ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3382275
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

薬師立山縦走(2泊3日)

2021年07月22日(木) 〜 2021年07月24日(土)
 - 拍手
poooochan その他2人
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
23:13
距離
38.2km
登り
3,661m
下り
2,733m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:34
休憩
1:49
合計
6:23
8:41
8:43
32
9:15
9:15
22
9:37
9:37
68
10:45
10:51
16
11:07
11:07
29
11:36
11:36
17
11:53
12:50
19
13:09
13:54
25
14:19
2日目
山行
5:06
休憩
0:22
合計
5:28
14:19
30
4:49
4:49
37
5:26
5:36
30
6:06
6:15
34
6:48
6:50
57
7:47
7:47
75
9:01
9:03
40
9:43
9:44
3
9:47
宿泊地
3日目
山行
9:31
休憩
1:33
合計
11:04
4:15
33
宿泊地
4:48
4:55
117
6:52
7:17
87
8:44
8:44
22
9:06
9:36
29
10:05
10:05
63
11:08
11:25
53
12:18
12:18
45
13:03
13:09
10
13:18
13:19
20
13:38
13:44
34
14:17
14:20
58
15:18
天候 1日目:晴れのち雷雨
2日目:晴れのち曇
3日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路:富山駅からタクシー(16,600円+通行料1,900円)
復路:室堂からバス、ケーブルカー
コース状況/
危険箇所等
折立〜薬師峠
樹林帯→木道歩き

薬師峠〜薬師岳山荘
薬師平まで沢沿い、薬師平から北アの展望良し

薬師岳山荘〜スゴ乗越小屋
岩稜帯、間山からはザレた下り、スゴ乗越小屋手前は樹林帯

スゴ乗越小屋〜五色ヶ原
急登、越中沢岳の展望良し、蔦山は後立〜北アの展望良し

五色ヶ原〜一ノ越
獅子岳一部はしごあり、鬼岳付近に雪渓2箇所あり

一ノ越〜雷鳥沢キャンプ場
ログでは室堂経由になっているが一ノ越から雷鳥沢キャンプ場は直接行く方が良い、ログルートでは、一部大きく急な雪渓が残っている箇所あり
その他周辺情報 食事:ロッジ立山連峰(牛丼テイクアウト)
温泉:ロッジ立山連峰(10:00-19:30、700円)
折立登山口から
名物アラレちゃん看板
2021年07月22日 08:19撮影 by  NEX-5T, SONY
7/22 8:19
折立登山口から
名物アラレちゃん看板
木道付近からは高山植物たくさん
ニッコウキスゲ
2021年07月22日 09:00撮影 by  NEX-5T, SONY
2
7/22 9:00
木道付近からは高山植物たくさん
ニッコウキスゲ
チングルマ
2021年07月22日 09:08撮影 by  NEX-5T, SONY
2
7/22 9:08
チングルマ
ギンリュウソウ
やっぱりちょっとジメッとしたところにいました
2021年07月22日 09:30撮影 by  NEX-5T, SONY
7/22 9:30
ギンリュウソウ
やっぱりちょっとジメッとしたところにいました
木道右手に有峰湖が見えます
2021年07月22日 10:08撮影 by  NEX-5T, SONY
7/22 10:08
木道右手に有峰湖が見えます
コバイケイソウ
2021年07月22日 10:11撮影 by  NEX-5T, SONY
7/22 10:11
コバイケイソウ
五光岩
地図の等高線を見ないと見逃すかも
2021年07月22日 10:23撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/22 10:23
五光岩
地図の等高線を見ないと見逃すかも
薬師峠の谷沿いに大きな滝がありました
2021年07月22日 10:30撮影 by  NEX-5T, SONY
7/22 10:30
薬師峠の谷沿いに大きな滝がありました
太郎平小屋が見えてきた
2021年07月22日 11:03撮影 by  NEX-5T, SONY
7/22 11:03
太郎平小屋が見えてきた
チングルマ
2021年07月22日 11:05撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/22 11:05
チングルマ
薬師峠のテン場は雲ノ平方面の起点にもなり、予約不要なので先にテントを張りに行きます
2021年07月22日 11:24撮影 by  NEX-5T, SONY
7/22 11:24
薬師峠のテン場は雲ノ平方面の起点にもなり、予約不要なので先にテントを張りに行きます
太郎平小屋に戻ります
2021年07月22日 12:36撮影 by  NEX-5T, SONY
7/22 12:36
太郎平小屋に戻ります
2021年07月22日 12:45撮影 by  NEX-5T, SONY
7/22 12:45
太郎平小屋
生ビールもあり、にぎわっていました
2021年07月22日 12:48撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/22 12:48
太郎平小屋
生ビールもあり、にぎわっていました
太郎ラーメン(大)と生ビール
2021年07月22日 12:54撮影 by  NEX-5T, SONY
3
7/22 12:54
太郎ラーメン(大)と生ビール
雲ノ平と黒部五郎
2021年07月22日 13:45撮影 by  NEX-5T, SONY
7/22 13:45
雲ノ平と黒部五郎
薬師峠テン場のイワカガミ
テン場の近くにはお花畑があり、良い眺めです
2021年07月22日 17:41撮影 by  NEX-5T, SONY
7/22 17:41
薬師峠テン場のイワカガミ
テン場の近くにはお花畑があり、良い眺めです
2日目
沿いのゴーロ歩きからスタート
2021年07月23日 04:10撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/23 4:10
2日目
沿いのゴーロ歩きからスタート
登っていくと太郎平小屋が見えてきました
2021年07月23日 04:18撮影 by  NEX-5T, SONY
7/23 4:18
登っていくと太郎平小屋が見えてきました
薬師平からの槍
開けており、北アがたくさん見えます
2021年07月23日 04:25撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/23 4:25
薬師平からの槍
開けており、北アがたくさん見えます
黒部五郎はどっしり構える
2021年07月23日 04:26撮影 by  NEX-5T, SONY
2
7/23 4:26
黒部五郎はどっしり構える
朝焼けの北ア
2021年07月23日 04:29撮影 by  NEX-5T, SONY
7/23 4:29
朝焼けの北ア
これから向かう薬師方面
2021年07月23日 04:33撮影 by  NEX-5T, SONY
7/23 4:33
これから向かう薬師方面
薬師小屋
2021年07月23日 05:01撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/23 5:01
薬師小屋
薬師小屋からの登り始めはザレてます
ここを登れば楽しい稜線アップダウンです
2021年07月23日 05:28撮影 by  NEX-5T, SONY
7/23 5:28
薬師小屋からの登り始めはザレてます
ここを登れば楽しい稜線アップダウンです
途中から薬師小屋を振り返る
2021年07月23日 05:47撮影 by  NEX-5T, SONY
7/23 5:47
途中から薬師小屋を振り返る
薬師岳着
ちなみに最初のザレ山頂は祠があるのみで山頂標もなく、勝手に南薬師と名付けました
2021年07月23日 06:06撮影 by  NEX-5T, SONY
4
7/23 6:06
薬師岳着
ちなみに最初のザレ山頂は祠があるのみで山頂標もなく、勝手に南薬師と名付けました
2021年07月23日 06:18撮影 by  NEX-5T, SONY
7/23 6:18
これから向かう北薬師方面
2021年07月23日 06:18撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/23 6:18
これから向かう北薬師方面
振り返って槍
2021年07月23日 07:04撮影 by  NEX-5T, SONY
7/23 7:04
振り返って槍
北薬師岳
山頂標は文字が消えていたのか、何もありません
2021年07月23日 07:18撮影 by  NEX-5T, SONY
3
7/23 7:18
北薬師岳
山頂標は文字が消えていたのか、何もありません
間山に向かいます
2021年07月23日 07:53撮影 by  NEX-5T, SONY
7/23 7:53
間山に向かいます
間山までの途中に雪渓ありますが、平坦になっているので問題なく歩けました
2021年07月23日 08:04撮影 by  NEX-5T, SONY
7/23 8:04
間山までの途中に雪渓ありますが、平坦になっているので問題なく歩けました
間山までの下り
ここも展望が素晴らしかった
2021年07月23日 08:14撮影 by  NEX-5T, SONY
7/23 8:14
間山までの下り
ここも展望が素晴らしかった
立山方面とコバイケイソウ
2021年07月23日 08:18撮影 by  NEX-5T, SONY
2
7/23 8:18
立山方面とコバイケイソウ
間山から降りてスゴ乗越小屋を目指します
2021年07月23日 08:49撮影 by  NEX-5T, SONY
7/23 8:49
間山から降りてスゴ乗越小屋を目指します
スゴ乗越小屋のテン場
10:00前後に到着したのでまだ5張くらいだけ
2021年07月23日 10:04撮影 by  NEX-5T, SONY
7/23 10:04
スゴ乗越小屋のテン場
10:00前後に到着したのでまだ5張くらいだけ
スゴ乗越小屋からは赤牛岳がどどん!
2021年07月23日 16:22撮影 by  NEX-5T, SONY
7/23 16:22
スゴ乗越小屋からは赤牛岳がどどん!
明日向かう越中沢岳(左)とスゴの頭(右)
2021年07月23日 17:45撮影 by  NEX-5T, SONY
7/23 17:45
明日向かう越中沢岳(左)とスゴの頭(右)
3日目
この日も3:30出発します
2021年07月24日 03:47撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/24 3:47
3日目
この日も3:30出発します
スゴ乗越
2000m切るくらいまでどんどん下ります
2021年07月24日 04:14撮影 by  NEX-5T, SONY
7/24 4:14
スゴ乗越
2000m切るくらいまでどんどん下ります
赤く染まる赤牛岳
2021年07月24日 04:31撮影 by  NEX-5T, SONY
7/24 4:31
赤く染まる赤牛岳
笠ヶ岳ぴょこん
2021年07月24日 04:59撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/24 4:59
笠ヶ岳ぴょこん
スゴの頭途中からのスゴ乗越小屋
ちっちゃい!
2021年07月24日 05:10撮影 by  NEX-5T, SONY
7/24 5:10
スゴの頭途中からのスゴ乗越小屋
ちっちゃい!
スゴの頭山頂からの越中沢岳
かっこいい山容です
2021年07月24日 05:18撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/24 5:18
スゴの頭山頂からの越中沢岳
かっこいい山容です
越中沢岳山頂では展望が素晴らしくテンションが上がりすぎて山頂標撮るの忘れました(笑)
2021年07月24日 06:24撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/24 6:24
越中沢岳山頂では展望が素晴らしくテンションが上がりすぎて山頂標撮るの忘れました(笑)
前日歩いてきた薬師方面を振り返る
2021年07月24日 06:31撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/24 6:31
前日歩いてきた薬師方面を振り返る
蔦山の登りには高山植物たくさん咲いてました
2021年07月24日 07:29撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/24 7:29
蔦山の登りには高山植物たくさん咲いてました
クルマユリ
2021年07月24日 07:30撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/24 7:30
クルマユリ
蔦山山頂からの越中沢岳
反対側から見るとかっこいいよりぽっちゃりさん
2021年07月24日 08:07撮影 by  NEX-5T, SONY
7/24 8:07
蔦山山頂からの越中沢岳
反対側から見るとかっこいいよりぽっちゃりさん
蔦山山頂も景色良いです
五色ヶ原の雪渓が見渡せる
2021年07月24日 08:15撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/24 8:15
蔦山山頂も景色良いです
五色ヶ原の雪渓が見渡せる
五色ヶ原山荘
9:00くらいに到着したので、山荘の方のお布団干しを見ることができました
2021年07月24日 09:13撮影 by  NEX-5T, SONY
2
7/24 9:13
五色ヶ原山荘
9:00くらいに到着したので、山荘の方のお布団干しを見ることができました
獅子岳
名前負けしないかっこよさ
2021年07月24日 09:31撮影 by  NEX-5T, SONY
2
7/24 9:31
獅子岳
名前負けしないかっこよさ
五色ヶ原からはザラ峠までそこそこ下り、獅子岳へアタックします
2021年07月24日 09:43撮影 by  NEX-5T, SONY
2
7/24 9:43
五色ヶ原からはザラ峠までそこそこ下り、獅子岳へアタックします
獅子岳途中から
黒部湖が見えてきて、北に進んでいるのを実感
2021年07月24日 10:27撮影 by  NEX-5T, SONY
7/24 10:27
獅子岳途中から
黒部湖が見えてきて、北に進んでいるのを実感
獅子岳山頂
2021年07月24日 10:45撮影 by  NEX-5T, SONY
2
7/24 10:45
獅子岳山頂
鬼岳方面
右に巻きますがそこに雪渓1箇所目
2021年07月24日 11:09撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/24 11:09
鬼岳方面
右に巻きますがそこに雪渓1箇所目
近くで見るとこんな感じ
2021年07月24日 11:19撮影 by  NEX-5T, SONY
7/24 11:19
近くで見るとこんな感じ
2箇所目の雪渓
こちらの方が長さも傾斜もあります
2021年07月24日 11:32撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/24 11:32
2箇所目の雪渓
こちらの方が長さも傾斜もあります
2箇所目の雪渓
薬師側にはロープがありますが、使いにくそう
2021年07月24日 11:37撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/24 11:37
2箇所目の雪渓
薬師側にはロープがありますが、使いにくそう
雪渓を超えると龍王岳が
登山道では左から巻いてピストンしますが、山頂を直登している人もいたらしい
2021年07月24日 11:57撮影 by  NEX-5T, SONY
2
7/24 11:57
雪渓を超えると龍王岳が
登山道では左から巻いてピストンしますが、山頂を直登している人もいたらしい
ザックをデポしてピストンしました
2021年07月24日 13:03撮影 by  Pixel 5, Google
1
7/24 13:03
ザックをデポしてピストンしました
一ノ越小屋
2021年07月24日 13:20撮影 by  NEX-5T, SONY
7/24 13:20
一ノ越小屋
雷鳥沢キャンプ場にテントを張り、ロッジ立山連峰さんで温泉とビールと牛丼をいただきました
2021年07月24日 17:42撮影 by  Pixel 5, Google
3
7/24 17:42
雷鳥沢キャンプ場にテントを張り、ロッジ立山連峰さんで温泉とビールと牛丼をいただきました

感想

夏山縦走はじめは薬師〜立山に行ってきました。コロナ禍においても、テン場予約不要ということもあってか、テン場(薬師峠、スゴ乗越)はかなり混んでいました。

午後から天気が崩れる予報であったこと、スゴ乗越のテン場が少ないこと(公式では20張、当日は遅く到着された方は登山道脇にも張って40張超!)から、CTは長くないですが連日3:30には出発しました。計画では、薬師峠泊→スゴ乗越泊→五色ヶ原泊予定でしたが、3日目は午後も天気が良く、五色ヶ原に早く到着したこともあり、結局2泊3日で室堂まで行くことにしました。(2泊3日の行程では多くの人はスゴ乗越をパスして薬師峠、五色ヶ原にしているようでした)

初めての山中3泊(予定)で、体力が持つか不安でしたが、好天と高山植物と楽しい岩稜帯歩きのおかげでめいっぱい楽しむことができました。薬師〜立山だと、通過点的な越中沢岳はスゴ乗越小屋から見る山容もかっこいいし、登っても楽しいし、展望もびっくりするくらい良いし、大好きなお山になりました。ひたすらに登り詰める蔦山も後立山〜北ア(笠ヶ岳が段々ぴょこっと出てくるのも楽しい)を見渡せるし、最高だったなあ。

五色ヶ原山荘のオーナーさんに「スゴ〜五色ヶ原より五色ヶ原〜室堂の方が楽だよ」と言われましたが、個人的には獅子岳の単調な登りが一番辛かった。。。鬼岳に雪渓が2箇所ありますが、立山寄りの方は傾斜も距離もそれなりにあったため、チェンスパやストックがあった方が良いと思いました(特に立山方面からは下りのためあった方が安心かも)。少し気になったこととして、雪渓のすれ違いはどちらかが待たないと通れないくらいの幅なのですが、上から走り下りてくる方がおり、その方は銀マット横付けしていたため、当たって滑り落ちそうになりました。幸いにも雪渓部分ではストックを出していたため、なんともなかったですが、登山道は基本上り優先であること、すれ違い時は気をつけること、万が一のためにも適切な道具を適切な場所で使用することを学びました。

3日目の行程を長く取れたため、4日目は希望者のみ立山登山に切り替え、雷鳥沢キャンプ場に泊まりました。立山周辺の山荘では一部日帰り入浴可の場所があり、キャンプ場から近いロッジ立山連峰さんにお世話になりました。カランからは水しか出ませんが、源泉がものすごく気持ち良く、ロッジの方も本当に良い方々で(縦走後なんです、と伝えたら牛丼大盛りにしてくれた)、立山登山帰りにもお邪魔することになりました。

PS
薬師→立山では長い間北方面に進むので、右半身の日焼け止め塗り直しをお忘れなく。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:657人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら