ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2055224
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

これが涸沢の紅葉だ★奥穂高岳も

2019年10月05日(土) 〜 2019年10月07日(月)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
26:44
距離
41.4km
登り
2,154m
下り
2,176m
歩くペース
標準
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:02
休憩
1:32
合計
7:34
7:29
31
スタート地点
8:00
8:13
5
8:18
8:19
41
9:00
9:05
3
9:08
9:38
14
10:37
11:10
19
11:29
11:29
51
12:20
12:29
97
14:06
14:06
57
15:03
2日目
山行
5:34
休憩
3:58
合計
9:32
6:21
54
7:15
7:20
28
7:48
8:14
62
9:16
9:47
48
10:35
12:02
32
12:34
13:19
57
14:16
14:54
16
15:10
15:15
32
15:47
15:48
5
15:53
3日目
山行
5:04
休憩
1:38
合計
6:42
7:28
0
7:28
7:50
37
8:27
8:27
45
9:12
9:27
39
10:06
10:07
17
10:24
10:39
42
11:21
11:22
12
11:34
12:04
3
12:07
12:07
41
12:48
12:48
5
12:53
12:55
5
13:00
13:00
4
13:04
13:10
3
13:13
13:13
7
13:20
13:26
32
14:10
スタートは途中からになってます。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
涸沢までは初級者でも入れます。奥穂高は中級程度でしょうか、ハシゴ鎖場、岩のガラ場の登りです。
土曜日朝5時過ぎ沢渡バスターミナル、バスの切符を買うのに並ぶ人々、タクシーは6時から
2019年10月05日 05:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 5:10
土曜日朝5時過ぎ沢渡バスターミナル、バスの切符を買うのに並ぶ人々、タクシーは6時から
上高地で朝食を食べて歩き出す、大きなザックが肩にくい込む
2019年10月05日 07:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 7:00
上高地で朝食を食べて歩き出す、大きなザックが肩にくい込む
2019年10月05日 07:05撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 7:05
河童橋前からおきまりショット
2019年10月05日 07:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/5 7:06
河童橋前からおきまりショット
2019年10月05日 07:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/5 7:08
今日はいい天気です、梓川沿いが気持いい
2019年10月05日 08:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/5 8:55
今日はいい天気です、梓川沿いが気持いい
明神、徳沢と休み休み、横尾到着10:40
2019年10月05日 10:41撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 10:41
明神、徳沢と休み休み、横尾到着10:40
靴を直すhagureさん、ここで昼食を食べる、今日は美味しく食べられたのが嬉しい。前回は横尾で寒気がしてほとんど食べられなかった。
2019年10月05日 10:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 10:43
靴を直すhagureさん、ここで昼食を食べる、今日は美味しく食べられたのが嬉しい。前回は横尾で寒気がしてほとんど食べられなかった。
さぁー橋を渡って行きましょう
2019年10月05日 11:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/5 11:09
さぁー橋を渡って行きましょう
屏風岩が映える
2019年10月05日 11:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 11:52
屏風岩が映える
北穂高岳が見えた
2019年10月05日 12:11撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 12:11
北穂高岳が見えた
12:20本谷橋、あれこの前は沢を渡る橋は無かった?
覚えて無いだけだろうか
2019年10月05日 12:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 12:21
12:20本谷橋、あれこの前は沢を渡る橋は無かった?
覚えて無いだけだろうか
少し長めに休憩
2019年10月05日 12:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 12:22
少し長めに休憩
急登の始まり、ザックが重い
2019年10月05日 12:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 12:53
急登の始まり、ザックが重い
1時間余り紅葉が始まる、嬉しいね
2019年10月05日 13:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 13:52
1時間余り紅葉が始まる、嬉しいね
2019年10月05日 13:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 13:53
振り返れば屏風岩の間に見える峰
2019年10月05日 14:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 14:26
振り返れば屏風岩の間に見える峰
2019年10月05日 14:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 14:27
重さに耐え登るhagureさん
2019年10月05日 14:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/5 14:27
重さに耐え登るhagureさん
いよいよ始まった紅葉のトンネル登山道
2019年10月05日 14:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/5 14:39
いよいよ始まった紅葉のトンネル登山道
2時40分
2019年10月05日 14:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 14:39
2時40分
もうニコニコです。
2019年10月05日 14:41撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/5 14:41
もうニコニコです。
すれ違う人々は皆友達みたいに、
一応ボカシてます、ボカシ無しが必要なら送ります。
2019年10月05日 14:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/5 14:42
すれ違う人々は皆友達みたいに、
一応ボカシてます、ボカシ無しが必要なら送ります。
2019年10月05日 14:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 14:42
小屋が見えもう少しだ
2019年10月05日 14:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 14:44
小屋が見えもう少しだ
休み休み時間が掛かり、テントの場所があるか心配です。
2019年10月05日 14:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/5 14:45
休み休み時間が掛かり、テントの場所があるか心配です。
色づく木を見ると撮ってしまう
2019年10月05日 14:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 14:49
色づく木を見ると撮ってしまう
3時やっと到着もテント受付に人が並ぶ、その間にhagureさんが場所を探してくれる、大賑わいのテント場
2019年10月05日 15:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/5 15:19
3時やっと到着もテント受付に人が並ぶ、その間にhagureさんが場所を探してくれる、大賑わいのテント場
北穂高方面
2019年10月05日 15:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 15:19
北穂高方面
常念岳、ヒュッテは混み過ぎて売店に並ぶ人が多すぎ
2019年10月05日 15:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 15:19
常念岳、ヒュッテは混み過ぎて売店に並ぶ人が多すぎ
二日目の朝6時、山肌に太陽が当たる。右の小屋は涸沢小屋、二人一つ布団だったそうです。
2019年10月06日 06:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/6 6:01
二日目の朝6時、山肌に太陽が当たる。右の小屋は涸沢小屋、二人一つ布団だったそうです。
あれが恋焦がれた奥穂高岳だ、行くぞ待ってろ!
2019年10月06日 06:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/6 6:01
あれが恋焦がれた奥穂高岳だ、行くぞ待ってろ!
しばし鑑賞です
2019年10月06日 06:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/6 6:01
しばし鑑賞です
嬉しいですねー
2019年10月06日 06:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 6:02
嬉しいですねー
涸沢小屋の上は北穂高岳
2019年10月06日 06:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 6:12
涸沢小屋の上は北穂高岳
少しアップ
2019年10月06日 06:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 6:12
少しアップ
パノラマコースから登ります
2019年10月06日 06:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 6:24
パノラマコースから登ります
今回は登れる、嬉しい
2019年10月06日 06:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 6:35
今回は登れる、嬉しい
常念岳とテント場
2019年10月06日 06:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/6 6:36
常念岳とテント場
少し登ってきました
2019年10月06日 06:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 6:36
少し登ってきました
好きですねー、この角度
2019年10月06日 06:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 6:36
好きですねー、この角度
こちらも、これが涸沢なんだね
2019年10月06日 06:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
10/6 6:52
こちらも、これが涸沢なんだね
中々前(上)に進めません、
2019年10月06日 06:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/6 6:53
中々前(上)に進めません、
展望岩で撮ってもらいました
2019年10月06日 06:54撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
10/6 6:54
展望岩で撮ってもらいました
展望岩でしばし、撮影タイム
2019年10月06日 06:54撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 6:54
展望岩でしばし、撮影タイム
うひょー、飛んだ、大きい写真メールで送りますので連絡下さい。
2019年10月06日 07:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/6 7:00
うひょー、飛んだ、大きい写真メールで送りますので連絡下さい。
よーい!
2019年10月06日 07:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 7:00
よーい!
あれまー、また飛んだー。
2019年10月06日 07:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/6 7:01
あれまー、また飛んだー。
トラバース道
2019年10月06日 07:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 7:27
トラバース道
蝶ケ岳から常念の稜線
2019年10月06日 07:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 7:49
蝶ケ岳から常念の稜線
ザイディング取り付きです。
2019年10月06日 07:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 7:49
ザイディング取り付きです。
ちょっと急登で面白い
2019年10月06日 07:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 7:49
ちょっと急登で面白い
涸沢岳に雲が。。。
2019年10月06日 07:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 7:53
涸沢岳に雲が。。。
常念が大きい
2019年10月06日 07:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 7:53
常念が大きい
すこし引いて
2019年10月06日 07:54撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 7:54
すこし引いて
涸沢岳に雲が、あれっ 9時20分穂高山荘到着
2019年10月06日 09:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/6 9:20
涸沢岳に雲が、あれっ 9時20分穂高山荘到着
おぉーあれがジャンダルムか、ピークに人が見える
2019年10月06日 10:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 10:07
おぉーあれがジャンダルムか、ピークに人が見える
ザレタ登山道を進む
2019年10月06日 10:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 10:07
ザレタ登山道を進む
祠が見えた
2019年10月06日 10:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 10:14
祠が見えた
10時30分ついに奥穂高岳山頂
2019年10月06日 10:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/6 10:37
10時30分ついに奥穂高岳山頂
2019年10月06日 10:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/6 10:38
ザイデンから一緒に登った高槻の人にご機嫌のhagureさん
2019年10月06日 10:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/6 10:39
ザイデンから一緒に登った高槻の人にご機嫌のhagureさん
羊羹で乾杯!
2019年10月06日 10:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/6 10:44
羊羹で乾杯!
山頂で会った、千葉の人78歳、飛んでもない元気に驚く
2019年10月06日 11:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/6 11:04
山頂で会った、千葉の人78歳、飛んでもない元気に驚く
ジャンダルムが見え隠れ、右からの風に雲が湧く
2019年10月06日 11:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/6 11:13
ジャンダルムが見え隠れ、右からの風に雲が湧く
霞むと遠くみえる、人が立ってる
2019年10月06日 11:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 11:19
霞むと遠くみえる、人が立ってる
じっくり山頂を楽しむ
2019年10月06日 11:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/6 11:22
じっくり山頂を楽しむ
そして
2019年10月06日 11:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 11:31
そして
そこまで行って見ようとhagureさん、いやいやこの尾根は危険過ぎます。
2019年10月06日 11:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 11:34
そこまで行って見ようとhagureさん、いやいやこの尾根は危険過ぎます。
11時半ようやく下山、1時間も山頂で過ごした。残念ながら槍ケ岳方面はガスって見えず
2019年10月06日 11:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 11:35
11時半ようやく下山、1時間も山頂で過ごした。残念ながら槍ケ岳方面はガスって見えず
真下に涸沢
2019年10月06日 12:11撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/6 12:11
真下に涸沢
涸沢と屏風岩
2019年10月06日 12:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/6 12:12
涸沢と屏風岩
穂高山荘が真下に
2019年10月06日 12:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 12:26
穂高山荘が真下に
涸沢岳の急登、行くか止めようか、天気もイマイチなので止めようとhagureさん
2019年10月06日 12:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/6 12:32
涸沢岳の急登、行くか止めようか、天気もイマイチなので止めようとhagureさん
涸沢カール
2019年10月06日 12:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 12:45
涸沢カール
穂高山荘で昼食
2019年10月06日 12:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 12:45
穂高山荘で昼食
荒々しい涸沢岳
2019年10月06日 13:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/6 13:17
荒々しい涸沢岳
吊尾根と前穂高岳
2019年10月06日 13:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 13:49
吊尾根と前穂高岳
アップ、遠くきつそうだ
2019年10月06日 13:50撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 13:50
アップ、遠くきつそうだ
少し引いて
2019年10月06日 14:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 14:33
少し引いて
下に下ってきました。帰りは涸沢小屋方面へ
2019年10月06日 15:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 15:09
下に下ってきました。帰りは涸沢小屋方面へ
オアシス涸沢へ降る
2019年10月06日 15:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/6 15:10
オアシス涸沢へ降る
見て見てこの色合い
2019年10月06日 15:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/6 15:17
見て見てこの色合い
五六のコルと狸岩
2019年10月06日 15:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 15:19
五六のコルと狸岩
紅葉に花をそえる山ガール、ボカシ無しはメールで送りますよ
2019年10月06日 15:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 15:21
紅葉に花をそえる山ガール、ボカシ無しはメールで送りますよ
あれ、コケモモ、シラタマノキ?
2019年10月06日 15:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/6 15:23
あれ、コケモモ、シラタマノキ?
2019年10月06日 15:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 15:23
2019年10月06日 15:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 15:24
パノラマコースよりこちらの方が、色合いがいいです。
2019年10月06日 15:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 15:24
パノラマコースよりこちらの方が、色合いがいいです。
2019年10月06日 15:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 15:26
2019年10月06日 15:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 15:29
2019年10月06日 15:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 15:29
紅葉のトンネルを降る、ナナカマドがいろんな色合いに
2019年10月06日 15:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 15:29
紅葉のトンネルを降る、ナナカマドがいろんな色合いに
黄色もいいですねー
2019年10月06日 15:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/6 15:30
黄色もいいですねー
ちっとも先に進めません
2019年10月06日 15:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 15:31
ちっとも先に進めません
2019年10月06日 15:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 15:32
2019年10月06日 15:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 15:32
お世話になりました。
2019年10月06日 15:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/6 15:33
お世話になりました。
2019年10月07日 05:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
10/7 5:57
2019年10月07日 05:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/7 5:59
あれまー4時になったよ、寒くなった。テントを場所替えして
2019年10月07日 06:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/7 6:00
あれまー4時になったよ、寒くなった。テントを場所替えして
3日目朝
2019年10月07日 06:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/7 6:03
3日目朝
天気がイマイチのようです。
2019年10月07日 06:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/7 6:04
天気がイマイチのようです。
お世話になった東大診療所前から、ボカシ無しの写真必要でしたらメールで送ります。
2019年10月07日 07:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/7 7:32
お世話になった東大診療所前から、ボカシ無しの写真必要でしたらメールで送ります。
上の方はガスってます
2019年10月07日 07:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/7 7:33
上の方はガスってます
名残り惜しいけど帰りましょう。
2019年10月07日 07:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/7 7:49
名残り惜しいけど帰りましょう。
2019年10月07日 07:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/7 7:49
帰りもこの景色を胸に刻んで
2019年10月07日 07:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/7 7:59
帰りもこの景色を胸に刻んで
さようなら涸沢、また来る日まで
2019年10月07日 07:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/7 7:59
さようなら涸沢、また来る日まで
ひょうたん?らしいです。
2019年10月07日 08:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/7 8:12
ひょうたん?らしいです。
9時20分本谷橋で休憩
2019年10月07日 09:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/7 9:19
9時20分本谷橋で休憩
北穂高岳もガスってます
2019年10月07日 09:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/7 9:25
北穂高岳もガスってます
屏風岩
2019年10月07日 09:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/7 9:34
屏風岩
横尾橋を登るhagureさん、あれ右に傾いてるよ、大丈夫?
2019年10月07日 10:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/7 10:21
横尾橋を登るhagureさん、あれ右に傾いてるよ、大丈夫?
少し変だよ
2019年10月07日 10:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/7 10:24
少し変だよ
横尾から徳沢までザック交換して、帰りも重い重い
2019年10月07日 11:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/7 11:20
横尾から徳沢までザック交換して、帰りも重い重い
徳沢園で
2019年10月07日 11:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/7 11:33
徳沢園で
念願の野沢菜チャーハン
2019年10月07日 11:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/7 11:49
念願の野沢菜チャーハン
明神で神社にお参り
2019年10月07日 12:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/7 12:59
明神で神社にお参り
登頂に感謝して祈るhagureさん
2019年10月07日 13:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/7 13:06
登頂に感謝して祈るhagureさん
ここが嘉門次小屋、すごい賑わいです。
2019年10月07日 13:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/7 13:10
ここが嘉門次小屋、すごい賑わいです。
器用にわたる猿、流石だね
2019年10月07日 13:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/7 13:13
器用にわたる猿、流石だね
水の流れが美しい、上高地もう少しです。
2019年10月07日 14:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/7 14:09
水の流れが美しい、上高地もう少しです。
河童橋から、お疲れさまでした。
ご覧いただきありがとうございました。
2019年10月07日 14:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/7 14:16
河童橋から、お疲れさまでした。
ご覧いただきありがとうございました。
撮影機器:

感想

ユメさんが「穂高に行きましょう」と私にお誘いがかかって、「行きましょう」と答えて、「大丈夫かな?」と不安が横切る。
でもこれは最後のチャンスと即OKの返事をして、ボッカの訓練した。何とも自信はないが、挑戦するしかない。
沢渡で車中泊して一番のバスに。4時50分に乗車券を買うのに並ぶ。バスターミナルは8年前にはなかった。時代は変わる!
と言うわけで、出かけてしまえばやるしかない。涸沢まで荷物重かったけど担ぎ上げました。
テントを張り終わる頃、結婚式を挙げているカップルがいて、みんなが拍手して「おめでとう」と掛け声をかけている。夕食を食べたら、2人共テントに入って寝てしまった。
2日目は5時過ぎに起きて朝食を済ませて、出発。夏道のザイテンを登るのは何年振りだろう。50年前だ。穂高はこれで8度目。ザイテンは20代の時で、40代の時に妻と槍から縦走した。後は60代で3回白出沢コース、5月のアズ沢を一度登っている。
山頂付近にガスが出て、遠望はえられなかった。夢さんのリベンジ叶って何よりでした。
私も独自のレポートを書いています。まだ映像が仕上がっていないので、仕上がり次第アップします。今回思うこともいろいろあって、歳と戦っています。とても楽しい山でした。何がおかしいかって言うと、二人とも夕食終えると練ることで、話もろくろくせずに寝込んでいたことですかね。
日曜の夜は少し寒かったので、私はつらかった。

憧れの紅葉の涸沢へ行って来ました。おまけに前回敗退した(挑戦も出来なかった)奥穂高岳も登頂出来て、重いザックを担いで年寄り二人の挑戦でした。前回の反省を元に十分すぎる休憩と補給で苦しくもバテルことなく行って来られました。前回はaonumaさんに多大な迷惑を掛けてしまい本当に申し訳なかったです、今回はhagureさんの世話になって予定を完成出来たのに感謝感謝です。前回があって今回があり山友は本当にありがたいです。これぞ涸沢の紅葉をジャストタイミングで見られてラッキーでした。

前回8月のレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1961357.html

あわや遭難の日記
https://www.yamareco.com/modules/diary/26213-detail-191558

家に帰って安心すると疲れが出て睡眠不足が2日続きました。今回位が限界でしばらく山はもう良い、休もうと思うも、晴れた男体山の勇姿を見ると自然と登りたい気持ちは何故でしょう。


前日沢渡バスターミナルで車中泊、早朝のバス時間を確認して眠りにつきます、2泊3日テント泊予定でザックが重い、5時過ぎターミナルに入ると暗い中バスの切符自販機に並ぶ列が長い、どうにか3台目のバスに乗車出来た。上高地から横尾までそのつど休みを入れながらほゞ順調に歩く、横尾で少し長めに休み昼食を食べる、前回は異変を感じ寒気や食欲不振だったが今回は美味しく食べられるので安心だ。
横尾から本谷橋まで何十人に抜かれるが気にしない、北穂高岳が大きく見えると橋はすぐだ、前回は気が付かなかったが下の水辺に小さい橋が架かっている。橋の上は急登になるので少し長めに休み、2か月前の苦しみが昨日の様に蘇る。

と思い出尽きない。今回会った印象深い人はやはり同年配だ、槍穂高に100回以上来ているという神戸の人、静岡の海から新潟の親知らずまでのトレイルを29日間で歩いたという70歳の人、奥穂高山頂であった千葉の78歳の人は元気そのもの、何ていっても二日目ずっと私らに付き合ってくれた高槻市のKちゃん、kちゃんがいたから賑やかで華やかでした、ありがとうね。
大満足で終わった涸沢の紅葉と奥穂高岳、本当に良かった、私はうれしいと笑いが止まらないようです。さて次は何処へ

hagureさんが動画をつけて別レコを書いてくれました、以下も合わせてご覧ください。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2054886.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2054911.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2054951.html




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:967人

コメント

リベンジおめでとうございます。
hagure様・yumesouf様
お疲れさまでした。
yumeさん幻の穂高岳!リベンジ果たしましたね。
おめでとうございます。
涸沢の紅葉見ずして、紅葉を語るな!と言われましたが、
まさにその通り、素晴らしいタイミングでの山行
おめでとうございます。

山行中何度かメールいただき
yumeさんの笑顔を想像しておりました。
何時アップされるのかずっと待っていました。
見事な写真、楽しめたのが伝わります。
ただし、後半写真からかなりお疲れのようで
少々心配もしております。
まずはご自愛いただき、
次なるコラボを楽しみにしております。
2019/10/10 21:28
Re: リベンジおめでとうございます。
aonumaさん こんにちは。
やっと念願の奥穂高岳に登れ本当に百名山50座目になりました。1週遅れて丁度いい紅葉に会えてラッキーでした。私は嬉しいとえへへへと笑いが止まらないのですね?動画を再生してこれは恥ずかしくてアップ出来ないなと思いました。

17,8キロのザックが限界です、もう少し軽くしないと苦しいです。もっと星や、朝の写真を撮りたかったですが疲れで余裕が無かったです。涸沢のテンパクは意外と面白いと感じました、何せ廻りの人が多いです。土曜日は避けた方が良いでしょうね。来年も余裕があったら行って見たいです。休みが取れたら一緒に行きましょう。
帰りの平坦路hagureさんの足が速くて付いて行けませんでした、元気でしたねー。
2019/10/11 16:37
Re: リベンジおめでとうございます。
やっとヤマレコ投稿しました。
涸沢と奥穂は10回目になった。やはり一番好きな山なのかもしれません。レコ書いて一息入れています。やはり三人で行きますかね。
まだ頑張れそうだし
2019/10/12 15:05
Re: リベンジおめでとうございます。
やっとヤマレコ投稿しました。
涸沢と奥穂は10回目になった。やはり一番好きな山なのかもしれません。レコ書いて一息入れています。やはり三人で行きますかね。
まだ頑張れそうだし
2019/10/12 15:05
感想が辺ですよ
hagure1945さん
& yumesoufさん
 こんばんは。
涸沢の紅葉は噂通りですね、テント担いでの山歩きたいしたものですね。
yumesoufさん、感想がちょっと矛盾しています、心はどこに?
しばらくは山歩きはいいやと言いながら最後には次はどこの登かな?
素晴らしい闘争心ですね。
2019/10/10 22:15
Re: 感想が辺ですよ
yasioさん こんにちは。
早速コメントありがとうございます。ヤマレコを少しご無沙汰してました。
涸沢の紅葉は色合いが派手ですね、アルプスの山肌に映えますね。
小屋泊まりが楽な様ですがこの時期1つ布団で2人はいい方らしいです。その点テントは余裕が有ります、2日目は場所を変えたら夜中トイレの後マイテントに戻れなくて探しまくりました。

山では安定剤を飲んでぐっすり眠れましたが、家で薬飲まずでしたら疲れで熟睡できなかった夜が2日ほど有りましたね、あぁこんなに疲れるのは体が休めって言っているのかと思いました。

仕事に向かう晴れた朝に男体山をみたら、登りたいなーって思ってしまうのは不思議です。
2019/10/11 16:46
Re: 感想が辺ですよ
yasio さん、コメントありがとうございます。感想が変でもないですよ。正常ですよ。いつもこれで最後かな、なんて思いながら歩いて、山から下りれば、次どこ行こうかなどと考える。歳と共に矛盾はさらに大きくなります。
でも山頂でであった77歳の爺様には驚かされます。やりたいことを貫くのは、強い気持ちです。でも懐が寒いと弱気になるけど・・・元気が一番!
鋸岳、今月行きたいんだけど・・・
2019/10/12 15:11
やりましたね、お二人さん!
夢さん、ハグレさん
おはようございます。
ついにやりましたね。
何度でも懲りずに行く涸沢
やっぱり紅葉はここに限りますね。
でもわたくしは一度も実物を見ておりません。
このまま終わりそうです。
2019/10/11 7:24
Re: やりましたね、お二人さん!
iiyuさん こんにちは。
やっと遅らせながら今年の紅葉を見られました。涸沢の土曜日無茶苦茶多い人に暗いうちから行ったのにすごい行列のバス停でした。涸沢の紅葉だけ楽しんで日曜に帰る人が多くて日曜の夜は嘘の様でした。土曜日や連休を避ければ小屋泊でなら楽に行けると思います。

涸沢ヒュッテの売り文句で「涸沢の紅葉を見ずして紅葉を語ることなかれ」だそうですよ。少しオーバーかと思いますが一理はあると確信しました。
2019/10/11 16:54
いい景色でしたねえ
こんにちわ
天気と仲間に恵まれ素晴らしい山歩きですね。
紅葉もちょうど良かったくらいでしょうか?
奥穂高もリベンジされて大満足の笑顔、いいですねえ。
ジャンダルムまでもちょっと頑張れば行けたんでは(^^♪
でも無理は禁物、お疲れ様でした。
2019/10/11 10:42
Re: いい景色でしたねえ
kyouさん こんにちは。
週末は天気の具合が難しくて私らラッキーでした、奥穂高岳の時快晴ならと欲が出ますね。それにしてもすごい人の多さにテントの場所が無くなるのではと心配しました。実際は倍入っても大丈夫でしょうね。意外と背中の痛みを感じませんでした、初日は道の所に頭があったので通行の度にコツコツうるさかったです。

ジャンダルム以前なら走って行ってたでしょうが、年なのかあの岩のヤセ尾根は危険を感じました。危ない事避ける様になったようです。
2019/10/11 17:02
紅葉の涸沢、穂高岳
こんにちわ。
リベンジおめでとうございます。しまも紅葉真っ盛りの涸沢なんて贅沢過ぎますよ。いいな〜。
今年の涸沢の紅葉、例年より遅いようですね。
それにしても綺麗な紅葉ですね。
私は9月後半に涸沢に行っていますが紅葉ピークで無かったので、再度チャレンジと思いつつなかなか行けていません。
チャレンジ精神旺盛な夢さんが羨ましい限りです。
2019/10/11 11:54
Re: 紅葉の涸沢、穂高岳
yasubeさん こんにちは。
お体いかがですか? 焦らず治療頑張って下さい、完治願ってます。
奥穂高岳リベンジ出来て一仕事終われた気分です。
今年の紅葉は2週間程遅いようです、涸沢下などまだこれからの感じでした。

いやー土曜日の人の多さにびっくりでしたよ、ヒュッテの売店に並んだ人は買うのに早くて30分は待たされたでしょうね。日曜日はおでんもすぐ買えました。トイレは意外と並ばなくて済んだのがラッキーでした。

yasubeさんのバイタリティーに憧れてましたが今だけはちょっと逆ですね。
2019/10/11 17:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら