ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1970191
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳〜立山三山 ソロテン泊でロングを検討も、、、

2019年08月10日(土) 〜 2019年08月12日(月)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
27:17
距離
29.6km
登り
2,609m
下り
2,570m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:24
休憩
2:11
合計
6:35
8:58
12
スタート地点
9:10
9:13
1
9:14
9:18
13
9:31
9:32
5
9:37
9:38
6
9:44
9:49
1
9:50
10:04
132
12:16
13:00
86
14:26
15:04
4
15:08
15:29
4
2日目
山行
3:33
休憩
7:28
合計
11:01
5:38
5:42
16
5:58
6:05
15
6:20
6:35
42
7:17
7:44
7
7:51
8:03
22
8:25
9:23
0
9:23
9:28
1
9:29
9:34
1
9:35
9:40
0
9:40
9:45
0
9:45
10:30
1
10:31
10:41
1
10:42
12:01
1
12:02
12:08
1
12:09
13:15
1
13:16
13:33
15
13:48
13:55
4
13:59
14:09
33
14:42
14:55
14
15:09
15:41
20
16:01
16:13
5
16:18
16:26
10
16:36
宿泊地
3日目
山行
6:23
休憩
2:42
合計
9:05
7:19
79
宿泊地
8:38
8:45
6
8:51
8:58
21
9:19
9:30
46
10:16
10:26
47
11:13
11:46
11
11:57
12:19
1
12:20
12:31
12
12:43
13:15
50
14:05
14:16
34
14:50
15:04
8
15:12
15:16
68
16:24
16:24
0
16:24
ゴール地点
天候 晴れ??
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
予約できる山小屋
車中前泊で扇沢駅〜6時半の始発に乗れず7時のヤツに乗りました
2019年08月10日 06:33撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/10 6:33
車中前泊で扇沢駅〜6時半の始発に乗れず7時のヤツに乗りました
電気バスに初乗車〜と言ってもまだ2回目だけど?
2019年08月10日 06:58撮影 by  SHV41, SHARP
8/10 6:58
電気バスに初乗車〜と言ってもまだ2回目だけど?
出発〜
2019年08月10日 07:00撮影 by  SHV41, SHARP
8/10 7:00
出発〜
下車して
2019年08月10日 07:16撮影 by  SHV41, SHARP
8/10 7:16
下車して
白い奥の真ん中が大汝山、左に雄山、右に別山
2019年08月10日 07:21撮影 by  SHV41, SHARP
8/10 7:21
白い奥の真ん中が大汝山、左に雄山、右に別山
黒部ダムに到着〜
2019年08月10日 07:22撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/10 7:22
黒部ダムに到着〜
お〜湖面の先に〜
2019年08月10日 07:25撮影 by  SHV41, SHARP
8/10 7:25
お〜湖面の先に〜
赤牛岳と左に水晶岳〜
2019年08月10日 07:25撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/10 7:25
赤牛岳と左に水晶岳〜
白馬方面
2019年08月10日 07:26撮影 by  SHV41, SHARP
8/10 7:26
白馬方面
2019年08月10日 07:26撮影 by  SHV41, SHARP
8/10 7:26
2019年08月10日 07:27撮影 by  SHV41, SHARP
8/10 7:27
放水中〜
真上から見るとしぶきしか見えない😁
2019年08月10日 07:27撮影 by  SHV41, SHARP
8/10 7:27
放水中〜
真上から見るとしぶきしか見えない😁
横から見ると〜お〜
今日は上の穴から放水だそうで〜
2019年08月10日 07:30撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/10 7:30
横から見ると〜お〜
今日は上の穴から放水だそうで〜
2019年08月10日 08:00撮影 by  SHV41, SHARP
8/10 8:00
鹿島槍ヶ岳と左に五竜岳
2019年08月10日 08:03撮影 by  SHV41, SHARP
8/10 8:03
鹿島槍ヶ岳と左に五竜岳
右に針ノ木岳、左にズバリ岳
2019年08月10日 08:04撮影 by  SHV41, SHARP
8/10 8:04
右に針ノ木岳、左にズバリ岳
ロープウェイに乗る前に朝ごはん「ますの寿し」二個をペロリ😋
2019年08月10日 08:13撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/10 8:13
ロープウェイに乗る前に朝ごはん「ますの寿し」二個をペロリ😋
室堂に到着〜
2019年08月10日 08:56撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/10 8:56
室堂に到着〜
2019年08月10日 08:56撮影 by  SHV41, SHARP
8/10 8:56
2019年08月10日 08:57撮影 by  SHV41, SHARP
8/10 8:57
2019年08月10日 08:57撮影 by  SHV41, SHARP
8/10 8:57
左からチラリ剱岳〜剱御前〜別山
2019年08月10日 08:57撮影 by  SHV41, SHARP
8/10 8:57
左からチラリ剱岳〜剱御前〜別山
剱御前の左に剱がチラリ
2019年08月10日 08:57撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/10 8:57
剱御前の左に剱がチラリ
左から真砂岳〜富士ノ折立〜大汝山〜雄山
2019年08月10日 08:57撮影 by  SHV41, SHARP
8/10 8:57
左から真砂岳〜富士ノ折立〜大汝山〜雄山
左に大日岳〜奥大日岳
2019年08月10日 08:57撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/10 8:57
左に大日岳〜奥大日岳
みくりが池と剱御前とチラリ剱
2019年08月10日 09:05撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/10 9:05
みくりが池と剱御前とチラリ剱
硫黄の匂いが〜いきなり温泉に入りたくなる〜😆
2019年08月10日 09:10撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/10 9:10
硫黄の匂いが〜いきなり温泉に入りたくなる〜😆
みくりが池に映る「逆さ雄山」と「逆さ浄土山」
2019年08月10日 09:11撮影 by  SHV41, SHARP
3
8/10 9:11
みくりが池に映る「逆さ雄山」と「逆さ浄土山」
山小屋もいい感じだな〜
2019年08月10日 09:21撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/10 9:21
山小屋もいい感じだな〜
2019年08月10日 09:31撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/10 9:31
いきなり剱御前登山中〜
雷鳥沢キャンプ場の沢で帽子とサングラス忘れて慌てて取りに戻る💦
そして雷鳥沢キャンプ場の写真撮り忘れた、、、
2019年08月10日 10:40撮影 by  SHV41, SHARP
4
8/10 10:40
いきなり剱御前登山中〜
雷鳥沢キャンプ場の沢で帽子とサングラス忘れて慌てて取りに戻る💦
そして雷鳥沢キャンプ場の写真撮り忘れた、、、
コバイケイソウと浄土山と龍王岳かな
2019年08月10日 11:30撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/10 11:30
コバイケイソウと浄土山と龍王岳かな
2019年08月10日 11:37撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/10 11:37
撮ってありました〜
上から見た
雷鳥沢キャンプ場&室堂観光地界隈
2019年08月10日 12:13撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/10 12:13
撮ってありました〜
上から見た
雷鳥沢キャンプ場&室堂観光地界隈
重いテント泊装備でヒーヒーも振り返っ景色に励まされます
2019年08月10日 12:26撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/10 12:26
重いテント泊装備でヒーヒーも振り返っ景色に励まされます
剱御前小舎に着いた〜
もう剱沢キャンプ場まで登り返しはないな〜
思わずカレーとビール
2019年08月10日 12:35撮影 by  SHV41, SHARP
3
8/10 12:35
剱御前小舎に着いた〜
もう剱沢キャンプ場まで登り返しはないな〜
思わずカレーとビール
剱岳だ〜⤴️
2019年08月10日 12:44撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/10 12:44
剱岳だ〜⤴️
お花と剱岳
2019年08月10日 12:50撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/10 12:50
お花と剱岳
少しガスってますが、撮って頂きました
2019年08月10日 12:54撮影 by  SHV41, SHARP
6
8/10 12:54
少しガスってますが、撮って頂きました
リンドウかな?
2019年08月10日 13:01撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/10 13:01
リンドウかな?
雲を纏った感じも〜
2019年08月10日 13:07撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/10 13:07
雲を纏った感じも〜
イケメンですね😆
2019年08月10日 13:07撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/10 13:07
イケメンですね😆
またまたリンドウ?
2019年08月10日 13:14撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/10 13:14
またまたリンドウ?
チングルマと剱
2019年08月10日 13:17撮影 by  SHV41, SHARP
8
8/10 13:17
チングルマと剱
2019年08月10日 13:19撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/10 13:19
お〜絶景〜
剱岳と剱沢キャンプ場🎵
2019年08月10日 13:19撮影 by  SHV41, SHARP
3
8/10 13:19
お〜絶景〜
剱岳と剱沢キャンプ場🎵
2019年08月10日 14:38撮影 by  SHV41, SHARP
8/10 14:38
剱沢キャンプ場に着いた〜
なかなか良い場所にテントが張れました🎵
2019年08月10日 14:39撮影 by  SHV41, SHARP
4
8/10 14:39
剱沢キャンプ場に着いた〜
なかなか良い場所にテントが張れました🎵
少し下の剱沢小屋にお買い物
2019年08月10日 15:29撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/10 15:29
少し下の剱沢小屋にお買い物
2019年08月10日 15:15撮影 by  SHV41, SHARP
8/10 15:15
ここからも見事な剱岳
2019年08月10日 15:18撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/10 15:18
ここからも見事な剱岳
2019年08月10日 15:19撮影 by  SHV41, SHARP
8/10 15:19
カレーライスで乾杯〜
昼もカレーとビールじゃなかったっけ?
いいんです🎵
ご飯は群馬のメーカー希望食品のアルファ米、伊勢崎の山の店で試食会で食べさせてもらって買いました〜
今までで一番旨いのに出会いました〜😋
(五目、ひじき、カレー味、青菜などあったかと)
2019年08月10日 16:31撮影 by  SHV41, SHARP
3
8/10 16:31
カレーライスで乾杯〜
昼もカレーとビールじゃなかったっけ?
いいんです🎵
ご飯は群馬のメーカー希望食品のアルファ米、伊勢崎の山の店で試食会で食べさせてもらって買いました〜
今までで一番旨いのに出会いました〜😋
(五目、ひじき、カレー味、青菜などあったかと)
暑いので日陰で一人宴
2019年08月10日 16:46撮影 by  SHV41, SHARP
3
8/10 16:46
暑いので日陰で一人宴
サイコーな事、は・じ・め・ての剱岳か絶景な事〜
サイテーな事、ヘッデンわ・す・れ・た😭
車中前泊した時に室内にくくりつけて〜そ・の・ま・ま
2019年08月10日 16:46撮影 by  SHV41, SHARP
3
8/10 16:46
サイコーな事、は・じ・め・ての剱岳か絶景な事〜
サイテーな事、ヘッデンわ・す・れ・た😭
車中前泊した時に室内にくくりつけて〜そ・の・ま・ま
2019年08月10日 17:19撮影 by  SHV41, SHARP
8/10 17:19
存在感が半端ない〜
剱に見守られている感じ
2019年08月10日 18:08撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/10 18:08
存在感が半端ない〜
剱に見守られている感じ
これもやってみたかった〜
テントから外を覗くと剱がど〜ん🎵
2019年08月10日 18:42撮影 by  SHV41, SHARP
3
8/10 18:42
これもやってみたかった〜
テントから外を覗くと剱がど〜ん🎵
2019年08月10日 18:46撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/10 18:46
2019年08月10日 19:07撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/10 19:07
暗くなってきた剱岳をテントの光が彩どる〜
ヘッデンを忘れた影響は?
念の為ソーラーランタンと超ミニマグを積んできたのでオレンジのテントをしっかりと光らせられました〜
2019年08月10日 19:20撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/10 19:20
暗くなってきた剱岳をテントの光が彩どる〜
ヘッデンを忘れた影響は?
念の為ソーラーランタンと超ミニマグを積んできたのでオレンジのテントをしっかりと光らせられました〜
月下の別山&剱御前方面と見事なテントの彩どり〜
もち俺っちのオレンジのテントも入れてます😆
2019年08月10日 19:18撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/10 19:18
月下の別山&剱御前方面と見事なテントの彩どり〜
もち俺っちのオレンジのテントも入れてます😆
おはよ〜ございます🎵
渋滞が心配ですがヘッデンが無いので夜が明けてから出発
2019年08月11日 04:49撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 4:49
おはよ〜ございます🎵
渋滞が心配ですがヘッデンが無いので夜が明けてから出発
さあ剱岳に出発だ〜
キャンプ場の方から「剱岳ピストンの方は水は2L以上持ちましょう」と呼び掛けありました。
2019年08月11日 05:33撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/11 5:33
さあ剱岳に出発だ〜
キャンプ場の方から「剱岳ピストンの方は水は2L以上持ちましょう」と呼び掛けありました。
剱沢小屋を左へ
2019年08月11日 05:40撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 5:40
剱沢小屋を左へ
今日のルートの全容
2019年08月11日 05:42撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 5:42
今日のルートの全容
剣山荘に立ち寄って
「ヘッデン売ってませんか?」
やっぱりないよね〜
2019年08月11日 05:59撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/11 5:59
剣山荘に立ち寄って
「ヘッデン売ってませんか?」
やっぱりないよね〜
鎖天国です🎵
2番鎖場
2019年08月11日 06:21撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/11 6:21
鎖天国です🎵
2番鎖場
2019年08月11日 06:24撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 6:24
2019年08月11日 06:26撮影 by  SHV41, SHARP
3
8/11 6:26
2019年08月11日 06:27撮影 by  SHV41, SHARP
3
8/11 6:27
2019年08月11日 06:48撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/11 6:48
2019年08月11日 06:57撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 6:57
4番目鎖場
2019年08月11日 07:15撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 7:15
4番目鎖場
2019年08月11日 07:20撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/11 7:20
針ノ木岳
2019年08月11日 07:22撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 7:22
針ノ木岳
下には剱沢
2019年08月11日 07:23撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/11 7:23
下には剱沢
2019年08月11日 07:23撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 7:23
前剱山頂に到着〜
2019年08月11日 07:29撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/11 7:29
前剱山頂に到着〜
ヘルメットをONして〜
さあ行くぜ〜
2019年08月11日 07:33撮影 by  SHV41, SHARP
4
8/11 7:33
ヘルメットをONして〜
さあ行くぜ〜
2019年08月11日 07:35撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/11 7:35
2019年08月11日 07:44撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 7:44
剱岳への道はまだまだ続く
2019年08月11日 07:45撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/11 7:45
剱岳への道はまだまだ続く
パット見は凄そうですが、足場はしっかりあります
2019年08月11日 07:45撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/11 7:45
パット見は凄そうですが、足場はしっかりあります
2019年08月11日 07:46撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 7:46
5番鎖場でした
2019年08月11日 07:49撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/11 7:49
5番鎖場でした
2019年08月11日 07:53撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 7:53
2019年08月11日 08:03撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 8:03
あれ〜ここから渋滞始まった、、
2019年08月11日 08:17撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/11 8:17
あれ〜ここから渋滞始まった、、
7番鎖場 平蔵の頭へ
2019年08月11日 08:41撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/11 8:41
7番鎖場 平蔵の頭へ
2019年08月11日 08:42撮影 by  SHV41, SHARP
3
8/11 8:42
「かにのたてばい」迄に沢山の人が続いています〜
そして取りついている人もたくさん
2019年08月11日 08:48撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 8:48
「かにのたてばい」迄に沢山の人が続いています〜
そして取りついている人もたくさん
2019年08月11日 08:48撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 8:48
2019年08月11日 08:58撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/11 8:58
まだまだ並びます
2019年08月11日 09:32撮影 by  SHV41, SHARP
3
8/11 9:32
まだまだ並びます
針ノ木岳の左のズバリ岳の奥にうっすら富士山🗻
2019年08月11日 09:36撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/11 9:36
針ノ木岳の左のズバリ岳の奥にうっすら富士山🗻
2019年08月11日 09:49撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 9:49
ほらほら間隔がくっつきすぎ〜
鎖ワンピッチに一人じゃないと〜

ツアー参加等の団体さんの一部や、登山の事を良く解らないで来た方達は鎖の意味わかっているのかな〜?
2019年08月11日 09:49撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/11 9:49
ほらほら間隔がくっつきすぎ〜
鎖ワンピッチに一人じゃないと〜

ツアー参加等の団体さんの一部や、登山の事を良く解らないで来た方達は鎖の意味わかっているのかな〜?
やっと順番きました🎵
9番目鎖場「かにのたてばい」
2019年08月11日 10:05撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/11 10:05
やっと順番きました🎵
9番目鎖場「かにのたてばい」
救助ヘリです落石で手にケガをされた方がいらっしゃる様です、、、ここは手が使えないと下山できません。
2019年08月11日 10:25撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/11 10:25
救助ヘリです落石で手にケガをされた方がいらっしゃる様です、、、ここは手が使えないと下山できません。
この山はヘルメットは必須です。
落石を起こさない、落石を受けない為に集中を切らさず慎重に登る必要があります。

渋滞待っている間、完全にリラックスして上の動向を気にしない人達がいましたが、、、
自然落石が発生したり、誰かが落石を起こしてしまったら「らく」と叫ぶ事を知らない様です。
ここはレジャーランドじゃないよ
2019年08月11日 10:29撮影 by  SHV41, SHARP
3
8/11 10:29
この山はヘルメットは必須です。
落石を起こさない、落石を受けない為に集中を切らさず慎重に登る必要があります。

渋滞待っている間、完全にリラックスして上の動向を気にしない人達がいましたが、、、
自然落石が発生したり、誰かが落石を起こしてしまったら「らく」と叫ぶ事を知らない様です。
ここはレジャーランドじゃないよ
まもなく山頂
2019年08月11日 10:37撮影 by  SHV41, SHARP
3
8/11 10:37
まもなく山頂
待望の剱岳イェイ〜🎵
バックに薬師岳〜黒部五郎岳〜笠ヶ岳がバッチリ
2019年08月11日 10:48撮影 by  SHV41, SHARP
7
8/11 10:48
待望の剱岳イェイ〜🎵
バックに薬師岳〜黒部五郎岳〜笠ヶ岳がバッチリ
こちらのショットも〜
立山の裏に槍がチラリ✨
2019年08月11日 10:51撮影 by  SHV41, SHARP
5
8/11 10:51
こちらのショットも〜
立山の裏に槍がチラリ✨
2019年08月11日 10:51撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/11 10:51
白馬岳&白馬鑓ヶ岳が〜
2019年08月11日 10:56撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 10:56
白馬岳&白馬鑓ヶ岳が〜
白馬岳&白馬鑓ヶ岳
ど〜ん
2019年08月11日 11:14撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 11:14
白馬岳&白馬鑓ヶ岳
ど〜ん
鹿島槍ヶ岳と五竜岳
2019年08月11日 10:57撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 10:57
鹿島槍ヶ岳と五竜岳
鹿島槍ヶ岳
2019年08月11日 10:57撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 10:57
鹿島槍ヶ岳
五竜岳
2019年08月11日 11:14撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/11 11:14
五竜岳
立山三山と薬師岳〜黒部五郎岳〜笠ヶ岳〜水晶岳〜槍ヶ岳
2019年08月11日 11:32撮影 by  SHV41, SHARP
3
8/11 11:32
立山三山と薬師岳〜黒部五郎岳〜笠ヶ岳〜水晶岳〜槍ヶ岳
ズーム
薬師岳〜黒部五郎岳〜笠ヶ岳〜水晶岳
2019年08月11日 10:59撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/11 10:59
ズーム
薬師岳〜黒部五郎岳〜笠ヶ岳〜水晶岳
針ノ木岳
2019年08月11日 11:31撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 11:31
針ノ木岳
そろそろ下山しますか〜
2019年08月11日 11:45撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 11:45
そろそろ下山しますか〜
2019年08月11日 11:46撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 11:46
剱沢に戻るぞ〜
2019年08月11日 11:46撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/11 11:46
剱沢に戻るぞ〜
は〜い「かにのよこばい」渋滞
2019年08月11日 12:28撮影 by  SHV41, SHARP
3
8/11 12:28
は〜い「かにのよこばい」渋滞
2019年08月11日 12:36撮影 by  SHV41, SHARP
3
8/11 12:36
ガイドさんに教えてもらった方に教えていただきました😊
伝言ゲームみたい😁
タカネシオガマ
2019年08月11日 12:56撮影 by  SHV41, SHARP
3
8/11 12:56
ガイドさんに教えてもらった方に教えていただきました😊
伝言ゲームみたい😁
タカネシオガマ
こちらは
シコタンソウ
らしい
2019年08月11日 12:58撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/11 12:58
こちらは
シコタンソウ
らしい
10番目鎖場
「かにのよこばい」
2019年08月11日 12:59撮影 by  SHV41, SHARP
4
8/11 12:59
10番目鎖場
「かにのよこばい」
途中撮るの忘れた
ってよりソロだしね〜
「かにのよこばい」終盤のハシゴ&鎖
2019年08月11日 13:09撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/11 13:09
途中撮るの忘れた
ってよりソロだしね〜
「かにのよこばい」終盤のハシゴ&鎖
降りたあと見上げて
2019年08月11日 13:14撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/11 13:14
降りたあと見上げて
平蔵の頭は
「11番目鎖場」&「12番目鎖場」
2019年08月11日 13:17撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/11 13:17
平蔵の頭は
「11番目鎖場」&「12番目鎖場」
「11番目鎖場」
2019年08月11日 13:19撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/11 13:19
「11番目鎖場」
「12番目鎖場」
2019年08月11日 13:23撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 13:23
「12番目鎖場」
2019年08月11日 13:32撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 13:32
2019年08月11日 13:35撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 13:35
2019年08月11日 13:36撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 13:36
2019年08月11日 13:37撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 13:37
2019年08月11日 13:38撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 13:38
2019年08月11日 13:44撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 13:44
2019年08月11日 13:45撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 13:45
2019年08月11日 13:46撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 13:46
2019年08月11日 13:49撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/11 13:49
火サスでお馴染み
トリカブト
2019年08月11日 14:35撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 14:35
火サスでお馴染み
トリカブト
クルマユリとフウロかな?
2019年08月11日 14:40撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/11 14:40
クルマユリとフウロかな?
2019年08月11日 14:40撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 14:40
剣山荘見えてきた
2019年08月11日 15:05撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/11 15:05
剣山荘見えてきた
2019年08月11日 15:46撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/11 15:46
2019年08月11日 15:46撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 15:46
2019年08月11日 15:47撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/11 15:47
2019年08月11日 15:48撮影 by  SHV41, SHARP
8/11 15:48
いきなり朝です
昨夕はガスガスでしたが
今朝は、また晴れ
2019年08月12日 04:29撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 4:29
いきなり朝です
昨夕はガスガスでしたが
今朝は、また晴れ
2019年08月12日 04:35撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/12 4:35
2019年08月12日 04:51撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/12 4:51
2019年08月12日 05:00撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/12 5:00
「新しい朝が来た〜🎵」
6時半からキャンプ場管理所で
ラジオ体操第一&第二
体がほぐれてきた〜
前から思っていて誰も賛同してくれないとは思うが職場でも採り入れたいな〜
2019年08月12日 06:34撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/12 6:34
「新しい朝が来た〜🎵」
6時半からキャンプ場管理所で
ラジオ体操第一&第二
体がほぐれてきた〜
前から思っていて誰も賛同してくれないとは思うが職場でも採り入れたいな〜
さあ、2日間滞在した剱沢から
立山三山縦走の為
別山に向かいますか〜
2019年08月12日 07:49撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/12 7:49
さあ、2日間滞在した剱沢から
立山三山縦走の為
別山に向かいますか〜
2019年08月12日 07:49撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/12 7:49
「はぁはぁ」稜線に出るまでキツかった〜💦
まず別山南峰へ
2019年08月12日 08:28撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 8:28
「はぁはぁ」稜線に出るまでキツかった〜💦
まず別山南峰へ
立山三山の稜線
2019年08月12日 08:28撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 8:28
立山三山の稜線
別山南峰(2874m)に着いた〜
別山の祠の影で少し休んで
ザックをデポして
2019年08月12日 08:45撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 8:45
別山南峰(2874m)に着いた〜
別山の祠の影で少し休んで
ザックをデポして
別山北峰へ
2019年08月12日 08:45撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 8:45
別山北峰へ
針ノ木岳
2019年08月12日 08:49撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 8:49
針ノ木岳
別山北峰(2880m)に着いた〜🎵
立山三山〜一座目〜
北峰の方が標高高いのに〜

タカダイブは標柱らしきものを見つけた。

字は消えている、、、
2019年08月12日 08:55撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 8:55
別山北峰(2880m)に着いた〜🎵
立山三山〜一座目〜
北峰の方が標高高いのに〜

タカダイブは標柱らしきものを見つけた。

字は消えている、、、
別山北峰から剱を
もう一回〜🎵
2019年08月12日 08:57撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/12 8:57
別山北峰から剱を
もう一回〜🎵
⚡️雷鳥発見〜
2019年08月12日 09:05撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 9:05
⚡️雷鳥発見〜
草むらに
2019年08月12日 09:07撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/12 9:07
草むらに
雛ちゃん達も
2019年08月12日 09:07撮影 by  SHV41, SHARP
4
8/12 9:07
雛ちゃん達も
元気に歩いています
2019年08月12日 09:08撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 9:08
元気に歩いています
道に出てきた
2019年08月12日 09:10撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 9:10
道に出てきた
石の上にピョコリ
2019年08月12日 09:10撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 9:10
石の上にピョコリ
また会おう〜🎵
2019年08月12日 09:16撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/12 9:16
また会おう〜🎵
遊びすぎました💦
三山縦走を続けるぞ〜
2019年08月12日 09:27撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/12 9:27
遊びすぎました💦
三山縦走を続けるぞ〜
2019年08月12日 10:11撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 10:11
立山真砂岳(2861m)でも休憩
2019年08月12日 10:22撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 10:22
立山真砂岳(2861m)でも休憩
半分ガスってきた
2019年08月12日 10:38撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/12 10:38
半分ガスってきた
2019年08月12日 10:39撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/12 10:39
2019年08月12日 10:52撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 10:52
富士ノ折立ちょこっと岩を登ります
2019年08月12日 11:35撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/12 11:35
富士ノ折立ちょこっと岩を登ります
立山大汝山に到着〜

そのあと雄山手前まで行って気づいた、、、
手前の小屋で水を購入して満杯に補充した赤いナルゲンボトルを
写真を撮っていただいた時に
ここに忘れた、、、、😢
今思えば全然取りに行ける距離だったので取りに行けば良かった
2019年08月12日 12:22撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/12 12:22
立山大汝山に到着〜

そのあと雄山手前まで行って気づいた、、、
手前の小屋で水を購入して満杯に補充した赤いナルゲンボトルを
写真を撮っていただいた時に
ここに忘れた、、、、😢
今思えば全然取りに行ける距離だったので取りに行けば良かった
そして立山雄山の山頂見えた
立山雄山神社に登拝料を納め
2019年08月12日 12:55撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 12:55
そして立山雄山の山頂見えた
立山雄山神社に登拝料を納め
立山雄山(3003m)イェイ🎵
立山三山〜二座目〜
ここが日本百名山の「立山」山頂
2019年08月12日 12:59撮影 by  SHV41, SHARP
3
8/12 12:59
立山雄山(3003m)イェイ🎵
立山三山〜二座目〜
ここが日本百名山の「立山」山頂
神主さんに
ご祈祷していただきました
2019年08月12日 13:01撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/12 13:01
神主さんに
ご祈祷していただきました
山頂から黒部湖が見える🎵
2019年08月12日 13:06撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 13:06
山頂から黒部湖が見える🎵
ここでザックを降ろして登拝しました
2019年08月12日 13:10撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/12 13:10
ここでザックを降ろして登拝しました
一等三角点

富山県では少年時代に立山に登拝しなければ一人前になれないと言う風習があったらしい〜
風習って事は昔昔の話?
室堂から?
富山市街地から?・・・
2019年08月12日 13:14撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/12 13:14
一等三角点

富山県では少年時代に立山に登拝しなければ一人前になれないと言う風習があったらしい〜
風習って事は昔昔の話?
室堂から?
富山市街地から?・・・
先を急ぐので写真だけ
2019年08月12日 13:15撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 13:15
先を急ぐので写真だけ
こちらのルートは凄い人で
子供もちらほらいましたが皆頑張っていて結構早く下れました。
ともわれ一ノ越山荘に到着

雄山山頂があまりの混雑だったのと水を追加購入する事で頭がいっぱいだったので
買い忘れた立山山バッジを購入
2019年08月12日 14:15撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 14:15
こちらのルートは凄い人で
子供もちらほらいましたが皆頑張っていて結構早く下れました。
ともわれ一ノ越山荘に到着

雄山山頂があまりの混雑だったのと水を追加購入する事で頭がいっぱいだったので
買い忘れた立山山バッジを購入
さあ〜立山三山もあと一つ
浄土山を目指します🎵
2019年08月12日 14:19撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 14:19
さあ〜立山三山もあと一つ
浄土山を目指します🎵
またまた
雷鳥がいました〜
おとな2羽〜
一羽しか写せなかった
2019年08月12日 14:50撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 14:50
またまた
雷鳥がいました〜
おとな2羽〜
一羽しか写せなかった
富山大学立山研究所の分岐に到着〜
当初はせっかくアルペンルート(ロープウェイ&ケーブルカー&トローリーバス)を使うのだからとケチケチ根性で〜
ここから更にダイヤモンドルートで薬師岳まで、あわよくば黒部五郎岳&雲ノ平の周回も考えていて、食料もたんまりだったけど、台風が薬師岳で直撃しそうでエスケープルートも無いので、、
また今度にします。
って訳でこのまま浄土山に向かいます🎵
2019年08月12日 14:56撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/12 14:56
富山大学立山研究所の分岐に到着〜
当初はせっかくアルペンルート(ロープウェイ&ケーブルカー&トローリーバス)を使うのだからとケチケチ根性で〜
ここから更にダイヤモンドルートで薬師岳まで、あわよくば黒部五郎岳&雲ノ平の周回も考えていて、食料もたんまりだったけど、台風が薬師岳で直撃しそうでエスケープルートも無いので、、
また今度にします。
って訳でこのまま浄土山に向かいます🎵
うわ〜ん😍
雷鳥の雛ちゃん達が飛び出してきた〜
2019年08月12日 15:01撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/12 15:01
うわ〜ん😍
雷鳥の雛ちゃん達が飛び出してきた〜
目の前を歩いています🎵
2019年08月12日 15:01撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 15:01
目の前を歩いています🎵
横断完了〜
2019年08月12日 15:01撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 15:01
横断完了〜
どこに行くのかな?
2019年08月12日 15:01撮影 by  SHV41, SHARP
1
8/12 15:01
どこに行くのかな?
親鳥と無事合流🎵
2019年08月12日 15:02撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 15:02
親鳥と無事合流🎵
雷鳥親鳥も近い🎵
2019年08月12日 15:03撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 15:03
雷鳥親鳥も近い🎵
ど〜ん
2019年08月12日 15:03撮影 by  SHV41, SHARP
4
8/12 15:03
ど〜ん
この辺が山頂みたい
2019年08月12日 15:15撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 15:15
この辺が山頂みたい
立山浄土山(2831m)イェイ🎵
立山三山〜三座目〜
やったー
立山三山complete😃✌️
2019年08月12日 15:15撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 15:15
立山浄土山(2831m)イェイ🎵
立山三山〜三座目〜
やったー
立山三山complete😃✌️
軍人霊碑で平和に感謝
2019年08月12日 15:21撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 15:21
軍人霊碑で平和に感謝
この「山」ってなんだ?
2019年08月12日 15:23撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 15:23
この「山」ってなんだ?
大きな岩がゴロゴロしている所を下りて遊歩道に合流〜
ストックの先が壊れてしまった、、
2019年08月12日 15:55撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 15:55
大きな岩がゴロゴロしている所を下りて遊歩道に合流〜
ストックの先が壊れてしまった、、
雷鳥沢キャンプ場でもう一泊しても良いけど天気も怪しいし〜
間に合うなら
アルペンルートに乗っちゃおう
2019年08月12日 16:06撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 16:06
雷鳥沢キャンプ場でもう一泊しても良いけど天気も怪しいし〜
間に合うなら
アルペンルートに乗っちゃおう
室堂に着いたとたんに
大雨が降ってきた〜
そしてアルペンルート最終5分前だ〜
よしっ
今回の山行はここでおしまい🎉
2019年08月12日 16:22撮影 by  SHV41, SHARP
8/12 16:22
室堂に着いたとたんに
大雨が降ってきた〜
そしてアルペンルート最終5分前だ〜
よしっ
今回の山行はここでおしまい🎉
「薬師岳」には行けなかったけど
大町温泉郷「薬師の湯」へ🤣

温泉&ノンアルビール&蕎麦&カロリー(からあげ)😋
2019年08月12日 18:51撮影 by  SHV41, SHARP
2
8/12 18:51
「薬師岳」には行けなかったけど
大町温泉郷「薬師の湯」へ🤣

温泉&ノンアルビール&蕎麦&カロリー(からあげ)😋

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 着替え サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター コンパス 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ ポール テント テントマット シェラフ 水筒(保温性) ガイド地図(ブック)

感想














お花は自宅に帰ってから追記

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人

コメント

楽しいレコです♪
takadiveさん
ホント楽しいレコですねぇ
色々、うんうん!とうなずいたり、え〜?!と思ったりしながら読みました。
山でカレーは何度食べてもいいですよね。ラーメン派もいるみたいですが、汁飲み干しが無理なので、私はカレー派です
剣の大渋滞もお疲れさまでした。
テント担いで立山三山は、辛そうです
GWに歩きましたが、アップダウンあるし、私にはとっても無理そうです。
盛りだくさんの山旅でしたね!
2019/8/14 10:25
Re: 楽しいレコです♪
maple19さん
コメントありがとうございます🎵
楽しいレコと言っていただき嬉しいです。
台風予報だったので長い山行はできませんでしたが、とても楽しい山行でした〜
カレーとビールはサイコーのコンビですね〜
2019/8/19 6:16
大渋滞の剣岳!
takadiveさん こんにちは

天気に恵まれて良い3日間でしたね。台風も過ぎたので、自分も
これから剣岳に向かいます。渋滞していないと良いのですが…。
                        埼玉のchii
2019/8/16 12:22
Re: 大渋滞の剣岳!
ち〜さん
コメントありがとうございます🎵
本当はち〜さんの行かれた薬師岳〜黒部五郎岳まで行きたかったので少し残念ですが、お楽しみはとっておきます😊
剱も行かれるのですね〜
楽しみにしています。
2019/8/19 6:21
ヤッタね!
タカちゃん!
劔岳&立山✨✨✨

暑かったり、諸々所用でテンション下がってたけど、
タカちゃんレコでモチベーション上がったよ🙆
私も絶対劔岳登ろうと思ったよ😊
ありがと👍
2019/8/18 20:19
Re: ヤッタね!
あこね〜
コメありがとう🎵
本当に暑いよね〜💦
天界でこれだけ暑いのだから
下界はどれだけ暑いのだろうって思ってたよ〜
剱、良かったよ〜
2019/8/19 6:25
立山〜薬師岳
お久しぶりです!お元気そうで、何よりです。
僕も、薬師岳への縦走をしたく、先々週、アルペン号で立山入り、朝7時から出発し、夕方6時頃に薬師峠テント場に到着しました。疲れるけど、かなり充実感あります。本当は翌日、黒部五郎を経由して新穂高まで抜ける予定でしたが、帰りのバスが満員なのと、疲労も溜まっていたので折立からエスケープしました。また、どこか山行ご一緒できたらいいですね。
2019/8/27 20:53
Re: 立山〜薬師岳
YOU〜久しぶり〜
コメントありがと🎵
俺もあわよくば
新穂高まで抜けるなんて
考えた(笑)


って1日(11時間)で室堂から薬師峠!!?

まじ?

超人やん〜
2019/8/27 21:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら