ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5654738
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

【白峰三山】テント泊でめぐる天空の縦走路(北岳・間ノ岳・農鳥岳)

2023年06月24日(土) 〜 2023年06月26日(月)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
19:30
距離
28.0km
登り
3,035m
下り
3,721m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:16
休憩
0:56
合計
5:12
9:41
9:42
16
9:58
9:59
28
10:27
10:37
21
10:58
11:04
55
11:59
11:59
86
13:25
13:51
4
13:55
14:07
38
2日目
山行
10:02
休憩
0:56
合計
10:58
3:35
15
3:50
3:50
22
4:12
4:26
18
4:44
4:48
9
5:39
5:40
46
6:26
6:28
79
7:47
7:51
63
8:54
9:05
72
10:17
10:18
41
10:59
11:07
39
11:46
11:56
157
3日目
山行
3:07
休憩
0:03
合計
3:10
4:41
106
6:42
6:44
25
7:09
7:10
20
7:30
7:30
13
7:43
7:43
7
7:50
7:50
1
7:51
ゴール地点
天候 ほぼ晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
下山口となる奈良田登山者用駐車場へのアクセスで、新東名高速道路の新清水JCTから中部横断道へ入っていくところが夜間工事通行止めで入れず途中まで下道経由となりましたが、それでも広河原までのバス出発時間の約1時間くらい前に到着できました。
その日の乗車人数によりバスは用意してくれるみたいなので、あわてる必要はなさそうです。
ちなみのこの日は同じ8:40発のバスが2台用意されました。
コース状況/
危険箇所等
人気の縦走コースですのでそれなりの人数が歩いていると思いますが、今回下りに使った農鳥岳から奈良田への登山道は良く言ってワイルドとか荒々しいという言葉がぴったりの登山道で、2泊目の大門沢小屋テント場でお話しした方々とは「うんうん!」と同意いただいたことでもありました。。
その他周辺情報 温泉地ですので周辺には日帰り入浴可能施設も多数ありますが、さすがに8時前に下山してきた登山者を受け入れてくれるところはなく、駐車場でアルコールウェットティッシュで拭きながら全身着替えた段階である程度満足できてしまったので、帰ってから自宅で長時間入浴としました。
奈良田→広河原のバスが動き出して2日目となる6/24(土)の朝の奈良田駐車場は八割程度の埋まり具合です。
2023年06月24日 07:47撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 7:47
奈良田→広河原のバスが動き出して2日目となる6/24(土)の朝の奈良田駐車場は八割程度の埋まり具合です。
それではこれから3日間行ってきます!
2023年06月24日 07:52撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 7:52
それではこれから3日間行ってきます!
自分は使っていませんが、前日入りしても大丈夫です。
2023年06月24日 07:54撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 7:54
自分は使っていませんが、前日入りしても大丈夫です。
奈良田湖を右目に始発のバス停へ向かいます。
2023年06月24日 07:55撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 7:55
奈良田湖を右目に始発のバス停へ向かいます。
今朝はこの2台で広河原まで登山者を運んでいただけるようです。ここで並んでる間に乗車券1,100円+登山協力金300円が徴収されます。
2023年06月24日 08:06撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 8:06
今朝はこの2台で広河原まで登山者を運んでいただけるようです。ここで並んでる間に乗車券1,100円+登山協力金300円が徴収されます。
広河原バス停の前には広河原インフォメーションセンターと
2023年06月24日 09:32撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 9:32
広河原バス停の前には広河原インフォメーションセンターと
広河原山荘が並んで建っています。
2023年06月24日 09:32撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 9:32
広河原山荘が並んで建っています。
で、当日は「南アルプス開山祭」が始まるところでした。
2023年06月24日 09:35撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 9:35
で、当日は「南アルプス開山祭」が始まるところでした。
北岳へ登る登山口入口
2023年06月24日 09:36撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 9:36
北岳へ登る登山口入口
いきなりこの吊橋を渡りますが、多少揺れはするものの十分な安心感があるものです。
2023年06月24日 09:37撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 9:37
いきなりこの吊橋を渡りますが、多少揺れはするものの十分な安心感があるものです。
登山口付近は新緑の広葉樹の登山道です。
2023年06月24日 10:16撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 10:16
登山口付近は新緑の広葉樹の登山道です。
こんなハシゴ階段も出てきます。
登山道整備に頭が下がります!
2023年06月24日 10:47撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 10:47
こんなハシゴ階段も出てきます。
登山道整備に頭が下がります!
カラマツソウだぁと思って写真に納めたけど、よく考えたら秋の花ですよね?
いったい何の花?
2023年06月24日 11:35撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 11:35
カラマツソウだぁと思って写真に納めたけど、よく考えたら秋の花ですよね?
いったい何の花?
何だかわからないけどと撮ったけど、検索したら「シソモドキ」とのこと。
確かに葉っぱはほぼシソですね〜(笑)
2023年06月24日 11:35撮影 by  SH-M15, SHARP
1
6/24 11:35
何だかわからないけどと撮ったけど、検索したら「シソモドキ」とのこと。
確かに葉っぱはほぼシソですね〜(笑)
標高もだいぶ上がってきて気持ちのよい沢を渡ります。
2023年06月24日 11:35撮影 by  SH-M15, SHARP
1
6/24 11:35
標高もだいぶ上がってきて気持ちのよい沢を渡ります。
最初に出会った黄色いこの花はミヤマキンポウゲ
2023年06月24日 11:46撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 11:46
最初に出会った黄色いこの花はミヤマキンポウゲ
ミヤマキンポウゲを確認したところで白根御池小屋に到着。
ここで用意してきた行動食?あるいは単純に昼食でしょうか、ミスドをふたついただきました〜
登山時のミスドは罪悪感なくてとても美味しいです!
2023年06月24日 11:48撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 11:48
ミヤマキンポウゲを確認したところで白根御池小屋に到着。
ここで用意してきた行動食?あるいは単純に昼食でしょうか、ミスドをふたついただきました〜
登山時のミスドは罪悪感なくてとても美味しいです!
白根御池
北岳だけ登るなら断然ここから空荷がいいですよね〜(笑)
2023年06月24日 11:59撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 11:59
白根御池
北岳だけ登るなら断然ここから空荷がいいですよね〜(笑)
キバナノコマノツメ
ここから上部で多く咲いていました。
2023年06月24日 12:06撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 12:06
キバナノコマノツメ
ここから上部で多く咲いていました。
白根御池から約30分登って
「まだこんだけ〜?」
2023年06月24日 12:30撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 12:30
白根御池から約30分登って
「まだこんだけ〜?」
ハクサンチドリ
ちゃんとした形で咲いてた株はこれだけだったような…
2023年06月24日 12:51撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 12:51
ハクサンチドリ
ちゃんとした形で咲いてた株はこれだけだったような…
植生が変わってここまでくるともうダケカンバしか生えていないみたい。
2023年06月24日 13:06撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 13:06
植生が変わってここまでくるともうダケカンバしか生えていないみたい。
コイワカガミ
2023年06月24日 13:35撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 13:35
コイワカガミ
再びミヤマキンポウゲ
2023年06月24日 13:36撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 13:36
再びミヤマキンポウゲ
この時期にサクラ?
2023年06月24日 13:37撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 13:37
この時期にサクラ?
コイワカガミの大群落
2023年06月24日 13:43撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 13:43
コイワカガミの大群落
おそらくシナノキンバイ
2023年06月24日 13:44撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 13:44
おそらくシナノキンバイ
草すべりから尾根に出てきて今回初見参の雪渓
2023年06月24日 14:01撮影 by  SH-M15, SHARP
1
6/24 14:01
草すべりから尾根に出てきて今回初見参の雪渓
キバナシャクナゲ
2023年06月24日 14:03撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 14:03
キバナシャクナゲ
キバナシャクナゲの大きな株
2023年06月24日 14:04撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 14:04
キバナシャクナゲの大きな株
こちらも尾根に出てきて初めて見えた仙丈ヶ岳
2023年06月24日 14:05撮影 by  SH-M15, SHARP
1
6/24 14:05
こちらも尾根に出てきて初めて見えた仙丈ヶ岳
仙丈ヶ岳と分岐看板
2023年06月24日 14:06撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 14:06
仙丈ヶ岳と分岐看板
これはおそらくミヤマキンバイ
2023年06月24日 14:07撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 14:07
これはおそらくミヤマキンバイ
ハクサンイチゲとミヤマキンバイ
2023年06月24日 14:09撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 14:09
ハクサンイチゲとミヤマキンバイ
イワウメかな?
2023年06月24日 14:10撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 14:10
イワウメかな?
カール状の谷と仙丈ヶ岳
2023年06月24日 14:11撮影 by  SH-M15, SHARP
3
6/24 14:11
カール状の谷と仙丈ヶ岳
この日は甲斐駒ヶ岳は見られず…
2023年06月24日 14:25撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 14:25
この日は甲斐駒ヶ岳は見られず…
オヤマノエンドウとミヤマキンバイ
2023年06月24日 14:34撮影 by  SH-M15, SHARP
1
6/24 14:34
オヤマノエンドウとミヤマキンバイ
出た!
肩の小屋お約束の看板「北岳に来ただけ〜」(笑)
2023年06月24日 14:45撮影 by  SH-M15, SHARP
1
6/24 14:45
出た!
肩の小屋お約束の看板「北岳に来ただけ〜」(笑)
たんまりアルコールは持ってきたんですが、二日目に宿泊予定の小屋はまだ営業していないのでここでは金にモノを言わせて生ビール1,000円也〜(笑)
2023年06月24日 14:50撮影 by  SH-M15, SHARP
1
6/24 14:50
たんまりアルコールは持ってきたんですが、二日目に宿泊予定の小屋はまだ営業していないのでここでは金にモノを言わせて生ビール1,000円也〜(笑)
15時現在の鳳凰三山方面のテント場はこんな感じ。
まだいくつかは張れそうですね。
2023年06月24日 14:54撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 14:54
15時現在の鳳凰三山方面のテント場はこんな感じ。
まだいくつかは張れそうですね。
ビールのあとはJIM BEAMの水割りで今宵を締めくくろうかと…
2023年06月24日 16:00撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 16:00
ビールのあとはJIM BEAMの水割りで今宵を締めくくろうかと…
今宵のテント場
2023年06月24日 16:24撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 16:24
今宵のテント場
テントからはこの仙丈ヶ岳を眺められる景色です。
2023年06月24日 16:24撮影 by  SH-M15, SHARP
6/24 16:24
テントからはこの仙丈ヶ岳を眺められる景色です。
北岳にかかってた雲も取れてきました。
2023年06月24日 16:41撮影 by  SH-M15, SHARP
1
6/24 16:41
北岳にかかってた雲も取れてきました。
仙丈ヶ岳と北岳を眺めながらバーボンを楽しんでたら…
彼がテント場所を探してるのは見えてたんですけど、そのうちテントとは違うものを準備しだして。
本当は明朝飛ぼうかと思ってたらしいけどいいテント場もないので今日北沢峠に向けてパラグライダーで降りようと思います!とのこと。。
結局飛びましたよ!
所要時間なんと12分だそうですが、雲に入ってしまい最後まで見られなかったのでどうなったのか結果はわかりません。
翌日ニュースにはなってなかったので大丈夫だったと思いたいです!!
2023年06月24日 17:42撮影 by  SH-M15, SHARP
3
6/24 17:42
仙丈ヶ岳と北岳を眺めながらバーボンを楽しんでたら…
彼がテント場所を探してるのは見えてたんですけど、そのうちテントとは違うものを準備しだして。
本当は明朝飛ぼうかと思ってたらしいけどいいテント場もないので今日北沢峠に向けてパラグライダーで降りようと思います!とのこと。。
結局飛びましたよ!
所要時間なんと12分だそうですが、雲に入ってしまい最後まで見られなかったのでどうなったのか結果はわかりません。
翌日ニュースにはなってなかったので大丈夫だったと思いたいです!!
仙丈ヶ岳と夕日
2023年06月24日 19:11撮影 by  SH-M15, SHARP
2
6/24 19:11
仙丈ヶ岳と夕日
翌朝登った北岳3,193m
まだ日の出前です。
2023年06月25日 04:11撮影 by  SH-M15, SHARP
2
6/25 4:11
翌朝登った北岳3,193m
まだ日の出前です。
一応三角点もチェック!
2023年06月25日 04:12撮影 by  SH-M15, SHARP
6/25 4:12
一応三角点もチェック!
北岳山頂からの日の出前の富士山
2023年06月25日 04:12撮影 by  SH-M15, SHARP
3
6/25 4:12
北岳山頂からの日の出前の富士山
昨日ずっと眺めてた仙丈ヶ岳(左)と今回初見参の甲斐駒ヶ岳(右)
2023年06月25日 04:13撮影 by  SH-M15, SHARP
6/25 4:13
昨日ずっと眺めてた仙丈ヶ岳(左)と今回初見参の甲斐駒ヶ岳(右)
日の出直前の鳳凰三山
オベリスクがよく分かりますね〜
2023年06月25日 04:13撮影 by  SH-M15, SHARP
6/25 4:13
日の出直前の鳳凰三山
オベリスクがよく分かりますね〜
なかなか幻想的ですよね!
2023年06月25日 04:19撮影 by  SH-M15, SHARP
3
6/25 4:19
なかなか幻想的ですよね!
富士山メインに
2023年06月25日 04:19撮影 by  SH-M15, SHARP
3
6/25 4:19
富士山メインに
こちらは八ヶ岳メインで
2023年06月25日 04:19撮影 by  SH-M15, SHARP
1
6/25 4:19
こちらは八ヶ岳メインで
ハクサンイチゲの大きな株
2023年06月25日 04:41撮影 by  SH-M15, SHARP
6/25 4:41
ハクサンイチゲの大きな株
キタダケソウを見ようとわざわざ八本歯のコル方面にいったん降りて、トラバースルートを歩く遠回りをします。
2023年06月25日 04:42撮影 by  SH-M15, SHARP
6/25 4:42
キタダケソウを見ようとわざわざ八本歯のコル方面にいったん降りて、トラバースルートを歩く遠回りをします。
イワベンケイ
たくさん咲いてました。
2023年06月25日 04:44撮影 by  SH-M15, SHARP
6/25 4:44
イワベンケイ
たくさん咲いてました。
ピント甘目ながらキタダケソウ
2023年06月25日 05:02撮影 by  SH-M15, SHARP
6/25 5:02
ピント甘目ながらキタダケソウ
キタダケソウと思いきや「チョウノスケソウ」
2023年06月25日 05:03撮影 by  SH-M15, SHARP
1
6/25 5:03
キタダケソウと思いきや「チョウノスケソウ」
これもキタダケソウ
2023年06月25日 05:04撮影 by  SH-M15, SHARP
1
6/25 5:04
これもキタダケソウ
これもですね〜
キタダケソウ
2023年06月25日 05:09撮影 by  SH-M15, SHARP
6/25 5:09
これもですね〜
キタダケソウ
これはチョウノスケソウ
2023年06月25日 05:10撮影 by  SH-M15, SHARP
6/25 5:10
これはチョウノスケソウ
これはキタダケソウ
2023年06月25日 05:10撮影 by  SH-M15, SHARP
6/25 5:10
これはキタダケソウ
たぶんミヤマキンバイ
2023年06月25日 05:12撮影 by  SH-M15, SHARP
6/25 5:12
たぶんミヤマキンバイ
これは植生保護されてた策の中で、真ん中らへんがキタダケソウで左方がハクサンイチゲ
2023年06月25日 05:27撮影 by  SH-M15, SHARP
6/25 5:27
これは植生保護されてた策の中で、真ん中らへんがキタダケソウで左方がハクサンイチゲ
これも植生保護の中のキタダケソウ
2023年06月25日 05:27撮影 by  SH-M15, SHARP
6/25 5:27
これも植生保護の中のキタダケソウ
北岳山荘
2023年06月25日 05:39撮影 by  SH-M15, SHARP
6/25 5:39
北岳山荘
振り返って北岳山荘と北岳
2023年06月25日 05:47撮影 by  SH-M15, SHARP
1
6/25 5:47
振り返って北岳山荘と北岳
遠望の中央アルプス
やや右側の尖った山が宝剣でしょうね!
2023年06月25日 05:57撮影 by  SH-M15, SHARP
6/25 5:57
遠望の中央アルプス
やや右側の尖った山が宝剣でしょうね!
遠くの乗鞍岳と手前の仙塩尾根
2023年06月25日 05:57撮影 by  SH-M15, SHARP
6/25 5:57
遠くの乗鞍岳と手前の仙塩尾根
中白峰山3,055m
昔は白根中岳とか中白根山とか言ってたような。
2023年06月25日 06:27撮影 by  SH-M15, SHARP
6/25 6:27
中白峰山3,055m
昔は白根中岳とか中白根山とか言ってたような。
間ノ岳3,190mから見る北岳と甲斐駒ヶ岳
まさに天空の縦走路です!
2023年06月25日 07:43撮影 by  SH-M15, SHARP
6/25 7:43
間ノ岳3,190mから見る北岳と甲斐駒ヶ岳
まさに天空の縦走路です!
一応三角点も押えておきます。
2023年06月25日 07:44撮影 by  SH-M15, SHARP
6/25 7:44
一応三角点も押えておきます。
次の鞍部の農取小屋から西農鳥岳と農鳥岳方面縦走路。
右方には昨年苦労して行った塩見岳も。
2023年06月25日 07:56撮影 by  SH-M15, SHARP
1
6/25 7:56
次の鞍部の農取小屋から西農鳥岳と農鳥岳方面縦走路。
右方には昨年苦労して行った塩見岳も。
塩見岳(右方)、小河内岳(左方)方面
2023年06月25日 08:08撮影 by  SH-M15, SHARP
1
6/25 8:08
塩見岳(右方)、小河内岳(左方)方面
農鳥岳方面をアップで!
2023年06月25日 08:09撮影 by  SH-M15, SHARP
3
6/25 8:09
農鳥岳方面をアップで!
農鳥小屋
今年は7月1日営業開始とのこと。
2023年06月25日 08:52撮影 by  SH-M15, SHARP
1
6/25 8:52
農鳥小屋
今年は7月1日営業開始とのこと。
農取小屋越えたところから仰ぎ見る西農鳥岳と農鳥岳
2023年06月25日 08:59撮影 by  SH-M15, SHARP
6/25 8:59
農取小屋越えたところから仰ぎ見る西農鳥岳と農鳥岳
この中にイワヒバリが2尾写ってるんですけど分かりますか?(笑)
2023年06月25日 09:26撮影 by  SH-M15, SHARP
6/25 9:26
この中にイワヒバリが2尾写ってるんですけど分かりますか?(笑)
また塩見岳
2023年06月25日 10:07撮影 by  SH-M15, SHARP
1
6/25 10:07
また塩見岳
西農鳥岳3,051mから見る間ノ岳
2023年06月25日 10:11撮影 by  SH-M15, SHARP
1
6/25 10:11
西農鳥岳3,051mから見る間ノ岳
西農鳥岳から見る農鳥岳
なにげに西農鳥岳のほうが標高高いんですけどね〜(笑)
2023年06月25日 11:01撮影 by  SH-M15, SHARP
1
6/25 11:01
西農鳥岳から見る農鳥岳
なにげに西農鳥岳のほうが標高高いんですけどね〜(笑)
農鳥岳3,026m登頂!
2023年06月25日 11:02撮影 by  SH-M15, SHARP
1
6/25 11:02
農鳥岳3,026m登頂!
農鳥岳から大門沢小屋までの写真は体力的に限界を迎えててひとつも撮っていませんでした…
ここがなかなか荒々しいルートなのであとで思えば写真を撮っておけばと…
これは翌朝のはじめの厳しいコースを歩き終えて林間コースを歩いているところです。
2023年06月26日 05:47撮影 by  SH-M15, SHARP
6/26 5:47
農鳥岳から大門沢小屋までの写真は体力的に限界を迎えててひとつも撮っていませんでした…
ここがなかなか荒々しいルートなのであとで思えば写真を撮っておけばと…
これは翌朝のはじめの厳しいコースを歩き終えて林間コースを歩いているところです。
美味しそうですけど果たして食べられる?
2023年06月26日 06:01撮影 by  SH-M15, SHARP
6/26 6:01
美味しそうですけど果たして食べられる?
大古森沢出合
2023年06月26日 06:02撮影 by  SH-M15, SHARP
6/26 6:02
大古森沢出合
大門沢登山道入口の吊橋
ここは高さに抵抗感ない人でもちょっと怖いと思いますよ〜(笑)
2023年06月26日 06:24撮影 by  SH-M15, SHARP
6/26 6:24
大門沢登山道入口の吊橋
ここは高さに抵抗感ない人でもちょっと怖いと思いますよ〜(笑)
微妙に左右に傾いでて思わずワイヤーを掴んじゃいます!
2023年06月26日 06:24撮影 by  SH-M15, SHARP
6/26 6:24
微妙に左右に傾いでて思わずワイヤーを掴んじゃいます!
こちらの吊橋は安心して(笑)
2023年06月26日 06:43撮影 by  SH-M15, SHARP
6/26 6:43
こちらの吊橋は安心して(笑)
広河原に登るバスに再度乗車予定のふたりに先行していただき。
2023年06月26日 06:55撮影 by  SH-M15, SHARP
6/26 6:55
広河原に登るバスに再度乗車予定のふたりに先行していただき。
何とか奈良田駐車場に到着しました!
2023年06月26日 07:51撮影 by  SH-M15, SHARP
6/26 7:51
何とか奈良田駐車場に到着しました!
3日間ひげも剃ってないし、疲れた顔してますね〜(笑)
2023年06月26日 07:53撮影 by  SH-M15, SHARP
6/26 7:53
3日間ひげも剃ってないし、疲れた顔してますね〜(笑)
帰りの浜松SAでカツカレーをいただいてやっと今回の山行が終了した気がしました〜
2023年06月26日 10:52撮影 by  SH-M15, SHARP
3
6/26 10:52
帰りの浜松SAでカツカレーをいただいてやっと今回の山行が終了した気がしました〜

装備

個人装備
ヘッドライト(1) UQスマホ(1) モバイルバッテリー(1) シングルバーナー(1) 山フライパン深型(1) コーヒーセット(1) 非常食兼行動食(5) 食料(7) 手袋(1) タオル(1) テーピング(1) 絆創膏(3) トイレットペーパー少々(1) ビニル袋(3) 水分1350ml サングラス シェルター シュラフ サーマレスト 防寒具 着替一式 バーボン ワイン300ml ビール350ml コンパクトテーブル コンパクトチェア トレッキングポール2本 サンダル 浄水器

感想

今年のアルプス山行はここ白峰三山縦走と荒川三山・赤石岳縦走をしたいなぁと漠然と考えていましたが、夏山の季節になってきてふとどうせ北岳に登るなら「キタダケソウ」は見たいよなぁと。
あれ?それにはもう行かないと?
ということで急遽計画を立てて来た次第です。
奈良田駐車場に車を止めてバスで広河原まで移動したのですが、その待ち時間やバス内で話した方々とこれからの3日間の山行の中で幾度となく再会しお互いを称えあえたのがとても楽しかったですね!
それと初日の北岳肩の小屋のテント場から夕方17時以降くらいにパラグライダーで北沢峠に向けて下山するって方がいて、「死なないでね!」とは声掛けしたものの途中雲の中に入ってしまってどうなったのかわかっていませんが、ニュースになっていないところを見ると無事着陸できたんだろうなと。
あと初日の昼以降になると妙に軽装な方が下って来るのでどこから来たのか聞いてみたら、今朝奈良田から登り始めて日帰りで白峰三山縦走して帰るなんて人が5,6名いたと思います。
自分の3日間を1日で歩くだなんて…(笑)
自分は3日間とも精一杯歩いたと思うし、これを書いてる下山日夜にはすごい筋肉痛で苦しんでるというのに!!(笑)
でもひとつ目標が達成できたようで楽しい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:462人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら