ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 692912
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

白峰三山(広河原〜北岳〜間ノ岳〜農鳥岳〜奈良田)

2015年08月06日(木) 〜 2015年08月08日(土)
 - 拍手
poohta その他1人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
15:52
距離
30.1km
登り
3,230m
下り
4,160m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:59
休憩
0:20
合計
4:19
10:11
10:11
7
10:18
10:18
79
11:37
11:48
101
13:29
13:37
15
14:12
14:13
12
14:25
2日目
山行
6:40
休憩
1:38
合計
8:18
4:51
15
5:20
5:20
15
5:35
5:45
13
5:58
6:02
19
6:40
7:02
25
7:27
7:31
43
8:14
8:24
43
9:07
9:21
35
9:56
10:05
24
10:29
10:49
28
11:17
11:18
111
13:09
大門沢小屋
3日目
山行
2:38
休憩
0:00
合計
2:38
5:13
144
大門沢小屋
7:37
7:37
14
天候 はれ ときどき くもり、雷雨
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
奈良田第二駐車場 往復 自家用車
奈良田駐車場バス停 〜 バス 広河原 (\1,030+南アルプスマイカー規制利用者協力金¥100)
コース状況/
危険箇所等
※大樺沢の雪渓は、かなり細く小さくなっており、登山道には雪はまったくありませんでした。
※北岳山荘、大門沢小屋共にふとん一人1枚分のスペースを確保できました。
奈良田第二駐車場
まだガラガラでした
第一駐車場は満杯でした
2015年08月06日 08:56撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 8:56
奈良田第二駐車場
まだガラガラでした
第一駐車場は満杯でした
バスが広河原に到着しました
今日はここからスタート
2015年08月06日 10:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 10:05
バスが広河原に到着しました
今日はここからスタート
つり橋渡りました
2015年08月06日 10:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 10:10
つり橋渡りました
今日は大樺沢ルートを行きます
2015年08月06日 10:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 10:11
今日は大樺沢ルートを行きます
2015年08月06日 10:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 10:25
2015年08月06日 10:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 10:25
2015年08月06日 10:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 10:30
今日はきれいな花々をたくさん鑑賞できました
2015年08月06日 10:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 10:31
今日はきれいな花々をたくさん鑑賞できました
2015年08月06日 10:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 10:35
2015年08月06日 10:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 10:36
2015年08月06日 10:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 10:40
2015年08月06日 10:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 10:42
2015年08月06日 10:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 10:42
2015年08月06日 10:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 10:46
2015年08月06日 10:56撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 10:56
2015年08月06日 11:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 11:09
2015年08月06日 11:15撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 11:15
2015年08月06日 11:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 11:21
北岳が姿を見せてくれました
雪渓はかなり細く、小さくなっていました
2015年08月06日 11:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 11:26
北岳が姿を見せてくれました
雪渓はかなり細く、小さくなっていました
2015年08月06日 11:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 11:35
振り返ればかなり登って来ました
2015年08月06日 11:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 11:38
振り返ればかなり登って来ました
二俣通過
2015年08月06日 11:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 11:40
二俣通過
鳳凰三山もお目見え
2015年08月06日 11:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 11:45
鳳凰三山もお目見え
ガスってきました
2015年08月06日 11:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 11:45
ガスってきました
2015年08月06日 11:50撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 11:50
2015年08月06日 11:51撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 11:51
2015年08月06日 11:51撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 11:51
2015年08月06日 11:51撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 11:51
2015年08月06日 11:56撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 11:56
2015年08月06日 11:57撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 11:57
2015年08月06日 11:58撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 11:58
雪渓まで到達しました
雪渓は細っていたので
登山道を行けば雪渓上を歩く必要はありません
2015年08月06日 12:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 12:08
雪渓まで到達しました
雪渓は細っていたので
登山道を行けば雪渓上を歩く必要はありません
2015年08月06日 12:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 12:08
2015年08月06日 12:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 12:23
2015年08月06日 12:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 12:24
雪渓通過しました
2015年08月06日 12:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 12:29
雪渓通過しました
2015年08月06日 12:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 12:33
2015年08月06日 12:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 12:33
上部二俣通過
2015年08月06日 12:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 12:34
上部二俣通過
振り返れば
地蔵岳のオベリスクが頭をのぞかせていました
2015年08月06日 12:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/6 12:35
振り返れば
地蔵岳のオベリスクが頭をのぞかせていました
雪渓もかなり下になってきました
2015年08月06日 12:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 12:35
雪渓もかなり下になってきました
2015年08月06日 12:51撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 12:51
2015年08月06日 12:53撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 12:53
バットレスを横目にみながら
2015年08月06日 12:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 12:55
バットレスを横目にみながら
2015年08月06日 13:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:05
階段はじまりました
2015年08月06日 13:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:06
階段はじまりました
2015年08月06日 13:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:08
2015年08月06日 13:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:10
2015年08月06日 13:16撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:16
2015年08月06日 13:16撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:16
2015年08月06日 13:17撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:17
2015年08月06日 13:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:18
どんよりしてきました
2015年08月06日 13:20撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:20
どんよりしてきました
2015年08月06日 13:20撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:20
2015年08月06日 13:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:23
2015年08月06日 13:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:28
2015年08月06日 13:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:29
2015年08月06日 13:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:29
八本歯ノ頭
2015年08月06日 13:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/6 13:30
八本歯ノ頭
辿ってきた道筋を俯瞰
2015年08月06日 13:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:30
辿ってきた道筋を俯瞰
今日スタートの広河原辺りをズームアップ
2015年08月06日 13:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:30
今日スタートの広河原辺りをズームアップ
八本歯のコルに到着しました
2015年08月06日 13:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:30
八本歯のコルに到着しました
コル俯瞰
右から上がって来ました
2015年08月06日 13:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:31
コル俯瞰
右から上がって来ました
まだまだ登ります
2015年08月06日 13:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:31
まだまだ登ります
2015年08月06日 13:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:31
残念ながら中白根山への稜線はガスに隠されてました
2015年08月06日 13:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:32
残念ながら中白根山への稜線はガスに隠されてました
振り返って八本歯ノ頭
2015年08月06日 13:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:32
振り返って八本歯ノ頭
2015年08月06日 13:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:33
ガスが一瞬切れて北岳山荘が見えました
2015年08月06日 13:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:35
ガスが一瞬切れて北岳山荘が見えました
この辺からお花畑でした
2015年08月06日 13:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:40
この辺からお花畑でした
2015年08月06日 13:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:41
2015年08月06日 13:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:41
2015年08月06日 13:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:42
徐々に吊尾根が姿を現してきました
2015年08月06日 13:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:45
徐々に吊尾根が姿を現してきました
2015年08月06日 13:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:46
2015年08月06日 13:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:46
2015年08月06日 13:50撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:50
当初は北岳目指す計画でしたが
雷鳴が聞こえ始めたので迷わずトラバース道で小屋へ向かうことにしました
2015年08月06日 13:59撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 13:59
当初は北岳目指す計画でしたが
雷鳴が聞こえ始めたので迷わずトラバース道で小屋へ向かうことにしました
2015年08月06日 14:00撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 14:00
2015年08月06日 14:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/6 14:02
2015年08月06日 14:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 14:02
急がなければならないのですが花々に目を奪われてしまいます
2015年08月06日 14:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 14:02
急がなければならないのですが花々に目を奪われてしまいます
2015年08月06日 14:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 14:02
2015年08月06日 14:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 14:04
2015年08月06日 14:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 14:08
2015年08月06日 14:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 14:08
2015年08月06日 14:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 14:08
2015年08月06日 14:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 14:09
2015年08月06日 14:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 14:09
2015年08月06日 14:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 14:09
山荘まであと25分
まだ雨は落ちてきていません
この後山荘まで10分の標識を過ぎたあたりから大粒の雨が降り出しましたが、ほとんど濡れずに山荘に入れました
2015年08月06日 14:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 14:13
山荘まであと25分
まだ雨は落ちてきていません
この後山荘まで10分の標識を過ぎたあたりから大粒の雨が降り出しましたが、ほとんど濡れずに山荘に入れました
しばらくの間、雨、雷がすごかったですが、過ぎ去った後に小屋の外に出てみると富士山と対面できました
2015年08月06日 16:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/6 16:14
しばらくの間、雨、雷がすごかったですが、過ぎ去った後に小屋の外に出てみると富士山と対面できました
2015年08月06日 16:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
8/6 16:14
北岳は明日朝トライします
2015年08月06日 18:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 18:10
北岳は明日朝トライします
仙丈残照
2015年08月06日 18:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/6 18:11
仙丈残照
2015年08月06日 18:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 18:12
2015年08月06日 18:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 18:13
2015年08月06日 18:17撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 18:17
そろそろ陽が落ちます
2015年08月06日 18:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
8/6 18:54
そろそろ陽が落ちます
続いて翌朝(8/7)です
今日は天気期待できそうです
2015年08月07日 04:51撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
8/7 4:51
続いて翌朝(8/7)です
今日は天気期待できそうです
2015年08月07日 04:51撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 4:51
空身で小屋を発ちました
振り返って間ノ岳方面
2015年08月07日 05:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/7 5:03
空身で小屋を発ちました
振り返って間ノ岳方面
2015年08月07日 05:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 5:05
2015年08月07日 05:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 5:09
2015年08月07日 05:17撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 5:17
2015年08月07日 05:20撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 5:20
振り返れば山荘がかなり遠くになりました
2015年08月07日 05:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/7 5:25
振り返れば山荘がかなり遠くになりました
影北岳
2015年08月07日 05:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
8/7 5:32
影北岳
2015年08月07日 05:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 5:33
鳳凰三山シルエット
2015年08月07日 05:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 5:34
鳳凰三山シルエット
北岳山頂到着
2015年08月07日 05:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 5:35
北岳山頂到着
360度のパノラマを堪能しました
2015年08月07日 05:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/7 5:36
360度のパノラマを堪能しました
2015年08月07日 05:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 5:40
2015年08月07日 05:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 5:40
甲斐駒から鋸の稜線
2015年08月07日 05:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/7 5:41
甲斐駒から鋸の稜線
仙丈
2015年08月07日 05:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 5:41
仙丈
中央アルプスの向こうに御嶽
2015年08月07日 05:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 5:41
中央アルプスの向こうに御嶽
そして富士山
2015年08月07日 05:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/7 5:42
そして富士山
八ヶ岳
2015年08月07日 05:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 5:42
八ヶ岳
オベリスク
2015年08月07日 05:43撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 5:43
オベリスク
昨日辿ってきた道筋
2015年08月07日 05:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 5:44
昨日辿ってきた道筋
山荘と今日辿る稜線
2015年08月07日 05:57撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/7 5:57
山荘と今日辿る稜線
小屋への帰りは花々を鑑賞する余裕がありました
2015年08月07日 06:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 6:07
小屋への帰りは花々を鑑賞する余裕がありました
2015年08月07日 06:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 6:09
再び影北岳
太陽のパワーが上がってきたようで先ほどよりシルエットが濃く見えます
2015年08月07日 06:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 6:12
再び影北岳
太陽のパワーが上がってきたようで先ほどよりシルエットが濃く見えます
2015年08月07日 06:15撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 6:15
2015年08月07日 06:15撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 6:15
2015年08月07日 06:15撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 6:15
2015年08月07日 06:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 6:18
2015年08月07日 06:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 6:19
戻って来ました
2015年08月07日 06:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 6:40
戻って来ました
早出するため朝飯抜いて弁当にしてもらいました
2015年08月07日 06:49撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 6:49
早出するため朝飯抜いて弁当にしてもらいました
いただきます
2015年08月07日 06:50撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/7 6:50
いただきます
いよいよ間ノ岳に向けて出発です
2015年08月07日 07:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 7:05
いよいよ間ノ岳に向けて出発です
吊尾根
2015年08月07日 07:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 7:24
吊尾根
山荘と北岳
2015年08月07日 07:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/7 7:24
山荘と北岳
次に目指す間ノ岳
2015年08月07日 07:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 7:25
次に目指す間ノ岳
中白峰山通過
2015年08月07日 07:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 7:28
中白峰山通過
甲斐駒と仙丈
2015年08月07日 07:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 7:28
甲斐駒と仙丈
北岳と甲斐駒
2015年08月07日 07:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/7 7:28
北岳と甲斐駒
2015年08月07日 07:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 7:29
間ノ岳と右向こうには塩見
2015年08月07日 07:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 7:29
間ノ岳と右向こうには塩見
2015年08月07日 07:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 7:39
2015年08月07日 07:48撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 7:48
2015年08月07日 07:50撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 7:50
2015年08月07日 07:50撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 7:50
山頂遠望
もうすぐです
2015年08月07日 08:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 8:10
山頂遠望
もうすぐです
2015年08月07日 08:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 8:12
到着
2015年08月07日 08:15撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/7 8:15
到着
2015年08月07日 08:15撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 8:15
2015年08月07日 08:16撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 8:16
次に目指す農鳥方面
2015年08月07日 08:16撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 8:16
次に目指す農鳥方面
右塩見から南アルプス南部の山々
2015年08月07日 08:17撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/7 8:17
右塩見から南アルプス南部の山々
2015年08月07日 08:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 8:19
2015年08月07日 08:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 8:24
2015年08月07日 08:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 8:25
農鳥小屋が見えてきました
2015年08月07日 08:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/7 8:29
農鳥小屋が見えてきました
2015年08月07日 09:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 9:01
ずいぶん下りました
2015年08月07日 09:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 9:01
ずいぶん下りました
2015年08月07日 09:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 9:08
このあと名物小屋番さんもお見かけしました
2015年08月07日 09:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 9:08
このあと名物小屋番さんもお見かけしました
小屋の横で小休止しました
振り返って間ノ岳
2015年08月07日 09:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/7 9:08
小屋の横で小休止しました
振り返って間ノ岳
西農鳥へのトレイル
急坂が迫るようで威圧感がありました
2015年08月07日 09:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/7 9:12
西農鳥へのトレイル
急坂が迫るようで威圧感がありました
ジグザグにひたすら登って行きます
2015年08月07日 09:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/7 9:25
ジグザグにひたすら登って行きます
振り返って間ノ岳と農鳥小屋
2015年08月07日 09:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 9:32
振り返って間ノ岳と農鳥小屋
左手に西農鳥岳山頂が見えてきました
2015年08月07日 09:49撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/7 9:49
左手に西農鳥岳山頂が見えてきました
ガスが湧いてきました
2015年08月07日 09:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 9:52
ガスが湧いてきました
2015年08月07日 09:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 9:54
2015年08月07日 09:56撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 9:56
西農鳥岳山頂着
2015年08月07日 09:57撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/7 9:57
西農鳥岳山頂着
ガスに透けて農鳥小屋
2015年08月07日 10:00撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 10:00
ガスに透けて農鳥小屋
農鳥岳へは巻いてゆきます
2015年08月07日 10:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 10:01
農鳥岳へは巻いてゆきます
2015年08月07日 10:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 10:09
2015年08月07日 10:16撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 10:16
2015年08月07日 10:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 10:19
振り返って西農鳥
2015年08月07日 10:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 10:28
振り返って西農鳥
農鳥岳頂着
2015年08月07日 10:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/7 10:30
農鳥岳頂着
2015年08月07日 10:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 10:30
2015年08月07日 10:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 10:30
山頂俯瞰
2015年08月07日 10:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 10:31
山頂俯瞰
今日はここで一気飲み
2015年08月07日 10:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 10:34
今日はここで一気飲み
西農鳥方面
2015年08月07日 10:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 10:39
西農鳥方面
ふたたびガスって来ました
2015年08月07日 10:48撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 10:48
ふたたびガスって来ました
2015年08月07日 10:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 10:52
2015年08月07日 10:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 10:52
2015年08月07日 10:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 10:55
いよいよ3000mの稜線ともお別れです
2015年08月07日 11:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 11:01
いよいよ3000mの稜線ともお別れです
大門沢下降点の鐘が見えました
2015年08月07日 11:16撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 11:16
大門沢下降点の鐘が見えました
広河内岳方面はガスの中に
2015年08月07日 11:17撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 11:17
広河内岳方面はガスの中に
急坂を慎重に降りて行きます
2015年08月07日 11:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 11:25
急坂を慎重に降りて行きます
2015年08月07日 11:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 11:28
2015年08月07日 11:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 11:30
2015年08月07日 11:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 11:35
歩きにくかったです
延々と続きます
2015年08月07日 11:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/7 11:54
歩きにくかったです
延々と続きます
2015年08月07日 11:59撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 11:59
2015年08月07日 12:00撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 12:00
ようやく終わったかと思いましたがつかの間でした
2015年08月07日 12:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/7 12:04
ようやく終わったかと思いましたがつかの間でした
2015年08月07日 12:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 12:06
2015年08月07日 12:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 12:21
ようやく大門沢が姿を現しました
2015年08月07日 12:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/7 12:32
ようやく大門沢が姿を現しました
2015年08月07日 12:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 12:55
2015年08月07日 13:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 13:01
2015年08月07日 13:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 13:14
雨降りだす前に小屋に到着しました
今日はここにお世話になります
2015年08月07日 13:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/7 13:14
雨降りだす前に小屋に到着しました
今日はここにお世話になります
さあ今日は奈良田まで下山です
何回か沢を渡ります
2015年08月08日 05:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/8 5:21
さあ今日は奈良田まで下山です
何回か沢を渡ります
2015年08月08日 05:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/8 5:30
2015年08月08日 05:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/8 5:32
2015年08月08日 05:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/8 5:32
この辺沢状の道を行きますが、下が岩もしくは砂地なので泥濘にはなっておらずそんなに歩きにくくはありませんでした
2015年08月08日 05:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/8 5:41
この辺沢状の道を行きますが、下が岩もしくは砂地なので泥濘にはなっておらずそんなに歩きにくくはありませんでした
2015年08月08日 05:47撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/8 5:47
この辺気持ちの良い道でした
2015年08月08日 05:57撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/8 5:57
この辺気持ちの良い道でした
2015年08月08日 06:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/8 6:25
2015年08月08日 06:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/8 6:28
苔むした感じが良かったです
2015年08月08日 06:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/8 6:30
苔むした感じが良かったです
2015年08月08日 06:53撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/8 6:53
2015年08月08日 06:56撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/8 6:56
2015年08月08日 06:56撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/8 6:56
2015年08月08日 07:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/8 7:03
ずいぶん降りてきました
2015年08月08日 07:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/8 7:05
ずいぶん降りてきました
2015年08月08日 07:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/8 7:10
林道に出ました
2015年08月08日 07:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/8 7:12
林道に出ました
2015年08月08日 07:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/8 7:36
ゴール!!
2015年08月08日 07:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/8 7:52
ゴール!!
おとといよりも車かなり増えてました
2015年08月08日 07:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/8 7:52
おとといよりも車かなり増えてました
撮影機器:

感想

 今回は、いつものパートナーさんにお誘いいただき白峰三山を訪れました。延々と続く急坂の登りならびに下り、たくさんの花々、お花畑、3000mの稜線歩き、3000m超での土砂降りの雨と雷鳴などなどたくさんの初体験がありました。北岳山頂での360度の絶景も本当にすばらしかったです。また農鳥小屋から見上げた急峻なトレイルもとてもとても印象に残っています。

 過去山小屋経験も2度しかなく、今回ほぼ初体験に近かったのですが、ウイークエンドを外したことからどちらも布団一枚分のスペースを確保できてラッキーでした。北岳山荘の傍らで缶ビール片手に富士山をはじめ周りの景色を堪能した黄昏時は、まさに至福の時間でした。

 本当に書けばきりがないほどたくさんの思い出が出来たおなか一杯の山行でした。

 最終日は下山が早く近くの温泉が開業前だったので、市川三郷のみたまの湯を訪れました。パートナーさん曰く、日帰り温泉界では1、2の人気を誇っているとか。調べてみると10時開業とのことなので、途中道の駅に寄り時間調整して開業5分前に到着しました。するとすでに入り口で並んでいる方々がいるではないですか。これには少々驚かされました。最後まで印象に残る山行となりました。

今回の温泉:みたまの湯

今回出合った人:
※広河原〜八本歯のコル
  すれ違った人:86名
  休憩していた人:15名
  追い抜いた人:5名
※八本歯のコル〜北岳山荘 
  すれ違った人:36名
  休憩していた人:16名
  追い抜いた人:1名
※北岳山荘〜北岳
  すれ違った人:17名
  休憩していた人:3名
  追い抜いた人:1名
北岳山頂:約30名
※北岳〜北岳山荘
  すれ違った人:17名
  休憩していた人:2名
  追い抜いた人:1名
※北岳山荘〜間ノ岳
  すれ違った人:17名
  休憩していた人:4名
  追い抜いた人:3名
※間ノ岳山頂:約20名
※間ノ岳〜農鳥小屋
  休憩していた人:4名
  追い抜いた人:2名
※農鳥小屋〜西農鳥岳 /追い抜いた人:4名
※西農鳥岳山頂:4名
※西農鳥岳〜農鳥岳 /追い抜いた人:2名
※農鳥岳山頂:1名
※農鳥岳〜大門沢下降点 /すれ違った人:3名
※大門沢下降点〜大門沢小屋
  すれ違った人:1名
  休憩していた人:1名
  追い抜いた人:2名
  追い抜かれた人:1名
※大門沢小屋〜奈良田
  すれ違った人:11名
  休憩していた人:2名
  追い抜いた人:4名

GPS記録から
※時刻  経過時間 - / 移動時間 10:57:20 / 停止時間 -
※スピード 平均 - km/h / 移動平均 2.61km/h
※標高 上り 3266m / 下り 3932m
※三日目最終日の起動時に大門沢小屋の位置を正確に補測できなかったようで、その部分の記録は不正確です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:883人

コメント

お疲れ様でした
ほぼ2日間ご一緒させていただきありがとうございました。とてもお若く見えたのでプロフィールを見てちょっとびっくり("⌒∇⌒")お眼鏡の方ですよね?
農鳥岳の頂上の写真に主人がお邪魔してましてすいませんσ(≧ω≦*)
これも何かのご縁。中央へお越しの際は是非ご一報くださいね。お待ちしています。
2015/8/9 19:47
Re: お疲れ様でした
ohana36さん
こんばんは コメントありがとうございました。
また山行中はたびたびお世話になりました。
 
 個人が明らかに特定できるような写真は掲載しないように心掛けていたつもりでおりました。今回は後ろ姿でしたので大丈夫であろうと使用させていただきましたが、奥様は当然それもお解りになるはずですね。申し訳ありませんでした。お許しいただければ幸いです。
 
 たまたまなのかもしれませんが、我々二人が農鳥岳山頂に到着した時に山頂にいらしたのはご主人のみで、山頂をお一人で満喫されておりました。そこにも我々が入り込んでしまい重ね重ね申し訳ありませんでした。

 仰っていただいた通り、これも何かのご縁かもしれません。また、どこかの山でお会いできることを楽しみにしております。
2015/8/9 23:11
Re[2]: お疲れ様でした
お気遣いありがとうございます。『おっ俺じゃん♪』なんて主人はとても喜んでました。
かえって頂上の雰囲気を壊したんじゃないかしらσ(≧ω≦*)
これからもお互いに無事下山できる良い山行きを楽しみましょうね。
2015/8/9 23:59
近い所に居ましたね
と言っても谷を隔てて、それなりの距離がありますけど(^_^;;
6日の雷からは上手く逃げられたようですね。私の方は少し慌てる羽目になりました。

北岳の朝は良いですよね。
これから行く中白根や間ノ岳の山襞が際立って見え、ワクワクが高まるし、私も影北岳を見たときは感動したものです。
しかし、写真 115の甲斐駒と鋸岳の間に、同じ時間に居たのかと思うと、面白い感じがします。
2015/8/10 20:18
Re: 近い所に居ましたね
guchi999さん
こんばんは 毎度コメントありがとうございます。
今回はかなり接近してましたね。

 あの雷に遭われなくて何よりでした。髪の毛が逆立つのですね!私は経験できなくて良かったです。あの時は、何かいともあっさりと北岳頂上をあきらめられました。言葉で表現するのは難しいのですが、雷が怖かっただけではないような気がします。いわゆる神のお告げのようなものでしょうか。
 
 私はまだ鳳凰三山も訪れていないのですが、日向山の白砂もとても素晴らしそうですね。是非いつか行ってみたいと思いました。
2015/8/10 22:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら