また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 874780
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山 《小袖乗越より往復》+ テント泊

2016年05月14日(土) 〜 2016年05月15日(日)
 - 拍手
りうぼう その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:12
距離
23.0km
登り
1,808m
下り
1,829m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:46
休憩
0:24
合計
6:10
6:35
6:36
108
8:24
8:24
114
10:18
10:32
36
11:08
11:08
36
11:44
11:45
17
12:02
12:03
7
12:10
12:17
21
12:38
2日目
山行
4:52
休憩
0:52
合計
5:44
6:47
27
7:14
7:22
5
7:27
7:39
23
8:02
8:02
17
8:19
8:19
7
8:26
8:27
28
8:55
9:08
24
9:32
9:33
6
9:39
9:42
17
9:59
10:09
50
10:59
10:59
81
12:20
12:24
7
相変わらずのんびり歩いています
天候 曇り/晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道411号より細い道へ入り、しばらく道なりに走ると広い駐車場があります。30台前後は止められそうです。
コース状況/
危険箇所等
特になし
雲取山頂〜雲取山荘の間はやや急登
その他周辺情報 奥多摩駅から歩いて行ける距離に日帰り温泉があります
「もえぎの湯」 http://www.okutamas.co.jp/moegi/
小袖の駐車場にて 
この時間で半分くらい停まっていました
2016年05月14日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 6:10
小袖の駐車場にて 
この時間で半分くらい停まっていました
ヤマフジ
2016年05月14日 06:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 6:24
ヤマフジ
ちゃんと英語表記もあったりして
2016年05月14日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 6:30
ちゃんと英語表記もあったりして
登山道入口 
ここから山道
2016年05月14日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 6:34
登山道入口 
ここから山道
ゆるゆる登り
2016年05月14日 06:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 6:53
ゆるゆる登り
見たことあるような ないような
2016年05月14日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 6:55
見たことあるような ないような
廃屋・・・
2016年05月14日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 6:57
廃屋・・・
2016年05月14日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 7:04
新緑だわぁ
2016年05月14日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 7:07
新緑だわぁ
ホトトギスの葉
2016年05月14日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 7:16
ホトトギスの葉
マムシグサ
2016年05月14日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 7:18
マムシグサ
雲取は左手へ 
・・・ん?よく見るとなにか・・・?
2016年05月14日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 7:20
雲取は左手へ 
・・・ん?よく見るとなにか・・・?
え?東京マラソン?
2016年05月14日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 7:20
え?東京マラソン?
ジシバリ
2016年05月14日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 7:28
ジシバリ
これはヘビイチゴかな?
2016年05月14日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 7:28
これはヘビイチゴかな?
フタリシズカ
2016年05月14日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 7:31
フタリシズカ
途中にあった水場
2016年05月14日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 7:54
途中にあった水場
なるほど。
2016年05月14日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 7:55
なるほど。
ここで、ちと休憩。
2016年05月14日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 8:11
ここで、ちと休憩。
堂所にて
2016年05月14日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 8:24
堂所にて
ミツバツツジがまだ咲いてた^^
2016年05月14日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/14 8:40
ミツバツツジがまだ咲いてた^^
今度は右手へ
2016年05月14日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 8:45
今度は右手へ
この先は通行止め
2016年05月14日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 8:45
この先は通行止め
ん〜・・・ 
雨は平気そうだけど、いまいちすっきりしない
2016年05月14日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 8:45
ん〜・・・ 
雨は平気そうだけど、いまいちすっきりしない
金瘡小草(キランソウ)
2016年05月14日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 9:13
金瘡小草(キランソウ)
すみれ
2016年05月14日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 9:16
すみれ
七ッ石小屋方面とブナ坂方面の分岐 
2016年05月14日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 9:18
七ッ石小屋方面とブナ坂方面の分岐 
深山繁縷(ミヤマハコベ)
2016年05月14日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 9:21
深山繁縷(ミヤマハコベ)
この木の橋はちょっとフワフワw
2016年05月14日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/14 9:23
この木の橋はちょっとフワフワw
輪違草(ワチガイソウ) 
間違い草ではない
2016年05月14日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 9:25
輪違草(ワチガイソウ) 
間違い草ではない
すみれ
2016年05月14日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 9:39
すみれ
深山金梅(ミヤマキンバイ)
2016年05月14日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 9:40
深山金梅(ミヤマキンバイ)
またまた間違い草、じゃなくてワチガイソウ(笑)
2016年05月14日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 9:58
またまた間違い草、じゃなくてワチガイソウ(笑)
ふたたび分岐点
2016年05月14日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 10:03
ふたたび分岐点
とても歩きやすい
2016年05月14日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 10:12
とても歩きやすい
ブナ坂に到着。
2016年05月14日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 10:18
ブナ坂に到着。
振り返って七ッ石山方面
2016年05月14日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 10:17
振り返って七ッ石山方面
唐松谷方面は通行止め
2016年05月14日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 10:30
唐松谷方面は通行止め
ここから稜線歩きのはじまり
2016年05月14日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 10:18
ここから稜線歩きのはじまり
やっと開けた所に出た
2016年05月14日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 10:34
やっと開けた所に出た
日差しも出始めて気持ち良い
2016年05月14日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/14 10:36
日差しも出始めて気持ち良い
オオカメノキ
2016年05月14日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/14 10:39
オオカメノキ
オオカメノキ
2016年05月14日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/14 10:40
オオカメノキ
葉脈くっきり
2016年05月14日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/14 10:40
葉脈くっきり
前方になんかひねくれた木が(笑)
2016年05月14日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 10:45
前方になんかひねくれた木が(笑)
この〜木なんの木気になる木〜♪ 
一緒にストレッチw
2016年05月14日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
5/14 10:44
この〜木なんの木気になる木〜♪ 
一緒にストレッチw
こういう遊び心は嫌いじゃないです(笑)
2016年05月14日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/14 10:52
こういう遊び心は嫌いじゃないです(笑)
ワラビ
2016年05月14日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 10:54
ワラビ
たまに急登
2016年05月14日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 10:56
たまに急登
奥多摩小屋周辺のテント場 
開けてて気持ちよさそう
2016年05月14日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
5/14 11:04
奥多摩小屋周辺のテント場 
開けてて気持ちよさそう
奥多摩小屋 町営なんですね 
正面の壁が傾いでるけど大丈夫なんだろうか
2016年05月14日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 11:08
奥多摩小屋 町営なんですね 
正面の壁が傾いでるけど大丈夫なんだろうか
ヨモギノ頭への登りと巻き道の分岐
2016年05月14日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 11:10
ヨモギノ頭への登りと巻き道の分岐
その先の合流地点はこんな感じ
2016年05月14日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 11:16
その先の合流地点はこんな感じ
右手は富田新道を経て日原へ 
2016年05月14日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 11:19
右手は富田新道を経て日原へ 
雲取山は正面へ
2016年05月14日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 11:19
雲取山は正面へ
ぜーはーぜーはーw
2016年05月14日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 11:26
ぜーはーぜーはーw
お、避難小屋が見えてきた
2016年05月14日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 11:55
お、避難小屋が見えてきた
ふう、登った。
2016年05月14日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 12:04
ふう、登った。
ときおり青空が見え隠れ
2016年05月14日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/14 12:13
ときおり青空が見え隠れ
雲取山とうちゃこ。
2016年05月14日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
5/14 12:14
雲取山とうちゃこ。
お決まりの三角点タッチ
2016年05月14日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/14 12:14
お決まりの三角点タッチ
原三角測點
2016年05月14日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 12:14
原三角測點
原三角測點についての説明 
明治16年に設置されたとか
2016年05月14日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 12:14
原三角測點についての説明 
明治16年に設置されたとか
シャクナゲが咲き始め
2016年05月14日 16:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/14 16:26
シャクナゲが咲き始め
石楠花(シャクナゲ)
2016年05月14日 16:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
5/14 16:26
石楠花(シャクナゲ)
雲取ヒュッテの廃墟
2016年05月14日 16:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/14 16:27
雲取ヒュッテの廃墟
きれいなピンク
2016年05月14日 16:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/14 16:30
きれいなピンク
深山片喰(ミヤマカタバミ)
2016年05月14日 16:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/14 16:44
深山片喰(ミヤマカタバミ)
馬酔木(アセビ)
2016年05月14日 16:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/14 16:48
馬酔木(アセビ)
岩団扇(イワウチワ)
2016年05月14日 16:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
5/14 16:50
岩団扇(イワウチワ)
松ぼっくり
2016年05月14日 16:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
5/14 16:54
松ぼっくり
雲取山荘のテント場
2016年05月14日 17:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
5/14 17:14
雲取山荘のテント場
この日はテントも多めでした
2016年05月14日 17:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
5/14 17:19
この日はテントも多めでした
ダケカンバ
2016年05月14日 17:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/14 17:22
ダケカンバ
雲取山荘
2016年05月14日 17:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/14 17:23
雲取山荘
つくし発見
2016年05月14日 17:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/14 17:26
つくし発見
夕食 
相棒さんはリゾット作りに奮闘中
2016年05月14日 17:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 17:53
夕食 
相棒さんはリゾット作りに奮闘中
この日の夕食は回鍋肉と、トマトとチーズのリゾット 
大変うまし!
2016年05月14日 17:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
5/14 17:49
この日の夕食は回鍋肉と、トマトとチーズのリゾット 
大変うまし!
もうすぐ日が暮れる
2016年05月14日 18:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
5/14 18:26
もうすぐ日が暮れる
明日もいい天気になりそう
2016年05月14日 18:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
5/14 18:28
明日もいい天気になりそう
上空をジェット機が飛んで行った
2016年05月14日 18:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
5/14 18:29
上空をジェット機が飛んで行った
月も見え始めた
2016年05月14日 18:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
5/14 18:34
月も見え始めた
シカ発見! 
目が光ってる(笑)
2016年05月14日 19:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 19:00
シカ発見! 
目が光ってる(笑)
ではおやすみなさいzzz
2016年05月14日 19:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/14 19:21
ではおやすみなさいzzz
さて日の出はいかがか
2016年05月15日 04:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
5/15 4:35
さて日の出はいかがか
お!いい感じ!
2016年05月15日 04:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
5/15 4:38
お!いい感じ!
陽が昇る 空が燃える 世界が目覚める♪
2016年05月15日 04:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
6
5/15 4:42
陽が昇る 空が燃える 世界が目覚める♪
元気にゆこう 元気にゆこう 夜明けの仲間たち♪
「夜明けの仲間たち by麻生詩織」
2016年05月15日 04:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5
5/15 4:45
元気にゆこう 元気にゆこう 夜明けの仲間たち♪
「夜明けの仲間たち by麻生詩織」
朝食はこんな感じ 
パン焦げすぎ
2016年05月15日 05:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
5/15 5:13
朝食はこんな感じ 
パン焦げすぎ
田部重治さんのレリーフ
2016年05月15日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 6:44
田部重治さんのレリーフ
「奥秩父はるか眺めて雲取に 立ちたるわれは若人なりし」 
明治四十二年五月十五日 初めて雲取に登る
2016年05月15日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 6:44
「奥秩父はるか眺めて雲取に 立ちたるわれは若人なりし」 
明治四十二年五月十五日 初めて雲取に登る
すっきり晴れました
2016年05月15日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 6:45
すっきり晴れました
うっすら富士山
2016年05月15日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
5/15 7:13
うっすら富士山
帰りにもう1枚 
標高2,017.1m
2016年05月15日 07:19撮影 by  SH-03G, SHARP
2
5/15 7:19
帰りにもう1枚 
標高2,017.1m
山梨百名山 雲取山
2016年05月15日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/15 7:29
山梨百名山 雲取山
名残り惜しいけど下山だ
2016年05月15日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/15 7:28
名残り惜しいけど下山だ
振り返って下から眺める 
青空がいい感じ
2016年05月15日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
5/15 7:44
振り返って下から眺める 
青空がいい感じ
昨日よりいい天気だな
2016年05月15日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
5/15 7:50
昨日よりいい天気だな
眼下には雲海が
2016年05月15日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
5/15 7:56
眼下には雲海が
ヨモギノ頭にて
2016年05月15日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 8:18
ヨモギノ頭にて
ヨモギノ頭から奥多摩小屋方面
2016年05月15日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 8:18
ヨモギノ頭から奥多摩小屋方面
カラマツ
2016年05月15日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/15 8:24
カラマツ
帰りは七ッ石山を経由して
2016年05月15日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 8:52
帰りは七ッ石山を経由して
え、あそこを登って行くの・・・?
2016年05月15日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 8:52
え、あそこを登って行くの・・・?
初めのうちは緩いけど
2016年05月15日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 9:11
初めのうちは緩いけど
だんだん急に
2016年05月15日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 9:16
だんだん急に
すみれ
2016年05月15日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 9:19
すみれ
んー、ウスユキソウ・・・?
2016年05月15日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 9:21
んー、ウスユキソウ・・・?
登り切って振り返るとこの眺め
2016年05月15日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/15 9:22
登り切って振り返るとこの眺め
七ッ石山とうちゃこ。
標高1,757.3m
2016年05月15日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/15 9:28
七ッ石山とうちゃこ。
標高1,757.3m
雲取山から辿って来た尾根道がよく見える
2016年05月15日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
5/15 9:31
雲取山から辿って来た尾根道がよく見える
七ッ石神社 
ずいぶん荒れ果てているな
2016年05月15日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 9:35
七ッ石神社 
ずいぶん荒れ果てているな
木漏れ日が心地よい
2016年05月15日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 9:36
木漏れ日が心地よい
鷹ノ巣山方面と七ッ石小屋方面の分岐
2016年05月15日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 9:39
鷹ノ巣山方面と七ッ石小屋方面の分岐
七ッ石小屋へ行くので、右へ
2016年05月15日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 9:39
七ッ石小屋へ行くので、右へ
またまたワチガイソウ
2016年05月15日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/15 9:45
またまたワチガイソウ
水場前の分岐点
2016年05月15日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 9:53
水場前の分岐点
水場 
冷たくて美味い
2016年05月15日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 9:53
水場 
冷たくて美味い
登り返すとブナ坂方面
2016年05月15日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 9:53
登り返すとブナ坂方面
七ッ石小屋へは下るんだけど、水場からあふれた水でぬかるんでる
2016年05月15日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 9:54
七ッ石小屋へは下るんだけど、水場からあふれた水でぬかるんでる
すみれ
2016年05月15日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 9:55
すみれ
七ッ石小屋
2016年05月15日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 10:09
七ッ石小屋
トイレはバイオトイレで綺麗でした
2016年05月15日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 9:58
トイレはバイオトイレで綺麗でした
キランソウ
2016年05月15日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 10:11
キランソウ
ミツバツツジ
2016年05月15日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/15 10:17
ミツバツツジ
ミツバツツジ
2016年05月15日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 10:17
ミツバツツジ
何枚撮っても飽きない(笑)
2016年05月15日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 10:18
何枚撮っても飽きない(笑)
アップで
2016年05月15日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/15 10:20
アップで
裏からモミジ
2016年05月15日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
5/15 10:30
裏からモミジ
昼間のシカさん
2016年05月15日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/15 10:36
昼間のシカさん
フタリシズカ
2016年05月15日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/15 11:28
フタリシズカ
たぶん普通のカタバミ
2016年05月15日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 11:29
たぶん普通のカタバミ
シダの新芽
2016年05月15日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 11:31
シダの新芽
ジシバリ
2016年05月15日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 11:34
ジシバリ
フタリシズカ
2016年05月15日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/15 11:50
フタリシズカ
すみれ
2016年05月15日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 12:11
すみれ
イヌガラシかな
2016年05月15日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/15 12:26
イヌガラシかな

感想

昨年6月に一度訪れた雲取山。前回は三峰神社側から登ったので、
今回は奥多摩側からのルートにしてみました。

5/14 6:00頃現地到着。
駐車場はこの時点で半分くらいの埋まり具合。
自分の中では、ゴールデンウィークも終わったんだし、もう少し空いているだろうと予想していたのですが意外と停まっていてびっくりしました。

こちら側のルートは初めて来たのですが、三峰側と違って道幅も広め、下ってからの
登り返しや急登もそれほど多くなく、前回より楽に感じました。
とは言いつつのんびりなんで時間食ってますけど(笑)

同行した知人は昔このルートを歩いたことがあるそうで、ブナ坂を過ぎて山頂付近までの
尾根歩きが気持ち良いという話を耳にしていたので期待しておりました。
確かにこの区間は開けていて見通しも良く、とても爽快でした。
三峰側のルートも魅力的だけど、この奥多摩側も捨てがたい。

実は当初、手前の奥多摩小屋でテント泊をする計画でした。
今回のルートの途中にあるので、下見がてらに覗いてから決めようかと話しておりました。
テント場や小屋の雰囲気は悪くないのですが、トイレがちょっと・・・という噂を
聞いていたので^^;
・・・確かにトイレは、なんか・・・あれだね。うん(笑)
結局雲取山荘まで行くことにしました。
13時前に雲取山荘に到着。
テント場は、良い場所はだいたい埋まっていたので、また去年と同じ場所へ。
ここは、小屋と水場へはちょっと遠いのですが、でも地面がまっ平らで木の根の心配もなく、安心して設置できます。
そういえば小屋へ向かう途中で測量?林業?の業者さんと出会い、少しお話したのですが、
なんでもこの日は、小屋泊まりの予約が200人(!)ほど入っていて、小屋は
相当混むかも知れないとの話を耳にしました。
いくらなんでもそれは大げさだろうと思っていたのですが、夕方近くになって
個人やら団体さんやら、登山客が次から次へとやって来ました。
しまいにはテン場も、めぼしい所はほぼ一杯。
我々の周りのみならず、雲取ヒュッテ付近の開けた所までテントが張られた状態でした。
極端に混んでいるわけでもなく、適度に賑やかな雰囲気もあり、これはこれで良いと思いました。
翌日は七ッ石山経由で下山。
シャクナゲあり、ミツバツツジあり、その他いろんな花も見られて、良い2日間となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら