記録ID: 880042
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地〜槍ヶ岳
2016年05月21日(土) 〜
2016年05月22日(日)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 13:29
- 距離
- 38.2km
- 登り
- 2,679m
- 下り
- 2,695m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:37
距離 14.8km
登り 801m
下り 315m
16:37
宿泊地
2日目
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 2:13
- 合計
- 9:31
距離 23.4km
登り 1,892m
下り 2,384m
5:22
24分
宿泊地
14:53
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大曲まで夏道 ルート上にクラックがひとつ |
その他周辺情報 | 小梨の湯 600円 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
撮影機器:
感想
天気の良さそうな週末を狙って残雪期の槍ヶ岳へ。2日目が長丁場で少し大変でしたが、雪が締まっている朝方に登りをこなせて良かったです。穂先へのアタックもちょうど谷間の時間帯で山頂も先客少なくゆっくりできました。時間に余裕があったら食べたかった徳沢チャーハンと小梨平での入浴も両方できたので大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:880人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する