ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5996886
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ケ岳・宝剣岳。西駒山荘に泊まりに行く。

2023年09月29日(金) 〜 2023年09月30日(土)
 - 拍手
kazucchi42 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:21
距離
12.0km
登り
838m
下り
816m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:46
休憩
1:49
合計
6:35
7:51
34
8:25
8:33
9
8:42
8:43
4
8:47
9:03
23
9:26
9:55
9
10:04
10:09
1
10:10
10:15
6
10:21
10:21
23
10:44
10:46
20
11:06
11:28
14
11:42
11:42
82
13:04
13:04
2
13:06
13:06
30
14:03
14:15
11
14:26
2日目
山行
2:45
休憩
0:59
合計
3:44
6:40
14
7:10
7:13
0
7:13
7:14
15
7:29
8:04
47
8:51
8:54
34
9:28
9:31
3
9:34
9:34
4
9:38
9:44
31
10:15
10:19
1
10:20
10:24
0
10:24
ゴール地点
累積標高 900mほど
天候 1日目 快晴
2日目 朝はガスのある晴れ、のち晴れ。
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅の台バスセンター。
平日なのに、好天のためかものすごい人でです。
2023年09月29日 05:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 5:56
菅の台バスセンター。
平日なのに、好天のためかものすごい人でです。
ロープウェイでワープ。
人が多いので9分間隔で運行。
1回60人しか運べないので、ピーク時で1時間に運べるのは400人ぐらいですね。
2023年09月29日 07:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 7:23
ロープウェイでワープ。
人が多いので9分間隔で運行。
1回60人しか運べないので、ピーク時で1時間に運べるのは400人ぐらいですね。
千畳敷の紅葉、ちょっと鮮やかさには欠けますが、まずまずのイイ感じです。
2023年09月29日 07:41撮影 by  sd Quattro, SIGMA
4
9/29 7:41
千畳敷の紅葉、ちょっと鮮やかさには欠けますが、まずまずのイイ感じです。
素晴らしい山行になるよう、神頼み。
2023年09月29日 07:51撮影 by  sd Quattro, SIGMA
1
9/29 7:51
素晴らしい山行になるよう、神頼み。
極楽平方面に登ります。
2023年09月29日 08:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 8:00
極楽平方面に登ります。
いい天気です。
2023年09月29日 08:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/29 8:09
いい天気です。
黙々と登る。
2023年09月29日 08:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 8:22
黙々と登る。
朝一のウォーミングアップにはちょうどいい感じのコースでした。
2023年09月29日 08:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 8:30
朝一のウォーミングアップにはちょうどいい感じのコースでした。
宝剣方面に向かいます。
2023年09月29日 08:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 8:42
宝剣方面に向かいます。
ここから岩場っぽくなります。ヘルメット着用で臨みます。
2023年09月29日 08:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/29 8:48
ここから岩場っぽくなります。ヘルメット着用で臨みます。
鎖がしっかりついてます。
2023年09月29日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 8:59
鎖がしっかりついてます。
鎖だらけだけど、それほど難しくないです。
ただ、冬季の支点に惑わされないよう、ちょっとしたルーファイ力は必要です。
2023年09月29日 09:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/29 9:00
鎖だらけだけど、それほど難しくないです。
ただ、冬季の支点に惑わされないよう、ちょっとしたルーファイ力は必要です。
2023年09月29日 09:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 9:03
鎖はしっかり。
2023年09月29日 09:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 9:07
鎖はしっかり。
ほぼ垂直に降りるところ。足場はしっかりしてるから難しくはない。
2023年09月29日 09:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/29 9:10
ほぼ垂直に降りるところ。足場はしっかりしてるから難しくはない。
2023年09月29日 09:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 9:17
おー、これが有名な。
2023年09月29日 09:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 9:24
おー、これが有名な。
ちょっとビビりで先端まで行けてない。笑
ま、無茶なリスクを取る必要は無いですからね。
2023年09月29日 09:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/29 9:31
ちょっとビビりで先端まで行けてない。笑
ま、無茶なリスクを取る必要は無いですからね。
宝剣岳の山頂。てっぺんはパスします。
2023年09月29日 09:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/29 9:45
宝剣岳の山頂。てっぺんはパスします。
下りの鎖場。
2023年09月29日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 9:51
下りの鎖場。
慎重に行けば問題ないです。
2023年09月29日 09:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 9:53
慎重に行けば問題ないです。
宝剣山荘付近で腹ごしらえ。
2023年09月29日 10:20撮影 by  sd Quattro, SIGMA
1
9/29 10:20
宝剣山荘付近で腹ごしらえ。
中岳は巻き道を行きます。
2023年09月29日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 10:28
中岳は巻き道を行きます。
岩場っぽくて、巻き道の方が楽しいかも。
2023年09月29日 10:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/29 10:29
岩場っぽくて、巻き道の方が楽しいかも。
巻き道。
2023年09月29日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 10:34
巻き道。
巻き道。
2023年09月29日 10:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 10:39
巻き道。
木曽駒ケ岳への登り。
2023年09月29日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 10:45
木曽駒ケ岳への登り。
木曽駒ケ岳到着。
2023年09月29日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/29 11:05
木曽駒ケ岳到着。
神様に御礼を。
2023年09月29日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 11:06
神様に御礼を。
カレーパンでランチ。
2023年09月29日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 11:11
カレーパンでランチ。
西駒山荘へ、この尾根を行きます。
2023年09月29日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 11:31
西駒山荘へ、この尾根を行きます。
とても気持ちのいい稜線です。
2023年09月29日 11:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/29 11:39
とても気持ちのいい稜線です。
2023年09月29日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 11:50
濃ヶ池が眼下に見えました。
2023年09月29日 11:59撮影 by  sd Quattro, SIGMA
6
9/29 11:59
濃ヶ池が眼下に見えました。
2023年09月29日 12:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 12:03
2023年09月29日 12:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 12:24
濃ヶ池を別角度から。少雨で水が少ないようです。
2023年09月29日 12:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 12:27
濃ヶ池を別角度から。少雨で水が少ないようです。
濃ヶ池の東にある特徴のある岩。名前が付いていそうな気もするけど、モアイ像に似てる。
2023年09月29日 12:40撮影 by  sd Quattro, SIGMA
2
9/29 12:40
濃ヶ池の東にある特徴のある岩。名前が付いていそうな気もするけど、モアイ像に似てる。
2023年09月29日 13:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 13:00
濃ヶ池への分岐。
2023年09月29日 13:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 13:03
濃ヶ池への分岐。
2023年09月29日 13:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 13:11
2023年09月29日 13:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/29 13:39
将棋頭山へ向かいます。
ちなみに、将棋ノ頭ってのもあるので間違いやすい。
2023年09月29日 13:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 13:59
将棋頭山へ向かいます。
ちなみに、将棋ノ頭ってのもあるので間違いやすい。
将棋頭山到着。いい展望です。
2023年09月29日 14:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/29 14:06
将棋頭山到着。いい展望です。
伊那方面。
2023年09月29日 14:07撮影 by  sd Quattro, SIGMA
2
9/29 14:07
伊那方面。
西駒山荘到着。
2023年09月29日 14:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 14:26
西駒山荘到着。
子供たちの大量遭難を機に、大正時代に造られた石室は今も健在。文化財です。
2023年09月29日 14:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/29 14:26
子供たちの大量遭難を機に、大正時代に造られた石室は今も健在。文化財です。
石室内部。
2023年09月29日 14:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/29 14:26
石室内部。
石室に宿泊することは耐震性からNGとのことです。
2023年09月29日 14:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/29 14:28
石室に宿泊することは耐震性からNGとのことです。
食堂兼談話室。
2023年09月29日 14:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 14:28
食堂兼談話室。
夕方から薪ストーブ。西駒ん歩荷により、大量の薪が運ばれたらしい。歩荷してくださった方々、ありがとうございました。
2023年09月29日 16:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/29 16:32
夕方から薪ストーブ。西駒ん歩荷により、大量の薪が運ばれたらしい。歩荷してくださった方々、ありがとうございました。
こんな感じ。
2023年09月29日 16:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 16:58
こんな感じ。
寝床はセミ個室って感じ。コロナ対策でしょう。
2023年09月29日 17:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 17:00
寝床はセミ個室って感じ。コロナ対策でしょう。
このセパレートされた寝床は14区画でした。コロナ前は定員40人ですから、贅沢に使える感じ。
2023年09月29日 17:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/29 17:20
このセパレートされた寝床は14区画でした。コロナ前は定員40人ですから、贅沢に使える感じ。
マットと布団の他、寒ければ毛布もあります。
2023年09月29日 17:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/29 17:20
マットと布団の他、寒ければ毛布もあります。
階段。
2023年09月29日 17:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/29 17:21
階段。
ここのトイレシステムはかなり特殊です。
袋を便座椅子にセットし、用を足した後は縛って捨てるタイプ。
最初はどうかと思ったけど、快適に使えました。
2023年09月29日 17:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/29 17:21
ここのトイレシステムはかなり特殊です。
袋を便座椅子にセットし、用を足した後は縛って捨てるタイプ。
最初はどうかと思ったけど、快適に使えました。
風が強いので、石室のストーブで暖を取る。
2023年09月29日 17:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 17:55
風が強いので、石室のストーブで暖を取る。
夕食のカレー。
普通においしかったです。なんかいろんなものが入っていた・・・
2023年09月29日 18:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/29 18:04
夕食のカレー。
普通においしかったです。なんかいろんなものが入っていた・・・
食後の食器は出来るだけきれいに。
(お行儀悪いですが、皿を舐めてからペーパータオルで拭くとピカピカにできます。
2023年09月29日 18:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/29 18:23
食後の食器は出来るだけきれいに。
(お行儀悪いですが、皿を舐めてからペーパータオルで拭くとピカピカにできます。
【2日目】
夕食後、土星と中秋の名月を天体望遠鏡で観測しました。
これは朝の月の入りです。
2023年09月30日 05:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/30 5:21
【2日目】
夕食後、土星と中秋の名月を天体望遠鏡で観測しました。
これは朝の月の入りです。
朝食。
2023年09月30日 05:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/30 5:49
朝食。
朝食は日の出時刻の15分後が標準ルールらしいです。
2023年09月30日 05:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/30 5:49
朝食は日の出時刻の15分後が標準ルールらしいです。
さて、土曜のRWは激混みでしょうから、さっさと出発します。
2023年09月30日 06:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 6:40
さて、土曜のRWは激混みでしょうから、さっさと出発します。
分岐から濃ヶ池方面に向かいます。
2023年09月30日 07:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 7:14
分岐から濃ヶ池方面に向かいます。
アップダウンの少ない歩きやすい道です。
2023年09月30日 07:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 7:19
アップダウンの少ない歩きやすい道です。
この辺のナナカマドはなかなかいい感じ。
2023年09月30日 07:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/30 7:24
この辺のナナカマドはなかなかいい感じ。
濃ヶ池到着!
2023年09月30日 07:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/30 7:28
濃ヶ池到着!
ちょっとガスってるけど、幻想的できれい。
2023年09月30日 07:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/30 7:33
ちょっとガスってるけど、幻想的できれい。
2023年09月30日 07:44撮影 by  sd Quattro, SIGMA
1
9/30 7:44
天候回復待ちがてらに、コーヒーを入れてお茶タイム。
2023年09月30日 07:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/30 7:48
天候回復待ちがてらに、コーヒーを入れてお茶タイム。
日光キタ――(゜∀゜)――!!
2023年09月30日 07:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/30 7:58
日光キタ――(゜∀゜)――!!
濃ヶ池。
2023年09月30日 08:01撮影 by  sd Quattro, SIGMA
5
9/30 8:01
濃ヶ池。
濃ヶ池。
2023年09月30日 08:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 8:02
濃ヶ池。
濃ヶ池でお日様待ちしたのですが、まぁまぁいい感じの時間もあったので、出発です。
2023年09月30日 08:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 8:06
濃ヶ池でお日様待ちしたのですが、まぁまぁいい感じの時間もあったので、出発です。
2023年09月30日 08:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 8:07
2023年09月30日 08:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 8:11
2023年09月30日 08:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 8:15
岩場もあったり、楽しいコースです。
2023年09月30日 08:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 8:23
岩場もあったり、楽しいコースです。
2023年09月30日 08:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/30 8:34
一部梯子もあります。ここだけ急登です。
2023年09月30日 08:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 8:43
一部梯子もあります。ここだけ急登です。
2023年09月30日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/30 8:51
ここはもう池じゃないですね。沢です。
2023年09月30日 08:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/30 8:55
ここはもう池じゃないですね。沢です。
宝剣山荘が見えました。ライチョウさんいないかなぁ〜
2023年09月30日 08:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 8:56
宝剣山荘が見えました。ライチョウさんいないかなぁ〜
もうすぐメインルートに合流。
2023年09月30日 09:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/30 9:27
もうすぐメインルートに合流。
さすがにメインルートは人でいっぱい。
2023年09月30日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/30 9:36
さすがにメインルートは人でいっぱい。
濃ヶ池と将棋頭山までの稜線。浄土乗越から池が見えたんですね。
2023年09月30日 09:37撮影 by  sd Quattro, SIGMA
1
9/30 9:37
濃ヶ池と将棋頭山までの稜線。浄土乗越から池が見えたんですね。
八丁坂を下ります。
2023年09月30日 09:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 9:45
八丁坂を下ります。
2023年09月30日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 9:48
素晴らしい天候。さっきまでガスガスだったのですが。
2023年09月30日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/30 10:07
素晴らしい天候。さっきまでガスガスだったのですが。
八丁坂全景。
2023年09月30日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 10:09
八丁坂全景。
RW到着。
2023年09月30日 10:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 10:23
RW到着。
美味しいお蕎麦食べて帰りました。
2023年09月30日 12:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/30 12:23
美味しいお蕎麦食べて帰りました。
今回ゲットしたバッジ。
2023年09月30日 17:13撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
6
9/30 17:13
今回ゲットしたバッジ。

感想

 最近はコロナの影響で山小屋は基本予約必須。2か月ほど前に予約が取れたので、今回は西駒山荘泊を前提に、いろいろ行程を考えてみました。
 本来は桂小場から登りたかったのですが、最近山にあまり行っていなかったので、標高差の少ないロープウェイ経由としました。

 平日の金曜日でしたが、好天のためかバスやロープウェイはすごい人で、翌日からの土日の混雑具合が心配されるほどです。

 紅葉の状態は完璧とは言えないものの、かなりきれいな感じで色づいていて、素晴らしかったです。来週末ぐらいまでは見頃だと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人

コメント

西駒山荘!うっ!うらやましいです!🎵お疲れさまでした‼️
2023/10/1 19:33
いいねいいね
1
ninesさん
スポーツの日まで営業してますよ!まだ間に合う!
2023/10/1 21:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら