ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 689558
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

扇沢〜針ノ木岳を時計回りに周回

2015年08月01日(土) 〜 2015年08月02日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
28:58
距離
24.9km
登り
2,607m
下り
2,655m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:36
休憩
1:29
合計
10:05
4:56
53
5:49
5:54
126
8:00
8:11
61
9:12
9:29
42
10:11
10:16
55
11:11
11:26
26
11:52
11:53
5
11:58
12:15
76
13:31
13:46
44
14:30
14:33
28
15:01
2日目
山行
3:43
休憩
0:30
合計
4:13
5:40
37
6:17
6:20
65
7:25
7:44
14
7:58
8:02
17
8:19
8:19
30
8:49
8:53
5
8:58
8:58
40
9:38
9:38
15
9:53
ゴール地点
天候 晴れ(暑すぎ!)
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢の無料駐車場は朝3時ごろには8割は埋まっていました。
コース状況/
危険箇所等
針ノ木岳からスバリ岳間はガレ場なので落石注意。
針ノ木雪渓はアイゼンなしでもいけますが、あるほうが安心でしょう。
稜線は水場がありませんので扇沢で十分に持ちましょう。
その他周辺情報 薬師の湯が700円です。
扇沢です。立山へのトロリーバスへの乗車が多かった。
2015年08月01日 04:56撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 4:56
扇沢です。立山へのトロリーバスへの乗車が多かった。
ここが登山口。登山ポストがあります。
2015年08月01日 04:57撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 4:57
ここが登山口。登山ポストがあります。
なんどか工事用道路を横切ります。
2015年08月01日 05:02撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 5:02
なんどか工事用道路を横切ります。
このようなガレ場も横切ります。
2015年08月01日 05:08撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 5:08
このようなガレ場も横切ります。
やっと針ノ木岳が見えてきた♪
2015年08月01日 05:24撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 5:24
やっと針ノ木岳が見えてきた♪
渡河します。水が冷たくて気持ちよかった♪
2015年08月01日 05:37撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 5:37
渡河します。水が冷たくて気持ちよかった♪
ここも渡河します。
2015年08月01日 05:44撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 5:44
ここも渡河します。
大沢小屋です。
2015年08月01日 05:54撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 5:54
大沢小屋です。
針ノ木雪渓への取り付きには、鯉のぼりが♪
2015年08月01日 06:12撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 6:12
針ノ木雪渓への取り付きには、鯉のぼりが♪
みなさん登っていますね。アイゼンなしでもいけました。
2015年08月01日 06:13撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
8/1 6:13
みなさん登っていますね。アイゼンなしでもいけました。
振り返ると、爺ケ岳が♪
2015年08月01日 06:23撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
8/1 6:23
振り返ると、爺ケ岳が♪
雪渓には目印に鯉のぼりがあります。
2015年08月01日 06:49撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
8/1 6:49
雪渓には目印に鯉のぼりがあります。
ここで雪渓の半分ぐらい。
2015年08月01日 06:52撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 6:52
ここで雪渓の半分ぐらい。
この岩で夏道に入ります。雪渓は大分短くなったようですね。
2015年08月01日 07:11撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
8/1 7:11
この岩で夏道に入ります。雪渓は大分短くなったようですね。
振り返ると、これから歩く稜線と鹿島槍ヶ岳が。
2015年08月01日 07:41撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
8/1 7:41
振り返ると、これから歩く稜線と鹿島槍ヶ岳が。
このザレ場を登ると、
2015年08月01日 07:54撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 7:54
このザレ場を登ると、
針ノ木峠に到着♪
2015年08月01日 08:01撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 8:01
針ノ木峠に到着♪
ここの小屋の前からは北アルプスの素晴らしい眺望が!
槍ヶ岳です。
2015年08月01日 08:03撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 8:03
ここの小屋の前からは北アルプスの素晴らしい眺望が!
槍ヶ岳です。
こちらは野口五郎岳、烏帽子岳、赤牛岳であってる?
2015年08月01日 08:10撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 8:10
こちらは野口五郎岳、烏帽子岳、赤牛岳であってる?
針ノ木岳に向かう前に、蓮華岳によることに。コマクサがステキ。
2015年08月01日 08:43撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
4
8/1 8:43
針ノ木岳に向かう前に、蓮華岳によることに。コマクサがステキ。
立山、剣岳がステキ。
2015年08月01日 08:48撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 8:48
立山、剣岳がステキ。
鹿島槍ヶ岳、五竜岳、白馬岳も一望。
2015年08月01日 08:51撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 8:51
鹿島槍ヶ岳、五竜岳、白馬岳も一望。
蓮華岳までもう少し。
2015年08月01日 08:56撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 8:56
蓮華岳までもう少し。
蓮華岳初登頂!
2015年08月01日 09:10撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 9:10
蓮華岳初登頂!
この山頂からの眺望は素晴らしいです。後立連峰。
2015年08月01日 09:29撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
8/1 9:29
この山頂からの眺望は素晴らしいです。後立連峰。
槍ヶ岳から大キレット
2015年08月01日 09:29撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 9:29
槍ヶ岳から大キレット
この方面が?野口五郎、烏帽子だと思うんだけど?
2015年08月01日 09:29撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 9:29
この方面が?野口五郎、烏帽子だと思うんだけど?
蓮華岳のコマクサの群生はすごい!
2015年08月01日 09:45撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 9:45
蓮華岳のコマクサの群生はすごい!
さあ、これから向かう針ノ木岳
2015年08月01日 09:53撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 9:53
さあ、これから向かう針ノ木岳
針ノ木小屋に戻ってきました。今日は、激混みとの話です。
2015年08月01日 10:09撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
8/1 10:09
針ノ木小屋に戻ってきました。今日は、激混みとの話です。
チングルマ
2015年08月01日 10:36撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 10:36
チングルマ
針ノ木岳までもう少し・・。でも暑い!
2015年08月01日 10:45撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 10:45
針ノ木岳までもう少し・・。でも暑い!
針ノ木岳初登頂!ここからも眺望がすごい!
2015年08月01日 11:11撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 11:11
針ノ木岳初登頂!ここからも眺望がすごい!
立山〜剣岳と黒部湖
2015年08月01日 11:12撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
2
8/1 11:12
立山〜剣岳と黒部湖
槍ヶ岳から裏銀座(と思われる)
2015年08月01日 11:23撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 11:23
槍ヶ岳から裏銀座(と思われる)
さっき登った、蓮華岳♪
2015年08月01日 11:23撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 11:23
さっき登った、蓮華岳♪
スバリ岳に向かいます。急にガレ場になり、落石注意です。
2015年08月01日 11:34撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 11:34
スバリ岳に向かいます。急にガレ場になり、落石注意です。
スバリ岳までもう少し。
2015年08月01日 11:52撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 11:52
スバリ岳までもう少し。
スバリ岳山頂到着。ここからの眺望も素晴らしい。立山、剣岳、黒部湖と黒四ダム。
2015年08月01日 12:09撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
8/1 12:09
スバリ岳山頂到着。ここからの眺望も素晴らしい。立山、剣岳、黒部湖と黒四ダム。
赤沢岳まではまだまだ遠い。暑くて何度もくじけそうになりました。
2015年08月01日 13:09撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
8/1 13:09
赤沢岳まではまだまだ遠い。暑くて何度もくじけそうになりました。
赤沢岳山頂直下に、急に岩場が出現!落石危険です。
2015年08月01日 13:28撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 13:28
赤沢岳山頂直下に、急に岩場が出現!落石危険です。
赤沢岳山頂到着。ここでは、蝶に癒されました。
2015年08月01日 13:44撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
2
8/1 13:44
赤沢岳山頂到着。ここでは、蝶に癒されました。
いきなり鳴沢岳山頂到着。やっと、新越山荘がみえた!
2015年08月01日 14:32撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
8/1 14:32
いきなり鳴沢岳山頂到着。やっと、新越山荘がみえた!
クルマユリ。そういえば、ここまで山の眺望ばっかりで花がなかった。
2015年08月01日 14:54撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 14:54
クルマユリ。そういえば、ここまで山の眺望ばっかりで花がなかった。
ハクサンフウロウ
2015年08月01日 14:54撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 14:54
ハクサンフウロウ
朝登った、針ノ木雪渓が!
2015年08月01日 14:55撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 14:55
朝登った、針ノ木雪渓が!
シナノキンバイ
2015年08月01日 14:57撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 14:57
シナノキンバイ
疲労困憊状態でようやく、新越山荘到着!助かった〜。
2015年08月01日 15:02撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/1 15:02
疲労困憊状態でようやく、新越山荘到着!助かった〜。
夕食!
2015年08月01日 17:05撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
2
8/1 17:05
夕食!
太陽は、黒部別山あたりに沈みました。
2015年08月01日 18:49撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
2
8/1 18:49
太陽は、黒部別山あたりに沈みました。
白馬岳方面。雲海です。
2015年08月01日 18:50撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
8/1 18:50
白馬岳方面。雲海です。
大町方面にはすごい雲が!
2015年08月01日 18:57撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
8/1 18:57
大町方面にはすごい雲が!
ご来光は山陰で見えませんでした。
2015年08月02日 04:38撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/2 4:38
ご来光は山陰で見えませんでした。
針ノ木岳もモルゲンにはならず
2015年08月02日 04:42撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/2 4:42
針ノ木岳もモルゲンにはならず
昨日登った、蓮華岳と針ノ木岳。今日も暑そう。
2015年08月02日 05:40撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
8/2 5:40
昨日登った、蓮華岳と針ノ木岳。今日も暑そう。
昨日歩いた稜線。あの暑い中よく歩いたと感心。
2015年08月02日 05:52撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/2 5:52
昨日歩いた稜線。あの暑い中よく歩いたと感心。
2日目も立山、剣岳が素晴らしい。
2015年08月02日 05:55撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/2 5:55
2日目も立山、剣岳が素晴らしい。
トクヤクリンドウ
2015年08月02日 06:04撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
8/2 6:04
トクヤクリンドウ
白馬岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳
2015年08月02日 06:09撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
8/2 6:09
白馬岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳
八ヶ岳、富士山、南アルプスも見えました。
2015年08月02日 06:25撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/2 6:25
八ヶ岳、富士山、南アルプスも見えました。
テガタチドリ
2015年08月02日 06:31撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/2 6:31
テガタチドリ
イブキジャコウソウ
2015年08月02日 06:33撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/2 6:33
イブキジャコウソウ
ライチョウが朝食にお出まし。子だくさんで7〜8羽いました。
2015年08月02日 06:45撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
3
8/2 6:45
ライチョウが朝食にお出まし。子だくさんで7〜8羽いました。
トリカブト。秋の気配。
2015年08月02日 07:06撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/2 7:06
トリカブト。秋の気配。
ミヤマキンポウゲ
2015年08月02日 07:07撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/2 7:07
ミヤマキンポウゲ
種池山荘に到着。
2015年08月02日 07:26撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
8/2 7:26
種池山荘に到着。
正面には昨日歩いた、蓮華岳と針ノ木岳〜の稜線が。
2015年08月02日 07:28撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
8/2 7:28
正面には昨日歩いた、蓮華岳と針ノ木岳〜の稜線が。
柏原新道をおります。
2015年08月02日 07:49撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
8/2 7:49
柏原新道をおります。
ガレ場では、雪渓を歩きやすいようにきってくれていました。ありがとうございます。
2015年08月02日 07:59撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/2 7:59
ガレ場では、雪渓を歩きやすいようにきってくれていました。ありがとうございます。
針ノ木岳、針ノ木雪渓、扇沢。あと少し。
2015年08月02日 08:57撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
8/2 8:57
針ノ木岳、針ノ木雪渓、扇沢。あと少し。
扇沢の登山口到着。あとは、駐車場まで。
2015年08月02日 09:38撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
8/2 9:38
扇沢の登山口到着。あとは、駐車場まで。
無料駐車場は満車。これで本当のゴール!疲れたー!
2015年08月02日 09:49撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
8/2 9:49
無料駐車場は満車。これで本当のゴール!疲れたー!

感想

昨年、扇沢から鹿島槍ケ岳に縦走したとき、柏原新道から見えていた向こう側の尾根が歩いたら気持ちいいだろうなと気になっていました。
今年チャンスができたので、扇沢から時計回りで周回することに。このコース、針ノ木雪渓にも針ノ木岳にも登れます。一石三鳥ぐらいの欲張りコースです。
でもコースを考えたとき、どこで宿泊するかが悩ましい。いろいろ考えたところ、初日はめいいっぱいがんばる。2日目は車の運転もあるので登山時間を短めにすることに。そこで、新越山荘泊としました。
金曜の夜、高速を走らせて、扇沢に3時ごろ到着するとすでに無料駐車場は8割は埋まっている感じでした。やっぱり夏休みだからですかね。
仮眠後、出発しますが、9割ぐらいの人は立山に行ったみたいです。

まずは快適な登山道をあるいて大沢小屋に到着!この先から針ノ木雪渓に入ります。見た感じ緩んでいるし、傾斜もたいしたこと無いのでノーアイゼンでいきました。
雪渓には鯉のぼりが立てられていて目印になっています。このあたりから汗が吹き出ますが雪渓の風は冷たく気持ちいい。大岩が見えると雪渓が終了です。もう峠までつながっていません。ここからしばし夏道を登ると針ノ木峠に到着!ここにある針ノ木小屋の前に回ると・・・。北アルプスの大展望です!穂高から槍ヶ岳、野口五郎からの裏銀座(?)まですべて丸見えです!

しばし見とれたら、ここで蓮華岳に向かいます。コマクサがステキな山とのことなのでぜひ行ってみたかったんです。結構な急坂を登るとニセピークが見えてガッカリしますが、このあたりからコマクサが出てきます。しかしここよりも、山頂直下のコマクサがものすごいんです!!ガレ場のいたるところに咲いています。ちょっとピークは過ぎていますがステキです。またこの山頂からの眺望はもっとステキです。穂高から裏銀座、立山、剣岳、さらに後立連峰まで丸見えです。さらに八ヶ岳、富士山、南アルプスまで見えました。こんなに眺望の良い山も珍しいですね。

先は長いので、いそいで針ノ木岳に向かいます。峠からの登りが暑い時間帯になったこともあり、非常につかれました。この先の稜線の縦走が思いやられます。
ヘロヘロになって、針ノ木岳初登頂です。ここからの眺望はさらに素晴らしい。立山、剣岳、下には黒部湖が見えます。

ここから縦走ですが次のピークのスバリ岳への登山道は、急にガレ場になります。落石に注意しながら歩きます。スバリ岳の直下にもコマクサは咲いていましたが、蓮華岳ほどではありません。蓮華岳に行ってよかった。スバリ岳に到着すると、立山、剣岳がさらに目の前に見えます。この縦走路ほど立山、剣岳が大きく見えるところは無いのではという感じです。
ここまでで暑さにやられてすでにヘロヘロです。でも赤沢岳、鳴沢岳を越えないと新越山荘につきません。ガレ場を越えて、なんとか新越山荘に到着です。でも、赤沢岳山頂直下のガレ場はちょっと危険かも。登りも下りも落石に注意してください。

なんとか新越山荘に到着です。夕日は、木々や山陰で見ることができませんでした。

2日目は、反時計回りの人々は朝早く出発するのを見ながらゆっくりと出発です。
種池山荘経由で扇沢に降りるだけですが、暑くなる前に降りたいな。
しかし、太陽が照りだすと昨日と同じく暑い。稜線だから太陽から逃れられません。
でも、昨日と同じく立山、剣岳、後立連峰の眺望はサイコウーです。

種池山荘まであとわずかというところで、なんと雷鳥の親子が!草の実をついばんで朝食中のようです。みなさん撮影会の開始で、夢中でシャッターを切っています。十分モデルをこなしてくれたら、ハイマツの中に下がっていきました。こんな快晴の日に雷鳥の親子を見られたなんてラッキーです。

種池山荘に到着すると冷池山荘からの登山客も合流し、急ににぎやかになりました。
あとは、柏原新道をもくもくと降りるのみです。
柏原新道は、木々の中で直射日光が当らないため、下りは暑くもなく快適でした。
それでも、扇沢に近づくにつれ暑くなりましたが、なんとか無事に登山口に到着です。

このコース、思った通りとにかく眺望が素晴らしいです。涼しい秋ごろに歩くと紅葉もみられてサイコーかな。
でもこの週末は暑すぎでした。この時期、このコースを歩く人は水を多めに持っていきましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1053人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら