記録ID: 8637929
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
南岳新道ー南岳ー中岳ー大喰岳ー槍ヶ岳
2025年09月01日(月) 〜
2025年09月02日(火)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 21:50
- 距離
- 31.4km
- 登り
- 2,572m
- 下り
- 2,538m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:04
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 9:55
距離 14.1km
登り 2,022m
下り 94m
13:45
2日目
- 山行
- 10:09
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 11:39
距離 17.2km
登り 550m
下り 2,444m
16:51
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
飛騨沢ルート、南岳新道ともに整備されており渡渉ポイントも問題なく通過できました。 |
その他周辺情報 | 下山後は平湯の森で入浴後、高山の宮川中華そばでラーメンライス。 |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
ヘルメット
傘
|
---|---|
備考 | 忘れ物:日焼け止め、ダウンソックス |
感想
今年の目標である3000m峰の全踏破に向けて、最後の中岳、大喰岳をやってきました。なんとなく槍ヶ岳から大キレットまでのおまけみたいに思ってましたが、ここだけを目的にしても十分に楽しめることが今回わかりました。(楽しみ過ぎて下山がだいぶ遅くなりました^^;)
かねてから興味のあった南岳新道ですが、テント泊装備を担いでの登りは私にはタフでした。でも、下りでは見逃してしまいそうな滝谷や大キレットの裏側の風景などをじっくり見られたのがうれしかったです。また、大好きな星空、ライチョウ、ブロッケンのすべてを見られたのもラッキーでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する