ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 302810
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山

晴天下まったりと立山・大日岳縦走

2013年05月25日(土) 〜 2013年05月26日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
27:08
距離
24.2km
登り
1,776m
下り
3,230m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

25日:室堂8:10-8:45雷鳥平(テント設営)9:38-10:29別山乗越-10:54別山-12:01富士ノ折立-12:15大汝山-12:33雄山(昼食)13:00-13:21一ノ越-13:56室堂平 行程時間5時間46分
26日:室堂平5:17-5:37新室堂乗越-6:51奥大日-7:45七福園-8:00中大日岳-8:16大日岳(朝食)8:40-9:29大日平小屋-10:14牛ノ首-10:28猿が馬場-10:52称名滝登山口 行程時間5時間40分
天候 25日 快晴
26日 晴れ(薄曇)
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路:立山駅〜室堂 ケーブルカー 7時始発(乗車券販売は6時20分)
復路:称名滝〜立山 バス 1時間間隔
コース状況/
危険箇所等
【立山縦走】
室堂平〜別山乗越:踏抜き無くクレパスも出来ていません。アイゼン、ピッケル使用せず。
別山乗越〜別山:夏道につき危険箇所なし。
別山〜富士ノ折立:夏道につき危険箇所なし。
富士ノ折立〜雄山:夏道と残雪。残雪のトラバースに注意。
雄山〜一ノ越:夏道につき危険箇所なし。
一ノ越〜室堂平:斜面の雪面歩き。スリップに注意。
この日は条件が良く、アイゼン、ピッケルは使用せず、終始ストックで通せました。
【大日岳縦走】
室堂平〜新室堂乗越:早朝につき良く雪が良く締まっていました。アイゼン、ストック使用。
新室堂乗越〜奥大日岳:雪庇に注意。アイゼン、ストック使用。
奥大日岳〜中大日岳:雪庇に注意。七福園手前の30m程の急斜面は12本歯アイゼンとピッケルが必要。
中大日岳〜大日岳:雪庇に注意。アイゼン、ストック使用。
大日〜大日平:急斜面。上部はクラスト気味であったため念のためピッケル使用。大日平小屋でアイゼンを外す。
大日平〜称名滝登山口:大日平の終盤で夏道が現れだす。牛ノ首手前の残雪には要注意。ストックのみで通りましたが、ピッケルとアイゼンがあると安心です。猿が馬場を過ぎると花が多く咲いていました。
みくりが池は三日月状態
2012年05月25日 08:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/25 8:16
みくりが池は三日月状態
設営完了
2012年05月25日 09:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
5/25 9:38
設営完了
さて初日は立山縦走、雷鳥坂の登りから行きます。
2012年05月25日 09:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/25 9:48
さて初日は立山縦走、雷鳥坂の登りから行きます。
釼御前小屋に到着
2012年05月25日 10:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/25 10:29
釼御前小屋に到着
釼岳と釼沢。釼沢にもテントが少しあります。
2012年05月25日 10:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
5/25 10:36
釼岳と釼沢。釼沢にもテントが少しあります。
釼岳と雷鳥。なかなか良いモデルさんでした。
2012年05月25日 10:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
14
5/25 10:49
釼岳と雷鳥。なかなか良いモデルさんでした。
別山の祠。昨年、凄い雨の中で進むか戻るか考えたポイントでした。
2012年05月25日 10:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/25 10:54
別山の祠。昨年、凄い雨の中で進むか戻るか考えたポイントでした。
今年は快晴。このような景色の中を歩けるとは・・
2012年05月25日 11:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/25 11:13
今年は快晴。このような景色の中を歩けるとは・・
大汝山手前の登り
2012年05月25日 12:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/25 12:13
大汝山手前の登り
大汝休憩所は雪の中
2012年05月25日 12:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/25 12:15
大汝休憩所は雪の中
雄山神社が見えて来ました
2012年05月25日 12:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/25 12:19
雄山神社が見えて来ました
直登するか、右から巻くか・・
2012年05月25日 12:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/25 12:27
直登するか、右から巻くか・・
到着。のんびりランチ&日向ぼっこ。
2012年05月25日 12:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/25 12:33
到着。のんびりランチ&日向ぼっこ。
この景色。動くのがもったいない!
2012年05月25日 12:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
5/25 12:33
この景色。動くのがもったいない!
登ってきた人と写真を撮り合いっこ。
2012年05月25日 12:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
5/25 12:36
登ってきた人と写真を撮り合いっこ。
槍も笠も見えてます。
2012年05月25日 12:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
5/25 12:36
槍も笠も見えてます。
明日歩く稜線
2012年05月25日 13:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
5/25 13:03
明日歩く稜線
さて、一ノ越に向かいます。
2012年05月25日 13:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/25 13:13
さて、一ノ越に向かいます。
一ノ越の少し進んだ所から右に折れ、室堂平まで白く広い雪面を独り占め。
2012年05月25日 13:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/25 13:29
一ノ越の少し進んだ所から右に折れ、室堂平まで白く広い雪面を独り占め。
この暑さ。雪庇も参っています。
2012年05月25日 13:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/25 13:56
この暑さ。雪庇も参っています。
テントに戻り、ビール、ワイン。でっかいチーズ(コンテ24ヶ月)を全部食ったぜぃ!
テント入口全開でマッタリと・・
いやぁ−最高です。
2012年05月25日 14:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
5/25 14:11
テントに戻り、ビール、ワイン。でっかいチーズ(コンテ24ヶ月)を全部食ったぜぃ!
テント入口全開でマッタリと・・
いやぁ−最高です。
さて夜が明け、4時出発の予定が寝坊しました。
2012年05月26日 05:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/26 5:17
さて夜が明け、4時出発の予定が寝坊しました。
目指す方向に朝日が当っています
2012年05月26日 05:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/26 5:17
目指す方向に朝日が当っています
先行者無し。前日の縦走者の踏み跡が所々に見えます。一晩で結構消えています。
2012年05月26日 05:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
5/26 5:38
先行者無し。前日の縦走者の踏み跡が所々に見えます。一晩で結構消えています。
別山の方向から太陽が出ました。
2012年05月26日 05:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/26 5:50
別山の方向から太陽が出ました。
自分撮り
2012年05月26日 05:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/26 5:52
自分撮り
まずは奥大日
2012年05月26日 06:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/26 6:01
まずは奥大日
下から見えていた雪庇。小さいですがやっかいです。
2012年05月26日 06:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/26 6:21
下から見えていた雪庇。小さいですがやっかいです。
急な斜面もあります
2012年05月26日 06:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/26 6:25
急な斜面もあります
こんな所は写真を撮っていないで早く通過すべきです。
2012年05月26日 06:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/26 6:34
こんな所は写真を撮っていないで早く通過すべきです。
もう少しで通過
2012年05月26日 06:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/26 6:38
もう少しで通過
割れています
2012年05月26日 06:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/26 6:42
割れています
通過しました。絶景独り占め!
2012年05月26日 06:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/26 6:44
通過しました。絶景独り占め!
この稜線からの釼岳が最高なのですが、今日は霞んでいます。でもかっこ良い!
2012年05月26日 06:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
5/26 6:51
この稜線からの釼岳が最高なのですが、今日は霞んでいます。でもかっこ良い!
「雪の大谷」が見えています
2012年05月26日 06:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
5/26 6:56
「雪の大谷」が見えています
この景色、たまらんわ!
2012年05月26日 07:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/26 7:02
この景色、たまらんわ!
踏抜きました。雪庇が落ちたのかとあせりました・・
2012年05月26日 07:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/26 7:05
踏抜きました。雪庇が落ちたのかとあせりました・・
七福園手前の難所。ピッケルと12本歯がないと登れません。
2012年05月26日 07:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/26 7:32
七福園手前の難所。ピッケルと12本歯がないと登れません。
途中で足元を撮影
2012年05月26日 07:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/26 7:35
途中で足元を撮影
スリリングです。
2012年05月26日 07:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/26 7:36
スリリングです。
登った先の景色は・・・
2012年05月26日 07:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/26 7:41
登った先の景色は・・・
この辺が七福園かな?
2012年05月26日 07:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/26 7:53
この辺が七福園かな?
中大日岳からは、大日小屋と大日岳がすぐ近くにみえます。
2012年05月26日 08:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/26 8:00
中大日岳からは、大日小屋と大日岳がすぐ近くにみえます。
大日小屋はまだ閉まっています。
2012年05月26日 08:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/26 8:05
大日小屋はまだ閉まっています。
目標が目前
2012年05月26日 08:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/26 8:05
目標が目前
到着! 
2012年05月26日 08:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
5/26 8:17
到着! 
霞んでいますが富山湾が見えます
2012年05月26日 08:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/26 8:18
霞んでいますが富山湾が見えます
最後にもう一度釼岳
2012年05月26日 08:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/26 8:39
最後にもう一度釼岳
ズーム釼岳
2012年05月26日 08:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
5/26 8:39
ズーム釼岳
しかし綺麗
2012年05月26日 08:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
5/26 8:40
しかし綺麗
大日岳の斜面から大日平まで降りようとしましたがクラストしていたので小屋の前から降ります。
上部がクラスト気味なので再度ピッケルを出します。
2012年05月26日 08:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/26 8:53
大日岳の斜面から大日平まで降りようとしましたがクラストしていたので小屋の前から降ります。
上部がクラスト気味なので再度ピッケルを出します。
振り返って
2012年05月26日 09:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/26 9:08
振り返って
ここを登るのは大変ですね・・
2012年05月26日 09:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/26 9:27
ここを登るのは大変ですね・・
大日平
2012年05月26日 09:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/26 9:46
大日平
牛ノ首手前のトラバース。難所です!
2012年05月26日 10:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/26 10:02
牛ノ首手前のトラバース。難所です!
斜面に嫌な残雪
2012年05月26日 10:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/26 10:05
斜面に嫌な残雪
・・・
2012年05月26日 10:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/26 10:13
・・・
牛ノ首を通過
2012年05月26日 10:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/26 10:14
牛ノ首を通過
こんな夏道
2012年05月26日 10:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/26 10:14
こんな夏道
滝が見えて来ました
2012年05月26日 10:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/26 10:21
滝が見えて来ました
花(1)
また今度調べます
2012年05月26日 10:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/26 10:24
花(1)
また今度調べます
花(2)
2012年05月26日 10:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/26 10:26
花(2)
花(3)
2012年05月26日 10:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/26 10:28
花(3)
花(4)
2012年05月26日 10:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/26 10:29
花(4)
花(5)
2012年05月26日 10:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/26 10:30
花(5)
花(6)
2012年05月26日 10:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/26 10:30
花(6)
花(7)
2012年05月26日 10:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/26 10:39
花(7)
終了!
出発時にはバス最終の16時40分までに到着出来るかなと思っていましたが、思ったよりあっさり到着しました。
2012年05月26日 10:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/26 10:52
終了!
出発時にはバス最終の16時40分までに到着出来るかなと思っていましたが、思ったよりあっさり到着しました。
登山口からは、左側にある称名滝は隠れてみえません。
2012年05月26日 10:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
5/26 10:53
登山口からは、左側にある称名滝は隠れてみえません。
撮影機器:

感想

昨年ガスで大日縦走を断念し、リベンジにやって来ました。

25日は快晴で、14時には初日の行程を終えテントを全開にして日向ぼっこ。
18時には徹夜疲れもあり撃沈。

翌朝寒くて目を覚ますと4時40分。直ぐにテント撤収しましたが予定した4時出発は無理でした。雪が緩んでいることを考えるとバスの最終16時40分までに到着出来るか心配しながらの出発です。

出遅れたと思いきや先行者無し。あまり人気なさそうです。そんなことを考えながらも雪は結構締まっておりアイゼンも気持ちよく効きます。

雪庇に気を使いましたが、美しい稜線を独り占め出来気持ち良かった。
毎年この時期立山に来ていますが、これまでで一番の気象条件でした。

これでまた残雪期の立山はやめられなくなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2258人

コメント

ニアミスです(笑
こんにちは

25日の時間見ましたら、室堂あたりでご一緒してるんですよね、おしい
ButaModernさんの山行計画を拝見していたので、てっきりBMさんもご一緒だと思っていて、きょろきょろ探したのですが

私はそのまま奥大日へ向い、たまたまご一緒した方に誘われ大日、称名へ抜けました
七福園手前の雪壁、おっしゃる通りシビアでした

2日ともいい天気でしたよね 、テント泊気持ちよかったでしょうね
私もできれば一泊したかった
2013/5/27 6:42
あの踏み跡は
Sakura0725さん、おはようございます。

うっすらと残っていた踏み跡はsakuraさんのだったとは。
ほんとにニアミスだったんですね。

25日は快晴で剱が綺麗でしたね。
次回は是非ご一緒お願いします。
2013/5/27 7:14
おおお!絶景!!
こんばんは!
見事に去年のリベンジ達成ですね!!
立山界隈はまだ未踏の地ですが、雄大な景色が広がってますね〜

さすがに立山はまだまだ雪が多い!
まだアイゼンとピッケルを使えて羨ましく思います!

剱岳と雷鳥の写真、めちゃくちゃ良いですよ!!
2013/5/27 22:19
リベンジ
noruくん、おはようございます。

久しぶりの快晴でした。大日の稜線から見る剱は最高ですね。この時期で晴天が続く日に七福園辺りにテントを張って、夕陽に照された剱を観てみたいなどと欲が出てきています。でもテント設営禁止ですよね。
2013/5/28 7:01
うわぁ~!
まさに絶景!!!
は〜おうちで寝こんでる場合じゃないですよね〜(泣)
(無理して行ってれば、アドレナリンがでて日曜は歩けたのかなぁなんて思ってみたり…)

大日からの剣、かっこよすぎ!
他も絶景過ぎ!

ちなみに大日岳、ルートはわかりにくくなかったですか?結構GPSのお世話になりました?

「???」のお花はイワウチワ、花1はニリンソウですね♪
もう北アルプスもお花が咲いてるんですね〜。
うーん、北アが呼んでますね〜。早く行きたいなぁ
2013/5/28 11:25
花、花
tamaさま、毎度!

GPSですが、立山の稜線は使用せず。大日の稜線も使用せず。目標物が見えているので雪庇を気にしてひたすら安全なコースを歩くのみ。山は天気次第と云うことを昨年と比較し痛感しました。
大日平からは登って来る人の踏跡があるので問題ありませんでしたが、踏跡が無いと残雪期、牛ノ首まではGPSが必要だったと思います。

牛ノ首から登山口までは花が多く咲いていました。 多分tamaちゃんが一緒だったら、バス2台は行ってしまっていたでしょう。
2013/5/28 21:31
絶景ですね〜
TRI-HIさん、こんばんは!

BMさんと一緒に行ったかと思っていたら、
FacebookでBMさんはどうやら奥秩父にいたとの情報が

2日間とも快晴でたまらん絶景が広がってますね
大日方面からの剱岳は、本当にキレイですね〜
真っ白な立山だけでも私にとっては羨ましすぎる景色。

ぜひ来年、ご一緒させてくださーい
2013/5/29 0:33
来年は
dolceさん、おはようございます。

雷鳥平にテントを張り、マッタリするのは最高でした。
一人でなく皆が居ればもっと楽しかったでしょうね。

今年はテント泊デビューして、来年は立山に行きましょう!!
2013/5/29 7:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら