山に入る前にオムライスを平らげる😋
ボリューム満点で満腹スタート
2
8/15 13:23
山に入る前にオムライスを平らげる😋
ボリューム満点で満腹スタート
人気の少ないバスターミナル。この時間だからね、ふふ😏読み通り笑(内心は拍子抜け)
1
8/15 15:20
人気の少ないバスターミナル。この時間だからね、ふふ😏読み通り笑(内心は拍子抜け)
ゆったりと座って上高地に到着。やはり上高地側は人多し🏃➡️ バスの台数も半端ねえや
1
8/15 16:01
ゆったりと座って上高地に到着。やはり上高地側は人多し🏃➡️ バスの台数も半端ねえや
おお!これは有名なあずさ川
観光客に混ざってはしゃぎます、クールに😎
2
8/15 16:07
おお!これは有名なあずさ川
観光客に混ざってはしゃぎます、クールに😎
土砂崩れのあった場所、新しい工事跡ゾクゾクする
0
8/15 16:29
土砂崩れのあった場所、新しい工事跡ゾクゾクする
2時間で徳沢に到着です♪
お猿たちが出迎えてくれました♪
ベビちゃんたちと目が合う👀☺️
母ちゃんたちはそっとしておきましょう
2
8/15 17:33
2時間で徳沢に到着です♪
お猿たちが出迎えてくれました♪
ベビちゃんたちと目が合う👀☺️
母ちゃんたちはそっとしておきましょう
松本のコンビニで調達した本日メインメニュー。白馬ポークの粗挽きウィンナー
ご当地ウィンナー好き😊いいね!
お湯で温めて、ビールと共に胃袋へ流し込む🐎
2
8/15 19:01
松本のコンビニで調達した本日メインメニュー。白馬ポークの粗挽きウィンナー
ご当地ウィンナー好き😊いいね!
お湯で温めて、ビールと共に胃袋へ流し込む🐎
おはようございます♪朝の爽やかな空が広がってますねー
0
8/16 4:45
おはようございます♪朝の爽やかな空が広がってますねー
一晩テントの撤収完了✅
小雨でウェット、しっとりしてるが涸沢着いたら天日で乾かそう
1
8/16 5:52
一晩テントの撤収完了✅
小雨でウェット、しっとりしてるが涸沢着いたら天日で乾かそう
初夏らしい釣鐘の花が川辺に。
徳沢から本日は出発します
あーザック重たい😩
2
8/16 5:58
初夏らしい釣鐘の花が川辺に。
徳沢から本日は出発します
あーザック重たい😩
空はご機嫌ですよ
1
8/16 6:26
空はご機嫌ですよ
屏風岩。すっごいスラブ💦
登る人なんかいるんだろーか…
1
8/16 7:17
屏風岩。すっごいスラブ💦
登る人なんかいるんだろーか…
重みに耐えきれず。うぅ〜肩が痛い😓
そんな時は今回の旅のお供に持参した地元の干し芋400g!これが重たいんだよ笑
芋パワー注入して、復活~
2
8/16 8:53
重みに耐えきれず。うぅ〜肩が痛い😓
そんな時は今回の旅のお供に持参した地元の干し芋400g!これが重たいんだよ笑
芋パワー注入して、復活~
涸沢に到着、早速テント設営
前室の処理が難しかった。風でバサバサしちゃって。それに岩場にはコンパネが半端ねえ役に立つヤツ
1
8/16 10:26
涸沢に到着、早速テント設営
前室の処理が難しかった。風でバサバサしちゃって。それに岩場にはコンパネが半端ねえ役に立つヤツ
ヘリが飛んでいる🚁
遭難多発地帯だから気を引き締めて歩こうとかたく誓う
1
8/16 10:33
ヘリが飛んでいる🚁
遭難多発地帯だから気を引き締めて歩こうとかたく誓う
庭みたいな石畳より北穂へ出発。背中も軽くなり足取りも軽い
1
8/16 10:33
庭みたいな石畳より北穂へ出発。背中も軽くなり足取りも軽い
前穂と万年雪
3
8/16 10:47
前穂と万年雪
スラブ。矢印は真上を向いていますが?真上ですか⁈… 現場の足掛け手掛けが至る所にあるので無理なく通過できました😌
0
8/16 10:59
スラブ。矢印は真上を向いていますが?真上ですか⁈… 現場の足掛け手掛けが至る所にあるので無理なく通過できました😌
堰き止めてるけど石を落とさないように更に注意して
0
8/16 11:45
堰き止めてるけど石を落とさないように更に注意して
常念山脈が見えてる
上空はどんよりと雲がかかり今にも落ちてきそう
0
8/16 12:00
常念山脈が見えてる
上空はどんよりと雲がかかり今にも落ちてきそう
なんやかんやと、10,000尺におります 🫣
恐ろしやー
2
8/16 12:04
なんやかんやと、10,000尺におります 🫣
恐ろしやー
タデの向こうには、最後の難関、北峰です
最後にもうひと登り
0
8/16 12:19
タデの向こうには、最後の難関、北峰です
最後にもうひと登り
そこで、わたくし。2連発❗️
1
そこで、わたくし。2連発❗️
ハイ❗️
涸沢バックににっこりと笑
3
ハイ❗️
涸沢バックににっこりと笑
到着!ガスってて眺望はほぼないが、涼しく歩けたので嬉しい☺️
1
8/16 12:25
到着!ガスってて眺望はほぼないが、涼しく歩けたので嬉しい☺️
抜けるんだね、この標柱✨発見
2
8/16 12:27
抜けるんだね、この標柱✨発見
どやーーー😆3106m
2
8/16 12:27
どやーーー😆3106m
北穂のテラスでコーヒー党の集い 淹れたてコーヒーカップで飲めるなんてほんと贅沢や。
無印の🍋とヨーグルト味のバウムをスイーツに持参しまして味わいぶかい
2
8/16 12:42
北穂のテラスでコーヒー党の集い 淹れたてコーヒーカップで飲めるなんてほんと贅沢や。
無印の🍋とヨーグルト味のバウムをスイーツに持参しまして味わいぶかい
売店で足を止めました。見惚れるほど精巧な地形図モデル。
個人的には北ホステッカーを買いまして、ヘルメットに記念に張りました🪖
1
8/16 12:59
売店で足を止めました。見惚れるほど精巧な地形図モデル。
個人的には北ホステッカーを買いまして、ヘルメットに記念に張りました🪖
槍ヶ岳は看板のみ。ガスっててよくわからんが、北穂にこれたことで大満足よ
1
8/16 13:05
槍ヶ岳は看板のみ。ガスっててよくわからんが、北穂にこれたことで大満足よ
あれが有名な北穂テント場。実際に見ると凄いところにあるわ…風吹いたら怖そう🌪️
1
8/16 13:10
あれが有名な北穂テント場。実際に見ると凄いところにあるわ…風吹いたら怖そう🌪️
山頂踏んだので花を愛でる余裕がでできた
1️⃣ウメバチソウ
1
8/16 13:47
山頂踏んだので花を愛でる余裕がでできた
1️⃣ウメバチソウ
2️⃣オトギリソウ
0
8/16 13:47
2️⃣オトギリソウ
奥穂の方、ぽっかりと開いた青空が嬉しい✨
0
8/16 13:49
奥穂の方、ぽっかりと開いた青空が嬉しい✨
雲があるが まだまだ安定した天気です
夕方にわか雨予報なのにね。
1
8/16 14:14
雲があるが まだまだ安定した天気です
夕方にわか雨予報なのにね。
涸沢まで戻ってきて、道端に
3️⃣チシマフウロ
4️⃣アキノキリンソウ
1
8/16 14:38
涸沢まで戻ってきて、道端に
3️⃣チシマフウロ
4️⃣アキノキリンソウ
東大涸沢診療所ではスタッフさんが屋根に上がって布団干してました👍 そこで昼寝したら最高じゃないか
1
8/16 15:09
東大涸沢診療所ではスタッフさんが屋根に上がって布団干してました👍 そこで昼寝したら最高じゃないか
本日の締めに、やっぱりこれだよ 乾杯🍻
生ビール1000円vs500缶ビール800円てことで缶ビールに軍配です 持ち込んだチータラ、チーカマなどをアテ
3
8/16 15:13
本日の締めに、やっぱりこれだよ 乾杯🍻
生ビール1000円vs500缶ビール800円てことで缶ビールに軍配です 持ち込んだチータラ、チーカマなどをアテ
岩ひばりかな@小屋の屋根
テラスの近くまでやってきてます
2
8/16 15:34
岩ひばりかな@小屋の屋根
テラスの近くまでやってきてます
強い太陽を遮る雲に、ひときわ明るく輝く✨
向こう側のギラギラ太陽をやさしく遮ってくれて神✨
0
8/16 15:57
強い太陽を遮る雲に、ひときわ明るく輝く✨
向こう側のギラギラ太陽をやさしく遮ってくれて神✨
はい。本日の夕飯は、アマノフーズのビーフシチュー🥩フリーズドライ。なお、ご飯が1.7人前につき、多かった… 😫残ったので明日朝食べる!!
2
8/16 16:57
はい。本日の夕飯は、アマノフーズのビーフシチュー🥩フリーズドライ。なお、ご飯が1.7人前につき、多かった… 😫残ったので明日朝食べる!!
待ってました!サンセットタイム。低い雲の向こうから桃色に染まるのがロマンチック💕
1
8/16 18:44
待ってました!サンセットタイム。低い雲の向こうから桃色に染まるのがロマンチック💕
おはようございます♪テント村も目覚めた様子。モンベルシームレスダウンハガー800#5だと明け方肌寒い感じ。プラス、ダウンジャケットを着て適温😘
2
8/17 4:07
おはようございます♪テント村も目覚めた様子。モンベルシームレスダウンハガー800#5だと明け方肌寒い感じ。プラス、ダウンジャケットを着て適温😘
ヘッデン装着し暗闇から出発し、沢を歩き始めた頃に明るくなってきた東の空☀️
2
8/17 4:42
ヘッデン装着し暗闇から出発し、沢を歩き始めた頃に明るくなってきた東の空☀️
常念岳あたりから上がる気配だね
(写真はしらけてしまってます)
2
8/17 5:02
常念岳あたりから上がる気配だね
(写真はしらけてしまってます)
イワツメクサも色を見せ始めた
0
8/17 5:02
イワツメクサも色を見せ始めた
ザイテングラート取り付きスタート
岩に「↑ザイテン」のペイントあり。
もうすぐ見えそうな気配に励まされながら✨
1
8/17 5:09
ザイテングラート取り付きスタート
岩に「↑ザイテン」のペイントあり。
もうすぐ見えそうな気配に励まされながら✨
モルゲンのぽわぽわに浮かれて
2
8/17 5:12
モルゲンのぽわぽわに浮かれて
😄でたーーー 出た出た!!朝日だよ〜
サンライズ 日の出
しばし、拝みます
2
8/17 5:12
😄でたーーー 出た出た!!朝日だよ〜
サンライズ 日の出
しばし、拝みます
右を向けば、橙に染まる前ホ
2
8/17 5:13
右を向けば、橙に染まる前ホ
奥ホはまだ眠そう~💤
羽毛布団かぶっているわ笑
1
8/17 5:13
奥ホはまだ眠そう~💤
羽毛布団かぶっているわ笑
陽光を浴びて深呼吸。はぁーー この瞬間が好き
2
8/17 5:14
陽光を浴びて深呼吸。はぁーー この瞬間が好き
岩沿いにひっそりと茂るイワツメクサにも陽光
1
8/17 5:17
岩沿いにひっそりと茂るイワツメクサにも陽光
綿毛に光が当たると柔らかな感触の雲は、
1
8/17 5:17
綿毛に光が当たると柔らかな感触の雲は、
いっそう強くなった朝日に引き寄せられるように、
2
8/17 5:20
いっそう強くなった朝日に引き寄せられるように、
滝雲となって北ホを滑り降りる。
1
8/17 5:23
滝雲となって北ホを滑り降りる。
さて、体から湯気を出しながら北ホの山荘に到着! ん?周囲があったかい服装で、気温計を見たら納得だわ。「6℃」ヒーハーして歩いてきたからね、なるほど〜👍
1
8/17 5:54
さて、体から湯気を出しながら北ホの山荘に到着! ん?周囲があったかい服装で、気温計を見たら納得だわ。「6℃」ヒーハーして歩いてきたからね、なるほど〜👍
売店に入るとストーブ炊いてある‼️
カウンターには賑やかなポップ♪ 外はガスだし、休憩がてらひと休憩に、あったかチャイをいただきました 700円也☕️
2
8/17 6:17
売店に入るとストーブ炊いてある‼️
カウンターには賑やかなポップ♪ 外はガスだし、休憩がてらひと休憩に、あったかチャイをいただきました 700円也☕️
さて、そろそろ取り着きますか~
城の城壁のような、まずはここから。
1
8/17 6:33
さて、そろそろ取り着きますか~
城の城壁のような、まずはここから。
下を見てもこんなんだ笑
怖さはマイナスになる笑
1
8/17 6:33
下を見てもこんなんだ笑
怖さはマイナスになる笑
奥ホ到着!ほんの一瞬、奇跡的に槍の穂先が☁️からニョキ見えたのだよのポーズ笑
2
奥ホ到着!ほんの一瞬、奇跡的に槍の穂先が☁️からニョキ見えたのだよのポーズ笑
目まぐるしく変化する空模様
またガスの中に舞い戻ってしまった💦
0
8/17 7:14
目まぐるしく変化する空模様
またガスの中に舞い戻ってしまった💦
晴れ待ちするため、岐阜側からの風が強いので前ホ側でしばし待つも、時間切れで諦め。あの雲はなぜ〜♪
0
8/17 7:16
晴れ待ちするため、岐阜側からの風が強いので前ホ側でしばし待つも、時間切れで諦め。あの雲はなぜ〜♪
戻ってきました。風車が高速回転中♻️
1
8/17 7:56
戻ってきました。風車が高速回転中♻️
ベールを纏った小屋
風の流れと雲の切れ間にいることがよくわかりました
2
8/17 7:57
ベールを纏った小屋
風の流れと雲の切れ間にいることがよくわかりました
ゴツゴツ 半端ない
2
8/17 7:58
ゴツゴツ 半端ない
高層に薄っすらすじ雲 正面には常念岳がはっきりと見えて天気良いです♪
2
8/17 7:58
高層に薄っすらすじ雲 正面には常念岳がはっきりと見えて天気良いです♪
ガスが晴れて全部見えるとえぇーここ登ったんかい!と驚き。だって、行きは真っ白だったから…
1
8/17 7:59
ガスが晴れて全部見えるとえぇーここ登ったんかい!と驚き。だって、行きは真っ白だったから…
風でだいぶ雲が押し流されて、上空の天気改善した様子、残念~
1
8/17 8:20
風でだいぶ雲が押し流されて、上空の天気改善した様子、残念~
青空背景の奥穂を眺められてラッキーと思うことにして下山しますよー
1
8/17 8:30
青空背景の奥穂を眺められてラッキーと思うことにして下山しますよー
ザイテングラートを下降中。降りも注意して歩きます
行きの時ほど風がない。というか、日光があたり、気温が上がってきた
2
8/17 8:47
ザイテングラートを下降中。降りも注意して歩きます
行きの時ほど風がない。というか、日光があたり、気温が上がってきた
奥穂とザイテン
足元はがれ場が続きます
2
8/17 9:04
奥穂とザイテン
足元はがれ場が続きます
ふと、涸沢岳、涸沢槍を見上げる
まぁ、なんと素敵な景色
らんららんら、ららら〜♪
1
8/17 9:10
ふと、涸沢岳、涸沢槍を見上げる
まぁ、なんと素敵な景色
らんららんら、ららら〜♪
我が家のテント見えるー⛺️
2
我が家のテント見えるー⛺️
北ホの小屋が見えてる!
背景は快晴でございます
1
8/17 9:13
北ホの小屋が見えてる!
背景は快晴でございます
ゴーロゴーロ
さす人差しは涸沢槍
1
8/17 9:25
ゴーロゴーロ
さす人差しは涸沢槍
安全に戻ってまいりました。で、最後に一服。コーヒー淹れて涸沢に涙のバイバイ👋
2
8/17 10:47
安全に戻ってまいりました。で、最後に一服。コーヒー淹れて涸沢に涙のバイバイ👋
空が広いなぁー!風も出てきた
見納めするべく束の間のまったり&うっとり
2
8/17 10:47
空が広いなぁー!風も出てきた
見納めするべく束の間のまったり&うっとり
下りなので楽ちんですが、暑さとの勝負なので帰りも本谷橋で顔を洗う!冷たくて気持ちええ~
手拭いも濡らして後半戦頑張ろう
1
8/17 12:15
下りなので楽ちんですが、暑さとの勝負なので帰りも本谷橋で顔を洗う!冷たくて気持ちええ~
手拭いも濡らして後半戦頑張ろう
そして、一気に飛んで、
ここは徳沢園のミチクサカフェでーす
2
8/17 14:18
そして、一気に飛んで、
ここは徳沢園のミチクサカフェでーす
コーヒーソフトをお目当てに帰りのロングコースを頑張りました!
2
8/17 14:19
コーヒーソフトをお目当てに帰りのロングコースを頑張りました!
甘美な氷スイーツに舌鼓を打ちながらこの景色って幸せすぎる〜
1
8/17 14:26
甘美な氷スイーツに舌鼓を打ちながらこの景色って幸せすぎる〜
お世話になった川。ビールを冷やしてもらいました thanks
1
8/17 14:32
お世話になった川。ビールを冷やしてもらいました thanks
お世話になった一晩の土地 thanks
1
8/17 14:32
お世話になった一晩の土地 thanks
最後に胃袋を癒してくれた月見蕎麦🌕
ご馳走さまでした (終)
3
8/17 17:46
最後に胃袋を癒してくれた月見蕎麦🌕
ご馳走さまでした (終)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する