記録ID: 8579825
全員に公開
アルパインクライミング
剱・立山
剱岳(チンネ敗退)
2025年08月19日(火) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:42
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,433m
- 下り
- 1,419m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:24
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 2:32
距離 5.2km
登り 549m
下り 449m
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 2:35
- 合計
- 6:30
距離 6.3km
登り 796m
下り 790m
天候 | 稜線上はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス | |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
トリオレ
TCプロ
|
---|---|
共同装備 |
50m7.5ダブル2本
アルパインヌンチャク10本
カム#0.5〜#2
ナッツ
スリング長短多数
|
感想
2回連続でチンネアプローチ敗退。
事前の情報ではお盆中、長次郎谷1,2峰間出会いの雪渓が崩落し遡行困難との情報を得ていた為、気合を入れ本峰経由にてチンネへアプローチを試みる。
日の出に本峰へ立つ算段にて幕営地を出発。前剱付近にて完全にガスに巻かれる。10m程の視界しか効かず一般道でも迷う始末。コンディションや予定行動時間の遅れからチンネは断念し、南壁A2へ転進。平蔵のコルにて1時間程待機。しかし天候回復の兆しは無く悪化する一方だった。 ガスで視界が利かなくルーファイ出来なければリスクしかない。それより楽しくない。 敗退を決意。
翌日に山行を賭けるも天気予報は本日より悪条件な為、潔く諦め下山。
最近は剱との相性が悪い。アクセス、アプローチ、日程確保と困難な剱岳。いつまで剱岳に通うモチベーションが保たれるか不安だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する