ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 488129
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳〜不帰キレット〜白馬岳〜栂池を縦走

2014年08月01日(金) 〜 2014年08月02日(土)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
29:33
距離
27.6km
登り
2,554m
下り
2,557m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:10
休憩
1:35
合計
6:45
7:30
35
8:05
8:20
45
9:05
9:10
30
9:40
9:45
15
10:00
10:15
30
11:55
12:10
10
12:20
12:25
50
13:15
13:20
35
13:55
14:00
15
14:15
14:15
0
14:15
宿泊地
2日目
山行
6:43
休憩
1:37
合計
8:20
4:40
25
宿泊地
5:05
5:40
40
6:20
6:20
65
7:25
7:30
20
7:50
8:05
20
8:25
8:35
55
9:30
9:32
33
10:05
10:10
25
10:35
10:45
20
11:05
11:20
40
12:00
12:00
50
12:50
12:50
10
13:00
ゴール地点
天候 1日目:晴れのち曇り
2日目:晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
八方第2無料駐車場は、総湯建設中で駐車できるのは50台ぐらい。白馬ゴンドラ乗り場まで徒歩10分程度。
ゴンドラ等の運行時間は日によって違いますのでご注意を。
八方アルペンラインの時刻表はこちら。↓
http://www.nsd-hakuba.jp/green/happo/alpenline.html
栂池パノラマウェイの時刻表はこちら。↓
http://www.nsd-hakuba.jp/green/tsugaike/panoramaway.html
コース状況/
危険箇所等
(八方池山荘から唐松岳)
 特に危険な箇所はありません。
(唐松岳〜不帰2峰北峰)
 稜線が細いところはありますが、特に危険な箇所はありません。
(不帰2峰北峰〜1峰)
 鎖やはしごなど危険な箇所が多いので慎重に!雨が降ると滑って特に危険と思われます。
(1峰〜天狗尾根〜白馬岳〜小蓮華山〜乗鞍岳)
 雪渓もなく危険な箇所はありません。
(乗鞍岳〜天狗原)
 一箇所雪渓がありますが、慎重に歩けばアイゼンなしで十分。
(天狗原〜栂池ロープウェイ乗り場)
 危険な箇所はありません。
その他周辺情報 倉下の湯は源泉かけ流しです。(600円)
お土産に、「栂の森 純米吟醸」が栂池ロープウェイ乗り場と小谷村道の駅でしか売っておらずおすすめとのこと。(まだ飲んでない。)
始発のゴンドラに団体さんがいて八方池山荘は、おおにぎわい。
2014年08月01日 07:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 7:30
始発のゴンドラに団体さんがいて八方池山荘は、おおにぎわい。
白馬3山がくっきりと見え、テンションUP。
2014年08月01日 07:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 7:31
白馬3山がくっきりと見え、テンションUP。
タテヤマウツボグサ
2014年08月01日 07:39撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 7:39
タテヤマウツボグサ
稜線は通行止め。(八方山にはいけない)
2014年08月01日 07:40撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:40
稜線は通行止め。(八方山にはいけない)
シモツケソウ
2014年08月01日 07:40撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:40
シモツケソウ
カライトソウ
2014年08月01日 07:42撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 7:42
カライトソウ
タカネマツムシソウ
2014年08月01日 07:43撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 7:43
タカネマツムシソウ
ユキワリソウ。かわいい。
2014年08月01日 07:48撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 7:48
ユキワリソウ。かわいい。
ミヤマアズマギク
2014年08月01日 07:49撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:49
ミヤマアズマギク
不帰キレットと天狗ノ大下り(上り)が見えるけど、遠いな・・。
2014年08月01日 07:54撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 7:54
不帰キレットと天狗ノ大下り(上り)が見えるけど、遠いな・・。
白馬3山は綺麗に見える。
2014年08月01日 07:53撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 7:53
白馬3山は綺麗に見える。
八方ケルン
2014年08月01日 07:59撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:59
八方ケルン
八方池は、波立っている(残念!)
2014年08月01日 08:09撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 8:09
八方池は、波立っている(残念!)
でも、しばらく待っていると風がなくなり、見事な逆さ白馬3山に!(ヤッター)
2014年08月01日 08:16撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/1 8:16
でも、しばらく待っていると風がなくなり、見事な逆さ白馬3山に!(ヤッター)
不帰はまだまだ遠い・。
2014年08月01日 08:18撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 8:18
不帰はまだまだ遠い・。
クルマユリ
2014年08月01日 08:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 8:31
クルマユリ
オオサクラソウ
2014年08月01日 08:43撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 8:43
オオサクラソウ
チングルマ
2014年08月01日 09:08撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 9:08
チングルマ
丸山からの不帰キレットと天狗ノ大下り
2014年08月01日 09:19撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 9:19
丸山からの不帰キレットと天狗ノ大下り
唐松岳山荘が見えた。
2014年08月01日 09:42撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 9:42
唐松岳山荘が見えた。
すると、ドーンと剣岳と立山がお出迎えです。
2014年08月01日 09:43撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 9:43
すると、ドーンと剣岳と立山がお出迎えです。
ここから見える唐松岳はステキですね。
2014年08月01日 09:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 9:44
ここから見える唐松岳はステキですね。
コマクサが咲いてました。
2014年08月01日 09:48撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/1 9:48
コマクサが咲いてました。
唐松岳山頂到着。ここまでは何度も登っています。
2014年08月01日 10:02撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 10:02
唐松岳山頂到着。ここまでは何度も登っています。
ここからがはじめての不帰です。(ドキドキ)
2014年08月01日 10:15撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 10:15
ここからがはじめての不帰です。(ドキドキ)
クワガタみたいな岩が見えてきました。
2014年08月01日 10:24撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 10:24
クワガタみたいな岩が見えてきました。
相変わらず、剣岳、立山はドーンと見えています。
2014年08月01日 10:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 10:26
相変わらず、剣岳、立山はドーンと見えています。
最初はこんな登山道でそんなに危なくありません。
2014年08月01日 10:33撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 10:33
最初はこんな登山道でそんなに危なくありません。
唐松岳を振り返ります。信州側の崖がすごい。
2014年08月01日 10:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 10:44
唐松岳を振り返ります。信州側の崖がすごい。
快適に歩いていきます。
2014年08月01日 10:47撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 10:47
快適に歩いていきます。
不帰2峰南峰に到着。ここまで危険な箇所はありません。
2014年08月01日 10:48撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 10:48
不帰2峰南峰に到着。ここまで危険な箇所はありません。
さっきまで、歩いていた八方尾根。
2014年08月01日 10:49撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 10:49
さっきまで、歩いていた八方尾根。
どんどん、快適に稜線を歩きます。
2014年08月01日 10:51撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 10:51
どんどん、快適に稜線を歩きます。
さわやかな風が吹いて快適でした。
2014年08月01日 10:57撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 10:57
さわやかな風が吹いて快適でした。
不帰2峰北峰です。ここからが危険箇所です。
2014年08月01日 11:00撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 11:00
不帰2峰北峰です。ここからが危険箇所です。
いきなり鎖で真下に・・。
2014年08月01日 11:01撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 11:01
いきなり鎖で真下に・・。
落ちたらまっさかさまです。
2014年08月01日 11:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/1 11:03
落ちたらまっさかさまです。
いわぎきょう(?)が咲いていて恐怖をやわらげてくれました。
2014年08月01日 11:04撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 11:04
いわぎきょう(?)が咲いていて恐怖をやわらげてくれました。
エっ?これを降りる?ってぐらい、ほぼ垂直です。
2014年08月01日 11:07撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:07
エっ?これを降りる?ってぐらい、ほぼ垂直です。
こんなところを降りてきました(涙)。
2014年08月01日 11:12撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 11:12
こんなところを降りてきました(涙)。
本当に不帰です(涙)。
2014年08月01日 11:15撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:15
本当に不帰です(涙)。
なんの花?
2014年08月01日 11:16撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:16
なんの花?
はしごが付いていると、ホッとします(笑)。
2014年08月01日 11:21撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 11:21
はしごが付いていると、ホッとします(笑)。
イワギキョウが満開でした。
2014年08月01日 11:24撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 11:24
イワギキョウが満開でした。
有名な空中ハシゴですが、鎖もありそんなに怖くありません。
2014年08月01日 11:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:32
有名な空中ハシゴですが、鎖もありそんなに怖くありません。
歩いていると、こんな感じ。
2014年08月01日 11:33撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 11:33
歩いていると、こんな感じ。
この崖をトラバースしつつ鎖をつかって降りれば・・。
2014年08月01日 11:34撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:34
この崖をトラバースしつつ鎖をつかって降りれば・・。
危険箇所終了です。でも、上部には滑落注意がなかった・・なぜ?
2014年08月01日 11:42撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:42
危険箇所終了です。でも、上部には滑落注意がなかった・・なぜ?
こんなところをよく降りてききたなぁ・・。
2014年08月01日 11:53撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 11:53
こんなところをよく降りてききたなぁ・・。
あとは、天狗の大下りを登るの1日目最後の難所です。
2014年08月01日 12:07撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 12:07
あとは、天狗の大下りを登るの1日目最後の難所です。
ハクサンシャクナゲ
2014年08月01日 12:14撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 12:14
ハクサンシャクナゲ
天狗の大下りを登ります。
2014年08月01日 12:33撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 12:33
天狗の大下りを登ります。
途中で鎖がありますが、鎖なくても登れます。
2014年08月01日 12:54撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 12:54
途中で鎖がありますが、鎖なくても登れます。
唐松岳から不帰を振り返ってよく歩いた。
2014年08月01日 12:54撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 12:54
唐松岳から不帰を振り返ってよく歩いた。
この鎖を超えれば・。
2014年08月01日 13:18撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 13:18
この鎖を超えれば・。
天狗の大下りの終了。(疲れたー!)
2014年08月01日 13:19撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 13:19
天狗の大下りの終了。(疲れたー!)
後は、ゆるやかに登っていくだけですが、ガスっています。
2014年08月01日 13:40撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 13:40
後は、ゆるやかに登っていくだけですが、ガスっています。
ライチョウがお出ましです。親と子4匹でかわいい。
2014年08月01日 13:50撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 13:50
ライチョウがお出ましです。親と子4匹でかわいい。
ここは、コマクサが多く咲いていてうれしい。
2014年08月01日 13:57撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 13:57
ここは、コマクサが多く咲いていてうれしい。
天狗の頭を過ぎ、少し歩けば、
2014年08月01日 14:00撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 14:00
天狗の頭を過ぎ、少し歩けば、
今日の宿の天狗山荘が見えました。
2014年08月01日 14:15撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 14:15
今日の宿の天狗山荘が見えました。
天狗山荘到着です。(疲れたー)
2014年08月01日 14:18撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 14:18
天狗山荘到着です。(疲れたー)
ウルップソウが残っていました。
2014年08月01日 15:10撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/1 15:10
ウルップソウが残っていました。
宿泊客は少なくここに1人でした。
2014年08月01日 17:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 17:27
宿泊客は少なくここに1人でした。
豪華な夕食。温かい料理がうれしい。
2014年08月01日 17:35撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 17:35
豪華な夕食。温かい料理がうれしい。
夕日を待っているとこんな雲が・・。夏ですね。
2014年08月01日 18:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 18:30
夕日を待っているとこんな雲が・・。夏ですね。
ちょっと、ガスが多かったですが、綺麗な夕日が見られました。
2014年08月01日 18:51撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 18:51
ちょっと、ガスが多かったですが、綺麗な夕日が見られました。
夕日に当たって赤くなった女王様。
2014年08月01日 18:58撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/1 18:58
夕日に当たって赤くなった女王様。
剣岳と月
2014年08月01日 19:10撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 19:10
剣岳と月
稜線で朝日を見るためと距離が長いので早立ちです
2014年08月02日 04:38撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 4:38
稜線で朝日を見るためと距離が長いので早立ちです
稜線で東が明るくなってきました。戸隠方面でしょうか。
2014年08月02日 04:55撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 4:55
稜線で東が明るくなってきました。戸隠方面でしょうか。
ちょっと雲が多いですが、ご来光が見られました。
2014年08月02日 04:56撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/2 4:56
ちょっと雲が多いですが、ご来光が見られました。
剣岳、立山はちょっと赤くなったぐらい。(残念)
2014年08月02日 05:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 5:03
剣岳、立山はちょっと赤くなったぐらい。(残念)
白馬3山の最初、白馬槍ヶ岳に登ります。
2014年08月02日 05:11撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 5:11
白馬3山の最初、白馬槍ヶ岳に登ります。
小蓮華山、白馬岳、杓子岳が見えます。でも、歩くの長いな・・。
2014年08月02日 05:35撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 5:35
小蓮華山、白馬岳、杓子岳が見えます。でも、歩くの長いな・・。
白馬槍ヶ岳到着。
2014年08月02日 05:37撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 5:37
白馬槍ヶ岳到着。
白馬岳は、カッコイイ。
2014年08月02日 05:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 5:44
白馬岳は、カッコイイ。
これから登る杓子岳と白馬岳
2014年08月02日 05:57撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 5:57
これから登る杓子岳と白馬岳
杓子岳には、コマクサが多くうれしい。
2014年08月02日 06:17撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 6:17
杓子岳には、コマクサが多くうれしい。
右側が杓子岳山頂。杓子岳の頂上は台地状です。
2014年08月02日 06:21撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:21
右側が杓子岳山頂。杓子岳の頂上は台地状です。
白山2山目登頂。
2014年08月02日 06:23撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:23
白山2山目登頂。
振り返ると、今日も剣岳がドーンと見える。
2014年08月02日 06:47撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:47
振り返ると、今日も剣岳がドーンと見える。
大雪渓を多くの人が登ってくる。
2014年08月02日 06:57撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:57
大雪渓を多くの人が登ってくる。
杓子岳〜白馬岳間にはお花が多いです。クルマユリ。
2014年08月02日 07:14撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 7:14
杓子岳〜白馬岳間にはお花が多いです。クルマユリ。
ハクサンイチゲも咲いていました。
2014年08月02日 07:18撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 7:18
ハクサンイチゲも咲いていました。
白馬山荘到着。ここでお土産買いました。
2014年08月02日 07:51撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:51
白馬山荘到着。ここでお土産買いました。
白馬岳山頂。白馬3山登頂です。
2014年08月02日 08:24撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 8:24
白馬岳山頂。白馬3山登頂です。
歩いてきた白馬槍ヶ岳、杓子岳と遠くに立山と剣岳。
2014年08月02日 08:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:27
歩いてきた白馬槍ヶ岳、杓子岳と遠くに立山と剣岳。
山頂の展望指示盤。正面に地元の白山が見える。
2014年08月02日 08:36撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:36
山頂の展望指示盤。正面に地元の白山が見える。
三国境の手前はコマクサの群生地。すごいですよ。
2014年08月02日 08:57撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:57
三国境の手前はコマクサの群生地。すごいですよ。
正面が小蓮華山。
2014年08月02日 09:13撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 9:13
正面が小蓮華山。
また、ライチョウに会いました。親と子4匹です。元気に草の実をついばんでいました。
2014年08月02日 09:24撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 9:24
また、ライチョウに会いました。親と子4匹です。元気に草の実をついばんでいました。
小蓮華山到着。新潟県で一番高い山。
2014年08月02日 09:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 9:31
小蓮華山到着。新潟県で一番高い山。
白馬大池が見えた。初めてみたんですが、こんな山の上に大きな湖があるなんてビックリ!
2014年08月02日 09:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 9:32
白馬大池が見えた。初めてみたんですが、こんな山の上に大きな湖があるなんてビックリ!
チングルマの種
2014年08月02日 09:39撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 9:39
チングルマの種
ハクサンイチゲ
2014年08月02日 09:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/2 9:44
ハクサンイチゲ
咲いているチングルマもありました。
2014年08月02日 09:45撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 9:45
咲いているチングルマもありました。
白馬大池。本当に大池です。すごい。
2014年08月02日 10:20撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 10:20
白馬大池。本当に大池です。すごい。
白馬大池周辺は、お花の最盛期です。特にチングルマの絨毯でした。
2014年08月02日 10:36撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 10:36
白馬大池周辺は、お花の最盛期です。特にチングルマの絨毯でした。
ハクサンイチゲ
2014年08月02日 10:36撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 10:36
ハクサンイチゲ
ハクサンコザクラ
2014年08月02日 10:37撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 10:37
ハクサンコザクラ
白馬大池山荘に到着。
2014年08月02日 10:38撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 10:38
白馬大池山荘に到着。
テント場。石が少なく快適そうですね。
2014年08月02日 10:43撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 10:43
テント場。石が少なく快適そうですね。
栂池方面はこのような石の登山道です。
2014年08月02日 10:54撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 10:54
栂池方面はこのような石の登山道です。
乗鞍岳到着。でもだだっ広いだけ・。
2014年08月02日 11:09撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:09
乗鞍岳到着。でもだだっ広いだけ・。
3回目の雷鳥です。親と子4匹でした。
2014年08月02日 11:22撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 11:22
3回目の雷鳥です。親と子4匹でした。
タカネバラ
2014年08月02日 11:28撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 11:28
タカネバラ
天狗原が見えました。
2014年08月02日 11:40撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:40
天狗原が見えました。
天狗原にはワタスゲが咲いていました。
2014年08月02日 11:59撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:59
天狗原にはワタスゲが咲いていました。
栂池山荘が見えました。ゴールです。
2014年08月02日 12:41撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 12:41
栂池山荘が見えました。ゴールです。
ロープウェイとゴンドラを乗り継いで降ります。
2014年08月02日 12:59撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 12:59
ロープウェイとゴンドラを乗り継いで降ります。

感想

 ずっと行ってみたかった、不帰キレットを含む白馬縦走に挑戦してきました。八方尾根から唐松岳、不帰キレット、天狗尾根、白馬3山、小蓮華山、白馬大池、栂池までを縦走です。

 八方池では、タイミングよく、逆さ白馬3山がみられ満足です。でも、不帰キレットを見ながらすこしげっそり。
 唐松岳からは剣岳、立山、五竜岳、鹿島槍、白馬3山の360度のパノラマに感動しました。ここからの眺望は何度見てもすばらしいです。

 唐松岳からの稜線歩きは快晴で不帰2峰北峰まではすばらしい眺望が堪能できます。 不帰2峰北峰からが危険箇所ですが、いきなり鎖で垂直に下ります。一瞬、これで合っているのか、他にペンキマークを探してしまいました(泣)。おちたらまっさかさまの鎖場を降り切ると、細い登山道になりますが、これがホッとします。しばし岩場を巻くように歩くと、小さいはしごで降ります。(鎖じゃないのでホッとします。)すると、有名な空中ハシゴが出てきました。でも、先ほどの鎖場で怖い思いをしたので、それほど怖くはなかったです。空中ハシゴの次はまた、鎖場でトラバースしながら降りると危険箇所は終了です。
 今日は、危険箇所で1名しかすれ違いませんでしたが、混雑時や雨の日などは危険だなと思います。

 天狗の大下りをヒイヒイいいながら登りきり、緩やかな尾根に出ると、女王コマクサがたくさん咲いています。コマクサに癒されながら写真を撮っていると、雷鳥親子が来てくれました。雷鳥かわいいですよね。
 天狗山荘に到着です。この日の宿泊客は15名程度でゆっくりと休めました。また、夕食も美味しく穴場な山荘ですね。

 2日目は、白馬3山から小蓮華山、白馬大池山荘までの予定ですが、山荘予約したとき「激混み覚悟してください」と言われたので、12時前に到着したら栂池まで降りることに。
 ちょっと、雲が多いですが、ご来光は見られました。山のご来光はすばらしいですね。白馬3山の稜線歩きは何度かありますがすべてガスか雨でした。なんと、快晴の稜線歩きは初めてです。晴れの稜線歩きってすばらしいですね。途中、大雪渓がみえましたが、大勢の人が登っています。みなさんがんばってください。

 2年ぶりの白馬岳山頂に到着です。ここからの眺望もすばらしいです。遠くには地元の白山も見えました。白山も多くの人が登っているんでしょうね。
 小蓮華山に向かう途中の三国境の手前にはコマクサの大群生があります。ロープが張ってあって近寄れませんが、ピンクの花がたくさん見えます。すばらしいですよ。

 あと少しで小蓮華山というところで、また雷鳥親子の登場です。人なつっこいので近くでエサをついばんでくれたりします。でも、雷鳥が現れるとみなさん静かになって一斉に写真を撮りまくりですね。
 小蓮華山に初登頂すると雲の合間から白馬大池が見えました。思っていたよりずっと大きな池で、ちょっとビックリしました。
 ここから、ガスがかかってきて、ずーっと眺望がよくありません。小蓮華山の有名な写真を撮りたかったのですが・・。

 白馬大池近くになると、お花がすばらしく咲いています。大変気に入って、できれば泊まりたかったのですが、キャンセルして栂池に下りることに。 今度、蓮華温泉から来ることにします。
 白馬山荘から乗鞍岳は、大石の登山道です。石の上をぴょんぴょん歩く感じです。雨が降っていたらちょっと怖いですね。
 乗鞍岳山頂で休憩していたらまた雷鳥親子の登場です。3回目のこの親子が一番サービス精神旺盛で、目の前で砂浴び等を繰り返し見せてくれました。ありがとう。
 なぜか、今回見た雷鳥は3回とも子供4匹でした(雷鳥って産むの4匹?)。

 天狗原までの登山道も大きな石の道です。滑らないように慎重に降ります。天狗原の先は、普通の登山道になりますが、眺望も良くない上、けっこうな急道です。でも、大勢の人が登ってきます。確かに、白馬大池山荘激混みでしょうね。

 暑くって嫌になったころ、栂池山荘がみえて、ゴールです。

 ずーっと行きたかった、不帰を含む北アルプス縦走が無事にできました。雨にもあわず、大満足でした。
  今回、ほとんどの人が白馬方面から唐松岳方面に向かっていました。その歩き方がいいのでしょうか? 確かにその歩き方だと、ずーっと剣岳、立山をほぼ正面に見ながら歩けるんですよね・・。 でも、北アルプスと白馬サイコーです。

 この2日間、ずーっと見えていた、存在感十分の試練と憧れの山に挑戦したくなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1610人

コメント

おはようございます
nopposunさん、おはようございます
いゃ〜素敵なレコありがとうございます
つい先日、僕も友人にこのコースを進められ気になっていたところでした
ただ僕は高所恐怖症なのです
不帰キレットが不安なのでショーカットコースを計画しちゃいました

試練と憧れの山へ向かわれるのですか??
僕もこの夏の最後にチャレンジしてみます
nopposunさんの挑戦したレコも楽しみに待っております
2014/8/5 9:16
Re: おはようございます
toshi0113さん、おはようございます。
不帰キレットは、白馬岳から唐松岳方面に歩くと鎖場は上りになるので、そんなに怖くないと思います。ただし、雨の日は滑って危険と思いました。
この稜線、晴れると剣岳、立山がずーっと見られてニンマリしてしまいますよ。

稜線を歩いている間、あまりにも存在感があったので、試練にチャレンジしたい気分になりました。みなさんのレコを見ていると秋に挑戦かな、と考えています。
toshi0113さんも、チャレンジされるとのこと、お互い試練を乗り越えましょう。
2014/8/6 6:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら