記録ID: 8644234
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
新神戸から摩耶山
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,014m
- 下り
- 977m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:47
距離 11.8km
登り 1,014m
下り 977m
5:21
9分
スタート地点
9:10
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
来週、剣山へ行く予定です
それでぶっつけ本番は不味いと思い、摩耶山を登ることにしました
青谷道よりも天狗道の方がトレーニングになりそうですので朝から出かけました
全く歩いていない身体は重く息が上がりました(^_^;)
クロネコの道案内があり出足は順調でしたが…
帰り道では股関節が痛くなりましたが何とか無事に家にたどり着きました(^_^;)
コレでは剣山は無理🦆(^_^;)
最後は必殺ロープウェイ🚡に乗っちゃう🦆🦆??と言う手もありますし…
剣山はヤマレコでの初百名山なのに〜(^_^;)
明日は毎日登山をして様子をみます
頑張れ私!
頑張れるか?私(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
大丈夫! 見ノ越からの剣山より摩耶山天狗道の方がキツイですから。
何なら次郎笈まで足を延ばして下さい。次郎笈、いい山です。
いざとなれば🚡(リフト)ありますから(かなり高額ですが😁)
おはようございます♪
天狗道の方がキツイ?!
そうなんですね♪
Ham☆さんにそう言われましたらもう登頂した気分です〜
「次郎笈の下りが怖い!」と言って参加をやめた人がいました(^_^;)
それで尻尾がかなり縮みました〜(^_^;)
いざとなれば🚡でなくリフト🚠!
高額なんですか(^_^;)
さすがリフト🚠の経営者は足元を見てますね〜(^_^;)
高くても乗るだろ〜って(泣)
その料金はお守りで用意しておきます(^_^;)
無理して故障?と高い料金と天秤にかけます〜(^_^;)
ケチなのでおそらく…(笑)
Ham☆さん
貴重なアドバイスをありがとうございます♪
不安なく出かけることが出来ました(^o^)
感謝します♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する