ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 861131
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

毛木平から甲武信岳へ

2016年05月03日(火) 〜 2016年05月04日(水)
 - 拍手
kudariou その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
26:04
距離
16.0km
登り
1,396m
下り
1,383m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:53
休憩
0:48
合計
5:41
7:59
27
8:26
8:27
73
9:40
9:43
1
9:44
9:45
37
10:22
10:23
37
11:00
11:01
6
11:07
11:08
11
11:19
11:20
48
12:08
12:39
40
13:19
13:27
13
2日目
山行
3:32
休憩
0:06
合計
3:38
6:22
14
6:36
6:36
41
8:26
8:27
59
9:26
9:26
10
9:36
9:37
22
9:59
9:59
1
10:00
ゴール地点
天候 1日目 晴れのち曇り(強風)
2日目 ちょい雨のち晴天
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
◎毛木平〜十文字峠
気持ちのいい林道
◎十文字峠〜大山
シャクナゲの間を歩いて、徐々に岩場も出始める。
一部、鎖場あり。
◎大山〜三宝山
登山道に残雪があります。軽アイゼンがあれば楽です。
◎三宝山〜甲武信岳
同じく残雪あり。
◎甲武信岳〜甲武信小屋
足元に気を付ければ問題なし。
◎甲武信岳〜水源地標
岩場を下ります。
登山道に残雪があり凍っている箇所が多い。
◎水源地標〜ナメ滝
だいぶ残雪も減り、岩場を下る。
◎ナメ滝〜大山衹大神
道も土の林道になり歩きやすくなる。
倒木の箇所もあるので気を付けてください。
◎大山衹大神〜毛木平
平坦な道でクールダウン。
毛木平駐車場
2016年05月03日 07:54撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 7:54
毛木平駐車場
駐車場トイレ
2016年05月03日 07:54撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 7:54
駐車場トイレ
いざ出発!
2016年05月03日 07:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/3 7:58
いざ出発!
秩父甲斐多摩国立公園の地図。
2016年05月03日 07:59撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 7:59
秩父甲斐多摩国立公園の地図。
このゲートを通って行きます。
2016年05月03日 07:59撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 7:59
このゲートを通って行きます。
整った綺麗な林道。
歩いていて気持ちがいい。
2016年05月03日 08:01撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 8:01
整った綺麗な林道。
歩いていて気持ちがいい。
分岐。
右が千曲川水源方向。
左は十文字峠方向。
我々は左へ行きます。
2016年05月03日 08:06撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 8:06
分岐。
右が千曲川水源方向。
左は十文字峠方向。
我々は左へ行きます。
木の枝にかかる藻の一種なんですかね?
2016年05月03日 08:07撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 8:07
木の枝にかかる藻の一種なんですかね?
千曲川源流挟霧橋
2016年05月03日 08:08撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 8:08
千曲川源流挟霧橋
下を流れる千曲川。
帰りはこの上流沿いを歩きます。
2016年05月03日 08:09撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 8:09
下を流れる千曲川。
帰りはこの上流沿いを歩きます。
さっそく沢越え。
2016年05月03日 08:14撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 8:14
さっそく沢越え。
少し上りになって来た。
倒木も多い。
2016年05月03日 08:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 8:18
少し上りになって来た。
倒木も多い。
水場がありました。
2016年05月03日 08:25撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 8:25
水場がありました。
ひぅさん、結構歩くのが速い。
でも振り返って待ってくれたりします。
2016年05月03日 08:29撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/3 8:29
ひぅさん、結構歩くのが速い。
でも振り返って待ってくれたりします。
十文字小屋まで1時間。
2016年05月03日 08:55撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 8:55
十文字小屋まで1時間。
上りがキツくなってきた。
はぁ、はぁ、はぁ。
2016年05月03日 09:09撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 9:09
上りがキツくなってきた。
はぁ、はぁ、はぁ。
ここまで苔むしていて、苔に触ってみるとフカフカして厚みがある。
2016年05月03日 09:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 9:10
ここまで苔むしていて、苔に触ってみるとフカフカして厚みがある。
この標識を過ぎたら…
2016年05月03日 09:20撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 9:20
この標識を過ぎたら…
下りが足を癒してくれる。
2016年05月03日 09:34撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 9:34
下りが足を癒してくれる。
十文字小屋が見えた。
2016年05月03日 09:40撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 9:40
十文字小屋が見えた。
隣接のトイレ。
2016年05月03日 09:41撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 9:41
隣接のトイレ。
記念写真を撮りました。
2016年05月03日 09:42撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/3 9:42
記念写真を撮りました。
すぐに大山を目指します。
2016年05月03日 09:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 9:58
すぐに大山を目指します。
ちょっと来るのが早かったシャクナゲのトンネル。
2016年05月03日 10:04撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 10:04
ちょっと来るのが早かったシャクナゲのトンネル。
鎖場がありました。
2016年05月03日 10:15撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 10:15
鎖場がありました。
鎖場を登るとようやく展望が!
2016年05月03日 10:17撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 10:17
鎖場を登るとようやく展望が!
そして、ここが…
2016年05月03日 10:20撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 10:20
そして、ここが…
大山です。
2016年05月03日 10:21撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/3 10:21
大山です。
岩場を下ります。
2016年05月03日 10:23撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 10:23
岩場を下ります。
少し遠景が霞んできたけど、まだ景色はあります。
2016年05月03日 10:43撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 10:43
少し遠景が霞んできたけど、まだ景色はあります。
武信白岩山下の標識。
2016年05月03日 10:55撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 10:55
武信白岩山下の標識。
小高い山の鎖を上がって
2016年05月03日 10:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 10:58
小高い山の鎖を上がって
ハシゴを下りて
2016年05月03日 11:01撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 11:01
ハシゴを下りて
少し開けた所に出た。
2016年05月03日 11:20撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 11:20
少し開けた所に出た。
残雪がありました。
2016年05月03日 11:51撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 11:51
残雪がありました。
ノーアイゼンで歩く。
2016年05月03日 12:02撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 12:02
ノーアイゼンで歩く。
足元に気を付けながら。
2016年05月03日 12:03撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 12:03
足元に気を付けながら。
三宝山に到着。
2016年05月03日 12:09撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/3 12:09
三宝山に到着。
風が強かったのでツェルトを出して昼食にします。
2016年05月03日 12:21撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/3 12:21
風が強かったのでツェルトを出して昼食にします。
食べ終わって、いよいよ甲武信ヶ岳山頂を目指します。
2016年05月03日 12:40撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/3 12:40
食べ終わって、いよいよ甲武信ヶ岳山頂を目指します。
まだ残雪が阻むか?
2016年05月03日 13:04撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:04
まだ残雪が阻むか?
山頂直下。
もうすぐ山頂に手が届く。
2016年05月03日 13:11撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:11
山頂直下。
もうすぐ山頂に手が届く。
ラストスパート!
2016年05月03日 13:16撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:16
ラストスパート!
ひぅさんは初めての山頂。
2016年05月03日 13:17撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 13:17
ひぅさんは初めての山頂。
甲武信ヶ岳ゲット!
やりました〜!
2016年05月03日 13:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/3 13:18
甲武信ヶ岳ゲット!
やりました〜!
何とか眺望はあります。
この時、山頂は吹き飛ばされるような強風でした。
2016年05月03日 13:19撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:19
何とか眺望はあります。
この時、山頂は吹き飛ばされるような強風でした。
ソロで。
2016年05月03日 13:19撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/3 13:19
ソロで。
オジサンも。
2016年05月03日 13:20撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/3 13:20
オジサンも。
写真だとサッパリだけど富士山が見えたんです、本当に。
2016年05月03日 13:24撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 13:24
写真だとサッパリだけど富士山が見えたんです、本当に。
ほ、ほら〜分かりますよね。
2016年05月03日 13:24撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/3 13:24
ほ、ほら〜分かりますよね。
遠くに何ちゃらアルプスも。
勉強不足ですみません。
2016年05月03日 13:25撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 13:25
遠くに何ちゃらアルプスも。
勉強不足ですみません。
そして甲武信小屋に到着。
2016年05月03日 13:40撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/3 13:40
そして甲武信小屋に到着。
うおぉぉぉー!着いたゾォー!
作り過ぎか(笑)
2016年05月03日 13:41撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/3 13:41
うおぉぉぉー!着いたゾォー!
作り過ぎか(笑)
記念撮影。
今日はお世話になります。
2016年05月03日 13:42撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/3 13:42
記念撮影。
今日はお世話になります。
山の駅です。
2016年05月03日 14:15撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 14:15
山の駅です。
寝床は2階。
2016年05月03日 14:12撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/3 14:12
寝床は2階。
雰囲気があるランプが下がっている。
2016年05月03日 14:13撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/3 14:13
雰囲気があるランプが下がっている。
階段は少し急でした。
2016年05月03日 17:19撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 17:19
階段は少し急でした。
アーティスティックな薪ストーブ。
2016年05月03日 14:22撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/3 14:22
アーティスティックな薪ストーブ。
食堂です。
2016年05月03日 17:21撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 17:21
食堂です。
夕ご飯はカレーライス。
2016年05月03日 17:21撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/3 17:21
夕ご飯はカレーライス。
食事の後、甲武信ヶ岳の景色や花の映像を見せてくれました。
2016年05月03日 18:00撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/3 18:00
食事の後、甲武信ヶ岳の景色や花の映像を見せてくれました。
朝食です。
2016年05月04日 05:29撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/4 5:29
朝食です。
生憎の雨スタート。
2016年05月04日 06:15撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 6:15
生憎の雨スタート。
雨に煙る景色もまた山登りだ。
2016年05月04日 06:20撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 6:20
雨に煙る景色もまた山登りだ。
テント場の人たちは強風と雨で、きっと大変だったろうなぁ。
2016年05月04日 06:21撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/4 6:21
テント場の人たちは強風と雨で、きっと大変だったろうなぁ。
早朝から山頂を目指す。
2016年05月04日 06:33撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 6:33
早朝から山頂を目指す。
今回2度目の山頂。
2016年05月04日 06:36撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 6:36
今回2度目の山頂。
ここを千曲川源流を目指す。
2016年05月04日 06:38撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 6:38
ここを千曲川源流を目指す。
最初は岩場。
2016年05月04日 06:38撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5/4 6:38
最初は岩場。
国師ヶ岳への分岐。
2016年05月04日 06:56撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5/4 6:56
国師ヶ岳への分岐。
残雪を気を付けながら足場を踏む。
2016年05月04日 07:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 7:10
残雪を気を付けながら足場を踏む。
所々の凍った残雪を確認する。
2016年05月04日 07:12撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 7:12
所々の凍った残雪を確認する。
千曲川水源地標
2016年05月04日 07:17撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 7:17
千曲川水源地標
少し下にコップがあった。
どこを汲めばいいのか、我々はわからなかった。
2016年05月04日 07:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/4 7:18
少し下にコップがあった。
どこを汲めばいいのか、我々はわからなかった。
右を流れるのが千曲川だ、一応は。
2016年05月04日 07:21撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 7:21
右を流れるのが千曲川だ、一応は。
ハシゴを渡ると
2016年05月04日 07:32撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5/4 7:32
ハシゴを渡ると
水源地への標識があった。
上りの人はこれを励みに行くのだろう。
2016年05月04日 07:32撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/4 7:32
水源地への標識があった。
上りの人はこれを励みに行くのだろう。
上流では細かった沢が育っている。
2016年05月04日 07:42撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/4 7:42
上流では細かった沢が育っている。
沢に架かる橋を渡るモグ。
2016年05月04日 07:52撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/4 7:52
沢に架かる橋を渡るモグ。
気が付けば空に青が!
2016年05月04日 08:00撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 8:00
気が付けば空に青が!
雨が上がりました。
2016年05月04日 08:05撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 8:05
雨が上がりました。
雨降りだった登山道に木漏れ日が注がれる。
2016年05月04日 08:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/4 8:10
雨降りだった登山道に木漏れ日が注がれる。
こうなるとレインウェアは少し暑い。
2016年05月04日 08:15撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 8:15
こうなるとレインウェアは少し暑い。
長年の水の流れで、ツルツルに磨かれた岩肌を水が流れて行く。
2016年05月04日 08:22撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 8:22
長年の水の流れで、ツルツルに磨かれた岩肌を水が流れて行く。
ナメ滝です。
2016年05月04日 08:22撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 8:22
ナメ滝です。
広くて気持ちいい。
2016年05月04日 08:38撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/4 8:38
広くて気持ちいい。
レインウェアを脱ぎついでにティータイムにしました。
2016年05月04日 08:48撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/4 8:48
レインウェアを脱ぎついでにティータイムにしました。
お湯を沸かして
2016年05月04日 08:48撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/4 8:48
お湯を沸かして
かんぱーい!
2016年05月04日 08:52撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/4 8:52
かんぱーい!
再び歩き始めると洞穴のようなものが…。
2016年05月04日 09:31撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/4 9:31
再び歩き始めると洞穴のようなものが…。
浅かった。
2016年05月04日 09:31撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 9:31
浅かった。
ゴールが近いのか、きれいな標識。
2016年05月04日 09:38撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 9:38
ゴールが近いのか、きれいな標識。
大山衹大神
2016年05月04日 09:38撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 9:38
大山衹大神
前日に通った分岐だ。
2016年05月04日 09:52撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 9:52
前日に通った分岐だ。
ゴール!(デンウィーク!)
2016年05月04日 09:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/4 9:58
ゴール!(デンウィーク!)
帰りに寄った「八峰の湯」は物凄い人混みでした。
2016年05月04日 11:17撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/4 11:17
帰りに寄った「八峰の湯」は物凄い人混みでした。

感想

甲武信岳は以前に行った時、ひたすら登りの修行的な厳しい山だというイメージの山でした。もちろん、その時も山頂の景色は素晴らしいものでしたが。

だけど今回の山行でイメージがガラリと変わりました。
毛木平からはキツイ上りばかりでなく所々で下りがあり、途中に山小屋もある。
沢沿いの道もあり、展望もある。
まさに自然を歩く醍醐味が詰まったコースでした。

初めて泊まった甲武信小屋も快適でした。

今後は甲武信ヶ岳に行くならこのコースだな!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1344人

コメント

ヤッホーの湯
甲武信の時もヤッホーの湯を利用なんだね〜
本沢温泉の帰りとか、何回か行ったことあるけど意外だなぁ~(*^▽^*)
2016/6/6 18:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
毛木平から甲武信ヶ岳、十文字峠周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら