮ったけど、2日間あちこちで見かけました
2025年08月15日 08:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 8:20
最初だから撮ったけど、2日間あちこちで見かけました
右が今から向かう浄土山ですが、山頂見えず
2025年08月15日 08:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 8:21
右が今から向かう浄土山ですが、山頂見えず
2025年08月15日 08:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 8:32
2025年08月15日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 9:30
龍王岳によってみます
2025年08月15日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 9:47
龍王岳によってみます
初日の山頂はこんな写真ばかり
2025年08月15日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 9:53
初日の山頂はこんな写真ばかり
2025年08月15日 10:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 10:06
向かいの山が雄山かな でかい
2025年08月15日 10:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/15 10:20
向かいの山が雄山かな でかい
室堂から登ってくる人たち
2025年08月15日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 10:22
室堂から登ってくる人たち
雄山に向かう 一気に人が増えた 
2025年08月15日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 10:27
雄山に向かう 一気に人が増えた 
雄山山頂 やはりガス
2025年08月15日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/15 11:13
雄山山頂 やはりガス
大汝休憩所 丁度昼なので、朝買ったパンを食す
2025年08月15日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 11:48
大汝休憩所 丁度昼なので、朝買ったパンを食す
雄山から別山までは歩きやすい
2025年08月15日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 12:49
雄山から別山までは歩きやすい
雷鳥初めてみた
2025年08月15日 13:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/15 13:22
雷鳥初めてみた
別山北峰 劔岳が見えるらしい
2025年08月15日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/15 13:47
別山北峰 劔岳が見えるらしい
剱沢キャンプ場が見えた
2025年08月15日 14:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/15 14:18
剱沢キャンプ場が見えた
少し晴れたきた 前剱は見えても剱岳は見えません
2025年08月15日 16:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/15 16:26
少し晴れたきた 前剱は見えても剱岳は見えません
別山方面
2025年08月15日 16:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/15 16:41
別山方面
【2日目】
すでに登っている人のライトが揺れてました ではスタート
2025年08月16日 04:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/16 4:00
【2日目】
すでに登っている人のライトが揺れてました ではスタート
振り返っての写真 剱山荘の向こうにキャンプ場
2025年08月16日 04:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/16 4:39
振り返っての写真 剱山荘の向こうにキャンプ場
2日目も雲だらけ
2025年08月16日 04:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/16 4:39
2日目も雲だらけ
外人さん含め全員ヘルメット装備
2025年08月16日 04:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/16 4:45
外人さん含め全員ヘルメット装備
一服剱から前剱
2025年08月16日 04:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/16 4:57
一服剱から前剱
2025年08月16日 05:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/16 5:22
前剱
2025年08月16日 05:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/16 5:40
前剱
渋滞中
2025年08月16日 05:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/16 5:55
渋滞中
足場はしっかりしているので、見た目よりは難しくない
2025年08月16日 06:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/16 6:26
足場はしっかりしているので、見た目よりは難しくない
これがカニノタテバイか
2025年08月16日 06:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/16 6:31
これがカニノタテバイか
もう少しで山頂
2025年08月16日 06:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/16 6:56
もう少しで山頂
山頂ついた 360°驚きの白さ
2025年08月16日 07:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/16 7:00
山頂ついた 360°驚きの白さ
カニのヨコバイへ
2025年08月16日 07:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/16 7:30
カニのヨコバイへ
ヨコバイ中
向かいが一服剱
2025年08月16日 08:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/16 8:34
向かいが一服剱
振り返っての前剱
2025年08月16日 08:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/16 8:49
振り返っての前剱
だいぶ晴れてきた
2025年08月16日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/16 9:28
だいぶ晴れてきた
テントを撤収し、剱御前小舎に向かいます
2025年08月16日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/16 11:33
テントを撤収し、剱御前小舎に向かいます
剱御前小舎少し下って、雷鳥沢キャンプ場見えました
2025年08月16日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/16 11:55
剱御前小舎少し下って、雷鳥沢キャンプ場見えました
別山かな
2025年08月16日 12:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/16 12:20
別山かな
雷鳥沢キャンプ場 いい景色ですね
2025年08月16日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/16 13:00
雷鳥沢キャンプ場 いい景色ですね
2025年08月16日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/16 13:14
雄山かな
2025年08月16日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/16 13:21
雄山かな
やっとゴール ※前日美女平でお会いした方と再会 立山駅から歩いてみくりがで泊まって、雄山に登ったとの事 そちらも大変そう 
2025年08月16日 13:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/16 13:54
やっとゴール ※前日美女平でお会いした方と再会 立山駅から歩いてみくりがで泊まって、雄山に登ったとの事 そちらも大変そう 

感想

いつもお盆休み実家に帰省する前に登ってますが、天気が悪い為、今回は自宅に戻る途中に剱岳によって来ました。

1日目、立山駅から美女平へのケーブルカーの予約が出来なかったので、美女平まで歩いて、その後バスに乗って室堂平に。立山三山を経由し、剱沢キャンプ場まで歩きました。予報ではいい天気のはずでしたが、終始ガスガス、時々雨という何とも残念な天候でした。

2日目、夜中起きた時は、星も見えて絶景の中歩けそうと思っていましたが、昨日同様のガスガス中、アタックザックに水と行動食、防寒着を詰めて出発。ガレって歩きづらいですが、渋滞して立ち止まる事も多くを、荷物が軽い分、余裕をもって登れました。
※晴れていたら、エグ目のアップダウンでゲンナリする所でしたが、遠くは見えないし、自分でルートマーク探す事も無く、ついて行くだけ、鎖もしっかり整備されていたので、思っていたほどという感じで、鎖場だけなら妙義山の方が怖かったです(個人の感想です)。

キャンプ場に戻り、片付けとおやつ休憩後、重いザックを背負って再スタート。ただ、やはり、前日と朝の往復で疲れていたようで、トボトボ歩いて剱御前小舎に到着。小舎からは、雷鳥沢キャンプ場に下ってからの室堂平への登りを目の当たりして、予定してた剱御前はカットし、室堂に戻ってきました。

帰るまでが登山ならば、今回の核心は自宅までの帰り道。松本経由のルートで上高地辺りで日が落ち、暗いライト(特に自分のバイクはライトが暗く、後付のフォグランプを点灯するとハイビームになるので、対向車とのすれ違いの時は、通常のライトのみにしており、すれ違った後、暗い道で雨の時は一瞬前が見えなくなる)、頻繁にあるタイヤが取られる道路の縦溝、三才山トンネル辺りからの大雨で、ナビでGoogleマップを利用してるのに携帯の電源が落ちる、燃料計が点滅しているのに、空いているスタンドが無いとか、とにかくイベント盛りだくさんで、当日の剱岳ピストンよりヒリヒリしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら