また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 761100
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

南八ヶ岳オフシーズン縦走 (阿弥陀岳・赤岳・横岳・硫黄岳)

2015年11月06日(金) 〜 2015年11月07日(土)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
23.2km
登り
2,166m
下り
2,152m

コースタイム

1日目
山行
5:25
休憩
0:25
合計
5:50
10:50
50
11:40
11:40
10
11:50
11:50
130
美濃戸山荘
14:00
14:25
50
行者小屋
15:15
15:15
30
中岳のコル
15:45
15:45
55
16:40
2日目
山行
8:50
休憩
0:00
合計
8:50
5:40
75
6:55
6:55
35
7:30
7:30
15
7:45
7:45
50
8:35
8:35
65
9:40
9:40
35
10:15
10:15
45
11:00
11:00
85
12:25
12:25
45
13:10
13:10
80
天候 11月6日 快晴
11月7日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道諏訪南ICから美濃戸口へ八ヶ岳ズームライン経由で行きます。ICから登山口までは結構近いです。美濃戸口の八ヶ岳山荘駐車場に車を停めます (普通車500円/1日)。頑張ればこの先徒歩1時間程要する赤岳山荘まで一般車でも通行できますが、路面状況はあまり良くないです。
往路、中央道車窓から。雲一つない快晴の青空。気持ちがたかぶる。
2015年11月06日 08:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/6 8:55
往路、中央道車窓から。雲一つない快晴の青空。気持ちがたかぶる。
八ヶ岳山荘駐車場着いた。普通車の駐車料金は500円/1日。
2015年11月06日 10:27撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 10:27
八ヶ岳山荘駐車場着いた。普通車の駐車料金は500円/1日。
出発。
2015年11月06日 10:53撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 10:53
出発。
美濃戸山荘までは車道 (公道ではない) を登る。赤岳山荘までは一般車も通行できる。路面はかなりでこぼこしている。
2015年11月06日 10:53撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 10:53
美濃戸山荘までは車道 (公道ではない) を登る。赤岳山荘までは一般車も通行できる。路面はかなりでこぼこしている。
緩やかな車道の上りをしばらく登ると、やまのこ村と赤岳山荘に着く。
2015年11月06日 11:37撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 11:37
緩やかな車道の上りをしばらく登ると、やまのこ村と赤岳山荘に着く。
赤岳山荘の駐車場。ここまでは車で来れる。ここまで来るのはすごいと思う。
2015年11月06日 11:41撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 11:41
赤岳山荘の駐車場。ここまでは車で来れる。ここまで来るのはすごいと思う。
2015年11月06日 11:42撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 11:42
ここから先は一般車は通れない。
2015年11月06日 11:45撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 11:45
ここから先は一般車は通れない。
美濃戸山荘。薪ストーブがおしゃれ。
2015年11月06日 11:50撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/6 11:50
美濃戸山荘。薪ストーブがおしゃれ。
ここから登山道が始まる。
2015年11月06日 11:51撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/6 11:51
ここから登山道が始まる。
右が柳川南沢 (行者小屋方面)、左が柳川北沢 (赤岳鉱泉方面)。
2015年11月06日 11:51撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/6 11:51
右が柳川南沢 (行者小屋方面)、左が柳川北沢 (赤岳鉱泉方面)。
2015年11月06日 11:55撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/6 11:55
沢沿いを登る。
2015年11月06日 12:18撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 12:18
沢沿いを登る。
2015年11月06日 12:22撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 12:22
直射日光が当たると暑い。
2015年11月06日 12:55撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/6 12:55
直射日光が当たると暑い。
葉が落ちた樹木が現れるようになる。
2015年11月06日 13:10撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 13:10
葉が落ちた樹木が現れるようになる。
氷が出てきた。
2015年11月06日 13:20撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 13:20
氷が出てきた。
2015年11月06日 13:29撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 13:29
広めの河原に出る。赤岳だ。結構近づいてきた。山と高原地図には横岳が見えるって書いてあるけどこれ赤岳だよね?
2015年11月06日 13:55撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/6 13:55
広めの河原に出る。赤岳だ。結構近づいてきた。山と高原地図には横岳が見えるって書いてあるけどこれ赤岳だよね?
赤岳どーん。
2015年11月06日 13:55撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/6 13:55
赤岳どーん。
今日のキャンプ地、行者小屋に到着。小屋の営業は終了しているが、トイレと水場は使用可能。
2015年11月06日 14:00撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/6 14:00
今日のキャンプ地、行者小屋に到着。小屋の営業は終了しているが、トイレと水場は使用可能。
2015年11月06日 14:00撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/6 14:00
水場周辺凍ってる。寒い。
2015年11月06日 14:26撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/6 14:26
水場周辺凍ってる。寒い。
2015年11月06日 14:26撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 14:26
行者小屋にテント設営してさくっと阿弥陀岳に登る。赤岳天望荘が見える。
2015年11月06日 14:58撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/6 14:58
行者小屋にテント設営してさくっと阿弥陀岳に登る。赤岳天望荘が見える。
赤岳。
2015年11月06日 15:07撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 15:07
赤岳。
横岳。
2015年11月06日 15:07撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 15:07
横岳。
横岳と硫黄岳。
2015年11月06日 15:07撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 15:07
横岳と硫黄岳。
中岳のコルに着く。
2015年11月06日 15:16撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 15:16
中岳のコルに着く。
富士山見える。
2015年11月06日 15:17撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 15:17
富士山見える。
富士山どーん。
2015年11月06日 15:17撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/6 15:17
富士山どーん。
綺麗な尾根。
2015年11月06日 15:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
11/6 15:18
綺麗な尾根。
阿弥陀岳の登りは少し険しい岩場。
2015年11月06日 15:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/6 15:19
阿弥陀岳の登りは少し険しい岩場。
阿弥陀岳山頂。
2015年11月06日 15:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/6 15:37
阿弥陀岳山頂。
気持ちいい青空だ。
2015年11月06日 15:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/6 15:38
気持ちいい青空だ。
阿弥陀岳ピーク写真。
2015年11月06日 15:45撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 15:45
阿弥陀岳ピーク写真。
行者小屋に戻ってきた。
2015年11月06日 16:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/6 16:44
行者小屋に戻ってきた。
夕日に照らされる横岳西壁が美しい。
2015年11月06日 16:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/6 16:45
夕日に照らされる横岳西壁が美しい。
2日目朝。4時起床、6時出発 (の計画だったけど5:40出発)。赤岳に向かう。
2015年11月07日 06:14撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 6:14
2日目朝。4時起床、6時出発 (の計画だったけど5:40出発)。赤岳に向かう。
階段ひたすら長い。
2015年11月07日 06:17撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 6:17
階段ひたすら長い。
太陽出てきた。
2015年11月07日 06:21撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 6:21
太陽出てきた。
うっすら雪も出てきた。
2015年11月07日 06:30撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 6:30
うっすら雪も出てきた。
濃淡の差はあれど、視界はおおむね白い。
2015年11月07日 06:38撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 6:38
濃淡の差はあれど、視界はおおむね白い。
2015年11月07日 06:43撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/7 6:43
マムート階段。
2015年11月07日 06:53撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 6:53
マムート階段。
マムート階段を抜けると稜線に出る。
2015年11月07日 06:53撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 6:53
マムート階段を抜けると稜線に出る。
文三郎尾根分岐にて、稜線に出る。
2015年11月07日 06:56撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 6:56
文三郎尾根分岐にて、稜線に出る。
ガスが晴れてきた。飛び出して見えるのは中岳。
2015年11月07日 07:03撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 7:03
ガスが晴れてきた。飛び出して見えるのは中岳。
進む先は、もうすぐ赤岳。
2015年11月07日 07:03撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 7:03
進む先は、もうすぐ赤岳。
竜頭峰 (キレット、権現岳方面) への巻道との分岐地点。
2015年11月07日 07:13撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 7:13
竜頭峰 (キレット、権現岳方面) への巻道との分岐地点。
赤岳最後の登り。
2015年11月07日 07:14撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 7:14
赤岳最後の登り。
2015年11月07日 07:17撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 7:17
2015年11月07日 07:17撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 7:17
2015年11月07日 07:30撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 7:30
赤岳山頂着いた。
2015年11月07日 07:34撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/7 7:34
赤岳山頂着いた。
富士山。
2015年11月07日 07:34撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/7 7:34
富士山。
南アルプス。
2015年11月07日 07:34撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/7 7:34
南アルプス。
北アルプス。もうかなり雪かぶってる。
2015年11月07日 07:34撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/7 7:34
北アルプス。もうかなり雪かぶってる。
赤岳ピーク写真。
2015年11月07日 07:36撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/7 7:36
赤岳ピーク写真。
赤岳頂上山荘、氷張ってる。
2015年11月07日 07:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/7 7:47
赤岳頂上山荘、氷張ってる。
赤岳頂上山荘から、横岳、硫黄岳方面を望む。
2015年11月07日 07:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/7 7:48
赤岳頂上山荘から、横岳、硫黄岳方面を望む。
行者小屋、赤岳鉱泉が見える。
2015年11月07日 07:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/7 7:57
行者小屋、赤岳鉱泉が見える。
赤岳天望荘見えてきた。
2015年11月07日 07:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/7 7:57
赤岳天望荘見えてきた。
赤岳天望荘から、赤岳を振り返る。
2015年11月07日 08:28撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 8:28
赤岳天望荘から、赤岳を振り返る。
横岳へ向かう。
2015年11月07日 08:34撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 8:34
横岳へ向かう。
地蔵の頭、寒そう。
2015年11月07日 08:36撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 8:36
地蔵の頭、寒そう。
北側・西側斜面は雪が溶けない。
2015年11月07日 09:05撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/7 9:05
北側・西側斜面は雪が溶けない。
北側・西側斜面、冬モードに入りつつある。
2015年11月07日 09:05撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 9:05
北側・西側斜面、冬モードに入りつつある。
滑りやすいので注意。
2015年11月07日 09:05撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/7 9:05
滑りやすいので注意。
2015年11月07日 09:11撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 9:11
ブロッケン現象!すぐにガスってきてしまい数十秒間だけでしたがいいものを体験できた。
2015年11月07日 09:19撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/7 9:19
ブロッケン現象!すぐにガスってきてしまい数十秒間だけでしたがいいものを体験できた。
横岳 (奥ノ院) ピーク写真。
2015年11月07日 09:40撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 9:40
横岳 (奥ノ院) ピーク写真。
2015年11月07日 09:48撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 9:48
硫黄岳に近づくと、溶岩溶岩してる。
2015年11月07日 09:58撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 9:58
硫黄岳に近づくと、溶岩溶岩してる。
富士山みたい。
2015年11月07日 09:59撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 9:59
富士山みたい。
硫黄岳山荘まで少し下る。
2015年11月07日 10:07撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 10:07
硫黄岳山荘まで少し下る。
硫黄岳山荘。
2015年11月07日 10:17撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/7 10:17
硫黄岳山荘。
硫黄岳山頂へは連なるケルンが導いてくれる。
2015年11月07日 10:35撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 10:35
硫黄岳山頂へは連なるケルンが導いてくれる。
ケルンケルンケルンケルンケルン。
2015年11月07日 10:39撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 10:39
ケルンケルンケルンケルンケルン。
硫黄岳山荘を振り返る。
2015年11月07日 10:44撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 10:44
硫黄岳山荘を振り返る。
硫黄岳ピーク写真。
2015年11月07日 11:00撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/7 11:00
硫黄岳ピーク写真。
硫黄岳の火口。
2015年11月07日 11:02撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/7 11:02
硫黄岳の火口。
後は下山するだけ。
2015年11月07日 11:10撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 11:10
後は下山するだけ。
横岳、赤岳、阿弥陀岳。
2015年11月07日 11:10撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 11:10
横岳、赤岳、阿弥陀岳。
すぐ先に見えるのが、赤岩の頭。奥に見えるのが、赤岳、中岳、阿弥陀岳。
2015年11月07日 11:15撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 11:15
すぐ先に見えるのが、赤岩の頭。奥に見えるのが、赤岳、中岳、阿弥陀岳。
硫黄岳を振り返る。
2015年11月07日 11:19撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/7 11:19
硫黄岳を振り返る。
樹林帯を下る。
2015年11月07日 11:53撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 11:53
樹林帯を下る。
赤岳鉱泉着いた。今回のルート中にある山小屋の中で唯一の営業小屋。
2015年11月07日 12:24撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/7 12:24
赤岳鉱泉着いた。今回のルート中にある山小屋の中で唯一の営業小屋。
赤岳鉱泉案内板。
2015年11月07日 12:25撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 12:25
赤岳鉱泉案内板。
2015年11月07日 12:25撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 12:25
赤岳鉱泉といえば。
2015年11月07日 12:25撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 12:25
赤岳鉱泉といえば。
冬に向けて準備中?
2015年11月07日 12:26撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 12:26
冬に向けて準備中?
2015年11月07日 12:36撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 12:36
初めて生で見たけど、山の中でこの建造物は圧巻だ。
2015年11月07日 12:38撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 12:38
初めて生で見たけど、山の中でこの建造物は圧巻だ。
赤岳鉱泉後にして、堰堤広場、美濃戸山荘を経由して、美濃戸口に下山する。
2015年11月07日 12:39撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 12:39
赤岳鉱泉後にして、堰堤広場、美濃戸山荘を経由して、美濃戸口に下山する。
沢が赤いのが特徴。
2015年11月07日 12:48撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 12:48
沢が赤いのが特徴。
2015年11月07日 12:52撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/7 12:52

感想

通年営業の山小屋を除き、八ヶ岳の山小屋は11月3日で軒並み冬季休業期間に入ったため、一応オフシーズン登山です。他の方の記録を見ると、既に初冠雪を迎えていたそうですが、雪による影響はほとんど無く、オンシーズンと同じような環境で行動できました。ただ気温はかなり低く、特に夜間はかなり冷えました。天気予報を見て良さ気な日を狙って行ったので、天候には恵まれました。私たちの滞在中期間の登山者の数は少なく、山中ですれ違ったのは2日合計で30人いなかったと思います。素晴らしい景色を堪能できたので良い登山でした。

ほぼ3ヶ月ぶりの登山というのもあって、今までで一番ひどい高山病にかかりました。テント内で顔まで含めてシュラフにくるまりすぎたのと寒くて水を飲まなすぎたのが原因だと思いました。このあたりは怠らずにしっかりと対策していかないとならないなと感じました。2日目は下山後数時間後まで頭痛が続きました。日焼け対策もしてなかったので、思ったよりも顔が日焼けしてしまいました。

今まで登山にはカメラとしてiPhoneしか持って行ったことが無かったのですが、数年前に購入したコンデジを持って行って撮影してみました。今回撮影した写真は、コンデジとiPhoneで撮影したものです。夜、天気が快晴だったこともあり、星空がしぬほど見えたのですが撮影はできませんでした。星空撮影できるようなカメラ欲しいなあ。

※コースタイムは写真の撮影日時をもとにしたものです。実際の時刻よりも分単位で誤差がある可能性があります。

----
行者小屋でのテント設営を撮影してみました。テントは 「メスナー SARASARA EVO 1人用」です。シングルウォールテントは設営作業が楽ちんなのでとても良いです。内側に結露が生じやすいというデメリットがあると言われているが、それについて苦労したことはまだないです (使用回数10回程度)。前室が無いのでシューズ等含めて全てテント内に入れないといけないところが若干デメリットかもしれません。




----
南八ヶ岳 (阿弥陀岳・赤岳・横岳・硫黄岳) の各山頂でルービックキューブを揃える動画を撮ってみました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1714人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら