計画ID: p4687206
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
涸沢.槍ヶ岳
2024年10月08日(火)
~
2024年10月11日(金)
[予備日: 1日]
体力度
10
2~3泊以上が適当
集合場所・時間
往復とも登山バスを利用(前日22:00過ぎ東京発、帰りは新穂高ロープウェイ14:00過ぎ発)
- GPS
- 33:54
- 距離
- 58.4km
- 上り
- 3,514m
- 下り
- 3,934m
行動予定
1日目
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:19
- 距離
- 16.3 km
- 登り
- 845 m
- 下り
- 46 m
2日目
- 山行
- 8:39
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 9:49
- 距離
- 14.6 km
- 登り
- 1,499 m
- 下り
- 724 m
3日目
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 7:54
- 距離
- 10.7 km
- 登り
- 738 m
- 下り
- 1,268 m
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ウインドブレイカー
ズボン
靴下
下着
靴
タイツ
グローブ
ゲイター
日よけ帽子
サンシェード
速乾タオル数枚
防寒着
雨具上下
ザック
サブザック
サングラス
ヘッドランプ
地図
コンパス
笛
筆記用具
カメラ
携帯電話
モバイルバッテリー
ナイフ
保険証
時計
計画書
ヘルメット
ストック
着替え
行動食
非常食
コンロ
コッヘル
風防
固形燃料
カテドラリー
ライター
虫除けスプレー
ロールペーパー
ファーストエイドキット
簡易浄水器
予備電池
補修キット
細引き数本
テント
ペグ数本
エマージェンシーマット
マット
シェラフ
シェラフカバー
洗面用品
携帯トイレ
ビニール袋数枚
|
---|---|
備考 | 夜間と日中の寒暖差が激しいと考えられるので防寒着は厚めに。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
---|---|
山行目的 | 山を楽しむ。 |
緊急時の対応・ルート | 天候次第ではルートの変更や登頂は諦めるなど検討する。 |
注意箇所・注意点 | 渡渉、岩場は慎重に。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する