また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 998363
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳〜中道から紅いシロヤシオの群生を眺めに〜

2016年11月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
10.3km
登り
988m
下り
982m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
0:22
合計
3:56
11:08
11:08
11
11:19
11:19
4
11:23
11:23
6
11:29
11:30
10
11:40
11:43
3
11:46
11:47
3
11:50
11:52
32
12:24
12:29
46
13:15
13:21
10
13:31
13:31
4
13:35
13:36
4
13:40
13:40
14
13:54
13:54
20
14:14
14:14
13
14:27
14:27
2
14:29
14:29
5
14:34
14:35
11
14:46
14:46
4
14:54
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇賀渓前の落合橋無料駐車場へ。案内所で環境保全協力金200円を支払い、入山届を提出のこと。宇賀渓キャンプ場の有料駐車場を利用する場合は1台500円で協力金含む。3名以上で相乗りの場合は有料駐車場利用のほうがお得。
コース状況/
危険箇所等
【中道】
沢沿いの高巻き道を小一時間歩き、五階滝を越えたあたりで分岐する。
分岐後は沢の中を遡行する。序盤に数回の渡渉が必要。水量が多い場合は注意。
堰堤は左岸(上流向いて右手側)の鉄梯子を登る。2度目の鉄梯子で一ヶ所ぐらついている部分があるので注意。沢から外れると尾根沿いの急登。登りで使う分には特に危険は感じないが、下りは泥濘でスリップしやすいので慎重に。笹原に出ても山頂までの距離が意外とあるので気を抜かないように。
【金山尾根】
比較的傾斜の緩やかな尾根を下る。ルートは明瞭で特に危険なし。
その他周辺情報 【コンビニ】
最寄りコンビニはローソンいなべ大安店。R421イオン大安店そば。
【温泉】
阿下喜温泉あじさいの里。入泉料500円。食事、休憩スペースあり。
http://ajisainosato.com/
【スイーツ】
パティスリーカフェこんま亭。R421沿い。石槫東交差点近く。
シュークリーム、ケーキなど。テイクアウト&イートイン可能。
http://www.konmatei.com/
宇賀渓向かいの落合橋無料駐車場。11時とかなり出遅れて出発。
2016年11月04日 10:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 10:58
宇賀渓向かいの落合橋無料駐車場。11時とかなり出遅れて出発。
竜ヶ岳をR421から見上げる。
2016年11月04日 10:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 10:58
竜ヶ岳をR421から見上げる。
宇賀渓の観光案内所。ここで協力金200円をお支払。3人以上乗り合わせの場合は有料Pのほうがお得。
2016年11月04日 11:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:04
宇賀渓の観光案内所。ここで協力金200円をお支払。3人以上乗り合わせの場合は有料Pのほうがお得。
林道を歩いていきます。紅葉が美しい。
2016年11月04日 11:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:05
林道を歩いていきます。紅葉が美しい。
広い河原の奥に滝が見えます。
2016年11月04日 11:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:08
広い河原の奥に滝が見えます。
名水竜の雫。水はたっぷり持ってます。
2016年11月04日 11:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:14
名水竜の雫。水はたっぷり持ってます。
遠足尾根コース入口。そういえば登りで使ったのは1、2回だけだ。
2016年11月04日 11:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:19
遠足尾根コース入口。そういえば登りで使ったのは1、2回だけだ。
おなじみ白滝丸太橋。最初に竜ヶ岳登ったときは、もっと立派な橋があったのを思い出します。
2016年11月04日 11:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:22
おなじみ白滝丸太橋。最初に竜ヶ岳登ったときは、もっと立派な橋があったのを思い出します。
いやーいい天気。テンション上がるわー。
2016年11月04日 11:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:24
いやーいい天気。テンション上がるわー。
しばらく山道を歩くと金山尾根コースの入口です。とりあえず今回はスルーして直進。
2016年11月04日 11:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:30
しばらく山道を歩くと金山尾根コースの入口です。とりあえず今回はスルーして直進。
五階滝を通過。これは上の二階くらいかな?
2016年11月04日 11:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 11:41
五階滝を通過。これは上の二階くらいかな?
下の三階を見下ろす。
2016年11月04日 11:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:41
下の三階を見下ろす。
今日は中道からにしよう。
五月に使って以来の2回目。
2016年11月04日 11:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:46
今日は中道からにしよう。
五月に使って以来の2回目。
中道の前半はゴロ岩が沢山の沢歩きです。
2016年11月04日 11:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:53
中道の前半はゴロ岩が沢山の沢歩きです。
堰堤一回目。
2016年11月04日 11:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:55
堰堤一回目。
右側の梯子を使って越えます。
2016年11月04日 11:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:56
右側の梯子を使って越えます。
二回目の堰堤はもっと高い。
2016年11月04日 12:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 12:03
二回目の堰堤はもっと高い。
このテープが貼ってあるハシゴはぐらついてますのでご注意。
2016年11月04日 12:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 12:05
このテープが貼ってあるハシゴはぐらついてますのでご注意。
40分くらい沢を歩いたらこの看板のところから尾根に取り付きます。
2016年11月04日 12:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 12:25
40分くらい沢を歩いたらこの看板のところから尾根に取り付きます。
思ったより急登ではなく、歩きやすい。
2016年11月04日 12:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 12:35
思ったより急登ではなく、歩きやすい。
大ガレの迫力がすごい。
2016年11月04日 12:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 12:54
大ガレの迫力がすごい。
広々あかるい尾根道を快適に歩けます。
2016年11月04日 12:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 12:55
広々あかるい尾根道を快適に歩けます。
これはマムシグサの実ですね。
2016年11月04日 12:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 12:56
これはマムシグサの実ですね。
楽しんで歩けます。
2016年11月04日 13:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 13:01
楽しんで歩けます。
右手側がひらけると、この光景ですよ。紅くなったシロヤシオが点在。
2016年11月04日 13:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 13:04
右手側がひらけると、この光景ですよ。紅くなったシロヤシオが点在。
雲がつくる斑の陰も幻想的。
2016年11月04日 13:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 13:04
雲がつくる斑の陰も幻想的。
今日はこの光景を見に来たんです。
2016年11月04日 13:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/4 13:04
今日はこの光景を見に来たんです。
下界の眺めもバッチリです。
2016年11月04日 13:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 13:05
下界の眺めもバッチリです。
三池岳の向こうに釈迦ヶ岳や御在所岳。
2016年11月04日 13:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 13:05
三池岳の向こうに釈迦ヶ岳や御在所岳。
笹原道になったら山頂まであと一息。
2016年11月04日 13:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 13:05
笹原道になったら山頂まであと一息。
到着!久しぶりです。
2016年11月04日 13:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 13:15
到着!久しぶりです。
静ヶ岳、銚子ヶ岳の向こうに見えるのは御池岳ですね。
2016年11月04日 13:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 13:15
静ヶ岳、銚子ヶ岳の向こうに見えるのは御池岳ですね。
こないだ歩いた木和田尾のてっぺん頭陀ヶ平の双子鉄塔。
2016年11月04日 13:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 13:16
こないだ歩いた木和田尾のてっぺん頭陀ヶ平の双子鉄塔。
中央ピークは天狗岩。
2016年11月04日 13:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 13:16
中央ピークは天狗岩。
中央が藤原岳の山頂で右側の肩が袴腰。
2016年11月04日 13:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 13:16
中央が藤原岳の山頂で右側の肩が袴腰。
釈迦ヶ岳方面。幻想的な光の具合。
2016年11月04日 13:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 13:16
釈迦ヶ岳方面。幻想的な光の具合。
二等三角点にタッチ♪
2016年11月04日 13:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 13:16
二等三角点にタッチ♪
青空がうれしい。
2016年11月04日 13:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 13:17
青空がうれしい。
山頂には私の他に一組だけ。
風が強いのでランチは見送り下山します。
2016年11月04日 13:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 13:20
山頂には私の他に一組だけ。
風が強いのでランチは見送り下山します。
竜ヶ岳は本当に展望がいいです。
2016年11月04日 13:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 13:21
竜ヶ岳は本当に展望がいいです。
紅い羊の群。
2016年11月04日 13:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 13:23
紅い羊の群。
竜ヶ岳以外では見られない光景。
2016年11月04日 13:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/4 13:23
竜ヶ岳以外では見られない光景。
この山は一年中楽しませてくれるね。
2016年11月04日 13:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 13:24
この山は一年中楽しませてくれるね。
山頂から治田峠方面に下って、見返す。
2016年11月04日 13:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 13:29
山頂から治田峠方面に下って、見返す。
紅い羊の正体。GW頃にはまた白くて美しい花を咲かせてくれるでしょう。
2016年11月04日 13:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 13:32
紅い羊の正体。GW頃にはまた白くて美しい花を咲かせてくれるでしょう。
金山尾根分岐。遠足尾根コースと迷った挙げ句、今日は金山尾根から下ることにしました。
2016年11月04日 13:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 13:40
金山尾根分岐。遠足尾根コースと迷った挙げ句、今日は金山尾根から下ることにしました。
金山尾根コースは整備が行き届いていて快適な尾根道です。
2016年11月04日 13:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 13:42
金山尾根コースは整備が行き届いていて快適な尾根道です。
しかも遠足尾根の下部のように薄暗い植樹林歩きもないです。
2016年11月04日 13:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 13:45
しかも遠足尾根の下部のように薄暗い植樹林歩きもないです。
先ほど通過した入口に到着。
2016年11月04日 14:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 14:27
先ほど通過した入口に到着。
あとは林道を歩いて帰還。
2016年11月04日 14:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 14:51
あとは林道を歩いて帰還。
駐車場。平日だったらこんなもんでしょう。
2016年11月04日 14:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 14:53
駐車場。平日だったらこんなもんでしょう。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 レジャーシート 計画書 ヘッドランプ GPS ガイド地図(ブック) 携帯 時計 ツェルト ストック カメラ ザックカバー 昼ご飯 コンロ コッヘル

感想

天気がいいので久しぶりの竜ヶ岳です。
中道から登り金山尾根を下るコースで山頂付近のシロヤシオの紅葉を見てきました。この美しい光景は竜ヶ岳ならではですね。今日も満足度の高い山行となりました。明日は関西の山へ向かいます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:580人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら