記録ID: 8664557
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
剣山荘〜薬師岳ロングトレイル
2025年09月09日(火) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 15:11
- 距離
- 51.8km
- 登り
- 5,384m
- 下り
- 5,387m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 14:24
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 15:08
距離 51.8km
登り 5,384m
下り 5,387m
16:45
天候 | 晴れのち曇り(ガス、霧雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は整備されていて、迷うことなし、浮石あり、 |
予約できる山小屋 |
剣山荘
|
写真
装備
個人装備 |
カロリーメイト14本
柿ピー5袋
パラチノース2袋
アミノサウルスジェル2袋
日本新薬エネルギージェル1袋
水2.1L(復路のスゴ越小屋にて2.1L補給)
アクエリアス500ml
スマホ、モバイル充電
替え靴下
雨具
|
---|---|
備考 | 18リットルザック ジップロック |
感想
久しぶりの獲得標高5000mの日帰りトレイルランニング。
トレーニングは積んだので行けるかな?と思い計画、トレーニングについては剣山荘〜大日〜室堂〜浄土〜龍王〜雄山〜真砂〜別山ルートの獲得標高2800m中1日あけて剣山荘〜雄山1100m合計獲得標高3900mでトレーニングした。今回は距離より、獲得標高を意識した。スピード(平均移動速度)に関しては本番は時間3.2km〜3.7kmを想定してトレーニングでは時間3.7km〜4.2kmを意識し、心拍数をあげることを意識して、トレーニングした。
龍王岳から先の情報(写真)は全く入れずに行くことにした。
中4日空けて本番、予定では、2時スタートだったが夜の速度が落ちることを懸念して1時半にスタートした。その心配は杞憂だった。天候が良く月明りが強かったこと。雄山までのルートを覚えていた事により速度が落ちなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する