記録ID: 8567441
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
八峰キレット
2025年08月15日(金) 〜
2025年08月17日(日)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 19:35
- 距離
- 40.0km
- 登り
- 5,677m
- 下り
- 5,226m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:39
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 9:43
距離 18.2km
登り 3,032m
下り 1,984m
4:27
19分
スタート地点
14:10
2日目
- 山行
- 7:51
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:51
距離 14.9km
登り 2,471m
下り 2,285m
天候 | 晴れ、いつもガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
扇沢の無料Pは満車にて有料Pにて登山開始。柏原新道を登るが日本語以外(韓国?)が飛び交い外国の人の多さに驚く。今回は山の登りにおいても、谷底への下りにおいても鎖場・梯子の連続でアップダウンが多く体力を消耗する場面が多かったが、その分達成感はひとしおであった。
車回収のため扇沢へ戻る必要があったが、ゴンドラから駅まで歩いたりJRを一時間以上待ったりとロスタイムもあったが、薬師の湯にて垢を流していろりにておいしいおそばで山行を締めくくることができよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
扇沢−種池−爺ヶ岳ー冷池ー布引山−鹿島槍ヶ岳−八峰キレット−五竜岳−唐松岳−不帰ノキレット−白馬岳−栂池
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する