記録ID: 930123
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
折立〜薬師岳〜五色ヶ原〜一ノ越〜黒部ダム
2016年08月03日(水) 〜
2016年08月05日(金)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 32.1km
- 登り
- 3,029m
- 下り
- 2,854m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:35
12:15
2日目
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 8:50
天候 | 8/3曇りのちガス 8/4晴れのちガス 8/5晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
http://www.seibubus.co.jp/kousoku/line/line_toyama.html 富山地方鉄道 富山〜折立 http://www.chitetsu.co.jp/?page_id=741#arimine 立山黒部アルペンルート http://www.alpen-route.com/access_new/timetable/timetable.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
・薬師岳➡北薬師岳 細い尾根の岩場で悪天候の時、注意が必要です。 今年の「山と高原地図」では30分となっていますが、余程の健脚でないと難しいと思います。 ・スゴ乗越➡鳶山 スゴノ頭・越中沢岳・鳶山と急登三連発です。地味にきついです。 ・東一ノ越➡黒部平 最後の樹林帯で、10分くらい笹の藪漕ぎがあります。 今回、雪の上を一度も歩きませんでした。 |
その他周辺情報 | 薬師岳山荘 http://www.yakushidake-sansou.com/ 五色ヶ原山荘 http://www.goshikigahara.com/f_sanso.htm 大町温泉 薬師の湯 http://www2.plala.or.jp/yakushino-yu/ 松本駅 松本からあげセンター 山賊焼き定食 http://tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20015114/ |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1167人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する