ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8583630
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

アラカンバーバーズ 新穂高から黒部五郎岳へピストン。ヘロヘロに疲れた〜!

2025年08月21日(木) 〜 2025年08月24日(日)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
31:02
距離
44.0km
登り
3,267m
下り
3,172m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:35
休憩
2:43
合計
10:18
距離 13.5km 登り 1,632m 下り 155m
6:16
17
6:33
12
6:45
12
6:57
7:13
23
7:36
50
8:26
8:49
16
9:05
9:06
33
9:39
9:42
33
10:15
10:25
51
11:16
11:17
13
11:30
11:53
64
12:57
13:32
20
13:52
19
14:11
35
14:46
15:33
3
15:36
2日目
山行
4:08
休憩
0:27
合計
4:35
距離 5.9km 登り 417m 下り 621m
7:59
23
8:22
8:24
5
9:17
37
9:54
32
10:26
10:49
25
11:14
11:16
78
3日目
山行
8:44
休憩
3:00
合計
11:44
距離 10.9km 登り 1,060m 下り 778m
4:05
126
6:11
6:12
13
6:25
7:22
9
7:31
88
8:59
10:16
107
12:03
12:08
51
12:59
63
14:02
14:03
44
14:51
14:58
15
15:13
15:45
4
15:49
宿泊地
4日目
山行
4:55
休憩
1:50
合計
6:45
距離 13.6km 登り 158m 下り 1,617m
7:11
44
宿泊地
7:55
7:56
15
8:11
8:16
10
8:26
8:29
35
9:04
9:36
2
9:38
9:43
32
10:15
10:24
21
10:45
15
11:00
11
11:11
11:28
34
12:02
17
12:19
12:52
11
13:03
13:04
9
13:13
14
13:27
15
13:56
ゴール地点
歩数
一日目 34510歩
二日目 22879歩
三日目 43573歩
四日目 34383歩
天候 1日目:曇り時々晴れ
2日目:午前晴れ 山頂はガス 午後曇り
3日目:午前快晴 午後曇り 
4日目:晴れ時々曇り
今の時期すっきり晴れるのは午前だけのようです。
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高第5P無料駐車場 20日(水)23:30 頃で10台弱の空きがありました。翌日21日3時には満車となっていたようです。
コース状況/
危険箇所等
新穂高バスターミナル〜わさび平小屋:林道をダラダラと登っていきます。途中風穴と錫杖岳が見どころ。わさび平小屋はそうめんが名物。浮き野菜のトマトは一個250円。
わさび平〜鏡平山荘:秩父沢で橋の架替工事が行われています。現橋よりも少し上流側でモルタル練って左官していました。通行路に制限設けられています。給水は秩父沢橋よりも上部の沢で取った方がいいかもしれません。
鏡平山荘〜双六小屋:緩めに見えるけれど結構きついアップダウン。そして日差しがきつい…。熱中症注意です。
双六小屋〜三俣蓮華岳:往復中道使用。最盛期は百花繚乱でしょう。チングルマの果穂やヨツバシオガマの紅葉、ウメバチソウ、リンドウなどが咲いていました。丸山から三俣蓮華山頂までは切れた稜線歩き。ハイマツ帯が続き、隠れるところのない丸見えのコース(意味ありw)。晴れていて風がなければ灼熱地獄となるでしょう。三俣蓮華からの眺望は最高です。
三俣蓮華〜黒部五郎岳:三俣山荘への巻き道分岐地点まで解放された稜線歩き。以降は樹林帯から出たり入ったりで日陰を望めます。小舎から湿地帯を抜けて急坂を上って黒部五郎の肩へ。カール内のコバイケイソウの畑と池塘を見ながらゆっくり登りました。コバイケイソウのお花の時期は圧巻でかつ臭気がすごいので覚悟をw。黒部五郎岳は360度view。立山、白馬、薬師、白山、御嶽、笠、槍とそれはそれは素晴らしい景色。午後はガスることが多いので早朝に到着するのがお勧めです。
今回見た動物:ホシガラス・ライチョウ・オコジョ

※何故か3日目の三俣蓮華から双六中道分岐あたりまでのログが消えているので累計距離数に誤差があるかもしれません。
その他周辺情報 ひらゆの森:日曜日の午後ということもあり、非常に混んでいました。浴場の洗い場が多いにも関わらず、ほぼ埋まっていました。何より脱衣所が人だらけでドライヤー渋滞が生じていました。登山客は5割くらいいたのではなかろうか?お湯はとてもよろしいです。
https://www.hirayunomori.co.jp/onsen/
おはようございます。
ちょっと雲が多いけど、ワクワクスタート(t)
しかしワタクシの忘れ物事件で一旦休憩。すまん(c)
2025年08月21日 04:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/21 4:53
おはようございます。
ちょっと雲が多いけど、ワクワクスタート(t)
しかしワタクシの忘れ物事件で一旦休憩。すまん(c)
ワサビ小屋前で休憩(t)
荷物が重い、おもいわよ(c)
2025年08月21日 07:01撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
8/21 7:01
ワサビ小屋前で休憩(t)
荷物が重い、おもいわよ(c)
ジャコウソウ?(c)
2025年08月21日 07:26撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/21 7:26
ジャコウソウ?(c)
ソバナがたくさん咲いていました。
朝露でキラキラ(t)
2025年08月21日 07:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
8/21 7:28
ソバナがたくさん咲いていました。
朝露でキラキラ(t)
秩父沢に来た。ここで給水(c)
2025年08月21日 08:37撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/21 8:37
秩父沢に来た。ここで給水(c)
500m♪
笑っているがその500mが異常に長く感じたわ(c)
2025年08月21日 10:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
8/21 10:53
500m♪
笑っているがその500mが異常に長く感じたわ(c)
あと5分。
しかしキツイんだよねココ。
ちなみにココちゃんのザックに取ってつけたように縛り付けられている紫色のマットは私が前泊用に持ってきたもの・・・何でここにあるかな〜〜〜(爆笑)(t)
忘れ物の多いワタクシ…バーバーだから(c)
2025年08月21日 11:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/21 11:07
あと5分。
しかしキツイんだよねココ。
ちなみにココちゃんのザックに取ってつけたように縛り付けられている紫色のマットは私が前泊用に持ってきたもの・・・何でここにあるかな〜〜〜(爆笑)(t)
忘れ物の多いワタクシ…バーバーだから(c)
槍さん不在(t)
2025年08月21日 11:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/21 11:14
槍さん不在(t)
かき氷食べようと思っていたが、日差しがないので座ってると寒い。かき氷食べたら冷え切りそうなので、自前のパン食べてスタート(t)
2025年08月21日 11:55撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/21 11:55
かき氷食べようと思っていたが、日差しがないので座ってると寒い。かき氷食べたら冷え切りそうなので、自前のパン食べてスタート(t)
オタカラコウ
2025年08月21日 12:32撮影 by  Pixel 7a, Google
8/21 12:32
オタカラコウ
エゾシオガマ
2025年08月21日 13:02撮影 by  Pixel 7a, Google
8/21 13:02
エゾシオガマ
弓折乗越まで登り詰めると何となくほっとするが・・・(t)
2025年08月21日 13:04撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/21 13:04
弓折乗越まで登り詰めると何となくほっとするが・・・(t)
意外とここからが地味にキツいんだ(t)
ガスで眺めが悪いのも辛さの一因(c)
2025年08月21日 13:39撮影 by  Pixel 7a, Google
8/21 13:39
意外とここからが地味にキツいんだ(t)
ガスで眺めが悪いのも辛さの一因(c)
ウメバチソウがかわいい(t)
2025年08月21日 13:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/21 13:40
ウメバチソウがかわいい(t)
ピンクに染まったオンタデ(c)
2025年08月21日 13:48撮影 by  Pixel 7a, Google
8/21 13:48
ピンクに染まったオンタデ(c)
火星のようだ(c)
2025年08月21日 13:51撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/21 13:51
火星のようだ(c)
ナナカマドトンネル(t)
2025年08月21日 13:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
8/21 13:56
ナナカマドトンネル(t)
コケモモが実ってます。
色付き初めがかわいいんだよね(t)
食ったよ!うまかったよ!(c)
2025年08月21日 14:06撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
8/21 14:06
コケモモが実ってます。
色付き初めがかわいいんだよね(t)
食ったよ!うまかったよ!(c)
ビミョーなアップダウンがきついんだわ(t)
下に見えるのはクロユリベンチかな?(c)
2025年08月21日 14:09撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/21 14:09
ビミョーなアップダウンがきついんだわ(t)
下に見えるのはクロユリベンチかな?(c)
おお、やっと双六小屋が見えてきた。
奥は鷲羽岳だね(t)
鷲羽にも登りたいと思ってたけれど、この時点で却下(c)
2025年08月21日 14:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/21 14:16
おお、やっと双六小屋が見えてきた。
奥は鷲羽岳だね(t)
鷲羽にも登りたいと思ってたけれど、この時点で却下(c)
ついた〜〜〜
本日のお宿。
バーバーズへろへろ(t)
うなだれるワタクシ(笑)(c)
2025年08月21日 14:45撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
8/21 14:45
ついた〜〜〜
本日のお宿。
バーバーズへろへろ(t)
うなだれるワタクシ(笑)(c)
テント場はまだまだ余裕があって向き合って張れた。
黒いのが私のモビガーデン。緑がココちゃんのニーモ。どっちも超軽量テント(t)
2025年08月21日 15:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/21 15:32
テント場はまだまだ余裕があって向き合って張れた。
黒いのが私のモビガーデン。緑がココちゃんのニーモ。どっちも超軽量テント(t)
小屋前のベンチが全部使えないよう倒されていた!!!!
仕方ないからおでんをテント場までテイクアウト、冷めちゃうよ(t)
ベンチに対して口をとがらせていたワタクシ。でもおでん食ったら笑顔になった(c)
2025年08月21日 15:52撮影 by  Pixel 7a, Google
4
8/21 15:52
小屋前のベンチが全部使えないよう倒されていた!!!!
仕方ないからおでんをテント場までテイクアウト、冷めちゃうよ(t)
ベンチに対して口をとがらせていたワタクシ。でもおでん食ったら笑顔になった(c)
業スーの手羽と卵の甘辛煮。うまいよこのシリーズ。
2025年08月21日 16:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
8/21 16:08
業スーの手羽と卵の甘辛煮。うまいよこのシリーズ。
小屋前からの景色。歯ブラシのついでに撮った(c)
2025年08月21日 17:19撮影 by  Pixel 7a, Google
8/21 17:19
小屋前からの景色。歯ブラシのついでに撮った(c)
さて、水汲んで寝るかw(c)
2025年08月21日 17:22撮影 by  Pixel 7a, Google
8/21 17:22
さて、水汲んで寝るかw(c)
ぐっもーにん!ワタクシのテントがあまりに濡れているので乾くまで待っていたら8時出発。すみません(c)
マジ、パリパリに乾くまでねばるんだもん(笑)(t)
2025年08月22日 08:18撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/22 8:18
ぐっもーにん!ワタクシのテントがあまりに濡れているので乾くまで待っていたら8時出発。すみません(c)
マジ、パリパリに乾くまでねばるんだもん(笑)(t)
晴れてるけど根性なしのおばちゃんたちは中道を選択します。
昨日中道でクマさんがコロコロ転がって遊んでたそうです・・・(t)
腹減りすぎて発狂していたのかもよ?(c)
2025年08月22日 08:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
8/22 8:21
晴れてるけど根性なしのおばちゃんたちは中道を選択します。
昨日中道でクマさんがコロコロ転がって遊んでたそうです・・・(t)
腹減りすぎて発狂していたのかもよ?(c)
くるっくるにカールされた果穂がかわいい(c)
2025年08月22日 08:38撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/22 8:38
くるっくるにカールされた果穂がかわいい(c)
黄色い絨毯。アキノキリンソウかな(c)
この辺ですれ違った人に、先ほど三俣蓮華付近にクマいましたよと聞いた。今年はやっぱ多いのかな?(t)
2025年08月22日 09:04撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/22 9:04
黄色い絨毯。アキノキリンソウかな(c)
この辺ですれ違った人に、先ほど三俣蓮華付近にクマいましたよと聞いた。今年はやっぱ多いのかな?(t)
尾根道に合流した(t)
2025年08月22日 09:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/22 9:15
尾根道に合流した(t)
ぷっくりアオノツガザクラ(t)
2025年08月22日 09:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/22 9:19
ぷっくりアオノツガザクラ(t)
尾根道だけど広くてのどか。
この道大好き(t)
2025年08月22日 09:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/22 9:21
尾根道だけど広くてのどか。
この道大好き(t)
今日の目的地が見えてるよ(t)
黒部五郎は初めて目指す。嬉しくて仕方ない。しかしこの後ワタクシは青ざめた顔となるw(c)
2025年08月22日 09:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/22 9:28
今日の目的地が見えてるよ(t)
黒部五郎は初めて目指す。嬉しくて仕方ない。しかしこの後ワタクシは青ざめた顔となるw(c)
やった〜!今回初めてのピークハント!(c)
2025年08月22日 10:37撮影 by  Pixel 7a, Google
3
8/22 10:37
やった〜!今回初めてのピークハント!(c)
山頂標の下にポツンとカメラが置かれていたので「誰かカメラ忘れてませんか〜〜」って叫んだらかなり向こうのほうから慌てて「完全に忘れてました」ってお兄さんが走ってきた(t)
新品ピカピカだったから、買ったことさえ忘れていたのかもw(c)
2025年08月22日 10:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/22 10:39
山頂標の下にポツンとカメラが置かれていたので「誰かカメラ忘れてませんか〜〜」って叫んだらかなり向こうのほうから慌てて「完全に忘れてました」ってお兄さんが走ってきた(t)
新品ピカピカだったから、買ったことさえ忘れていたのかもw(c)
三角点をぐるっと一周すると3秒で富山、岐阜、長野の3県を旅行できます(笑)(t)
2025年08月22日 10:41撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/22 10:41
三角点をぐるっと一周すると3秒で富山、岐阜、長野の3県を旅行できます(笑)(t)
いや、3秒以上かかっていたよ(笑)(c)
旅行はゆっくり楽しむものだ(笑)(t)
2025年08月22日 10:41撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/22 10:41
いや、3秒以上かかっていたよ(笑)(c)
旅行はゆっくり楽しむものだ(笑)(t)
鷲羽〜水晶は次回行く予定(c)
2025年08月22日 10:42撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/22 10:42
鷲羽〜水晶は次回行く予定(c)
さあ、五郎の小屋まで行くよ(t)
2025年08月22日 10:49撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/22 10:49
さあ、五郎の小屋まで行くよ(t)
きれいな稜線。でも明日ココを登り返して戻ってくると思ったらガックリ(t)
日よけになるところが少ないから暑いんだよね(c)
2025年08月22日 11:09撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/22 11:09
きれいな稜線。でも明日ココを登り返して戻ってくると思ったらガックリ(t)
日よけになるところが少ないから暑いんだよね(c)
着いた。この看板かわいいよね(t)
榧(かや)が読めなかったw(c)
2025年08月22日 12:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/22 12:35
着いた。この看板かわいいよね(t)
榧(かや)が読めなかったw(c)
笠ヶ岳がでかい!(c)
2025年08月22日 13:53撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/22 13:53
笠ヶ岳がでかい!(c)
テント張り終えてからビール購入。うますぎる〜!(c)
2025年08月22日 14:01撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/22 14:01
テント張り終えてからビール購入。うますぎる〜!(c)
ズッキーニとハーブソーセージの照り焼きマヨ炒め(t)
やっぱり野菜があると腹が満足する。瑞々しくておいしかった(c)
2025年08月22日 14:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
8/22 14:20
ズッキーニとハーブソーセージの照り焼きマヨ炒め(t)
やっぱり野菜があると腹が満足する。瑞々しくておいしかった(c)
パスタも投入(t)
2025年08月22日 14:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
8/22 14:36
パスタも投入(t)
アルコール足りなくてワイン追加(c)
2025年08月22日 18:30撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/22 18:30
アルコール足りなくてワイン追加(c)
おはようございます。
五郎の山頂を踏みに行くよ(t)
2025年08月23日 05:02撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/23 5:02
おはようございます。
五郎の山頂を踏みに行くよ(t)
朝日が昇ってくるね(t)
2025年08月23日 05:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
8/23 5:02
朝日が昇ってくるね(t)
山頂に陽があたってきた(t)
もうこの景色だけで大満足!(c)
2025年08月23日 05:17撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/23 5:17
山頂に陽があたってきた(t)
もうこの景色だけで大満足!(c)
モルゲン(t)
たまんねぇ〜!(c)
2025年08月23日 05:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/23 5:22
モルゲン(t)
たまんねぇ〜!(c)
ご来光は雲が多くてビミョーでした(t)
2025年08月23日 05:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/23 5:31
ご来光は雲が多くてビミョーでした(t)
コバイケイソウゾーンに来た。
これ満開の時に来たら圧巻なんですよ。めっちゃ臭いけど(笑)(t)
2025年08月23日 05:44撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
8/23 5:44
コバイケイソウゾーンに来た。
これ満開の時に来たら圧巻なんですよ。めっちゃ臭いけど(笑)(t)
太陽の下にある大きな山塊は常念岳(c)
2025年08月23日 05:46撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/23 5:46
太陽の下にある大きな山塊は常念岳(c)
槍。今日も大繁盛だろうな(c)
2025年08月23日 05:46撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/23 5:46
槍。今日も大繁盛だろうな(c)
ワタシの肩・・・じゃなかった、黒部五郎の肩(t)
2025年08月23日 06:11撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/23 6:11
ワタシの肩・・・じゃなかった、黒部五郎の肩(t)
太郎小屋方面への道。
クマさん出て薬師平のテンバ閉鎖されてます
太郎小屋の前が臨時のテンバになってるみたいですね(t)
2025年08月23日 06:12撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/23 6:12
太郎小屋方面への道。
クマさん出て薬師平のテンバ閉鎖されてます
太郎小屋の前が臨時のテンバになってるみたいですね(t)
やった〜!初黒部五郎山頂!(c)
2025年08月23日 06:26撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
8/23 6:26
やった〜!初黒部五郎山頂!(c)
おぉ〜!白山!(c)
2025年08月23日 06:29撮影 by  Pixel 7a, Google
8/23 6:29
おぉ〜!白山!(c)
笠、乗鞍、御岳(t)
2025年08月23日 06:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
8/23 6:29
笠、乗鞍、御岳(t)
たまんねぇ〜!(c)
2025年08月23日 06:30撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/23 6:30
たまんねぇ〜!(c)
朝ごはん。
マフィンに業スーのサバタコス挟んでみた。うまし♡業スー使えるよね。常温で持ち歩けるモノって最高(t)
2025年08月23日 06:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/23 6:36
朝ごはん。
マフィンに業スーのサバタコス挟んでみた。うまし♡業スー使えるよね。常温で持ち歩けるモノって最高(t)
この景色を見ながら食べるんだからなんだって旨いに決まってるけど(t)
あの斜面上がってきたんだ〜。(c)
2025年08月23日 06:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/23 6:52
この景色を見ながら食べるんだからなんだって旨いに決まってるけど(t)
あの斜面上がってきたんだ〜。(c)
一番左、劔だね。その隣が立山、奥が白馬三山(t)
2025年08月23日 06:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
8/23 6:52
一番左、劔だね。その隣が立山、奥が白馬三山(t)
山頂直下の断崖でモーニングしていたワタクシ達(c)
2025年08月23日 07:16撮影 by  Pixel 7a, Google
8/23 7:16
山頂直下の断崖でモーニングしていたワタクシ達(c)
笠、乗鞍、御嶽をバックに撮って(c)
2025年08月23日 07:19撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/23 7:19
笠、乗鞍、御嶽をバックに撮って(c)
薬師をバックに撮って…名残惜しく帰ろっか(c)
2025年08月23日 07:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
8/23 7:19
薬師をバックに撮って…名残惜しく帰ろっか(c)
リンドウいっぱい(t)
2025年08月23日 07:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/23 7:38
リンドウいっぱい(t)
青空♡(t)
2025年08月23日 07:59撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/23 7:59
青空♡(t)
ライチョウの母がいたよ。こんなに晴れているのに(笑)(c)
2025年08月23日 08:08撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/23 8:08
ライチョウの母がいたよ。こんなに晴れているのに(笑)(c)
ヒナは3羽見た。かわゆい(c)
2025年08月23日 08:08撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/23 8:08
ヒナは3羽見た。かわゆい(c)
ほとんど実になっていたオトギリソウ。これはまだ咲いていた(c)
2025年08月23日 08:19撮影 by  Pixel 7a, Google
8/23 8:19
ほとんど実になっていたオトギリソウ。これはまだ咲いていた(c)
イワイチョウ
2025年08月23日 08:28撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/23 8:28
イワイチョウ
出発時は暗くて撮れなかったカールへの入口(c)
2025年08月23日 09:06撮影 by  Pixel 7a, Google
8/23 9:06
出発時は暗くて撮れなかったカールへの入口(c)
テントを撤収して双六に戻ります。
さあ、何時にたどり着けるかな?(t)
重いんですけど(c)
2025年08月23日 10:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/23 10:16
テントを撤収して双六に戻ります。
さあ、何時にたどり着けるかな?(t)
重いんですけど(c)
夏空とナナカマド(t)
2025年08月23日 10:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/23 10:36
夏空とナナカマド(t)
振り返る。
五郎は最高の山だね(t)
2025年08月23日 10:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
8/23 10:51
振り返る。
五郎は最高の山だね(t)
しかしバーバーズの体力ではキツイ(t)
一歩が辛いの(c)
2025年08月23日 11:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/23 11:15
しかしバーバーズの体力ではキツイ(t)
一歩が辛いの(c)
やっと三俣蓮華に戻ってきました(t)
ヘロヘロになり、言葉少なく、ランチも食さず休憩のみ(c)
2025年08月23日 13:01撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/23 13:01
やっと三俣蓮華に戻ってきました(t)
ヘロヘロになり、言葉少なく、ランチも食さず休憩のみ(c)
さて、双六小屋に戻るよ。
2025年08月23日 13:22撮影 by  Pixel 7a, Google
8/23 13:22
さて、双六小屋に戻るよ。
ガスってきたし、やっぱり中道を下りましょう(t)
へろっているから山頂なんて行かないよ!(c)
2025年08月23日 14:03撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/23 14:03
ガスってきたし、やっぱり中道を下りましょう(t)
へろっているから山頂なんて行かないよ!(c)
やっとここまで来た!(c)
2025年08月23日 14:48撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/23 14:48
やっとここまで来た!(c)
双六小屋到着。
え???今日はテーブル倒されていない・・・初日はなんの嫌がらせだったのかな?(t)
再び怒りまくるワタクシ。でもビールのんでご満悦。相席したご夫婦と盛り上がってテント場にたどり着かないw(c)
2025年08月23日 15:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
8/23 15:13
双六小屋到着。
え???今日はテーブル倒されていない・・・初日はなんの嫌がらせだったのかな?(t)
再び怒りまくるワタクシ。でもビールのんでご満悦。相席したご夫婦と盛り上がってテント場にたどり着かないw(c)
土曜なのでテントはかなり多かったが、二張り仲良く張れるいいスペースが残っていた♡(t)
端っこの方が、通過するヒトにガイラインを踏まれたりしなくていいのだ(c)
2025年08月23日 16:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/23 16:19
土曜なのでテントはかなり多かったが、二張り仲良く張れるいいスペースが残っていた♡(t)
端っこの方が、通過するヒトにガイラインを踏まれたりしなくていいのだ(c)
じゃがいもとコンビーフ(ケチってコンミートだけど)(t)
ヘルシーでよろしい(c)
2025年08月23日 16:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
8/23 16:28
じゃがいもとコンビーフ(ケチってコンミートだけど)(t)
ヘルシーでよろしい(c)
塩コショウで炒めるとおいしいんだよ。
ココちゃん提供たらこスパ(t)
2025年08月23日 16:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/23 16:41
塩コショウで炒めるとおいしいんだよ。
ココちゃん提供たらこスパ(t)
おはようございます。
さあ、今日は下山日です・・・
2025年08月24日 06:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/24 6:29
おはようございます。
さあ、今日は下山日です・・・
樅沢岳からのご来光(笑)(t)
2025年08月24日 07:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/24 7:07
樅沢岳からのご来光(笑)(t)
奥には笠。あ〜、風があるけれど暑い(c)
2025年08月24日 07:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
8/24 7:16
奥には笠。あ〜、風があるけれど暑い(c)
朝露ナナカマド(t)
2025年08月24日 07:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/24 7:31
朝露ナナカマド(t)
槍にガスがつかないうちに鏡に到着したい…(c)
2025年08月24日 07:35撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/24 7:35
槍にガスがつかないうちに鏡に到着したい…(c)
あれはワタクシ達を抜かしていった方たちだろうか(c)
2025年08月24日 07:36撮影 by  Pixel 7a, Google
8/24 7:36
あれはワタクシ達を抜かしていった方たちだろうか(c)
双六(c)
2025年08月24日 07:43撮影 by  Pixel 7a, Google
8/24 7:43
双六(c)
やっぱり早朝はいいねぇ(c)
2025年08月24日 07:44撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/24 7:44
やっぱり早朝はいいねぇ(c)
朝露ヤマハハコ(t)
2025年08月24日 07:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
8/24 7:47
朝露ヤマハハコ(t)
トリカブト(t)
2025年08月24日 07:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/24 7:47
トリカブト(t)
樅沢岳からの西鎌尾根(c)
2025年08月24日 07:50撮影 by  Pixel 7a, Google
8/24 7:50
樅沢岳からの西鎌尾根(c)
槍とココちゃんのシルエット。
なんかカッコよかったからパチリ(t)
2025年08月24日 07:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/24 7:50
槍とココちゃんのシルエット。
なんかカッコよかったからパチリ(t)
おいおい、うちのダンナと同じことするなよ(t)
肩が辛いんだよ〜〜!(c)
2025年08月24日 08:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/24 8:27
おいおい、うちのダンナと同じことするなよ(t)
肩が辛いんだよ〜〜!(c)
鏡池が見えたけれど…うげげ、霞んできたよ(c)
2025年08月24日 08:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
8/24 8:47
鏡池が見えたけれど…うげげ、霞んできたよ(c)
鏡到着!昨日のご夫婦がかなり早くに到着していたのに、まだ牛丼食べるに至ってなかった。ワタクシはカップラで我慢!(c)
2025年08月24日 09:15撮影 by  Pixel 7a, Google
8/24 9:15
鏡到着!昨日のご夫婦がかなり早くに到着していたのに、まだ牛丼食べるに至ってなかった。ワタクシはカップラで我慢!(c)
うふふ、今日はかき氷♪緑のおばさんのかき氷はやっぱりメロン(t)
2025年08月24日 09:18撮影 by  Pixel 7a, Google
3
8/24 9:18
うふふ、今日はかき氷♪緑のおばさんのかき氷はやっぱりメロン(t)
逆さ槍、写ってるんですけどわかるかな?
2025年08月24日 09:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/24 9:38
逆さ槍、写ってるんですけどわかるかな?
登りでは開いていなかったのに、3日経ったら花になってた(c)
2025年08月24日 10:10撮影 by  Pixel 7a, Google
8/24 10:10
登りでは開いていなかったのに、3日経ったら花になってた(c)
笑顔だけれど、橋の照り返しが暑いんだよ(c)
2025年08月24日 10:54撮影 by  Pixel 7a, Google
8/24 10:54
笑顔だけれど、橋の照り返しが暑いんだよ(c)
新しく橋を架けかえるみたいで工事してた(t)
猛暑の中、お疲れ様です!(c)
2025年08月24日 11:26撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/24 11:26
新しく橋を架けかえるみたいで工事してた(t)
猛暑の中、お疲れ様です!(c)
やった〜〜〜待ち焦がれていた白い旗が見えた♡(t)
2025年08月24日 12:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/24 12:19
やった〜〜〜待ち焦がれていた白い旗が見えた♡(t)
やっぱこのルートの〆は、ワサビ小屋のそうめんだよね(t)
初めて食った。トマトも食ったのに取り忘れた(c)
2025年08月24日 12:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
8/24 12:28
やっぱこのルートの〆は、ワサビ小屋のそうめんだよね(t)
初めて食った。トマトも食ったのに取り忘れた(c)
ゴール
2025年08月24日 13:55撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/24 13:55
ゴール
何よりも4日ぶりの風呂がうれしかった(t)
自分が草杉だった(笑)(c)
2025年08月24日 16:03撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8/24 16:03
何よりも4日ぶりの風呂がうれしかった(t)
自分が草杉だった(笑)(c)

感想

4連休が取れた。
現在失業中?のココちゃんを無理やり付き合わせて北ア縦走計画を練り始めた。
ココちゃんの希望は行ったことないから「黒部五郎」との事。
ん〜〜どうしようかな???
この尾根歩くのどう?
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-336279.html
(何このレコ・・・どういうスピード?バカなんじゃないの???)
って、送ったら、「いいねそしたら一日余裕ができるし」って
あにいってるだ〜〜よ〜〜〜!!
10年前のレコだぞ。今同じスピードで歩かると思うか???
しかもこの猛暑の夏、絶対ムリと自分で提案しておいて自分で却下しました。
で、結局無難に新穂高から五郎ピストンノーマルルート。

出だしから、新穂高の無料駐車場をゲットできるという幸運。
しかし、「あ、マット忘れてきた」「ぎゃあ、カメラ忘れてきた」そして歩きだしてから「日傘車に置いてきたから取りに行ってくる」との忘れ物三段活用!!
やれやれ・・・
だけど、やっぱりうちら持ってるね。
出だしは重苦しい空で降られるかな?と思ったけど、結果的には4日間一滴の雨にも当たらず。快晴なのに雷鳥さんには出会えたし・・・
お花もまだまだきれいだったし
良いことづくめの4日間でした。
(ま、体力的にはギリでしたけど)
大丈夫、一応おばちゃんたち自分の体力は把握しております。
へとへとだったけどやり遂げましたとも。
疲れたけど、ものすごい充実感だったね。
最高の4日間お付き合いありがとう♪

忘れ物3段活用大魔王と書いたけど、帰りに私がそれ以上のポカをやらかしてしまいました(内容はお伝え出来ませぬ)
笑って付き合ってくれてありがとう。

いろんなことがあるけど、これからもよろしくね。
次の野望に向かってレッツゴー






今年のプランの残りは⋯
黒部五郎岳に行くことと、大キレットを縦走すること。
テクちゃんが連休取れたと言うので、コバイケイソウ咲く黒部五郎岳をご案内して頂くことにした。
と言っても計画は二転三転。
二人とも自らの体力を計算できず、無理難題を言いあったり発案を却下したり⋯やっとこのコースに決まった。
無難に双六小屋経由の黒部五郎岳ピストン(笑)
できたら鷲羽岳に寄り道して⋯なんて思っていたけどとんでもない。
少しでも楽に、短い距離で⋯ワタクシ達はバーバーズであった。
「絶対に怪我しない」
これが今回の第一目標。
のんびりゆっくり歩いて、第一目標は遂行(ちょっとぶっ飛ばしたところもあったけれど)
第二目標は黒部五郎岳登頂。
第三目標はわさび平小屋でそうめんを食べる。
どれも達成できた。
腹痛で辛かった(危なかった)時もあったけれど(笑)
ライチョウやオコジョにも会えて北アルプスらしさを実感。
今回は初めての三泊四日縦走。
ワタクシにとってとっても思い出深い旅になった。
テクちゃん、忘れ物大王(ワタクシ)のお世話および食材の準備など、色々ありがとう!

そして二人の野望は来月にも続くのだった😎😎

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら