ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 552133
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山:奥多摩駅をスタート & ゴールで周回58Km

2014年11月22日(土) 〜 2014年11月23日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
16:02
距離
57.8km
登り
4,940m
下り
5,012m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:30
休憩
0:29
合計
6:59
8:22
8
8:30
8:31
33
9:04
9:05
58
10:06
10:10
10
10:20
10:20
5
10:33
10:34
39
11:13
11:14
6
11:20
11:23
8
11:31
11:34
13
11:47
11:48
10
11:58
11:59
10
12:09
12:10
20
12:30
12:31
2
12:42
12:43
19
13:02
13:03
26
13:50
13:50
22
14:19
14:20
5
14:25
14:26
37
15:03
15:04
13
15:17
15:20
1
15:21
宿泊地
2日目
山行
8:28
休憩
0:36
合計
9:04
4:44
21
宿泊地
5:52
5:52
17
6:09
6:09
17
6:41
6:42
16
7:24
7:24
18
7:42
7:42
22
8:04
8:06
13
8:19
8:43
23
9:06
9:07
3
9:10
9:16
9
9:25
9:25
12
9:37
9:37
3
9:40
9:40
17
9:57
9:57
12
10:09
10:09
52
11:01
11:01
18
11:19
11:19
18
11:37
11:37
13
11:50
11:50
32
12:22
12:22
26
12:48
12:48
3
12:51
12:51
15
13:06
13:06
16
13:48
ゴール地点
標準CT 23h10m
実績CT 16h03m (標準CT比 69%)
天候 2日間ともに晴れ!
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
最寄駅 奥多摩駅
コース状況/
危険箇所等
道の状況 大きな危険個所はありません
登山ポスト 奥多摩駅で盛んに提出を呼びかけていました
その他周辺情報 温泉 玉翠荘で日帰り温泉あり(750円)
これから出発です!
ビール×2、日本酒900cc & 鍋用に肉・白菜・えのき茸等を入れて14.1Kgとヘビーです。 シュラフも4シーズンにしたしね!
2014年11月22日 05:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 5:13
これから出発です!
ビール×2、日本酒900cc & 鍋用に肉・白菜・えのき茸等を入れて14.1Kgとヘビーです。 シュラフも4シーズンにしたしね!
am8:22 奥多摩駅を出発!
2014年11月22日 08:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 8:25
am8:22 奥多摩駅を出発!
初冬の里山
本仁田山への登りが行程内で一番厳しいかも・・
3
本仁田山への登りが行程内で一番厳しいかも・・
本仁田山に到着!
2014年11月22日 10:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 10:11
本仁田山に到着!
木々の狭間から富士山が見えます
2014年11月22日 10:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 10:12
木々の狭間から富士山が見えます
川苔山へのルートは稜線通しとマキ道がありますが、稜線は道なき道との登山者談。 マキ道はひたすら写真の様なトラバース
2
川苔山へのルートは稜線通しとマキ道がありますが、稜線は道なき道との登山者談。 マキ道はひたすら写真の様なトラバース
川苔山まで300m
2014年11月22日 11:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 11:30
川苔山まで300m
到着しました!
ちゃんと写真撮ってよ〜(泣)
2014年11月22日 11:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/22 11:35
到着しました!
ちゃんと写真撮ってよ〜(泣)
頂上からの富士山
2014年11月22日 11:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 11:35
頂上からの富士山
これから進む縦走路
4
これから進む縦走路
この稜線はupdownが少なく、非常に歩きやすい
2014年11月22日 12:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 12:01
この稜線はupdownが少なく、非常に歩きやすい
3つのピークを持つ蕎麦粒山が見えてきました
1
3つのピークを持つ蕎麦粒山が見えてきました
後ろを振り返り、川苔山とオサラバ!
2014年11月22日 12:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 12:25
後ろを振り返り、川苔山とオサラバ!
延々とこんな感じ
2014年11月22日 12:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/22 12:37
延々とこんな感じ
蕎麦粒山に到着!
2014年11月22日 13:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 13:03
蕎麦粒山に到着!
蕎麦粒以降は徐々にトレイルが細くなっていきます
2014年11月22日 13:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 13:36
蕎麦粒以降は徐々にトレイルが細くなっていきます
一杯水に到着
まったく涸れていて、湿り気もない状態
1
一杯水に到着
まったく涸れていて、湿り気もない状態
一杯水避難小屋に到着
2014年11月22日 13:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/22 13:58
一杯水避難小屋に到着
小屋内部。 10名は泊まれますね。
宿泊の方と話をしましたが、一杯水の沢側に下りたけど、水は無かったとの事。
2014年11月22日 13:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/22 13:56
小屋内部。 10名は泊まれますね。
宿泊の方と話をしましたが、一杯水の沢側に下りたけど、水は無かったとの事。
雲取山が遠くに見えます。
『明日まで待ってろよ!』
2014年11月22日 13:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 13:59
雲取山が遠くに見えます。
『明日まで待ってろよ!』
石尾根:鷹ノ須山のピークが目立ちますね!
2014年11月22日 14:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 14:24
石尾根:鷹ノ須山のピークが目立ちますね!
相変わらず歩きやすいトレイル
2014年11月22日 14:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/22 14:53
相変わらず歩きやすいトレイル
酉谷山避難小屋に到着
石尾根〜富士山を臨む良い場所にあります
2014年11月22日 15:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 15:26
酉谷山避難小屋に到着
石尾根〜富士山を臨む良い場所にあります
ゲゲ〜ッ!小屋前の水場を改修してます。
水が途中で地面に染み込んで調達不可状態。 ビニールシートを敷いて養生しますが、本日は水が濁って使えません(超泣)
2014年11月22日 15:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/22 15:23
ゲゲ〜ッ!小屋前の水場を改修してます。
水が途中で地面に染み込んで調達不可状態。 ビニールシートを敷いて養生しますが、本日は水が濁って使えません(超泣)
小屋内も満員御礼です。
もう土間に寝るしかない・・・
2014年11月22日 15:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 15:26
小屋内も満員御礼です。
もう土間に寝るしかない・・・
小屋の南側から石尾根
2014年11月22日 15:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/22 15:26
小屋の南側から石尾根
ハイドレに残った500ccの水は貴重品なので、水の代わりに日本酒と豆腐のパックの水で鍋をしました。
少々甘目の味になりますね・・
2014年11月22日 16:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/22 16:41
ハイドレに残った500ccの水は貴重品なので、水の代わりに日本酒と豆腐のパックの水で鍋をしました。
少々甘目の味になりますね・・
では歩荷したビールで乾杯!
2014年11月22日 16:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/22 16:18
では歩荷したビールで乾杯!
夕映えの富士山を見ながらご馳走様でした
2014年11月22日 16:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/22 16:51
夕映えの富士山を見ながらご馳走様でした
土間にマットを引いて就寝。
7名+3名(土間)の計10名
4
土間にマットを引いて就寝。
7名+3名(土間)の計10名
翌朝4時です。
綺麗な水が出ていました。 雲取山荘までの不足分を入れて、コーヒーも頂きました。
2014年11月23日 04:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/23 4:10
翌朝4時です。
綺麗な水が出ていました。 雲取山荘までの不足分を入れて、コーヒーも頂きました。
夜明けが近い
2014年11月23日 05:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 5:55
夜明けが近い
雪が降ったんだな・・
1
雪が降ったんだな・・
ご来光!!
2014年11月23日 06:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 6:41
ご来光!!
朝焼けに映える木々
2014年11月23日 06:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/23 6:42
朝焼けに映える木々
芋ノ木ドッケの手前は立ち枯れの林
2014年11月23日 07:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/23 7:34
芋ノ木ドッケの手前は立ち枯れの林
緑樹とのコラボが綺麗だ
2014年11月23日 07:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 7:39
緑樹とのコラボが綺麗だ
近づく雲取山
2014年11月23日 07:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 7:48
近づく雲取山
山荘手前のテン場
時間的に撤収された方が多かった様です
2014年11月23日 08:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 8:22
山荘手前のテン場
時間的に撤収された方が多かった様です
雲取山荘
2014年11月23日 08:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 8:23
雲取山荘
これからのロングコースに向けて栄養を取る
2014年11月23日 08:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 8:29
これからのロングコースに向けて栄養を取る
東京都最高峰:雲取山
2014年11月23日 09:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/23 9:09
東京都最高峰:雲取山
薄いけど富士
2014年11月23日 09:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/23 9:10
薄いけど富士
右舷に富士山を見ながら石尾根を進む
2014年11月23日 09:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 9:25
右舷に富士山を見ながら石尾根を進む
飛龍山
2014年11月23日 09:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 9:26
飛龍山
ブナ坂までは人が多いですね
2
ブナ坂までは人が多いですね
奥多摩小屋のテン場
am9:45から設営されてました。
一日長いだろうなぁ・・ビール代は幾ら掛かるのか?
2014年11月23日 09:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 9:45
奥多摩小屋のテン場
am9:45から設営されてました。
一日長いだろうなぁ・・ビール代は幾ら掛かるのか?
このアングルも良し!
2014年11月23日 09:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 9:51
このアングルも良し!
ブナ坂
ほとんどの方は鴨沢へ
2014年11月23日 10:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 10:02
ブナ坂
ほとんどの方は鴨沢へ
七ッ石山への急登る
2
七ッ石山への急登る
七ツ石山
2014年11月23日 10:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 10:13
七ツ石山
山頂からの
2014年11月23日 10:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 10:14
山頂からの
景観2
振り返ると雲取山
2014年11月23日 10:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 10:14
景観2
振り返ると雲取山
トレラン向けだね
2014年11月23日 10:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 10:19
トレラン向けだね
2014年11月23日 10:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 10:33
鷹ノ巣山避難小屋
2014年11月23日 11:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 11:03
鷹ノ巣山避難小屋
小屋内
17-18名は泊まれるのでは?
2014年11月23日 11:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 11:04
小屋内
17-18名は泊まれるのでは?
〔石尾根周辺 概略図〕
この地図に自分の歩いたルートが全て載っていて単純に嬉しい
2014年11月23日 11:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 11:05
〔石尾根周辺 概略図〕
この地図に自分の歩いたルートが全て載っていて単純に嬉しい
鷹ノ巣山への急登
2014年11月23日 11:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 11:17
鷹ノ巣山への急登
昨日歩いた長沢脊稜
2014年11月23日 11:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 11:22
昨日歩いた長沢脊稜
鷹ノ巣山に到着!
5
鷹ノ巣山に到着!
富士山を見ながらランチタイムの大勢の方
2014年11月23日 11:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 11:24
富士山を見ながらランチタイムの大勢の方
広がり感が良いな
2014年11月23日 11:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 11:33
広がり感が良いな
魂を感じる木々
2014年11月23日 11:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 11:53
魂を感じる木々
六ツ石山から急降下が爪・膝をイジメル(泣)
3
六ツ石山から急降下が爪・膝をイジメル(泣)
紅葉1
2014年11月23日 13:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 13:02
紅葉1
紅葉2
2014年11月23日 13:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 13:03
紅葉2
紅葉3
2014年11月23日 13:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 13:23
紅葉3
奥多摩の町が見えてきました
2014年11月23日 13:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 13:44
奥多摩の町が見えてきました
奥多摩駅にゴール!
昨日スタートして約58Km/16時間でした。
大きな周回が出来て、いと嬉し!!
2014年11月23日 13:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/23 13:56
奥多摩駅にゴール!
昨日スタートして約58Km/16時間でした。
大きな周回が出来て、いと嬉し!!

感想

雪山に行く前にロングを一本歩いておきたかったので、あちこちの地図を見て未踏だった長沢脊稜を歩いてみたくなり、奥多摩駅から反時計回りに雲取山〜石尾根を経ての周回コースを計画しました。

酉谷山の避難小屋では水が出ていないというハプニングがありましたが、今回の事から避難小屋泊まりは行動用とは別に最低500ccは持っておくべきと反省。
泊まれなかった事を考慮してツェルトも必需ですね(常に持ってますが・・)

長沢山の手前では風を遮って、テント設営に適地の平らな場所もあり、水を確保できていれば、また泊まってみたいですね。
長沢脊稜:もっと歩かれても良いルートだと思います。 奥多摩のワビサビを感じられる初冬の山行でしたが、新緑も良さそうですね! また楽しみが増えました!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1822人

コメント

半端ないッス❗
こんにちは、はじめまして!
芋ノ木ドッケ出前ですれ違った者です。
少しお話させて頂き、聞いてはいましたが、地図で見るとこれまた半端ない距離ですね!
オマケに奥多摩駅到着時刻にもびっくりです

長沢背稜は初めて歩きましたが、石尾根とは対照的でとても静かで穏やかに歩けて良いルートですね!

ロングコースお疲れさまでした。
またいつか何処かで❗
2014/11/25 20:00
お疲れさまでした〜
BMさん、こんばんは。
さすがにロングですね。でもこのコース、私も行ってみたいです。
いい道ですね。
水不足、ヤバいです。誰かみたいに「一杯だけ水を下さい」ってお願いする
ことになっちゃいますよ。ああ、思い出しちゃった〜・・orz
2014/11/25 20:26
半端ないッス❗
muka-hideさん こんばんは!
確かに長沢脊稜って、静かで極端なupdownがなく良いルートですよね
アクセスのOUT-INで難しいのかもしれません。
どMの変態アラフィフですが、また宜しくお願いします
2014/11/25 20:51
お疲れさまでした〜
BBCさん どうもです!

長沢脊稜は、殆どがマキ道なので疲れ具合が少なくてすみますよ
丹沢と違ってビバークもOKなので、好みの場所を選んでマッタリするのも非常に良いと思いま〜す。
冬場は水の確保に悩みますね・・・ 多少重くても最低限の水は担ぐようにしましょう
2014/11/25 20:57
酉谷避難小屋はお気に入りの小屋です♪
ButaModernさん 今晩は!
超ロングコースお疲れ様でした|^▽^)ノ

今回もぐるーっとやって来ましたね
天気も良く紅葉も綺麗です

酉谷避難小屋は3回利用してます
すべて貸切りでした
水場が前にあって綺麗で富士山が見えて日の出も見れて、
とっても素敵な小屋でした

なのに…
土間で寝るなんて(;・ω・)
お疲れ様でした!

あっ…鷹ノ巣山の避難小屋も貸切りでした(笑)
水場が近くにあるし良い小屋でした♪
2014/11/25 22:50
長沢脊稜updownないんですね
ButaModernさん、こんばんは。

暖かいシュラフも持ってのロング、いい感じですね
長沢脊稜は学生の頃に歩いてから行ってませんが、気持ちよさそうですね。
ロングに行きたくなってきました
確かに本仁田山はいつ行ってもきついですよね
2014/11/25 23:05
酉谷山避難小屋の水場について
ButaModernさん、こんばんは。
23日に酉谷山に泊まってきました。
先着の人たちが「水が採れない。」と嘆いていました。
改修(ではなく「破壊」ですね。)されてしまっては、水が採れないのも
うなずけます。
それにしても、改修の現場をよく画像に収めていただきました。
水場は、23日の夕刻までに、「本当」の改修を行いきちっと水が流れる
ようにしました。
ButaModernさんこの記録をホームページ「やま旅・はな旅 北海道」
http://yamatabi-hanatabi.com/
にリンクしたくご了承いただければと思います。
どのようにして水場が壊されたか様子が分かって、納得がいきました。
ありがとうございました。
2014/11/26 0:25
酉谷避難小屋はお気に入りの小屋です♪
apoidakeさん どうもです!

酉谷の避難小屋に3回も泊まってるんですか!! 少々狭いのが玉に傷ですが、景観も良くて良い小屋ですよね
鷹ノ巣山の小屋の前では、爆睡・ドヨ〜ンとしたグループが囲んでいましたので、前夜は小屋に泊まって大宴会だったんでしょう
確かにここも泊まってみたいですね
2014/11/26 7:23
長沢脊稜updownないんですね
kurosukeさん どうもです!

長沢脊稜は本当にkurosukeさん向きの道だと思います。
ただ北部に行くほどトレイルは狭いのと稜線通しが出てくるので走り難いかも知れませんが、総合的に評価できるんじゃないですかね

本仁田山がメジャーにならないのは、あの急登の所為だと思います
2014/11/26 14:55
酉谷山避難小屋の水場について
chiroroさん どうもです!

メッセージには適当な事を書いてしまった様ですが、いろいろと前後関係を煮詰めていくと
1) 写真の方が掘り起こしてダメにした
2) 違う方がビニールシートを敷いて、水が地面に染み込まない様にして、石で隠した
って事が事実の様です。
リンクを付けるのは構いませんが、あんなに花が茂っていた水場が燦々たる状況になってビックリです
2014/11/26 15:05
いつもながら快速ロング!
ButaModernさん、こんにちは。

初めまして、かな。レコよく参考に見せてもらってます。

酉谷避難小屋の上で一杯水のことなど少し立ち話させてもらった者です。
川苔山から歩かれてたんですね
ロング周回、いつもながら凄すぎです。お疲れさまでした。

しかし、満室の酉谷避難小屋でどうされたんだろ?
と思ってましたが、やはり最後の床面に行かれましたか
翌日も長距離だし、でも寝床を確保できてよかったですね。

私は一杯水避難小屋まで歩き、翌日行動中の水500mlで結局棒ノ折まで歩きました。
お互い、快晴の2日を堪能できてよかったですね。

ところでぶしつけな質問ご容赦:
ButaModernさんの名前の由来が関西人的には気になってたのですが、お好み焼きなんでしょうか?
いや勝手にそうかな、と思ってました。違ってたらごめんなさい。
2014/11/29 16:02
いつもながら快速ロング!
ShuMaeさん こんにちは!

お名前は前々から存じておりましたが、まさかあそこで会っていたとは、お互いに名乗り合うチャンスだったのに残念でしたね
しかし水場を修繕している写真を撮ったつもりでしたが、壊している写真だったとは驚きました

はい、お察しの通り関西人です
ButaModernにしたのは、何時までも関西魂を忘れることなくいたいのと、覚えて貰え安いから良いかな?って思って選んだんですが、関東のヤマレコの方々から『どういう意味なんですか?』って、全員に聞かれて困ってます
関西に単身赴任してた頃は、みんな普通に『豚モダン美味しいですよね!』って、会話が弾んだのに(笑)
2014/11/30 18:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三峰口駅〜秩父大血川渓流観光釣場〜雲取山〜奥多摩駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら