韮崎駅からバスで一時間、瑞牆山荘からスタートです。
1
6/1 10:14
韮崎駅からバスで一時間、瑞牆山荘からスタートです。
快晴です。さて、行きましょう。
0
6/1 10:15
快晴です。さて、行きましょう。
サラサドウダン(ツツジ)。谷川ではおなじみですが、今回はこれっきりでした。
4
6/1 10:32
サラサドウダン(ツツジ)。谷川ではおなじみですが、今回はこれっきりでした。
水、補給します。
0
6/1 10:48
水、補給します。
富士見平へはあっという間ですね。いいテント場です。休憩なしで行きます。
0
6/1 10:54
富士見平へはあっという間ですね。いいテント場です。休憩なしで行きます。
あ、もう出てきた。
2
6/1 11:32
あ、もう出てきた。
アズマシャクナゲ。これを見るための旅です。
12
6/1 11:34
アズマシャクナゲ。これを見るための旅です。
いいですね。あんまり出てくると困ります。進めなくなるから。
3
6/1 11:34
いいですね。あんまり出てくると困ります。進めなくなるから。
大日小屋。
1
6/1 11:37
大日小屋。
ここ数日か前日の開花のよう。一番ベストな状態です。
1
6/1 11:44
ここ数日か前日の開花のよう。一番ベストな状態です。
うん、イイ。うん、イイ。いいよー。カメラを離せません。
4
6/1 11:45
うん、イイ。うん、イイ。いいよー。カメラを離せません。
真っ白なものがあります。変種なのか、色が抜けたものなのか。ハクサンシャクナゲでもなさそ。
2
6/1 11:46
真っ白なものがあります。変種なのか、色が抜けたものなのか。ハクサンシャクナゲでもなさそ。
ここのシャクナゲ、良かった。ありがとー。
2
6/1 11:49
ここのシャクナゲ、良かった。ありがとー。
南ア、中央アルプスも良く見えてます。
2
6/1 11:59
南ア、中央アルプスも良く見えてます。
大日岩。ほんとにでかい。
0
6/1 12:11
大日岩。ほんとにでかい。
その下にさくコイワカガミ。
12
6/1 12:12
その下にさくコイワカガミ。
奇岩の山です。金峰も。花崗岩でしょうね。
3
6/1 12:54
奇岩の山です。金峰も。花崗岩でしょうね。
不思議ですよね、山って。ブラタモリにハマってから地形、地質にも興味が出てきました。
2
6/1 12:55
不思議ですよね、山って。ブラタモリにハマってから地形、地質にも興味が出てきました。
最たるものがアレ。奇岩城、瑞牆山。
11
6/1 12:58
最たるものがアレ。奇岩城、瑞牆山。
お。
7
6/1 13:00
お。
八ヶ岳のツクモグサと奥秩父のシャクナゲを迷いました。僅差でこちらに。ツクモグサは今年も会えずじまいか。
2
6/1 13:04
八ヶ岳のツクモグサと奥秩父のシャクナゲを迷いました。僅差でこちらに。ツクモグサは今年も会えずじまいか。
鉄の城。
1
6/1 13:04
鉄の城。
うわー切れ落ちてる。こんな場所だったの。前回は逆ルートだったのでよくわからんかった。
6
6/1 13:06
うわー切れ落ちてる。こんな場所だったの。前回は逆ルートだったのでよくわからんかった。
巨人が富士山に何かを話しかけています。
4
6/1 13:08
巨人が富士山に何かを話しかけています。
ミツバオウレンは稜線上にも。
6
6/1 13:18
ミツバオウレンは稜線上にも。
あんなところに小屋が。金峰小屋。星空や、ご来光見るならここが最適か。
1
6/1 13:24
あんなところに小屋が。金峰小屋。星空や、ご来光見るならここが最適か。
小川山付近の岩場。行ってみたい、廻り目平。
2
6/1 13:25
小川山付近の岩場。行ってみたい、廻り目平。
金峰、行きましょう。
0
6/1 13:25
金峰、行きましょう。
あーでも待って。お花が。コメバツガザクラ。
6
6/1 13:43
あーでも待って。お花が。コメバツガザクラ。
ミネズオウも咲いてる。
3
6/1 13:47
ミネズオウも咲いてる。
出ました。五丈石(ごじょういわ)。今日は登らない。
4
6/1 13:55
出ました。五丈石(ごじょういわ)。今日は登らない。
頂きは目の前。
1
6/1 13:55
頂きは目の前。
来ました。瑞牆山荘から往復する方が数名、いました。山荘に泊まって明日は瑞牆山ですって。
4
6/1 14:02
来ました。瑞牆山荘から往復する方が数名、いました。山荘に泊まって明日は瑞牆山ですって。
標識の上の岩に登れば歩いてきた稜線も見えます。ここがホントの金峰の頂上?
0
6/1 14:05
標識の上の岩に登れば歩いてきた稜線も見えます。ここがホントの金峰の頂上?
キバナシャクナゲもありました。
3
6/1 14:12
キバナシャクナゲもありました。
天気に恵まれた。
1
6/1 14:42
天気に恵まれた。
晴れ男復活の兆しかな。
0
6/1 14:49
晴れ男復活の兆しかな。
アオモリトドマツの葉をこすると柑橘系の香りがするらしい。ホントだ。
0
6/1 15:07
アオモリトドマツの葉をこすると柑橘系の香りがするらしい。ホントだ。
うわー最高だな。涼しいです。
3
6/1 15:14
うわー最高だな。涼しいです。
国師は明日。
2
6/1 15:14
国師は明日。
小さな、ヒメイチゲ。
1
6/1 15:35
小さな、ヒメイチゲ。
大弛峠来たー。
2
6/1 16:06
大弛峠来たー。
水場は屋根付きがうれしい。
0
6/1 16:12
水場は屋根付きがうれしい。
ときおり咲いてるのはウスバスミレだろうか。
1
6/1 17:06
ときおり咲いてるのはウスバスミレだろうか。
米に水を浸して、夢の庭園をお散歩。
2
6/1 17:16
米に水を浸して、夢の庭園をお散歩。
鳥。たくさんでした。オオルリやキビタキ、ウソも。声だけはバーゲンセールのように。でもなかなか撮らせてくれない。
0
6/1 17:20
鳥。たくさんでした。オオルリやキビタキ、ウソも。声だけはバーゲンセールのように。でもなかなか撮らせてくれない。
2代目のテント。散々迷ってステラリッジとは。いやいや、いいテントです。でもカミナドームが出てたら。。
4
6/1 17:27
2代目のテント。散々迷ってステラリッジとは。いやいや、いいテントです。でもカミナドームが出てたら。。
あえて駐車場は映しませんが。ふつうに夜中に車がやってきます。少し、ガッカリ君です。
1
6/1 17:30
あえて駐車場は映しませんが。ふつうに夜中に車がやってきます。少し、ガッカリ君です。
水場コーヒー。完全に独りぼっちかと思ったら単独の男性が2名やってきました。少しホッとしました。
1
6/1 18:02
水場コーヒー。完全に独りぼっちかと思ったら単独の男性が2名やってきました。少しホッとしました。
さて、今回の山ごはんは牡蠣の炊き込みご飯をやります。オリーブオイルとレモンで漬けられた牡蠣の缶詰に麺つゆを少々。
4
6/1 17:54
さて、今回の山ごはんは牡蠣の炊き込みご飯をやります。オリーブオイルとレモンで漬けられた牡蠣の缶詰に麺つゆを少々。
こちらは枝豆入りの厚揚げとシメジ、コンビーフ、サヤエンドウを炒め、麺つゆと出汁で煮込み、最後に卵でとじる料理。適当料理。
3
6/1 18:25
こちらは枝豆入りの厚揚げとシメジ、コンビーフ、サヤエンドウを炒め、麺つゆと出汁で煮込み、最後に卵でとじる料理。適当料理。
濃いめ。
1
6/1 18:36
濃いめ。
最後に粗びき胡椒と小笠原産の天然塩を少々ふって、できた!半分残して翌朝おじや。お休みなさい。
1
6/1 19:12
最後に粗びき胡椒と小笠原産の天然塩を少々ふって、できた!半分残して翌朝おじや。お休みなさい。
朝でーす。4時にテント撤収しました。風が強く寒いのなんの。
1
6/2 4:46
朝でーす。4時にテント撤収しました。風が強く寒いのなんの。
寒いはず。霧氷が。夏山気分で来てたら低体温になります。防寒具、お忘れなく。
2
6/2 4:52
寒いはず。霧氷が。夏山気分で来てたら低体温になります。防寒具、お忘れなく。
国師。まだガスガス。空が一瞬、ピンク色に。あれがご来光だったのか。
4
6/2 5:02
国師。まだガスガス。空が一瞬、ピンク色に。あれがご来光だったのか。
東梓。展望、なし。強い風がただ流れていく。雲が重い。
0
6/2 6:58
東梓。展望、なし。強い風がただ流れていく。雲が重い。
ずーっとガスガスの苔と原生林の樹林帯を歩く。もしかして、今日、晴れないの?
0
6/2 8:15
ずーっとガスガスの苔と原生林の樹林帯を歩く。もしかして、今日、晴れないの?
と思った矢先、、どーん。山は優しかった。信じてましたー。
7
6/2 8:55
と思った矢先、、どーん。山は優しかった。信じてましたー。
見事。
6
6/2 8:56
見事。
甲武信。行きます。
0
6/2 8:56
甲武信。行きます。
よいしょ。あともう少し。
0
6/2 9:28
よいしょ。あともう少し。
来ました。なんど来てもいい山頂。
9
6/2 9:33
来ました。なんど来てもいい山頂。
まさか霧氷の山頂とはね。氷点下だったらしいです。今朝の甲武信小屋。
7
6/2 9:33
まさか霧氷の山頂とはね。氷点下だったらしいです。今朝の甲武信小屋。
昨日からの過程があるから余計に感動。
3
6/2 9:35
昨日からの過程があるから余計に感動。
縦走の醍醐味、味わいました。奥秩父、最高。また来ます。
5
6/2 9:41
縦走の醍醐味、味わいました。奥秩父、最高。また来ます。
三宝山で撮影してました。なんの雑誌ですかなどと野暮なことは聞きません。山をやりにきたんだから。
2
6/2 10:26
三宝山で撮影してました。なんの雑誌ですかなどと野暮なことは聞きません。山をやりにきたんだから。
モデルの女性、かわいかったな。。
1
6/2 10:33
モデルの女性、かわいかったな。。
尻岩。岩の上に苔マット、そして森ができる小さな屋久島。
1
6/2 10:57
尻岩。岩の上に苔マット、そして森ができる小さな屋久島。
サルオガセ。
1
6/2 11:24
サルオガセ。
あれ、頂上に三角点?どうやって上げたのか。
1
6/2 11:28
あれ、頂上に三角点?どうやって上げたのか。
シャクナゲも再登場。うれしや。
3
6/2 11:45
シャクナゲも再登場。うれしや。
三宝山。うわさに聞くと埼玉県最高峰とか。
2
6/2 12:10
三宝山。うわさに聞くと埼玉県最高峰とか。
十文字小屋までまだ遠い。
0
6/2 12:10
十文字小屋までまだ遠い。
急峻な岩場の下降注意。
1
6/2 12:23
急峻な岩場の下降注意。
シャクナゲが出てきたら。
0
6/2 12:43
シャクナゲが出てきたら。
到着です。バスを一本遅らせてのんびりしましょう。途中から間に合わないと分かっていたけど。。
2
6/2 12:49
到着です。バスを一本遅らせてのんびりしましょう。途中から間に合わないと分かっていたけど。。
ミツバツツジ。
4
6/2 12:50
ミツバツツジ。
お目当てのものはややピークを過ぎたか。今年は5月中旬頃が見ごろだったかな。
2
6/2 12:54
お目当てのものはややピークを過ぎたか。今年は5月中旬頃が見ごろだったかな。
でもまだまだ。乙女の森は前回スルーしてしまったので来れてよかった。
1
6/2 12:55
でもまだまだ。乙女の森は前回スルーしてしまったので来れてよかった。
ミツバチの忙しそう。また、きまーす。
5
6/2 13:00
ミツバチの忙しそう。また、きまーす。
旅の終わり。
1
6/2 13:59
旅の終わり。
毛木平。山、終わっちゃった。
2
6/2 14:07
毛木平。山、終わっちゃった。
いやいや、楽しみ、残っています。
0
6/2 14:16
いやいや、楽しみ、残っています。
ありました。ベニバナイチヤクソウ。
6
6/2 14:20
ありました。ベニバナイチヤクソウ。
ビッシリでーす!!!
5
6/2 14:28
ビッシリでーす!!!
前回は5年前か。ここで発狂しました。私。
9
6/2 14:32
前回は5年前か。ここで発狂しました。私。
車で通りすぎる人はほとんど知らないでしょう。花好きの4駆の夫婦が降りてきたきり。
6
6/2 14:36
車で通りすぎる人はほとんど知らないでしょう。花好きの4駆の夫婦が降りてきたきり。
核心でした。バス停までの1時間。。人相が悪くなったのか最近、車、止まってくれません。自分から頼めないですけど。
2
6/2 14:43
核心でした。バス停までの1時間。。人相が悪くなったのか最近、車、止まってくれません。自分から頼めないですけど。
来たー。単独の男性、女性もやってきました。妙な友情が芽生えました。男性は実は昨日同じバスに乗って同じ縦走していた人でした。
3
6/2 16:09
来たー。単独の男性、女性もやってきました。妙な友情が芽生えました。男性は実は昨日同じバスに乗って同じ縦走していた人でした。
お終い。良い山旅でした。
8
6/2 16:42
お終い。良い山旅でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する