ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1267553
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

【日本百名山】鹿島槍ヶ岳×八峰キレット×五竜岳 岩の後立山連峰 まだ夏は終わらない!3年来グリンデル・ベーコンステーキへの執念

2017年09月23日(土) 〜 2017年09月24日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
14:14
距離
24.8km
登り
3,311m
下り
3,124m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:53
休憩
0:55
合計
7:48
7:33
7:36
36
8:12
8:13
26
8:39
8:40
22
9:02
9:19
31
9:50
9:52
12
10:04
10:08
13
10:21
10:21
18
10:39
10:39
14
10:53
10:54
12
11:06
11:07
38
11:45
11:47
42
12:29
12:44
26
13:10
13:16
49
14:05
14:05
22
14:27
八峰キレット小屋
2日目
山行
5:36
休憩
0:49
合計
6:25
5:43
48
八峰キレット小屋
6:31
6:31
25
口ノ沢のコル
6:56
7:05
41
北尾根ノ頭
7:46
7:46
33
G5
8:19
8:19
4
2798m地点(五竜岳山頂分岐)
8:23
8:34
3
五竜岳
8:37
8:40
34
2798m地点
9:14
9:31
7
五竜山荘
9:38
9:38
30
白岳
10:08
10:10
7
西遠見山
10:17
10:17
19
西遠見山(標柱)
10:36
10:38
26
大遠見山
11:04
11:08
11
中遠見山
11:19
11:19
2
五竜登山口(標識)
11:21
11:22
6
小遠見山
11:28
11:28
8
二ノ背 髪
11:36
11:36
9
一ノ背 髪
11:45
11:45
8
見返り坂
11:53
11:53
2
地蔵の頭分岐
11:55
11:55
13
地蔵の沼
12:08
アルプス平駅
2日目のキレット小屋〜西遠見山間は、ログ取り忘れていたため手書きです・・・
グラフ表示は西遠見まで?で完全な距離、時間では無いので気にしないで下さいませ

1日目は、遅めの朝6時半扇沢駅出発をカバーするため(キレット小屋までは微妙?)
2日目は、白馬のグリンデル(日曜14:30閉店)ベーコンステーキに間に合うように
今回の鹿島槍ヶ岳〜五竜岳縦走は0.7ペースで計画し・・・それを遂行出来ました♪

特に鹿島槍と五竜の間は信州山のグレーディング「7D」難路区間です。0.7ペースで
歩ける人じゃないと、大阪からさわやか信州号バス利用の縦走は厳しいと思われます
東京から白馬へのさわやか信州号は扇沢着5時半だから楽だよなぁ。ブツブツ(笑)
しかも毎日あるぺん号だとさらに早く着くし!柏原新道登山口で降車もOKらしい?
天候 9/23(土) くもり(ガスガス霧雨も) 9/24(日) 快晴!
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
家から車で博多まで行くか久留米に行くか迷いつつ、今回は久留米に初めて車を置く
久留米から新大阪までは九州新幹線「さくら」で。新大阪からはさわやか信州号利用

・さわやか信州号(大阪〜白馬コルチナ行)
http://sawayaka.alpico.co.jp/area/hakuba/osaka/
今年から?新設された路線で、関西圏から安曇野穂高(燕岳エリア)、扇沢、白馬へ
直通バスで行けるようになりました。ただし新大阪駅は・・・出発バス停となる場所
「阪急高速バス新大阪ターミナル」の場所に注意!初めてだったので駅構内で迷った
新大阪駅の中央改札口から、すぐ曲がって1Fに降りられるみたいですが・・・それに
気付かず地下鉄新大阪駅方面をグルグル。地下鉄の1番出口、レム新大阪Hの玄関です
京都駅からも夜12時前後で乗車出来ます。休憩は今回草津PAと梓川SA?の2回でした
正直、京都駅をAM0時で草津PAを0:40・・・朝は4:30と睡眠はあんまり出来ません

◎柏原新道登山口(爺ヶ岳登山口)
長野県側の立山黒部アルペンルート玄関口である扇沢駅から下り坂を歩いて10分弱
沿道の駐車場は有料・無料を問わず、朝6時台でほぼ満車。この柏原新道登山口には
登山指導所とポストのみなので駐車場所に乏しくトイレは無い。扇沢駅で済ませる事

◎白馬五竜エスカルプラザ(五竜岳・遠見尾根)
テレキャビンで手軽に標高1500mのアルプス平、さらにハイキングコースを歩いて
標高2000mの小遠見山まで行ける。JR神城駅まで徒歩20分。無料シャトルバス運行
今回はシャトルバスにタッチの差で乗り遅れたけど八方にタクシー相乗り出来ました
コース状況/
危険箇所等
・柏原新道〜爺ヶ岳中峰〜冷池山荘〜鹿島槍ヶ岳南峰
整備された登山道。種池山荘までが長過ぎだが、石畳も敷かれており標高1000mを
知らぬ間に稼げる。なぜか「〇〇岬」が多い。爺ヶ岳は上りで南峰への取り付きが
分かりづらいが本道を通ってても分岐標識がある。冷池山荘にはテラス席は無かった
布引岳、鹿島槍南峰への登りはいずれも急登っぽいが、足元はしっかりしており安心
安全な道ですが布引岳や鹿島槍南峰へ風が強い日は注意して進んだ方がいいでしょう

・鹿島槍ヶ岳南峰〜吊尾根〜北峰〜八ツ峰キレット〜キレット小屋
ここから山の雰囲気がガラッと変わって・・・アルプスの本格的な岩稜の山となる!
ヘルメットもここから着用した方がいい。吊尾根でザックデポして北峰に行きました
ライチョウも北峰手前のハイマツ帯で発見。北峰からは急な下りで岩場の連続・・・
下る分には(ガスもかかっており)精神的に楽かも。核心部は八峰キレットでやはり
下を見ると怖いが、足場はしっかりしている。噂の空中梯子もグラつきは無かったね

「八峰キレット小屋はこんなところ」(ヤマノート) https://yamare.co/n2074

キレット小屋は本当にすごい立地です。急なハシゴ鎖場を下り切った所に建ってます
なおキレット小屋の夕食/朝食時間はいずれも1回目がPM5時/AM5時に始まります
今回、予約なしでも運良く収容してもらえたのは・・・ひとえに他の五竜山荘または
冷池山荘へと回ってくれた先着した登山者さんのおかげだと思ってます。無知でした
キレット小屋は小屋番の方も当日の宿泊人数を把握し、安全を考慮されての事・・・
くれぐれも、キレット小屋は「予約」して行くようにしましょう。これからの方々へ
(当日予約は無線連絡が入らない、間に合わないリスクがあるので前日までにね!)

・八峰キレット小屋〜口ノ沢のコル〜北尾根ノ頭〜G5・G4〜五竜岳
人によっては、八峰キレットより厄介だと言う人も多い・・・引き続き難路Dの区間
キレット小屋からはちょっと上がり、グングン下るのだが鎖場とガレ・ザレた岩場が
イヤらしく・・・しかも鎖場が長いと後ろ向きで足場確保・三点支持で当然、素早い
判断力が求められる。劔岳もそうですけど・・・ここは渋滞を引き起こす”団体様”は
ハナから少なかったような。山ガールも居たけど「女性ソロ」はほとんど見なかった
北尾根の頭から基本登りですが岩場のアップダウンが険しいです。G5まで息は抜けず
雨が降るとまたコンディションは激変し滑りやすそう。凍り付いたら多分アウトかと
G4は結局、どれを指すのか表示も無いのでアヤフヤ。五竜岳の取り付きまで長いけど
取り付いたら(足元はガレザレですけど)岩場鎖場をヒョイヒョイ登れ高度稼げます

・五竜岳〜五竜山荘〜遠見尾根〜アルプス平駅
五竜岳の大パノラマでかなりフィナーレ感に包まれますが、五竜山荘で例のTシャツ
買うのを忘れずに!五竜山荘はキレット小屋と100m位しか標高が変わらないらしい
(熊本の焼酎名でもありますが)白岳が遠見尾根の入口かな?ここから一気に下る!
岩場と鎖場が続くので、疲労が溜まった足で下らない様に・・・八峰キレット越えと
遠見尾根は同日に一気にやらない方が体力的、精神的にも楽ですかね。つまり・・・
冷池山荘泊で鹿島槍〜五竜1泊2日はオススメ出来ないって事。遠見尾根は無名ですが
地味にアップダウンが後になるほど堪えてくる。普段なら何てことは無い中遠見山や
小遠見山も、下りの終盤だと思いっきり"ジャブ"が効いてきます。小遠見山から先は
ハイキングコースになってますが、木の階段でここも膝や腰にそんなに優しくない?
地蔵の頭から高山植物園エリアに入ってもひたすら長いし。アルプス平で達成感十分
その他周辺情報 ◎グリンデル
https://tabelog.com/nagano/A2005/A200503/20000649/
白馬山麓と言ったらグリンデル!3年前に白馬三山縦走した時も前夜にこちらに行き
ベーコンステーキ定食をいただきました。厚切りベーコンの迫力はやはり唯一無二。
ただここはチーズハンバーグステーキも美味しくて2枚看板のもう一方らしい・・・
充電バイク旅で確か、出川さんはハンバーグを食べてたような?白馬に行く人居れば
ハンバーグの調査報告よろしくです。自分はどうしてもベーコンステーキ一択なんで
(日記)https://www.yamareco.com/modules/diary/173587-detail-151366

◎白馬ロイヤルホテル 展望露天風呂 ふるさとの湯
http://www.hakuba-royal.com/
白馬駅から徒歩圏内にあり、実はみみずくの湯や八方温泉より圧倒的に駅から近い!
3年前、白馬に来た時前泊してここに風呂があるのは知ってました。空いてるし穴場
通常料金で貸し切りも!?半露天の洗い場もあり、夏場は涼しく快適。日帰り650円
貴重品ロッカーあり。ザックはフロント預かりも可?石鹸シャンプードライヤー完備
[DAY 0]
実は出発前からドラマが始まっていた・・・久留米駅みどりの窓口で切符を買う途中に立ちくらみが。シャリバテでした。時間に追われ水も飲んでなかった。駅内の想夫恋で日田焼きそばで栄養補給だ!
2017年09月22日 18:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
30
9/22 18:22
[DAY 0]
実は出発前からドラマが始まっていた・・・久留米駅みどりの窓口で切符を買う途中に立ちくらみが。シャリバテでした。時間に追われ水も飲んでなかった。駅内の想夫恋で日田焼きそばで栄養補給だ!
これが、前回の藺牟田池で波照間さんとカナさんが話してたキスマイのラッピング九州新幹線車両ね。ジャニーズだからやっぱイラストっぽいな
2017年09月22日 19:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
9/22 19:16
これが、前回の藺牟田池で波照間さんとカナさんが話してたキスマイのラッピング九州新幹線車両ね。ジャニーズだからやっぱイラストっぽいな
新大阪駅でバス乗り換えまでの時間は20分程。しかし慣れない夜行バス登山、新大阪駅構内で迷子になる!スマホ片手になんとか新阪急バスターミナルへ。焦って泣きそうになった・・・こんなん、初めてで場所分かりづらいわ!
2017年09月22日 22:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
9/22 22:48
新大阪駅でバス乗り換えまでの時間は20分程。しかし慣れない夜行バス登山、新大阪駅構内で迷子になる!スマホ片手になんとか新阪急バスターミナルへ。焦って泣きそうになった・・・こんなん、初めてで場所分かりづらいわ!
さわやか信州号(大阪〜白馬)今年からの路線なので乗車記。各席にコンセント付いてます!今回はレンタカーで充電出来ないのでありがたい
2017年09月22日 23:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/22 23:01
さわやか信州号(大阪〜白馬)今年からの路線なので乗車記。各席にコンセント付いてます!今回はレンタカーで充電出来ないのでありがたい
バスはトイレ付!ですが
2017年09月22日 23:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/22 23:02
バスはトイレ付!ですが
マイナスポイントは席が独立じゃなく4列(2×2)で、知らない人と隣り合って座るんだわ・・・夜行バスには厳しいシステム。幸い、この日の便には自分の前の席が空席だったので、席を移って対処出来ました。でも無理な姿勢で首を寝違えた。エア携帯枕とアイマスクもあれば便利だね
2017年09月22日 23:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
9/22 23:01
マイナスポイントは席が独立じゃなく4列(2×2)で、知らない人と隣り合って座るんだわ・・・夜行バスには厳しいシステム。幸い、この日の便には自分の前の席が空席だったので、席を移って対処出来ました。でも無理な姿勢で首を寝違えた。エア携帯枕とアイマスクもあれば便利だね
[DAY 1]
アルピコ交通バス、扇沢へ!りりしいお姿ですね〜。大阪から扇沢へ直通ありがとう!

出発時間5分前に新阪急BT到着で青ざめてた前夜が・・・思い出すだけでもゾッとする乗り遅れたら今回の計画全てがパアだし。ある意味、今回最大の難所は新大阪だったw
2017年09月23日 06:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
9/23 6:03
[DAY 1]
アルピコ交通バス、扇沢へ!りりしいお姿ですね〜。大阪から扇沢へ直通ありがとう!

出発時間5分前に新阪急BT到着で青ざめてた前夜が・・・思い出すだけでもゾッとする乗り遅れたら今回の計画全てがパアだし。ある意味、今回最大の難所は新大阪だったw
扇沢駅は信濃大町の登山基地
2017年09月23日 06:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
9/23 6:22
扇沢駅は信濃大町の登山基地
トイレは何とウォシュレット
2017年09月23日 06:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
9/23 6:07
トイレは何とウォシュレット
ビールまで売ってる・・・w
2017年09月23日 06:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
9/23 6:11
ビールまで売ってる・・・w
1時間前までシトシト雨が降ってたけど、6時過ぎに劇的に雨が上がる!針ノ木岳方面もバッチリだね。天気良し!

立山方面の行列に加わるか迷った。劔への誘惑も半端ない
2017年09月23日 06:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
9/23 6:11
1時間前までシトシト雨が降ってたけど、6時過ぎに劇的に雨が上がる!針ノ木岳方面もバッチリだね。天気良し!

立山方面の行列に加わるか迷った。劔への誘惑も半端ない
柏原新道登山口は駐車場もトイレも、バス停もなく簡易的。ただ登山指導所があるので登山届を直接手渡します。

時刻は6時40分と登山には遅い時間帯。指導員のおっちゃんに「これからキレットまで行くの?」と渋い顔をされましたが・・・「天気も良いし受け取りましょう」と承諾してくれました。チラチラとヘルメットアピールも有効だw
2017年09月23日 06:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
9/23 6:40
柏原新道登山口は駐車場もトイレも、バス停もなく簡易的。ただ登山指導所があるので登山届を直接手渡します。

時刻は6時40分と登山には遅い時間帯。指導員のおっちゃんに「これからキレットまで行くの?」と渋い顔をされましたが・・・「天気も良いし受け取りましょう」と承諾してくれました。チラチラとヘルメットアピールも有効だw
紅葉にも期待して来た
2017年09月23日 06:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/23 6:52
紅葉にも期待して来た
この柏原新道、あと下りの遠見尾根もですが・・・登山道にこういうトイが渡してある豪雨でも水が溜まらずエグレない工夫なんだろうか。感心
2017年09月23日 07:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/23 7:04
この柏原新道、あと下りの遠見尾根もですが・・・登山道にこういうトイが渡してある豪雨でも水が溜まらずエグレない工夫なんだろうか。感心
ケルンだよ。この手前は岩場で通過に注意を促されてます標識が立てられてご丁寧にね
2017年09月23日 07:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/23 7:26
ケルンだよ。この手前は岩場で通過に注意を促されてます標識が立てられてご丁寧にね
柏原新道は山ガール多し。男女比率も半々くらい?ただ、鹿島槍南峰からは気のせいか女性の割合がグッと低くなる
2017年09月23日 07:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/23 7:41
柏原新道は山ガール多し。男女比率も半々くらい?ただ、鹿島槍南峰からは気のせいか女性の割合がグッと低くなる
ミサキじゃなくてザキね
2017年09月23日 07:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
9/23 7:42
ミサキじゃなくてザキね
水平道。北ア初心者コースとは言ってもこの柏原新道、種池山荘まで一気に標高差1000mを駆け上がる。ガスも出て来て蒸し暑くちょっと休憩燕岳の合戦尾根に似た感じ。ただ沿道に店など一切無いw
2017年09月23日 08:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/23 8:23
水平道。北ア初心者コースとは言ってもこの柏原新道、種池山荘まで一気に標高差1000mを駆け上がる。ガスも出て来て蒸し暑くちょっと休憩燕岳の合戦尾根に似た感じ。ただ沿道に店など一切無いw
クリスマスツリーにいいね
2017年09月23日 08:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/23 8:21
クリスマスツリーにいいね
包優岬って。何でもザキだな
2017年09月23日 08:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/23 8:25
包優岬って。何でもザキだな
色付いてきました。この先は石ベンチだけど、どう見てもデカ石が並んでるだけ・・・
2017年09月23日 08:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
9/23 8:27
色付いてきました。この先は石ベンチだけど、どう見てもデカ石が並んでるだけ・・・
夏が過ぎ、風アザミ〜♪
2017年09月23日 08:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
9/23 8:32
夏が過ぎ、風アザミ〜♪
ガラ場の通過は落石にも注意
2017年09月23日 08:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/23 8:40
ガラ場の通過は落石にも注意
富士見坂、鉄砲坂と締めくくりの急坂が続き・・・やっと種池山荘へ。名物ピザも食ってみたいがキレット小屋行かなアカンので時間が無いのだ

東京の人には溜池山王とごっちゃになる山荘名ですよねw
2017年09月23日 09:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
9/23 9:03
富士見坂、鉄砲坂と締めくくりの急坂が続き・・・やっと種池山荘へ。名物ピザも食ってみたいがキレット小屋行かなアカンので時間が無いのだ

東京の人には溜池山王とごっちゃになる山荘名ですよねw
カレーパン休憩。外トイレもお借りしました(チップ制)
2017年09月23日 09:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
9/23 9:14
カレーパン休憩。外トイレもお借りしました(チップ制)
ガスの中、闇雲に鹿島槍へ。燕岳から大天井岳へ向かう時もこんな感じだったもんなー
2017年09月23日 09:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/23 9:22
ガスの中、闇雲に鹿島槍へ。燕岳から大天井岳へ向かう時もこんな感じだったもんなー
チングルマ!
2017年09月23日 09:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
9/23 9:23
チングルマ!
紅葉がすごい
2017年09月23日 09:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
23
9/23 9:25
紅葉がすごい
黄葉も。西日本じゃあまり見ないんだよなー、この黄色は
2017年09月23日 09:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
14
9/23 9:28
黄葉も。西日本じゃあまり見ないんだよなー、この黄色は
淡々と爺ヶ岳南峰へ。手前に巻き道もあるので混乱せぬ様
2017年09月23日 09:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
9/23 9:52
淡々と爺ヶ岳南峰へ。手前に巻き道もあるので混乱せぬ様
今回初ピークで三角点も一応三角点?いやこれは「山」だ
2017年09月23日 09:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
9/23 9:53
今回初ピークで三角点も一応三角点?いやこれは「山」だ
大町市の黄色標識
2017年09月23日 09:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/23 9:56
大町市の黄色標識
そして、あれがおそらく
2017年09月23日 09:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/23 9:58
そして、あれがおそらく
本物の三角点たっちんぐ
2017年09月23日 10:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
13
9/23 10:08
本物の三角点たっちんぐ
爺ヶ岳中峰登頂。アルプスの300名山get だが何も見えん
2017年09月23日 10:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
19
9/23 10:08
爺ヶ岳中峰登頂。アルプスの300名山get だが何も見えん
電池を落としてはいけないなぁ。土には還らないし・・・
2017年09月23日 10:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/23 10:22
電池を落としてはいけないなぁ。土には還らないし・・・
長野側はガレ、富山側は緑帯こんな時はライチョウに期待
2017年09月23日 10:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/23 10:32
長野側はガレ、富山側は緑帯こんな時はライチョウに期待
冷乗越。大谷原との合流地点
2017年09月23日 10:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/23 10:42
冷乗越。大谷原との合流地点
「つめたいけさんそう」と読む。10/14まで営業だそうです。テン場あり。ここはホスピタリティも高い山小屋らしいですね。テラスは無かった

※「つべたいけ」?どっち?
2017年09月23日 10:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/23 10:53
「つめたいけさんそう」と読む。10/14まで営業だそうです。テン場あり。ここはホスピタリティも高い山小屋らしいですね。テラスは無かった

※「つべたいけ」?どっち?
ここから南峰への急登スタートか!?と思ったけど・・・
2017年09月23日 10:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/23 10:56
ここから南峰への急登スタートか!?と思ったけど・・・
冷池のテン場でした
2017年09月23日 11:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
9/23 11:08
冷池のテン場でした
秋が始まってるね〜
2017年09月23日 11:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/23 11:12
秋が始まってるね〜
冷池ってコレ?
2017年09月23日 11:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/23 11:17
冷池ってコレ?
長崎の人が遭難したのか
2017年09月23日 11:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/23 11:26
長崎の人が遭難したのか
やせ尾根ってるね〜
2017年09月23日 11:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/23 11:31
やせ尾根ってるね〜
布引岳にてあらびきソーセージパンを投入。鹿島槍の手前なんで目立たない山っぽいね
2017年09月23日 11:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/23 11:52
布引岳にてあらびきソーセージパンを投入。鹿島槍の手前なんで目立たない山っぽいね
相変わらず何も見えん
2017年09月23日 12:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/23 12:27
相変わらず何も見えん
日本百名山62座目△
2017年09月23日 12:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
15
9/23 12:32
日本百名山62座目△
鹿島槍ヶ岳南峰登頂。辺り一面ガスガス。まあ土曜は晴れればラッキーと思ってたから

鹿島槍なのに、なぜか燕岳T
42
鹿島槍ヶ岳南峰登頂。辺り一面ガスガス。まあ土曜は晴れればラッキーと思ってたから

鹿島槍なのに、なぜか燕岳T
周りの登山者から、北峰方面に行くと「ほら、1人向かわれたよ」と好奇の目で見られてしまう・・・まるで「天皇陛下バンザーイ」と戦地へと見送られているかのような?

なんだかんだヘルメット装着
17
周りの登山者から、北峰方面に行くと「ほら、1人向かわれたよ」と好奇の目で見られてしまう・・・まるで「天皇陛下バンザーイ」と戦地へと見送られているかのような?

なんだかんだヘルメット装着
さあ、準備運動は終わりだ!ここから"本気"出す・・・わ

生きて帰ってくるよ
2017年09月23日 12:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/23 12:44
さあ、準備運動は終わりだ!ここから"本気"出す・・・わ

生きて帰ってくるよ
確かにここから雰囲気が一変
2017年09月23日 12:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
9/23 12:58
確かにここから雰囲気が一変
雪も残ってる
2017年09月23日 13:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/23 13:02
雪も残ってる
吊尾根。北峰との分岐だ
2017年09月23日 13:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/23 13:04
吊尾根。北峰との分岐だ
もう一つのTEPPENへ
2017年09月23日 13:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
9/23 13:06
もう一つのTEPPENへ
ハングル語?
2017年09月23日 13:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/23 13:10
ハングル語?
鹿島槍ヶ岳北峰登頂。双耳峰(猫耳)の片割れ。人の数からして南峰が明らかに主峰なんだけど一応踏んどく。誰も居ない・・・ひ、百名山だぞ
2017年09月23日 13:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
17
9/23 13:11
鹿島槍ヶ岳北峰登頂。双耳峰(猫耳)の片割れ。人の数からして南峰が明らかに主峰なんだけど一応踏んどく。誰も居ない・・・ひ、百名山だぞ
間違い尾根に迷わないように。しかし、殺伐とした山頂だな。三角点も見当たらず、あるのは標識の残骸だけ!?
2017年09月23日 13:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
9/23 13:11
間違い尾根に迷わないように。しかし、殺伐とした山頂だな。三角点も見当たらず、あるのは標識の残骸だけ!?
そんな荒野に一服の清涼剤が
2017年09月23日 13:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
15
9/23 13:14
そんな荒野に一服の清涼剤が
秋毛?冬毛の雷鳥は初めて見た。北国ならではですね。超望遠レンズのカメラを持ったお兄さんに教えて頂きました
2017年09月23日 13:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
24
9/23 13:18
秋毛?冬毛の雷鳥は初めて見た。北国ならではですね。超望遠レンズのカメラを持ったお兄さんに教えて頂きました
岩稜でますます光るスカルパレベルGTX の安定感たるや
2017年09月23日 13:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
9/23 13:24
岩稜でますます光るスカルパレベルGTX の安定感たるや
ザックデポした吊尾根に戻り気を引き締めていざ、八峰!
2017年09月23日 13:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/23 13:27
ザックデポした吊尾根に戻り気を引き締めていざ、八峰!
ぶっちゃけ周りが見えんし楽晴れてた方が高度感増すしね
2017年09月23日 13:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/23 13:36
ぶっちゃけ周りが見えんし楽晴れてた方が高度感増すしね
青空も見えてるんだが
2017年09月23日 13:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
9/23 13:39
青空も見えてるんだが
キケン表示
2017年09月23日 13:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/23 13:56
キケン表示
グリーンのドレッドヘア
2017年09月23日 13:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/23 13:57
グリーンのドレッドヘア
切れ落ちた鎖場が出てくる
2017年09月23日 14:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/23 14:10
切れ落ちた鎖場が出てくる
ここがキレット
2017年09月23日 14:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/23 14:15
ここがキレット
空中梯子を渡る
2017年09月23日 14:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
9/23 14:16
空中梯子を渡る
ハシゴ状の手すり?
2017年09月23日 14:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/23 14:16
ハシゴ状の手すり?
鎖に沿って進む。道幅は狭い
2017年09月23日 14:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/23 14:17
鎖に沿って進む。道幅は狭い
落ちたら、真っ逆さま
2017年09月23日 14:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/23 14:18
落ちたら、真っ逆さま
名古屋からの贈呈ハシゴ?
2017年09月23日 14:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/23 14:18
名古屋からの贈呈ハシゴ?
九州だと傾山の坊主尾根上部に似た雰囲気。ただ、この辺は由布岳のお鉢巡りがイケる人なら通れるんじゃないかと
2017年09月23日 14:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/23 14:20
九州だと傾山の坊主尾根上部に似た雰囲気。ただ、この辺は由布岳のお鉢巡りがイケる人なら通れるんじゃないかと
左のハシゴは×って事?
2017年09月23日 14:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/23 14:20
左のハシゴは×って事?
足をかける角材が不安定w
2017年09月23日 14:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
9/23 14:25
足をかける角材が不安定w
このハシゴを下りると
2017年09月23日 14:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/23 14:28
このハシゴを下りると
崖下にキレット小屋登場!
2017年09月23日 14:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
9/23 14:28
崖下にキレット小屋登場!
本日の宿泊場所です。ただしここは個人であっても要予約だった・・・予約なしの突撃だと角の一画に押し込まれてすし詰めになるのです(泣)
2017年09月23日 14:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
13
9/23 14:31
本日の宿泊場所です。ただしここは個人であっても要予約だった・・・予約なしの突撃だと角の一画に押し込まれてすし詰めになるのです(泣)
乾燥室 兼 靴置き場。登っている途中に同じスカルパGTXを履いた方が岩場を通過していたのを思い出し・・・小屋でよくある「靴履き間違え事件」が起きないかドキドキ

荷札に名前を書いて付けるシステムはここには無さそうだ。常念小屋に泊まった時、実際に他の登山者の方が被害に遭って・・・登山口に警察呼んだり、大騒ぎしてたしね
2017年09月23日 14:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/23 14:35
乾燥室 兼 靴置き場。登っている途中に同じスカルパGTXを履いた方が岩場を通過していたのを思い出し・・・小屋でよくある「靴履き間違え事件」が起きないかドキドキ

荷札に名前を書いて付けるシステムはここには無さそうだ。常念小屋に泊まった時、実際に他の登山者の方が被害に遭って・・・登山口に警察呼んだり、大騒ぎしてたしね
五竜・鹿島槍の概念図。この図を頭に入れておくとイメトレが出来て参考になります!

キレット小屋の人達はこの山域の山岳警備隊でもあり、午後帯は外部からの無線が繋がらない事もあるそうな(万一の時に供えお昼寝タイム?)
2017年09月23日 15:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
9/23 15:20
五竜・鹿島槍の概念図。この図を頭に入れておくとイメトレが出来て参考になります!

キレット小屋の人達はこの山域の山岳警備隊でもあり、午後帯は外部からの無線が繋がらない事もあるそうな(万一の時に供えお昼寝タイム?)
キレット小屋で鹿島槍バッジをゲット。小屋番の兄貴が運良くフロントに居たので購入
2017年09月23日 15:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
17
9/23 15:20
キレット小屋で鹿島槍バッジをゲット。小屋番の兄貴が運良くフロントに居たので購入
小屋2Fの寝室。無予約の不届き者は右上に・・・布団7枚に10人だったかな?でも隣は同じく九州の人達。福岡から来てた男女のペアさんで
2017年09月23日 15:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
9/23 15:24
小屋2Fの寝室。無予約の不届き者は右上に・・・布団7枚に10人だったかな?でも隣は同じく九州の人達。福岡から来てた男女のペアさんで
トイレは外からも入れる
2017年09月23日 15:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 15:30
トイレは外からも入れる
キレット小屋のオリジナルグッズ。キレットは「切戸」って日本語が由来なんだってさ
2017年09月23日 15:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
9/23 15:30
キレット小屋のオリジナルグッズ。キレットは「切戸」って日本語が由来なんだってさ
夕食のハンバーグ。ここの食事はあの少数精鋭の男衆が作ったものなんだけど、めちゃくちゃ美味い!ハンバーグはともかく、米と味噌汁が格別で3杯おかわりしました😋

夕食1回目は17時から。ギリギリに到着する輩はこの小屋には居ないし、最低予約ぐらいはしてるはず?それで揉める人も居なそう。行儀が良い
2017年09月23日 16:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
35
9/23 16:58
夕食のハンバーグ。ここの食事はあの少数精鋭の男衆が作ったものなんだけど、めちゃくちゃ美味い!ハンバーグはともかく、米と味噌汁が格別で3杯おかわりしました😋

夕食1回目は17時から。ギリギリに到着する輩はこの小屋には居ないし、最低予約ぐらいはしてるはず?それで揉める人も居なそう。行儀が良い
土曜日、朝6時以来ようやくガスが晴れる。剱岳方面に沈む夕日を。キレット小屋から剱岳は真正面にそびえてます
2017年09月23日 17:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
25
9/23 17:53
土曜日、朝6時以来ようやくガスが晴れる。剱岳方面に沈む夕日を。キレット小屋から剱岳は真正面にそびえてます
鹿島槍八峰キレット方面。あっちの方から下りてきたのね
2017年09月23日 17:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/23 17:57
鹿島槍八峰キレット方面。あっちの方から下りてきたのね
なぜか?北アルプスに九州の登山雑誌「季刊のぼろ」が!
2017年09月23日 18:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
9/23 18:11
なぜか?北アルプスに九州の登山雑誌「季刊のぼろ」が!
電波も当然繋がらない。明日もD難路だけど景気付けにビールとチータラ。山雑誌をつまみにチビチビと。山のツワモノが集まるキレット小屋で晩酌気分なのは自分だけか?もう夜7時には消灯しました
2017年09月23日 18:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
9/23 18:12
電波も当然繋がらない。明日もD難路だけど景気付けにビールとチータラ。山雑誌をつまみにチビチビと。山のツワモノが集まるキレット小屋で晩酌気分なのは自分だけか?もう夜7時には消灯しました
[DAY 2]
キレット小屋の朝食。やっぱ味噌汁がクリーミーで美味い2日目も汗で塩分放出が予想されるので塩気を摂っておく
2017年09月24日 05:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
17
9/24 5:01
[DAY 2]
キレット小屋の朝食。やっぱ味噌汁がクリーミーで美味い2日目も汗で塩分放出が予想されるので塩気を摂っておく
おはよう剱岳。早く行きたひちょっとモルゲンロートだね
2017年09月24日 05:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
28
9/24 5:44
おはよう剱岳。早く行きたひちょっとモルゲンロートだね
ありがとう、キレット小屋!あんなスゴい所に建ってるし
2017年09月24日 05:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
18
9/24 5:45
ありがとう、キレット小屋!あんなスゴい所に建ってるし
日の出は見なかったが雲海が
2017年09月24日 05:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
32
9/24 5:48
日の出は見なかったが雲海が
ガンガン下るな〜
2017年09月24日 05:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
9/24 5:49
ガンガン下るな〜
この稜線に沿って行く。若干昨夜のビール?で頭が痛いがこの岩稜満載ルートは決して二日酔い状態で登るべからず
2017年09月24日 05:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/24 5:54
この稜線に沿って行く。若干昨夜のビール?で頭が痛いがこの岩稜満載ルートは決して二日酔い状態で登るべからず
朝一からこの鎖場
2017年09月24日 06:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/24 6:08
朝一からこの鎖場
五竜の前に立ちはだかるG5
2017年09月24日 06:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/24 6:08
五竜の前に立ちはだかるG5
鎖場は後ろ向きで通過しますGWの両神山八丁尾根鎖トレあれが今になって効いてきた
2017年09月24日 06:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
9/24 6:10
鎖場は後ろ向きで通過しますGWの両神山八丁尾根鎖トレあれが今になって効いてきた
ツワモノ達でも渋滞するか〜でも岩や鎖でモタモタする人は皆無。ハナから来ないか?
2017年09月24日 06:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
9/24 6:14
ツワモノ達でも渋滞するか〜でも岩や鎖でモタモタする人は皆無。ハナから来ないか?
振り返って鹿島槍
2017年09月24日 06:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/24 6:25
振り返って鹿島槍
目指すは五竜。ヤバいね〜!
2017年09月24日 06:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
22
9/24 6:25
目指すは五竜。ヤバいね〜!
口ノ沢のコルまで急降下
2017年09月24日 06:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/24 6:27
口ノ沢のコルまで急降下
一番右が北尾根ノ頭
2017年09月24日 06:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
9/24 6:35
一番右が北尾根ノ頭
口ノ沢のコルはテン泊禁止
2017年09月24日 06:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 6:36
口ノ沢のコルはテン泊禁止
険しい岩場を上がり
2017年09月24日 06:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 6:38
険しい岩場を上がり
北尾根ノ頭。計画のタイムより若干遅れ進行なので気を引き締める。でも景色は最高!
2017年09月24日 07:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
9/24 7:05
北尾根ノ頭。計画のタイムより若干遅れ進行なので気を引き締める。でも景色は最高!
威圧的な猫耳の鹿島槍ヶ岳!陰影がくっきりして惚れ惚れ
2017年09月24日 06:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
18
9/24 6:51
威圧的な猫耳の鹿島槍ヶ岳!陰影がくっきりして惚れ惚れ
五竜まではホップステップジャンプで向かう。マリオかよ
2017年09月24日 07:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
20
9/24 7:08
五竜まではホップステップジャンプで向かう。マリオかよ
長ハシゴを下り
2017年09月24日 07:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/24 7:09
長ハシゴを下り
G4・G5が眼前に迫る
2017年09月24日 07:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
9/24 7:20
G4・G5が眼前に迫る
ザレたトラバース
2017年09月24日 07:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/24 7:22
ザレたトラバース
真横にはいつもラブリー剱岳
2017年09月24日 07:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
9/24 7:22
真横にはいつもラブリー剱岳
由布のお鉢みたい。九州だと大崩とか磯間嶽とか津波戸山とか見慣れてて、こういう岩場には免疫出来てるんだよね
2017年09月24日 07:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
9/24 7:39
由布のお鉢みたい。九州だと大崩とか磯間嶽とか津波戸山とか見慣れてて、こういう岩場には免疫出来てるんだよね
鎖場だらけだわ。アルプスでこれだけ鎖が出てくる所も初

鎖を見たらパパッとコース取りして速やかに通過。じゃないと後続のツワモノな方にも迷惑かけてしまいますからね
2017年09月24日 07:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/24 7:42
鎖場だらけだわ。アルプスでこれだけ鎖が出てくる所も初

鎖を見たらパパッとコース取りして速やかに通過。じゃないと後続のツワモノな方にも迷惑かけてしまいますからね
G5をやっとこさ通過
2017年09月24日 07:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/24 7:46
G5をやっとこさ通過
あのチョコンがG4?
2017年09月24日 07:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 7:48
あのチョコンがG4?
五竜岳にロックオン
2017年09月24日 07:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/24 7:56
五竜岳にロックオン
とにかく、這い上がる!
2017年09月24日 08:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/24 8:02
とにかく、這い上がる!
あの稜線を来たんだね
2017年09月24日 08:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
9/24 8:02
あの稜線を来たんだね
まだまだ鎖場あるよ!
2017年09月24日 08:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:04
まだまだ鎖場あるよ!
G5の形がヤバいw
2017年09月24日 08:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
9/24 8:08
G5の形がヤバいw
鹿島槍の隣は薬師岳?
2017年09月24日 08:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
9/24 8:09
鹿島槍の隣は薬師岳?
ガレ場の登りが続く
2017年09月24日 08:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/24 8:17
ガレ場の登りが続く
ザックデポの必要無し
2017年09月24日 08:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 8:19
ザックデポの必要無し
もう五竜岳山頂は目の前
2017年09月24日 08:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
9/24 8:20
もう五竜岳山頂は目の前
日本百名山63座目△
2017年09月24日 08:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
9/24 8:24
日本百名山63座目△
五竜岳登頂。昨年、波照間さんは唐松・五竜テン泊縦走で一足早くここに来てました。自分もようやく五竜岳山頂に

五竜岳なのに、なぜか乗鞍T
52
五竜岳登頂。昨年、波照間さんは唐松・五竜テン泊縦走で一足早くここに来てました。自分もようやく五竜岳山頂に

五竜岳なのに、なぜか乗鞍T
おなじみ鹿島槍。その後ろに
2017年09月24日 08:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
9/24 8:25
おなじみ鹿島槍。その後ろに
本家の槍ヶ岳!穂高連峰も
2017年09月24日 08:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
22
9/24 8:25
本家の槍ヶ岳!穂高連峰も
裏銀座。去年雲ノ平縦走で巡った水晶岳や鷲羽岳とかかな
2017年09月24日 08:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
9/24 8:25
裏銀座。去年雲ノ平縦走で巡った水晶岳や鷲羽岳とかかな
北アルプスの百名山で、あと残すはツルタテのみに・・・やはり最後は劔か。ネックはアルペンルートの手段だなぁ
2017年09月24日 08:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
9/24 8:25
北アルプスの百名山で、あと残すはツルタテのみに・・・やはり最後は劔か。ネックはアルペンルートの手段だなぁ
やっと見えた白馬岳。3年前は奥穂高岳を下りて来た足で白馬三山縦走したんですよね
2017年09月24日 08:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
13
9/24 8:26
やっと見えた白馬岳。3年前は奥穂高岳を下りて来た足で白馬三山縦走したんですよね
北信五岳?妙高・火打も興味あり・・・紅葉見たいなあ〜
2017年09月24日 08:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/24 8:26
北信五岳?妙高・火打も興味あり・・・紅葉見たいなあ〜
おもちゃみたいな五竜山荘
2017年09月24日 08:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
9/24 8:26
おもちゃみたいな五竜山荘
遠くに山の要塞!唐松山荘
2017年09月24日 08:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
9/24 8:31
遠くに山の要塞!唐松山荘
白馬三山、また行きたい。前回行けなかったスカイプラザでケーキ食べたいけど、不帰キレットがあるんだね・・・
2017年09月24日 08:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
9/24 8:32
白馬三山、また行きたい。前回行けなかったスカイプラザでケーキ食べたいけど、不帰キレットがあるんだね・・・
五竜山荘へと下りる
2017年09月24日 08:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/24 8:49
五竜山荘へと下りる
秀麗な五竜岳。雪渓も
2017年09月24日 08:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
9/24 8:52
秀麗な五竜岳。雪渓も
テン場も賑やか。土曜日は五竜山荘も大混雑だったそうで
2017年09月24日 09:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
9/24 9:12
テン場も賑やか。土曜日は五竜山荘も大混雑だったそうで
武田菱に到着
2017年09月24日 09:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/24 9:14
武田菱に到着
小屋泊は地獄だな・・・
2017年09月24日 09:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
9/24 9:14
小屋泊は地獄だな・・・
で、やっぱり山酒Tを買っちゃいました。ノースフェイスだと普通のやつより700円高いのね。五竜岳バッジも購入
2017年09月24日 09:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
20
9/24 9:23
で、やっぱり山酒Tを買っちゃいました。ノースフェイスだと普通のやつより700円高いのね。五竜岳バッジも購入
さっそく広げてみる。五竜岳山頂に行き交う人々の中で赤が多かったので・・・本当はオレンジ色が良かったけどサイズが150cm用しかないらしい。これで晴れて”五竜戦隊ノムンジャー”の仲間入り
2017年09月24日 09:20撮影 by  SO-04F, Sony
26
9/24 9:20
さっそく広げてみる。五竜岳山頂に行き交う人々の中で赤が多かったので・・・本当はオレンジ色が良かったけどサイズが150cm用しかないらしい。これで晴れて”五竜戦隊ノムンジャー”の仲間入り
ドローン飛ばしてた
2017年09月24日 09:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/24 9:38
ドローン飛ばしてた
白岳。ここから遠見尾根
2017年09月24日 09:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/24 9:38
白岳。ここから遠見尾根
紅葉が出てくる
2017年09月24日 09:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
9/24 9:41
紅葉が出てくる
青空と鎖場
2017年09月24日 09:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
9/24 9:44
青空と鎖場
一気に高度を下げる
2017年09月24日 09:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/24 9:52
一気に高度を下げる
上りはイヤだな・・・
2017年09月24日 09:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/24 9:55
上りはイヤだな・・・
チシマギキョウ?ちがうか?たぶん、リンドウ系だろうな
2017年09月24日 09:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 9:56
チシマギキョウ?ちがうか?たぶん、リンドウ系だろうな
遠見側からの五竜は白亜の城
2017年09月24日 10:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/24 10:03
遠見側からの五竜は白亜の城
この辺が西遠見山山頂?
2017年09月24日 10:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 10:08
この辺が西遠見山山頂?
標識は下にある
2017年09月24日 10:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 10:17
標識は下にある
池がありました
2017年09月24日 10:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 10:17
池がありました
紅葉は美しいが・・・
2017年09月24日 10:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
9/24 10:20
紅葉は美しいが・・・
大遠見山。まだ5kmあるわ
2017年09月24日 10:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/24 10:36
大遠見山。まだ5kmあるわ
ここに来て登りかよ・・・
2017年09月24日 10:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/24 10:59
ここに来て登りかよ・・・
中遠見山は地味にキツい
2017年09月24日 11:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 11:08
中遠見山は地味にキツい
道もグチャグチャ
2017年09月24日 11:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 11:17
道もグチャグチャ
ようやく登山エリアを出る
2017年09月24日 11:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 11:19
ようやく登山エリアを出る
ガイドツアーの集団に占拠された小遠見山。隙間を縫ってここでもまだ2000m越えは恐るべし・・・遠見尾根よ!
2017年09月24日 11:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
9/24 11:22
ガイドツアーの集団に占拠された小遠見山。隙間を縫ってここでもまだ2000m越えは恐るべし・・・遠見尾根よ!
最後の三角点たっちんぐ
2017年09月24日 11:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
9/24 11:22
最後の三角点たっちんぐ
さらば五竜岳!
2017年09月24日 11:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
9/24 11:22
さらば五竜岳!
ナナカマドの赤は強いね
2017年09月24日 11:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
9/24 11:22
ナナカマドの赤は強いね
麓が見えた!
2017年09月24日 11:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/24 11:31
麓が見えた!
アサヒビールの木道
2017年09月24日 11:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/24 11:35
アサヒビールの木道
ドリンク1杯サービス
2017年09月24日 11:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/24 11:45
ドリンク1杯サービス
パラグライダー飛来地?
2017年09月24日 11:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/24 11:46
パラグライダー飛来地?
地蔵の沼を通って
2017年09月24日 11:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 11:55
地蔵の沼を通って
熊除け鐘を鳴らし
2017年09月24日 11:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/24 11:57
熊除け鐘を鳴らし
自分も飛んで降りたいわ
2017年09月24日 12:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
9/24 12:04
自分も飛んで降りたいわ
リフト沿いの道を下り
2017年09月24日 12:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/24 12:06
リフト沿いの道を下り
アルプス平駅にゴール
2017年09月24日 12:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
9/24 12:08
アルプス平駅にゴール
駅の入口は2階です
2017年09月24日 12:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 12:10
駅の入口は2階です
テレキャビンに乗る
2017年09月24日 12:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/24 12:11
テレキャビンに乗る
おしぼり無料サービス
2017年09月24日 12:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/24 12:12
おしぼり無料サービス
テレキャビンのチケット
2017年09月24日 12:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 12:16
テレキャビンのチケット
白馬のゆるキャラ
2017年09月24日 12:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
9/24 12:25
白馬のゆるキャラ
エスカルプラザで神城駅行のシャトルバスに乗るつもりがタッチの差で乗り遅れたぁ〜
2017年09月24日 12:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/24 12:23
エスカルプラザで神城駅行のシャトルバスに乗るつもりがタッチの差で乗り遅れたぁ〜
すると、白馬八方のPへ車を回収に行かれる男女ペアの方に「一緒に乗りませんか?」と相乗りの誘いを受け・・・ラッキーにもタクシーに乗車唐松から五竜へ縦走されたご夫婦様?でした。ありがとう
2017年09月24日 12:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/24 12:27
すると、白馬八方のPへ車を回収に行かれる男女ペアの方に「一緒に乗りませんか?」と相乗りの誘いを受け・・・ラッキーにもタクシーに乗車唐松から五竜へ縦走されたご夫婦様?でした。ありがとう
予定より早く白馬入り出来た
2017年09月24日 12:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/24 12:37
予定より早く白馬入り出来た
八方のローソンで飲料を
2017年09月24日 12:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/24 12:41
八方のローソンで飲料を
好日山荘白馬店。懐かしい
2017年09月24日 12:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
9/24 12:59
好日山荘白馬店。懐かしい
向かいにノースフェイス
2017年09月24日 13:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 13:00
向かいにノースフェイス
パタゴニアも!直営店多いな
2017年09月24日 13:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/24 13:01
パタゴニアも!直営店多いな
お菓子も売ってる自販機
2017年09月24日 13:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
9/24 13:12
お菓子も売ってる自販機
で、3年ぶりのグリンデル!
2017年09月24日 13:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
9/24 13:14
で、3年ぶりのグリンデル!
もちろんベーコンステーキ!この厚みは噛み応え十分。ケチャップに加えマスタードもあるので味変も自由自在です
2017年09月24日 13:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
29
9/24 13:30
もちろんベーコンステーキ!この厚みは噛み応え十分。ケチャップに加えマスタードもあるので味変も自由自在です
次こそはチーズハンバーグを
2017年09月24日 13:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
9/24 13:48
次こそはチーズハンバーグを
謎のペットボトル風車
2017年09月24日 13:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/24 13:53
謎のペットボトル風車
白馬村の中の白馬町ってw
2017年09月24日 14:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/24 14:06
白馬村の中の白馬町ってw
駅から徒歩3分
2017年09月24日 14:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 14:07
駅から徒歩3分
白馬ロイヤルホテルへ
2017年09月24日 14:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/24 14:09
白馬ロイヤルホテルへ
貸切だったので露天風呂を
2017年09月24日 14:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
9/24 14:35
貸切だったので露天風呂を
半露天の洗い場も気持ちいい
2017年09月24日 14:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/24 14:35
半露天の洗い場も気持ちいい
さっぱりして白馬駅へ
2017年09月24日 14:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/24 14:01
さっぱりして白馬駅へ
メローイエロー売ってたw
2017年09月24日 15:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/24 15:22
メローイエロー売ってたw
神城駅からの遠見尾根 車窓
2017年09月24日 16:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/24 16:00
神城駅からの遠見尾根 車窓
このホーム、たぶん登山する人間しか使ってないでしょw
2017年09月24日 17:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
9/24 17:37
このホーム、たぶん登山する人間しか使ってないでしょw
北陸コカ・コーラ
2017年09月24日 17:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
9/24 17:43
北陸コカ・コーラ
岳都松本は山登り客が多かった。それに加えてサッカーJ2?の松本山雅の試合後ともぶつかって、松本駅は大混雑
2017年09月24日 17:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
9/24 17:57
岳都松本は山登り客が多かった。それに加えてサッカーJ2?の松本山雅の試合後ともぶつかって、松本駅は大混雑
名駅ビックカメラのセンスw
2017年09月24日 20:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/24 20:19
名駅ビックカメラのセンスw
いつも気になる駅のきしめん
2017年09月24日 20:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
9/24 20:21
いつも気になる駅のきしめん
タルタル唐揚げ駅弁で締め
2017年09月24日 20:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
9/24 20:42
タルタル唐揚げ駅弁で締め
久留米駅到着は夜中の1時
2017年09月25日 01:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/25 1:12
久留米駅到着は夜中の1時
さあ、明日もがんばろう!!
2017年09月25日 01:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/25 1:13
さあ、明日もがんばろう!!
八峰キレット踏破の証です♪
2017年09月25日 05:55撮影 by  SO-04F, Sony
18
9/25 5:55
八峰キレット踏破の証です♪

装備

備考 夜行バスからダイレクトに縦走というパターンは今回が初。持って行った方がいいかな?
と思ったアイテムはほぼ好転して、持って行っておいて良かったなと後で振り返りました

感想

諦めかけた”夢の扉”が開いたというか・・・ずっとウォッチしてた、さわやか信州号
大阪〜白馬線がふとした瞬間「空席2」になり 迷わず購入。これが幸運のチケットに
今年は6月白山→7月岩手山→8月利尻山と回り道をしてしまい、ようやく初アルプス
今週末からまた冷える予報だし、ひょっとすると今回が凍り付く手前ギリギリかも?

【鹿島槍ヶ岳(かしまやりがたけ)】  標高2890m/ 日本百名山 62座目
【五竜岳(ごりゅうだけ)】      標高2814m/ 日本百名山 63座目

仕事終わりで即、久留米駅に向かうも・・・みどりの窓口でフラフラ。腹が減っては
戦は出来ぬ。想夫恋のやきそばで景気付け。新大阪駅の迷宮のような造りに、あわや
バスに乗り遅れるかもしれない焦りもありましたが、いざアルピコバスに乗り込むと
意外と空席が多い?金曜から土曜の前線の通過で、直前で敬遠したのか!?はたまた
最初から席に余裕を持たせてるのか?ひょっとすると信州号、直前なら電話予約にて
チケット取れる可能性も少なくないかもしれません。2列くっついてるのはキツいが
今回は席移動出来たので睡眠も取れました。扇沢駅到着は予定より20分位早かったし

登山前までに持って行くには多いかな!?と思ったブドウやバナナなどの生の果物も
結局のところフラフラ解消に役立ち、持ってきて良かった。快腸のまま、扇沢駅でも
登山準備出来たし。久留米や新大阪のコンビニでパンも多めに買っといてよかった!
Qooのパック白桃味とヨーグルトぶどうのゼリー飲料も、遠見尾根最後の命綱でした
夜行バスを使う登山はほぼ初だったけど、普段はレンタカーで登山口に行っちゃうし
着替えや替え靴なども全部、担がなきゃいけないのはキツいけど・・・寝れるのは楽

柏原新道登山口、指導所のおっちゃんに「これからキレットまで行くの?」と案の定
訝しがられたけど関所は通してもらいました。常識的に考えて、キレット小屋までは
扇沢駅から徒歩10時間ですからね〜。序盤のウォーミングアップには長過ぎだけど
柏原新道は整備されてるし、種池山荘から冷池山荘、鹿島槍南峰まで歩きやすいよね

これで天気が良かったら・・・でも、逆に八峰キレットはガスってる方が精神的に楽
白毛のライチョウにも会えたし北峰も登っといてよかった。キレット小屋は山の侍が
集結する場所!空き時間は明日に供えて眠り、余計なお喋りも無く淡々と飯を食い、
普通の山小屋ならば、談話室でビール片手に駄弁る・・・人もほとんど居なかったw

布団に熱燗を持ち込んでたベテランさんは居ましたけど、横に寝てる人が居たからね
その人達は朝食を頼まず早発ちで、照明も無い時に準備してましたけどコンビニ袋を
ガサガサと・・・ツワモノは音のしないスタッフバック、あるいは前日に整えておく
イメージなんだけど。自分はキレット小屋のスケジュール通りに朝5時に朝食・・・
暖房が無くて寒いという評判も聞いたけど寿司詰めだったからか?少しも寒くないわ

実際は5時ちょっと前に食べだしてました。ただ準備に手間取り、10分程遅れで出発
口ノ沢のコルまでは急激な下りで鎖場もスリルある所はあったね。そこからどんどん
北尾根ノ頭〜G4・G5に登り返して、アップダウンもあるけど無心で登れて面白い!
小屋泊登山は2015年10月の尾瀬燧ヶ岳以来ほぼ二年ぶりでちょっと緊張したけども
何より、秋分の日は残念だったけど翌日曜は晴れた!これがデカい!青空を信じてた

やっぱ岩稜歩きこそアルプスの醍醐味なんでしょうな・・・最近は他の人からやたら
ジャンや槍穂を勧められますけど、百高山をやり始めるならば避けて通れないからね
言うまでも無く、大キレットや不帰キレットにそそられない訳じゃないけどね・・・
槍ヶ岳と穂高岳は登っちゃったし、白馬岳も済んじゃったから八峰だけだったのよね

ここだけはとりあえず攻めたいな・・・と八峰キレット攻略だけは思い描いてました
(1回の遠征で日本百名山2座ゲット、そのうえキレットまでも楽しめますからね〜)
たまにテン泊装備でこの7D区間を後立山キレット越えされる猛者のレコ見ますけども
さすがにデカザックでここは歩きたくないですわね。テン泊縦走する方尊敬します!
信州グレーディングの7Dは去年行った塩見岳日帰りと同じ。岩場も”鉄兜”のと似てた

五竜岳山頂は360度大パノラマ!鹿島槍の後ろに本家槍も見えたし・・・去年行った
黒部源流の山々も、そして3年前に登った白馬三山も見て、快晴の日曜の朝に大満足
五竜山荘で「山が好き・酒が好き」Tシャツも忘れず購入。これ、一足先に行ってた
波照間さんが自慢して見せてたから、どうしても欲しかったんだよね。今度、九州で
どっかの山で着用予定。遠見尾根はただただ長かった。でも0.7ペースで乗り切った
ここから神城駅か・・・と思ったら、タクシー相乗りで運良く白馬八方まで車移動♪

アルプス第一交通?のタクシー運転手さんもベテランさんらしく・・・応対も良いし
裏道!裏道で白馬八方への最短路を突き進んでくれ、10分ちょいで2000円だっけな
そこから白馬駅〜グリンデルまでは炎天下の中、2.5kmをてくてく散歩しましたけど
それがベーコンステーキ定食への良いスパイスになりました。穴場の白馬ロイヤルH
展望露天風呂で下山後入浴。そして白馬駅から電車を乗り継ぎ、久留米までも長い!
しかし公共交通機関で九州から鹿島槍五竜も縦走出来るんだね。0.7はマストですが

時間的に五竜から唐松〜八方尾根下山も考えたけど、牛首尾根?まで欲張るのはねぇ
帰りの電車で、神城駅から乗ってきた親子の方と席が向かい合わせでね。息子さんは
自分よりも年上で、そのお母さんが百名山挑戦中(現在66座)で付き添いで行ってた
京都の方で、その方は遠見尾根ピストンで五竜岳だったそうです。お母さんは五竜で
北アの百名山コンプリートされたそうな。ただ南アルプスがごっそり残ってるらしく
「深南部行かなアカンねん」とボヤいてました。「一緒に行かなきゃダメでしょ」と
自分が言うと「そやかて、付いて行ける山ならなぁ」と若干引き気味。それで赤石岳
悪沢岳、聖岳辺りに話に花が咲き、気が付くと信濃大町駅までずっと語らってました

年齢は違えど、同じ目標をお持ちの方とは話が弾みますね!北海道のあの強者たちも
この秋から、また全国を駆け巡るんでしょうなぁ。当然、負けちゃいられませんよね
あ、それで八峰キレットの感想ですが九州の方、由布岳のお鉢行ければ問題無いデス
ロングコースだけど、両神山八丁尾根のような激しい鎖場もそんなには無いですしね
でも岩場と鎖場、ハシゴ場mix!で総攻撃されると・・・テンション上がるよね(笑)

ただ、通常なら2泊3日がいいと思います。自分は連休2日取るのが精いっぱいでして
しかも、下山後に白馬村のグリンデルに寄る為の「0.7」なんで。飛ばさなくてもね
東京側の人なら扇沢5時半着だし、プラス1時間の貯金でキレット小屋まで余裕っしょ
紅葉もこれからみたいだし、涸沢や立山ほどじゃないけど後立山も混みそうですねえ
いっその事、雨飾山も登れ・・・と頭をよぎりましたが、ああ三連休だったらなあ〜
今度は妙高・火打にめっちゃ行きたいけど取れないし。笹ヶ峰林道の工事も気になる
大阪側からも5時半着にして欲しいよな・・・でもアルペンルートで室堂まで遅いし
鹿島槍〜五竜を達成した後だと、あんまり意味は無いですね。残すはツルタテだっ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4281人

コメント

羨ましい〜
キャー、懐かしい八峰キレットと、五竜岳のG0〜G5。
楽しく拝見させて頂きました。

私にとって、ここは北アルプスデビューでした!(白馬大雪渓〜扇沢)
※今思えば、無謀でした^^;
 でも、コースは、とことん調べ上げましたよ。
ここの連合いのブログです。(私のは写真がないので)
http://reoen.blog.fc2.com/blog-date-201408-2.html

土日で行くなんて、考えもつかなったです。
すばらしい〜、でも交通費がもったいな〜い

さわやか信州号に何度か乗りましたが、いつも3列シートでした。
この路線は、今年から再開だったので、4列シートなのかも?

お天気にも恵まれ、おいしいものも食べられ、
お風呂にもゆったりつかることができ、本当によい山旅で羨ましい〜です
2017/9/26 12:56
Re: 羨ましい〜
長期の休みは、夏山に限るとほぼお盆しか無く
思えば、2年前の秋シルバーウィーク4連休は
カレンダーに休日が4日並ぶ10年に1度の奇跡
あのSWを甲斐駒・仙丈だけに使ってしまって
今となってはかなり後悔しています・・・
赤石・悪沢・聖・光を一気に行けたのに
(当初は黒戸尾根↑地蔵尾根↓で考えてたけど)

もし長期休暇が取れても北海道・東北に高飛び
そっちを優先するんでアルプス遠征は今回の様に
マシンガン作戦で土日(月)を利用する形ですね
実は帰りも白馬駅からの”終電”が15時49分で
松本に南下しても糸魚川に北上しても帰れるし
本当は糸魚川から北陸新幹線に乗りたかったbullettrain
でも事前手配してたので、いつもの特急しなのでした

で、besuさんの相方さんのブログ拝見しました
五竜から鹿島槍に逆コースG0→G5で3段登りがキツそう
白馬から不帰ノ嶮の山行記録もあり、4日間ですか?
濃密な後立山縦走記を参考にさせてもらいます
北アデビュー戦がこれとは、お見それ致しました
写真を見てるだけでワクワクが止まりませんね!!

信州号の白馬路線は新規じゃなく復活だったんですねbus
自分的には、上高地にはあまり足が向かないので
この扇沢へ行くバスは個人的にありがたい・・・
要望が溜まって、独立3列に改善される事を期待ですw
信濃大町の停車は七倉・高瀬ダム方面の人の為なんだな

グリンデルと温泉は、場合によっては割愛だろうなと
それも覚悟してたんですが、五竜から正午に下りれて
運良くタクシーで結ばれ、アフターはラッキーでした
ベーコンステーキはいまだに夢に出てくるもんで、
今回はやっぱりね。雨飾山の時は、いいかげん・・・
チーズハンバーグに挑戦しようと思ってます(笑)
2017/9/26 17:50
このルート行きたいッス
shevaさん

タカと申します。
レコチェックありがとうございます。
このルート、めちゃ考えてました〜
ぜひ参考にさせていただきます。
2017/9/26 19:08
Re: このルート行きたいッス
タカさん

八峰キレットが気になってるとの事で
自分が唯一アドバイス出来るとすれば

「キレット小屋は予約すべし!」

これだけです。この点だけは今回の
鹿島槍〜五竜縦走で自分が犯した
大いなるミスでしたので、自戒を含めて
肝に銘じて。両神八丁尾根を楽しまれた
タカさんなら全然歩けると思います
https://yamare.co/n2074

余談ですが、ビバークは自分もこの5月に
始めて行きました。山好きには天国ですね
2017/9/26 20:44
Re[2]: このルート行きたいッス
いろいろと
教えていただきありがとうございます〜
新たに情報もありがとうございます〜

季節的に今シーズンいけるか
どうか、、
来シーズンに、八方キレット、そして、大キレットや剱にチャレンジかも知れません
ありがとうございます
2017/9/27 15:48
Re[3]: このルート行きたいッス
車を手配して4時台に出発出来れば、この縦走
1dayも考えたんですが(翌日に+雨飾山)
夜行バスに頼ったもので6時半スタートはやむ無し
1日で登って下りて来てる人も居るみたいですね

立山・後立山はアルプスでも一番店じまいが早く・・・
先週末は持ったけど、10月に入ると低温と雪が怖いですね
10月3連休に気温がまた上がればねぇ・・・
3年前の白馬三山は10月第2週で大丈夫だったけどw
10月だと、いつも南アにターゲット狙ってるので

劔は自分もずっと宿題として残ってます。いい加減、やらねば
立山とまとめて別山か、早月尾根も捨てきれんし・・・
2017/9/27 17:50
由布岳のお鉢
そう!由布岳の西岳直登は、ちょっと驚きましたね あれが行ければ、劔ぐらいは、行けそうです。その先のお鉢巡りが意外と簡単で、ほとんど直登できちゃったので、拍子抜けでしたが

ところで、このコースは自分も、まだ歩いてないんです。 爺ヶ岳〜針ノ木岳の区間も楽しいそうなので、歩いてみたいです。
2017/9/28 18:03
Re: 由布岳のお鉢
さすが山グルメなNYAAさんですね!由布もご存知で

マタエから西峰は、自分も初めて登った時・・・
「九州の山登りは、みんなここを余裕で登るのか!?」と
軽くショックを受けました。特に障子戸のトラバース
人によっては「カニのヨコバイより怖い」って言ってて
NYAAさん程の方がそう仰るのなら、まんざら冗談でも無いんですねw
自分は劔がまだ取ってあるので・・・とにかく楽しみです

由布岳西峰を登りきれば、あとはジャングルジムのノリですけどね
道が狭いのと枝が痛いのは何とかしてほしいけど・・・
お鉢巡りは5回位回ってますが、何気にクレイジーな岩峰でもあると

八峰キレット、自分も百名山2座と組み合わせが可能な
唯一のキレットかな?と思って、今回チャレンジしました
「キレット」という実感が無いまま、通っちゃったんですが・・・

溜池・・・いや種池山荘から西側も魅惑な感じでしたねー
この前信州古道?か何かの番組やってたし、歴史もありそう
(平ノ渡しが日本最古の有料道路の関所だったってやつ)
後立山も奥が深い。上高地から日本海に行く人が多いのも分かります
2017/9/28 18:37
よかったですね♪
shevaさん、こんばんは⭐
コメント遅くて、すみません。
今年初のアルプス⭐行けて良かったですね〜。
バスにも無事乗れて♪
2日目お天気良くて、眺め最高でしたね。
岩いわの難しいコースをハイペースで完走(^^)スゴいです。
その後のベーコンステーキさぞ美味しかったことでしょう(^^)v
クーちゃんもいい活躍で♪
私も今回北沢で歩きながらでしたよ。
情報満載のレコ楽しませて貰って、ありがとうございました。
miruru♪
2017/9/28 20:53
Re: よかったですね♪
新大阪が最大の難関でしたね🚅
あそこは地図読みもコンパスも通用しません( ̄0 ̄;)
あと10分マゴマゴしてたら、全てぶち壊しでした
日曜のアルプス日和まで逃さないで良かったです!

去年の今頃くらいの体のキレは無いんですけど
鹿島槍〜五竜を0.7で仕上げられたのはデカいですね
白馬に来たら無条件でベーコンステーキなんで。自分は🍴🍝

ゼリーQooは最後の飲料として、特に遠見尾根で
喉越しを楽しめました。またストック買っておかないと🍹

miruruさんが行かれた八ヶ岳にも、早く行きたいですね〜🗻
2017/9/28 22:11
鹿嶋槍&五竜踏破おめでとうございます。
shevaさん、こんにちは。
九州からの遠征山行、お疲れ様でした。
夜行バス長距離移動後、直の急登は辛そうですね
後立山の岩場は私も槍穂に負けず劣らずというか、
槍穂よりも好きかもです。
今度は、ぜひ五竜から北の、唐松や白馬へも足を延ばしてください。
八峰が好きなら、不帰嶮はきっと楽しめるはずです。
2017/9/28 22:43
Re: 鹿嶋槍&五竜踏破おめでとうございます。
夜行バスからの直登、たしかに柏原新道ただから優しめでしたが
ブナ立尾根とか早月尾根なら返り討ちに遭ったかも・・・
大キレットや北穂〜奥穂の土産話は周りから聞いてたので
自分も今年の「作品」をいい加減作っとかないとな、なんて

Matiaさんが仰るように、後立山の岩場はハマりそうですね😆
五竜岳があんなイケメンな山だとは思いませんでした・・・
甲斐駒ヶ岳の向こうを張って、北アルプスの貴公子ですねw
いずれ白馬から針ノ木まで一気通貫してみたいです!
もちろん不帰を越えて・・・五竜から唐松の稜線も引き込まれましたし
2017/9/28 23:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら