計画ID: p5085923
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳頂上山荘
2025年10月11日(土)
~
2025年10月14日(火)
体力度
10
2~3泊以上が適当
集合場所・時間
10/9(土)小淵沢8:40着→タクシー観音平
106/12(火)蓼科牧場バス発14:?!→東白樺湖着→東白樺湖発15:04→茅野駅着15:40
- GPS
- 34:10
- 距離
- 37.6km
- 上り
- 3,675m
- 下り
- 3,684m
行動予定
1日目
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:30
- 距離
- 3.8 km
- 登り
- 957 m
- 下り
- 136 m
2日目
- 山行
- 8:43
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 10:43
- 距離
- 9.4 km
- 登り
- 1,155 m
- 下り
- 1,227 m
3日目
- 山行
- 9:04
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 10:34
- 距離
- 15.1 km
- 登り
- 950 m
- 下り
- 1,232 m
14:37
38分
カラ川橋
15:23
46分
大石川林道分岐
4日目
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:23
- 距離
- 9.4 km
- 登り
- 668 m
- 下り
- 1,147 m
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
靴下
グローブ
防寒着
ハードシェル上下
グローブ4種
日よけ帽子
ニット帽
ネックウォーマー
バラクラバ
サングラス
ゴーグル
冬靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
テント
ストック
ナイフ
バーナー
ガス缶
シュラフ
シュラフカバー
マット
ビーコン
ショベル
ランタン
カイロ
チェーンスパイク
12本爪アイゼン
ピッケル
ヘルメット
|
---|---|
共同装備 |
テント、バーナー
|
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
---|---|
山行目的 | 八ヶ岳縦走 |
緊急時の対応・ルート |
【二日目】キレットを超えられない場合は、青年小屋に戻りテント泊、翌日下山 【二日目】オーレン小屋まで行かれない場合、赤岳展望荘or硫黄岳山荘泊、行者小屋テント泊→三日目青苔荘テント泊→四日目北八ヶ岳ロープウェイにて下山 ・青年小屋から下山、観音平からタクシー ・行者小屋or赤岳鉱泉から美濃戸口下山 ・中山峠から渋の湯下山 ・オーレン小屋から桜平下山、タクシー ・麦草ヒュッテから茅野駅バス ・北八ヶ岳ロープウェイから茅野駅バス |
注意箇所・注意点 |
・青年小屋からギボシ積雪時スリップ注意クサリ場 ・ギボシから権現小屋登り注意(左崖) ・権現小屋から下り?に長いハシゴ ・長いハシゴ後、両端とも切れ落ちた稜線 ・旭岳下り後も、両端とも切れ落ちた稜線 ツルネ辺りまで続く ・キレット小屋から赤岳 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する