ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3473665
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

3度目の挑戦 空木岳〜木曽駒ヶ岳 縦走

2021年08月28日(土) 〜 2021年08月29日(日)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
17:28
距離
22.1km
登り
3,267m
下り
1,537m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:14
休憩
1:47
合計
11:01
6:03
6:03
18
6:23
6:24
21
6:45
6:47
34
7:21
7:39
28
8:07
8:07
9
8:16
8:17
45
9:02
9:02
3
9:05
9:13
22
9:35
9:36
60
10:36
10:37
13
10:50
11:01
20
11:21
11:21
28
11:49
12:13
8
12:21
12:28
60
13:28
13:30
6
13:36
13:49
8
13:57
14:11
29
14:40
14:42
106
16:28
2日目
山行
5:26
休憩
0:46
合計
6:12
5:56
62
6:58
7:09
56
8:05
8:05
52
8:57
8:57
8
9:05
9:05
8
9:13
9:13
15
9:28
9:31
21
9:52
10:02
9
10:11
10:11
17
10:28
10:29
15
10:44
10:50
11
11:01
11:01
10
11:11
11:16
12
11:28
11:29
2
11:31
11:40
28
12:08
12:08
0
12:08
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さあ、空木岳に向けて出発です。
2021年08月28日 05:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/28 5:27
さあ、空木岳に向けて出発です。
2021年08月28日 06:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/28 6:23
今日はすごく良い天気です。
2021年08月28日 06:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/28 6:23
今日はすごく良い天気です。
登山道に到着です。
2021年08月28日 06:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/28 6:23
登山道に到着です。
2021年08月28日 07:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/28 7:03
2021年08月28日 07:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/28 7:37
貴重な給水ポイントです。
水流が安定しなくて汲みにくいですが、
冷たくて美味しい水なので、多めに3L給水!
2021年08月28日 07:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/28 7:37
貴重な給水ポイントです。
水流が安定しなくて汲みにくいですが、
冷たくて美味しい水なので、多めに3L給水!
2021年08月28日 08:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/28 8:07
2021年08月28日 08:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/28 8:15
2021年08月28日 08:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/28 8:48
2021年08月28日 08:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/28 8:48
2021年08月28日 09:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/28 9:14
2021年08月28日 09:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/28 9:22
2021年08月28日 09:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/28 9:52
そろそろ、樹林帯を抜けて空が見えてきました!
2021年08月28日 10:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/28 10:36
そろそろ、樹林帯を抜けて空が見えてきました!
2021年08月28日 10:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/28 10:45
空木岳避難小屋。キレイで良い小屋ですね。
さぁ、空木岳頂上まであと少し。
2021年08月28日 10:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/28 10:49
空木岳避難小屋。キレイで良い小屋ですね。
さぁ、空木岳頂上まであと少し。
駒峰ヒュッテのテラスより。
最高すぎる!正面の御嶽山もすごくキレイ!
2021年08月28日 11:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/28 11:53
駒峰ヒュッテのテラスより。
最高すぎる!正面の御嶽山もすごくキレイ!
2021年08月28日 11:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/28 11:53
2021年08月28日 11:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/28 11:53
2021年08月28日 11:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/28 11:53
さあ、頂上に向かいます。
2021年08月28日 11:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/28 11:53
さあ、頂上に向かいます。
最高の天気で最高の景色です。来てよかった!
2021年08月28日 12:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/28 12:22
最高の天気で最高の景色です。来てよかった!
さて、久々の登山でバテたか?体調が悪いしコースタイムも遅れている。この先、進むか撤退か迷うな…
2021年08月28日 12:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/28 12:22
さて、久々の登山でバテたか?体調が悪いしコースタイムも遅れている。この先、進むか撤退か迷うな…
撤退する理由を探したのですが、この景色を見たら少々問題があっても行くしかありません!
2021年08月28日 12:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/28 12:23
撤退する理由を探したのですが、この景色を見たら少々問題があっても行くしかありません!
2021年08月28日 12:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/28 12:23
2021年08月28日 12:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/28 12:23
2021年08月28日 12:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/28 12:23
行くしかない!と思ったが、木曽殿山荘までの下りの険しさにびっくり。こんなところに今回の核心部があったとは…
2021年08月28日 12:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/28 12:27
行くしかない!と思ったが、木曽殿山荘までの下りの険しさにびっくり。こんなところに今回の核心部があったとは…
楽しい岩場が続きますが、この先は両手を使う機会が増え写真撮る余裕がなくなりました。
2021年08月28日 12:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/28 12:38
楽しい岩場が続きますが、この先は両手を使う機会が増え写真撮る余裕がなくなりました。
は〜、どんだけ下るんや…300mくらい下ってるような。
2021年08月28日 12:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/28 12:58
は〜、どんだけ下るんや…300mくらい下ってるような。
木曽殿山荘到着!
2021年08月28日 14:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/28 14:06
木曽殿山荘到着!
振り返ると空木岳がきれいに見えます。
かなり降りてきた気がするが、意外と近くに見える。
2021年08月28日 14:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/28 14:06
振り返ると空木岳がきれいに見えます。
かなり降りてきた気がするが、意外と近くに見える。
2021年08月28日 14:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/28 14:06
さあ、檜尾避難小屋までまだまだあります。
頑張りましょう。
2021年08月28日 14:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/28 14:06
さあ、檜尾避難小屋までまだまだあります。
頑張りましょう。
2021年08月28日 14:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/28 14:41
2021年08月28日 14:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/28 14:41
2021年08月28日 14:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/28 14:41
ハイマツが深くなってきて、若干うっとおしい。
腰くらいまでの高さがありルートを見逃しがち。
気を付けてねば。
2021年08月28日 14:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/28 14:54
ハイマツが深くなってきて、若干うっとおしい。
腰くらいまでの高さがありルートを見逃しがち。
気を付けてねば。
天候とともに自分の体力も限界が近い…さらにペースダウン。
2021年08月28日 15:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/28 15:32
天候とともに自分の体力も限界が近い…さらにペースダウン。
2021年08月28日 15:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/28 15:57
日没間際で、檜尾避難小屋までまだ2時間掛かる…
ギブアップで初ビバークです。完全に行程を見誤りました…
2021年08月28日 17:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/28 17:12
日没間際で、檜尾避難小屋までまだ2時間掛かる…
ギブアップで初ビバークです。完全に行程を見誤りました…
本当はダメなんだろうけど、ビバークのおかげで最高の景色を拝むことが出来ました。
2021年08月28日 17:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/28 17:12
本当はダメなんだろうけど、ビバークのおかげで最高の景色を拝むことが出来ました。
キレイだ
2021年08月28日 18:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
8/28 18:23
キレイだ
夕日に染まる空木岳。
2021年08月28日 18:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
8/28 18:23
夕日に染まる空木岳。
おはようございます。
今日も良い天気だ!
2021年08月29日 05:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/29 5:24
おはようございます。
今日も良い天気だ!
さあ、撤収して活動開始です。
2021年08月29日 05:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/29 5:25
さあ、撤収して活動開始です。
本日も最高の天気です。
遥か先に宝剣岳が見えます。遠いですが昨日の遅れも取り戻さなければ!
2021年08月29日 05:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/29 5:55
本日も最高の天気です。
遥か先に宝剣岳が見えます。遠いですが昨日の遅れも取り戻さなければ!
本日は、左に御嶽山を見ながら稜線を歩きます。
楽しい♪
2021年08月29日 05:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/29 5:55
本日は、左に御嶽山を見ながら稜線を歩きます。
楽しい♪
大滝山?
2021年08月29日 05:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 5:59
大滝山?
熊沢岳を過ぎたあたりから、道が整備され歩きやすくなりました。
2021年08月29日 05:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/29 5:59
熊沢岳を過ぎたあたりから、道が整備され歩きやすくなりました。
うん、体力が回復してるのが実感できます。足が軽い!
2021年08月29日 05:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/29 5:59
うん、体力が回復してるのが実感できます。足が軽い!
定期的に鎖場があり、飽きさせません。
2021年08月29日 06:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 6:20
定期的に鎖場があり、飽きさせません。
ひゃー、絶景です。
2021年08月29日 06:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/29 6:42
ひゃー、絶景です。
昨日到着できなかった泊地です。
お会いした方の話ではテン場も激混みだったそうです。
2021年08月29日 07:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/29 7:03
昨日到着できなかった泊地です。
お会いした方の話ではテン場も激混みだったそうです。
2021年08月29日 07:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/29 7:03
檜尾岳到着!
2021年08月29日 07:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/29 7:03
檜尾岳到着!
さあ、どんどん進みます。
2021年08月29日 07:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/29 7:03
さあ、どんどん進みます。
2021年08月29日 07:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/29 7:16
2021年08月29日 08:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/29 8:03
2021年08月29日 08:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 8:04
2021年08月29日 08:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/29 8:04
2021年08月29日 08:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/29 8:04
正面が極楽平かな。
2021年08月29日 08:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/29 8:31
正面が極楽平かな。
段々、すれ違う登山者が増えてきました。
2021年08月29日 08:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/29 8:59
段々、すれ違う登山者が増えてきました。
2021年08月29日 08:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/29 8:59
2021年08月29日 09:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/29 9:05
極楽平到着!
昨日は大地獄/小地獄を通過。私は極楽浄土までこれたので
天国に行けそうです。
2021年08月29日 09:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/29 9:05
極楽平到着!
昨日は大地獄/小地獄を通過。私は極楽浄土までこれたので
天国に行けそうです。
ロープウエイ乗り場だ!
決めた!あれ乗って帰ろ。しんどいから木曾駒行ってすぐ帰ろ。
2021年08月29日 09:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/29 9:09
ロープウエイ乗り場だ!
決めた!あれ乗って帰ろ。しんどいから木曾駒行ってすぐ帰ろ。
もうすぐ宝剣岳です。
2021年08月29日 09:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/29 9:17
もうすぐ宝剣岳です。
ロープウエイで帰ることにしたので、これが最後の休憩とします。
2021年08月29日 09:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 9:27
ロープウエイで帰ることにしたので、これが最後の休憩とします。
目的は木曾駒ケ岳なので出来れば、巻きたいところです…
2021年08月29日 09:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/29 9:35
目的は木曾駒ケ岳なので出来れば、巻きたいところです…
でも、岩場はやはり楽しい。何より緊張感がありますね。
2021年08月29日 09:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/29 9:39
でも、岩場はやはり楽しい。何より緊張感がありますね。
宝剣岳頂上です。
凄い沢山の人がいます。
2021年08月29日 09:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/29 9:55
宝剣岳頂上です。
凄い沢山の人がいます。
にぎやかなのは良いことですが、渋滞はちょっといやです。
2021年08月29日 09:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/29 9:55
にぎやかなのは良いことですが、渋滞はちょっといやです。
すごい景色!吸い込まれそう。奥には駒ケ根の町並みとさらに奥には富士山も見えています。
2021年08月29日 09:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/29 9:55
すごい景色!吸い込まれそう。奥には駒ケ根の町並みとさらに奥には富士山も見えています。
2021年08月29日 09:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/29 9:55
2021年08月29日 10:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 10:11
2021年08月29日 10:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 10:11
宝剣山荘まで来ると、たくさんの人が居ました。
これだけの良い天気なら皆さん来ちゃうよね。
2021年08月29日 10:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/29 10:11
宝剣山荘まで来ると、たくさんの人が居ました。
これだけの良い天気なら皆さん来ちゃうよね。
2021年08月29日 10:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 10:11
手軽で人気の山なのでしょうね。皆さん、お洒落な方が多い!
自分だけバカでかいザック背負って、汗だくな臭い感じで、なんかすんません。
2021年08月29日 10:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/29 10:13
手軽で人気の山なのでしょうね。皆さん、お洒落な方が多い!
自分だけバカでかいザック背負って、汗だくな臭い感じで、なんかすんません。
2021年08月29日 10:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 10:27
2021年08月29日 10:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 10:27
2021年08月29日 10:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/29 10:40
2021年08月29日 10:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 10:40
2021年08月29日 10:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 10:42
木曾駒ケ岳到着!
2021年08月29日 10:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/29 10:42
木曾駒ケ岳到着!
さあ、長居は無用。写真撮ったら帰ります。
2021年08月29日 10:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 10:43
さあ、長居は無用。写真撮ったら帰ります。
2021年08月29日 10:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 10:43
2021年08月29日 10:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 10:43
2021年08月29日 10:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 10:44
2021年08月29日 10:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/29 10:50
2021年08月29日 10:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/29 10:50
2021年08月29日 11:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 11:11
2021年08月29日 11:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 11:11
2021年08月29日 11:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 11:13
2021年08月29日 11:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/29 11:14
2021年08月29日 11:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 11:28
2021年08月29日 11:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 11:28
2021年08月29日 11:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 11:31
2021年08月29日 11:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 11:31
千畳敷カール、めっちゃキレイ!
2021年08月29日 11:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/29 11:31
千畳敷カール、めっちゃキレイ!
次回は、冬に来てみたいけどこの斜度は結構きついのでは?
雪崩れそうな地形にみえます。
2021年08月29日 11:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/29 11:34
次回は、冬に来てみたいけどこの斜度は結構きついのでは?
雪崩れそうな地形にみえます。
2021年08月29日 11:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/29 11:43
2021年08月29日 11:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 11:58
2021年08月29日 11:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/29 11:59
2021年08月29日 12:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 12:03
散策もそこそこに、ロープウエイ乗り場に向かいます。
2021年08月29日 12:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 12:03
散策もそこそこに、ロープウエイ乗り場に向かいます。
到着!
2021年08月29日 12:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 12:07
到着!
さよなら、宝剣岳!
2021年08月29日 12:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 12:07
さよなら、宝剣岳!
2021年08月29日 12:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 12:07
最高の景色だ、来てよかった。
2021年08月29日 12:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/29 12:08
最高の景色だ、来てよかった。
2021年08月29日 12:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 12:27
これは…完全にダメだろ。すごい密です。
2021年08月29日 12:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/29 12:28
これは…完全にダメだろ。すごい密です。
2021年08月29日 13:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 13:03
スキー場までの送迎バスで送ってもらって終了です。
2021年08月29日 13:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/29 13:31
スキー場までの送迎バスで送ってもらって終了です。
帰る前に、明治亭で定番のカツどんを頂きました。
2021年08月29日 14:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/29 14:12
帰る前に、明治亭で定番のカツどんを頂きました。

感想

計画しても天候不良により過去2度断念した、空木岳〜木曾駒ケ岳に行ってきました。
今回、長期縦走用に85Lザックを導入しトレーニングを兼ねていつもより
多めの荷物を持っていきました。
しかし、空木岳〜木曾駒ケ岳の稜線についての下調べが不足しており、
思ったよりハードなコースであったため、暑い+眠い+重い荷物が足を引っ張ることになり非常に苦労しました。
特に、空木岳頂上から木曽殿山荘までの間は、高低差もあり鎖場多数で下りでありながら中々の難コースでした。

のんびりしていたわけではなくペースが上々だが、体が苦しく後半はビバークも致し方なしと考えながらギリギリまで歩きましたがやはりギブアップし、熊沢岳手前でビバーク。
その時間帯にすれ違った方は、空木岳避難小屋まで行くと言っていましたが、我ながらこの人大丈夫かな?と思いました。方角は違いますが同類(ほぼ遭難予備軍)にお会いできて安心しました。しっかりした装備をお持ちでしたので心配はしていませんが。

翌日は体調も回復し目的の木曾駒ケ岳に向けてスタートです。
順調に進んだのですが、途中からあまりに人が多く渋滞してしまったので
辟易としてしまい、さっさと下山してかつ丼食べてお風呂入ろう。と気が変わってしまいました。
2日間を通して最高の天気であり、念願のルートを歩けたので、大変満足な山行となりました。最近、たくさんの方から目撃情報がある雷鳥に会えなかったのは心残りです。次回は雷鳥さんにお会いしたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
木曽駒ヶ岳・宝剣岳〜空木岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら