記録ID: 8599660
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
剱岳、立山三山、剱御前、龍王岳
2025年08月22日(金) 〜
2025年08月24日(日)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 20:11
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 2,417m
- 下り
- 2,411m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:25
距離 6.2km
登り 620m
下り 509m
2日目
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 8:21
距離 6.1km
登り 860m
下り 860m
13:45
宿泊地
3日目
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:27
距離 9.1km
登り 937m
下り 1,042m
5:04
71分
宿泊地
12:34
ゴール地点
天候 | 3日間晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
剱沢キャンプ場までは危険箇所なし。剱岳はカニのたてばいが鎖場としては有名だが、恐怖で腰が引けなければ大丈夫。下りの鎖場の方が難易度は高いと思う。前剱からの下山時が意外と事故が多いらしいので油断禁物!立山三山の縦走は「これぞ縦走!」感が味わえます。浄土山から登山口までの下りルートはかなり斜度がキツイので要注意するべし。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
剱岳と立山三山は2018年以来2回目。剱岳は人が多く渋滞箇所もあったが前回より日程的に余裕があり気楽に登れた。立山三山は前回ガスって展望ゼロだったので今回は絶景を楽しめた。百高の龍王岳はマイナーな山と考えていたけど意外と登山者がいて驚きました。熊騒動がちょっと騒ぎ過ぎだなと感じていたが、剱沢小屋からかなり遠い斜面に熊らしき動物を見たし、雄山下山時に一の越山荘裏手にも熊が居たので、情報はしっかりと持った上で登山をしなければいけないと感じました。3日間晴天に恵まれての登山!このルートはかなり満喫できますよ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する