ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1904885
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

草戸山・城山・景信山・陣馬山・生藤山・丸山・槇寄山・三頭山

2019年06月23日(日) 〜 2019年06月24日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
14:09
距離
48.4km
登り
3,389m
下り
2,828m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:14
休憩
0:57
合計
12:11
6:17
33
6:50
6:50
37
7:27
7:27
5
7:32
7:40
15
7:55
7:55
12
8:07
8:07
4
8:11
8:11
4
8:15
8:15
3
8:18
8:18
13
8:31
8:31
10
8:41
8:41
6
8:47
8:47
14
9:01
9:01
37
9:38
9:44
15
9:59
9:59
21
10:20
10:21
16
10:37
10:38
24
11:02
11:02
6
11:08
11:08
6
11:14
11:14
7
11:21
11:21
14
11:35
12:05
10
12:15
12:15
11
12:26
12:27
6
12:33
12:33
23
12:56
12:56
4
13:00
13:00
25
13:25
13:25
10
13:35
13:35
12
13:47
13:47
4
13:51
13:51
7
14:10
14:10
11
14:21
14:21
16
14:37
14:38
5
14:43
14:48
34
15:22
15:22
14
15:36
15:36
22
15:58
15:58
4
16:02
16:03
11
16:14
16:14
9
16:23
16:24
13
16:37
16:37
9
16:46
16:46
4
16:50
16:51
13
17:04
17:05
13
17:18
17:18
4
17:22
17:22
17
17:39
17:39
29
18:08
18:08
17
18:25
18:25
3
2日目
山行
1:37
休憩
0:31
合計
2:08
5:21
5:21
12
5:33
5:34
2
5:36
5:36
2
5:38
5:38
5
5:43
5:46
16
6:02
6:05
13
6:18
6:21
4
6:25
6:39
5
6:44
6:47
19
檜原都民の森駐車場
7:06
7:06
3
菅平の滝
7:09
7:10
8
夢の滝
7:18
7:21
1
九頭龍の滝
7:22
7:22
6
大平入口バス停
7:28
数馬バス停
天候
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR高尾駅スタート、西東京バス数馬バス停ゴール。帰りはJR武蔵五日市駅から乗車。
コース状況/
危険箇所等
ぬかるみ、スリッピーに注意。カエルによく遭遇するのでビビる。裏高尾ではイノシシ親子に遭遇。
その他周辺情報 まっすぐ帰宅。
高尾駅から歩いて10分ほどで裏高尾入口。
2019年06月23日 06:25撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 6:25
高尾駅から歩いて10分ほどで裏高尾入口。
この景色がなんかいい。
2019年06月23日 06:41撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 6:41
この景色がなんかいい。
四辻。
2019年06月23日 06:46撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 6:46
四辻。
草戸峠。
2019年06月23日 07:22撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 7:22
草戸峠。
山頂休憩所。
2019年06月23日 07:28撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 7:28
山頂休憩所。
草戸山。
2019年06月23日 07:28撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 7:28
草戸山。
大垂水峠方面へ。
2019年06月23日 07:53撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 7:53
大垂水峠方面へ。
見晴台もいい感じ。
2019年06月23日 08:19撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 8:19
見晴台もいい感じ。
大垂水峠。バスで高尾山、城山へそれぞれ向かう登山客と遭遇。
2019年06月23日 08:57撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 8:57
大垂水峠。バスで高尾山、城山へそれぞれ向かう登山客と遭遇。
高尾山、城山、大垂水峠の分岐。
2019年06月23日 09:33撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 9:33
高尾山、城山、大垂水峠の分岐。
城山。
2019年06月23日 09:35撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 9:35
城山。
たまには天狗様の横顔を。
2019年06月23日 09:35撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 9:35
たまには天狗様の横顔を。
小仏峠のたぬき。
2019年06月23日 09:55撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 9:55
小仏峠のたぬき。
景信山。
2019年06月23日 10:17撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 10:17
景信山。
MYOUOU TOGE/God of Fire・ridge
2019年06月23日 11:04撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 11:04
MYOUOU TOGE/God of Fire・ridge
陣馬山。
2019年06月23日 11:31撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 11:31
陣馬山。
陣馬山。
2019年06月23日 11:32撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 11:32
陣馬山。
陣馬山。
2019年06月23日 12:00撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 12:00
陣馬山。
和田峠。
2019年06月23日 12:11撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 12:11
和田峠。
生藤山。
2019年06月23日 13:39撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 13:39
生藤山。
三国山。
2019年06月23日 13:47撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 13:47
三国山。
軍刀利神社元社。
2019年06月23日 13:54撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 13:54
軍刀利神社元社。
熊倉山。
2019年06月23日 14:03撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 14:03
熊倉山。
浅間峠。
2019年06月23日 14:39撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 14:39
浅間峠。
日原峠。ハセツネも兼ねる。
2019年06月23日 15:19撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 15:19
日原峠。ハセツネも兼ねる。
丸山。
2019年06月23日 16:10撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 16:10
丸山。
槇寄山。
2019年06月23日 17:17撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 17:17
槇寄山。
三頭山避難小屋。扉を開けると左手にトイレの扉。右手は物置?
正面の扉が入口。中に入れば臭いは気にならない。
2019年06月23日 18:24撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/23 18:24
三頭山避難小屋。扉を開けると左手にトイレの扉。右手は物置?
正面の扉が入口。中に入れば臭いは気にならない。
三頭山、西峰。
2019年06月24日 05:29撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 5:29
三頭山、西峰。
三頭山、中央峰。
2019年06月24日 05:35撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 5:35
三頭山、中央峰。
三頭山、東峰。
2019年06月24日 05:37撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 5:37
三頭山、東峰。
鞘口峠。
2019年06月24日 06:15撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 6:15
鞘口峠。
森林館。外水道で靴洗い。
2019年06月24日 06:30撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 6:30
森林館。外水道で靴洗い。
都民の森駐車場。
2019年06月24日 06:39撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 6:39
都民の森駐車場。
雨のおかげで渡渉あり。
2019年06月24日 06:55撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/24 6:55
雨のおかげで渡渉あり。
西東京バスはコンセント完備!
2019年06月24日 07:51撮影
1
6/24 7:51
西東京バスはコンセント完備!
撮影機器:

装備

個人装備
キャップ 眼鏡 Tシャツ 中間着(シャツ類) インサレーション 雨具 下着 タイツ ロングパンツ 靴下 着替え グローブ バックパック サコッシュ ストック ヘッドランプ テント インナーメッシュ シュラフ マット 火器類 燃料 クッカー カトラリー ヒーター ファーストエイドキット 地図 コンパス スマホ バッテリー 腕時計 食料 行動食 飲料 その他
備考 ビニール袋、傘、靴下パンツの替えはナイスチョイス!

感想

夏に向けたトレーニングも兼ねて、以前より歩いてみたかった高尾から奥多摩への縦走路。

梅雨の晴れ間とはいかず、雨予報だったが、一日40km歩く目標はとりあえず達成!

避難小屋でご一緒させてもらったおじちゃんにメンタル救われた。神田で靴屋さんを営んでるそうで、今度買い物がてら遊び行きたい!

ハイライトとして、
【高尾駅〜草戸山】
裏高尾は人が少なく静かで好き。途中イノシシが登山道を横切ったときはかなりビビった。。親子かと思われる。その後、リスにも遭遇したがこれもビビった。。
あと、この天気だからか、全体を通してカエルに至るとこで遭遇。地面に溶け込んでるから毎回驚かされる。。
【草戸山〜城山】
大垂水峠を経由して城山へ。
さすがに城山はこの天気でも登山客がいるので安心する。茶屋も営業。
【城山〜景信山〜陣馬山】
トレランナー多く、裏高尾と違ってぬかるみがひどくなってくる。歩き慣れた道。
景信山の茶屋も上の方は営業。
陣馬山も賑わいを見せる。頂上茶屋はお休みで、和田峠へ向かう少し降りた方の茶屋は営業。ここがラストエイドステーション。
【陣馬山〜生藤山〜丸山】
和田峠へ一旦下った後、生藤山方面へ。和田峠の茶屋もお休み。ハセツネのコースとなるルートを辿っていく。
生藤山ピークは一回標柱のない偽ピークに騙される。
その後、三国さん、熊倉さんと知り合いを経由し、浅間峠にて休憩。ここには東屋もあるので、ビバークにはいいかも。その後丸山着。GWの西穂に続く丸山。こちらの山域は高尾と違って人は少ない。
【丸山〜槇寄山〜三頭山避難小屋】
丸山からは勝手にショートカット。霧の中で道迷いしないようGPSで現在地はこまめに確認。/それにしても疲れが溜まり体も冷えてきたせいか、遠い。。歩いても歩いても着かない感。しんどかった。。槇寄山からはほとんど登りっぱなしになるので尚更。
三頭山避難小屋はムシカリ峠の手前に位置。水場は探したけど分からず。。小屋でご一緒させてもらったおじちゃんに恵みの水を分けてもらう泣。
いただいた練乳入り紅茶の美味いこと!感謝です。今度靴屋遊び行きます!
【三頭山避難小屋〜三頭山〜森林館】
階段も多く歩きやすい。西峰、中央峰、東峰と三つの頭を踏んで鞘口峠方面へ。少し急な箇所もあり、雨で岩が滑るので慎重に。
鞘口峠から森林館へはなだらかな下り。
森林館は営業時間外だったが、外水道で靴を洗える。水漏れようやく確保!屋外トイレも確かあったはず。
【森林館〜都民の森駐車場〜数馬バス停】
数馬へのバスまで3時間もあるので、掲示板に書置きをし、とりあえず数馬まで歩いて向かうことに。
駐車場には自販機、トイレが完備。人は誰もいない。
数馬まではひたすらロード歩きかと思ったら、沢沿いを下るルートがあり、そちらを選択。渡渉が一度あるものの、歩きやすい。
ロードに合流したらバス停を目指すのみ。
そろそろバス停かなと思ったら今にも出発しそうなバスが待ち構えてるじゃないか!想定外の数馬発、武蔵五日市駅行の始発バスにタイミングどんぴしゃ!フィニッシュ!

風呂は帰宅後自宅にて。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:499人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら