ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1261160
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳・立山 

2017年09月13日(水) 〜 2017年09月14日(木)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
17.5km
登り
1,978m
下り
1,981m

コースタイム

1日目
山行
3:40
休憩
0:40
合計
4:20
10:00
30
室堂
10:30
10:40
50
11:30
11:50
10
12:00
12:00
10
12:10
12:10
30
12:40
12:40
30
13:10
13:20
0
13:20
13:20
10
13:30
13:30
50
2日目
山行
5:30
休憩
3:50
合計
9:20
5:30
5:30
10
5:40
6:00
20
6:20
6:20
40
7:00
7:00
20
7:20
7:20
10
7:30
7:30
20
7:50
8:30
20
8:50
8:50
20
9:10
9:10
10
9:20
9:20
10
9:30
9:30
20
9:50
10:00
10
10:10
10:50
10
11:00
11:00
10
11:10
11:40
20
12:00
12:00
40
12:40
12:40
10
12:50
12:50
0
12:50
12:50
10
13:00
14:30
0
14:30
14:30
10
14:40
室堂
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
東京駅から夜行バスで富山駅。電鉄富山駅から終点立山駅、立山駅から美女平までケーブルカー、美女平から室堂までバス。(電鉄富山〜室堂は立山黒部アルペンルートの一部、電鉄富山駅で室堂までの切符が買える。往復切符が割安、五日間有効)
コース状況/
危険箇所等
一ノ越山荘〜雄山は急なガレ場、落石注意。
富士ノ折立直下のトラバース、落石注意。
剱岳・別山尾根は前剱以降は基本的な岩登りの技術が必要。
前剱南尾根は急なガレ場、滑落、落石注意。
剱岳〜前剱は登りと下りでコースが分かれているので注意。
その他周辺情報 室堂、一ノ越山荘、剣山荘、剣御前小舎などで食事可能。
剱沢キャンプ場の受付は野営管理所、剱沢小屋ではない。
また剣沢小屋は売店のみ、食事不可。
ミクリガ池温泉、雷鳥沢温泉が日帰り入浴可能。
予約できる山小屋
来ました室堂!初めまして立山さん。
2017年09月13日 09:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/13 9:57
来ました室堂!初めまして立山さん。
別山方面です。
2017年09月13日 10:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/13 10:17
別山方面です。
一ノ越山荘です。ここまでは岩をコンクリートで固めた整備された道です。
2017年09月13日 10:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/13 10:41
一ノ越山荘です。ここまでは岩をコンクリートで固めた整備された道です。
御前沢雪渓。日本にある3つの氷河の内の1つです。
2017年09月13日 11:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/13 11:25
御前沢雪渓。日本にある3つの氷河の内の1つです。
針ノ木岳です。今年行くはずが雨で中止になりました。
2017年09月13日 11:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/13 11:28
針ノ木岳です。今年行くはずが雨で中止になりました。
雄山山頂です。お祓いを受けて御神酒を頂きました。
2017年09月13日 11:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/13 11:32
雄山山頂です。お祓いを受けて御神酒を頂きました。
私です。
2017年09月13日 11:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/13 11:33
私です。
雄山より望む最高峰・大汝山です。
2017年09月13日 11:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/13 11:34
雄山より望む最高峰・大汝山です。
大汝山に着きました。
2017年09月13日 12:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/13 12:00
大汝山に着きました。
黒部湖を挟んで向かいに、針ノ木岳と蓮華岳です。
2017年09月13日 12:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/13 12:02
黒部湖を挟んで向かいに、針ノ木岳と蓮華岳です。
大汝山より富士ノ折立
2017年09月13日 12:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/13 12:02
大汝山より富士ノ折立
富士ノ折立です。
2017年09月13日 12:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/13 12:13
富士ノ折立です。
内蔵助カールと内蔵助山荘です。昔この辺りで大きな遭難事故があったそうですね。
2017年09月13日 12:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/13 12:24
内蔵助カールと内蔵助山荘です。昔この辺りで大きな遭難事故があったそうですね。
真砂岳です。たしかに砂浜みたい。
2017年09月13日 12:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/13 12:26
真砂岳です。たしかに砂浜みたい。
真砂岳山頂です。気持ちの良い頂です。
2017年09月13日 12:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/13 12:37
真砂岳山頂です。気持ちの良い頂です。
別山南峰から、北峰と硯池を望む。北峰の右に五竜岳。
2017年09月13日 13:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/13 13:07
別山南峰から、北峰と硯池を望む。北峰の右に五竜岳。
やっとお目にかかれました、初めまして剱岳さん!
2017年09月13日 13:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/13 13:13
やっとお目にかかれました、初めまして剱岳さん!
こうやってみると立山って三山ですね。でも立山三山は雄山と別山と浄土山らしいですけど、紛らわしい…
2017年09月13日 13:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/13 13:15
こうやってみると立山って三山ですね。でも立山三山は雄山と別山と浄土山らしいですけど、紛らわしい…
こちらも三峰からなる爺ヶ岳
2017年09月13日 13:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/13 13:26
こちらも三峰からなる爺ヶ岳
五竜岳です。こちらも今年は雨で行けなかった。
2017年09月13日 13:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/13 13:26
五竜岳です。こちらも今年は雨で行けなかった。
別山南峰にあるお社。
2017年09月13日 13:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/13 13:27
別山南峰にあるお社。
浄土山です。
2017年09月13日 13:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/13 13:29
浄土山です。
左から、真砂岳、立山、浄土山
2017年09月13日 13:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/13 13:29
左から、真砂岳、立山、浄土山
剱沢キャンプ場着きました。今日はここで幕営です。
2017年09月13日 14:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/13 14:47
剱沢キャンプ場着きました。今日はここで幕営です。
剱沢小屋の前にあります。岩と雪の殿堂、劔嶽。
2017年09月13日 14:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/13 14:54
剱沢小屋の前にあります。岩と雪の殿堂、劔嶽。
テン場から見ると前剱わかりやすい。ところで「まえつるぎ?」、「ぜんけん?」どちらが正しい読み方なんだろう。
2017年09月13日 15:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/13 15:32
テン場から見ると前剱わかりやすい。ところで「まえつるぎ?」、「ぜんけん?」どちらが正しい読み方なんだろう。
始めチョロチョロ、中パッパ、赤子泣いても蓋取るな
2017年09月13日 16:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/13 16:30
始めチョロチョロ、中パッパ、赤子泣いても蓋取るな
天気悪くなってきました、風も強い。明日大丈夫かな…
2017年09月13日 16:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/13 16:58
天気悪くなってきました、風も強い。明日大丈夫かな…
二日目、アタックです。剣山荘でトイレを借りる。
2017年09月14日 06:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/14 6:01
二日目、アタックです。剣山荘でトイレを借りる。
来ました、最初の鎖場。鎖は使わない方針で行きます。
2017年09月14日 06:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/14 6:10
来ました、最初の鎖場。鎖は使わない方針で行きます。
山の標識でハングルは初めてかも。天気はガスです。
2017年09月14日 06:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/14 6:25
山の標識でハングルは初めてかも。天気はガスです。
前剱への最後の登り、ガレてて危ないです。
2017年09月14日 06:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/14 6:52
前剱への最後の登り、ガレてて危ないです。
前剱です。さて、ここからヤバいらしいが…
2017年09月14日 06:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/14 6:58
前剱です。さて、ここからヤバいらしいが…
出た、写真で見たやつだ。恐っ。
2017年09月14日 07:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/14 7:03
出た、写真で見たやつだ。恐っ。
は、晴れた!!!
2017年09月14日 07:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/14 7:12
は、晴れた!!!
天然の切通し
2017年09月14日 07:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/14 7:12
天然の切通し
山頂が見えてきました。
2017年09月14日 07:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/14 7:14
山頂が見えてきました。
音に聞こえた平蔵谷、いつかここから登りたい。
2017年09月14日 07:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/14 7:26
音に聞こえた平蔵谷、いつかここから登りたい。
ついに、カニのたてばい。鎖はともかく杭は使わないと無理ね…
2017年09月14日 07:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/14 7:34
ついに、カニのたてばい。鎖はともかく杭は使わないと無理ね…
やりました!山頂です!
2017年09月14日 07:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/14 7:56
やりました!山頂です!
神社にもお参り。
2017年09月14日 07:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/14 7:56
神社にもお参り。
三角点。新田次郎の小説で有名ですね。
2017年09月14日 07:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/14 7:59
三角点。新田次郎の小説で有名ですね。
うひょう、鹿島槍の双耳。
2017年09月14日 08:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/14 8:19
うひょう、鹿島槍の双耳。
下山です。カニのよこばい
2017年09月14日 08:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/14 8:47
下山です。カニのよこばい
なんじゃこりゃ、でも不思議とあまり怖くない
2017年09月14日 08:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/14 8:49
なんじゃこりゃ、でも不思議とあまり怖くない
登りとは違うルートです。
2017年09月14日 09:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/14 9:19
登りとは違うルートです。
平蔵の頭?と劔岳。もうあんなに遠くに。
2017年09月14日 09:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/14 9:23
平蔵の頭?と劔岳。もうあんなに遠くに。
前剱、あなた急すぎだよ
2017年09月14日 09:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/14 9:55
前剱、あなた急すぎだよ
前を見やれば剱沢。剣御前と別山。
2017年09月14日 09:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/14 9:58
前を見やれば剱沢。剣御前と別山。
鹿島槍、10月行くから待っとけよ〜
2017年09月14日 10:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/14 10:13
鹿島槍、10月行くから待っとけよ〜
剱沢の雪渓はまだこんなに。さすが日本三大。
2017年09月14日 11:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/14 11:02
剱沢の雪渓はまだこんなに。さすが日本三大。
さようなら、剱岳。今度は早月から会いに行きます。
2017年09月14日 11:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/14 11:55
さようなら、剱岳。今度は早月から会いに行きます。
剣御前小舎より。雄大ですなあ。
2017年09月14日 12:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/14 12:16
剣御前小舎より。雄大ですなあ。
真砂と立山。
2017年09月14日 12:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/14 12:40
真砂と立山。
左から、別山、真砂、立山、浄土山
2017年09月14日 12:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/14 12:47
左から、別山、真砂、立山、浄土山
地獄谷、こりゃ立ち入り禁止だわ
2017年09月14日 13:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/14 13:07
地獄谷、こりゃ立ち入り禁止だわ
ミドリガ池
2017年09月14日 13:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/14 13:17
ミドリガ池
地獄谷と二百名山の奥大日岳。いつか登るぞ。
2017年09月14日 14:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/14 14:24
地獄谷と二百名山の奥大日岳。いつか登るぞ。
立山と言ったらここの写真でしょう。温泉も入りました。
2017年09月14日 14:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/14 14:28
立山と言ったらここの写真でしょう。温泉も入りました。
下界
2017年09月14日 17:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/14 17:44
下界
富山と言ったら富山ブラック!
2017年09月14日 17:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/14 17:53
富山と言ったら富山ブラック!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット
備考 ヘルメットは持って行って良かった。落石は無かったが岩に何度か頭をぶつけたため。

感想

初めての剱岳でした。立山はついでにという感じです。
前々日まで福島の磐梯・吾妻・安達太良山に行っていたので、身体の調子は良く楽な山旅でした。前日の夜に夜行バスに乗り朝方に富山着。一時間ほど富山駅でのんびりしてから電鉄富山駅に向かい立山・黒部アルペンルートにて室堂へ。室堂に着いたときはそんなに天気は良くなかったが、明日の方が天気悪そうだったので予定を変更して立山経由で剱沢に入ることに。しかし一ノ越から雄山への登りの途中、段々と雲が消えていき山頂では結局晴れてしまった。今年の山は、屋久島の宮之浦岳以外はことごとく登ると晴れてしまう、とても運が良い。雄山・大汝山・富士ノ折立とあっという間に3000mの稜線を通り過ぎ、真砂岳を超え、別山に登ると剱岳が。去年白馬岳からみた剱岳とは格別の迫力。なるほど、これは怖いわ…と納得しつつ剱沢に下っていった。夜は大荒れで、テントごとどこかに飛んでっていってしまうのではないかというほどの強風と雨。明日は果たして登れるのだろうかと不安に思いながら寝た。
2日目、4時に起きるつもりが夜行バスでの寝不足がたたったか、5時過ぎまで寝てしまった。急いで支度をしてテントを出る。とても寒い。気温は0度近かったのでは無かろうか。剣山荘の前でおなかが痛くなったのでトイレを借りて、いざアタック。一服剱までは特に危険も無く普通の登山道だった。だが前剱への急登とザレ場は確かに、危ないなと思った。だが思ったよりもあっという間に前剱に着いてしまった。さて、いよいよ剱岳直下の鎖場が始まる、と思った矢先また晴れてしまった。今日の天気予報は曇りだったので期待していなかったが。思いがけず最高の天気になってしまった。平蔵の頭を越えるといよいよカニのたてばいが。ここまで鎖は使わずに来たが、さすがにここは鎖を通している金具と杭を使わねば登れなかった。カニのたてばいを通り過ぎてから山頂までは、意外と距離があった。標高差100mほど登るとついに剱岳山頂についた。
私が山登りを始めたときから今まで約9年間、憧れ続けていた山に登れた。だが思っていたよりも危険箇所もなく、道のりも短かったので多少あっけなかった。ただ、雨が降っていたらあまりこの岩場は通りたくない.天気が良かったことに感謝である。
さて下山。カニのよこばいがこの山行中を通して一番怖かった場所であるが、三点支持を守って降りていけばどうということはなく下れた。あっという間に前剱、一服剱と下ってきて剣山荘に寄って牛丼を頂いて、テントを仕舞ってメインザックを背負ってミクリガ池温泉へ。温泉からは奥大日岳が綺麗に見えた。いつか登りたい。
室堂バスターミナルは一般観光客で溢れかえっていた。人にもまれながら富山駅まで戻ると時間があったので、富山ブラックラーメンの元祖の店に行き、それでも時間があったので昨年ヒッチハイク旅で横を通った富山城址公園に寄って、横溝正史を読んで時間を潰した。
今年は何かと人と山に行く機会が多かったので、一人山行も改めて良いものだと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら