ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 769191
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬

2015KOBE六甲全山縦走大会は食べ歩き(須磨浦公園〜宝塚)

2015年11月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
13:50
距離
43.7km
登り
2,928m
下り
2,887m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:33
休憩
1:05
合計
13:38
5:00
46
5:46
5:46
4
5:50
5:50
7
5:57
5:57
8
6:05
6:05
31
6:36
6:36
17
6:53
6:53
17
7:18
7:18
22
7:40
7:40
33
8:13
8:14
4
8:18
8:19
5
8:24
8:24
8
8:32
8:32
22
8:54
8:54
53
9:47
9:55
22
10:17
10:17
24
10:41
10:42
18
11:00
11:01
11
11:12
11:17
8
11:25
11:26
35
12:01
12:01
17
12:18
12:18
4
12:36
12:36
5
12:41
13:07
11
13:18
13:18
10
13:28
13:28
21
13:49
13:50
10
14:00
14:00
7
14:07
14:07
8
14:15
14:15
20
14:35
14:35
6
14:41
14:41
8
14:49
14:50
29
15:19
15:21
8
15:29
15:32
8
15:40
15:40
16
15:56
15:56
20
16:16
16:16
24
16:40
16:51
15
17:06
17:07
26
17:33
17:34
7
17:41
17:41
12
17:53
17:54
44
18:38
ゴール地点
万歩計では66000歩程度
天候 曇り一時雨
風はほとんど無し。稜線上で1〜2m程度。
昼間の摩耶山13時時点での気温は14℃
夕方16時点の六甲山頂付近での温度は10℃
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行きは車で送ってもらいました。
帰りは阪急電車で。
コース状況/
危険箇所等
■六甲全山縦走路:
縦走路はよく整備されており、特に危険箇所はありません。
大会の日は、ほとんどの分岐点でスタッフの方々が誘導してくださるので、道迷いの心配はありません。
道中、山道あり、車道(車に注意)ありです。極楽茶屋から六甲最高峰までの間は、山道(尾根道)を選択するか、車道を歩くかが悩みどころです。

■六甲全山縦走路の調査レコ(2013年11月09日)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-367702.html
※49番目の写真がアップダウンを矢印で記した地図

■その他
昨年の台風の影響で、大平山の少し西側に土砂崩れの為迂回路が去年からできていましたが、今年もそのまま迂回路でした。
その他周辺情報 ■温泉:
宝塚温泉 ナチュールスパ
http://www.naturespa-takarazuka.jp/
バスタオルとフェイスタオルで男性820円、女性1020円
※今年はゴール地点で200円引きのチケットを配布されていました
※ここは水風呂が無いのが残念
※500円でビールセットいただきました
山陽須磨浦公園駅に到着。既に長い列が出来ており、今回はロータリーのすぐ傍から並びます。
2015年11月23日 04:47撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4
11/23 4:47
山陽須磨浦公園駅に到着。既に長い列が出来ており、今回はロータリーのすぐ傍から並びます。
20分以上かかり、ようやくスタート受付が見えてきました。
2015年11月23日 05:23撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
5
11/23 5:23
20分以上かかり、ようやくスタート受付が見えてきました。
受付を終えて、スタート。みなさん、頑張りましょうね。
2015年11月23日 05:25撮影 by  ISW11SC, SAMSUNG
6
11/23 5:25
受付を終えて、スタート。みなさん、頑張りましょうね。
旗振茶屋から。まだ真っ暗で須磨の夜景が見えていました。
2015年11月23日 05:47撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4
11/23 5:47
旗振茶屋から。まだ真っ暗で須磨の夜景が見えていました。
おらが茶屋。最近リニューアルしたらしいです。一度訪れてみたい。。このあと、一度高倉台に降りて、400段階の登り返しです。
2015年11月23日 06:02撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4
11/23 6:02
おらが茶屋。最近リニューアルしたらしいです。一度訪れてみたい。。このあと、一度高倉台に降りて、400段階の登り返しです。
高倉台を抜けると、やはり渋滞してました。。400段階段へのアプローチ待ちです。
2015年11月23日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
11/23 6:12
高倉台を抜けると、やはり渋滞してました。。400段階段へのアプローチ待ちです。
まだあまり歩いていないですが、待ち時間には食事。ということで豆大福を頬張りました。(写真暗くて判りにくいですが豆大福です。。)
2015年11月23日 06:17撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4
11/23 6:17
まだあまり歩いていないですが、待ち時間には食事。ということで豆大福を頬張りました。(写真暗くて判りにくいですが豆大福です。。)
栂尾山より。歩いてきた方向を振り返ります。
そしてだいぶ明るくなりました。
2015年11月23日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
5
11/23 6:33
栂尾山より。歩いてきた方向を振り返ります。
そしてだいぶ明るくなりました。
栂尾山の山頂標識。
2015年11月23日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4
11/23 6:34
栂尾山の山頂標識。
横尾山の手前から須磨アルプス渋滞が始まりました。
2015年11月23日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
11/23 6:44
横尾山の手前から須磨アルプス渋滞が始まりました。
横尾山を通過。
2015年11月23日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4
11/23 6:50
横尾山を通過。
須磨アルプスを抜けた後に向う高取山です。
2015年11月23日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
11/23 6:59
須磨アルプスを抜けた後に向う高取山です。
須磨アルプス始まりました。なかなかの雰囲気です。
2015年11月23日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
6
11/23 7:00
須磨アルプス始まりました。なかなかの雰囲気です。
アルプスの稜線上に行列が。。
2015年11月23日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
9
11/23 7:02
アルプスの稜線上に行列が。。
馬の背を通過。これから横尾の住宅街に降りて行きます。
2015年11月23日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
11/23 7:06
馬の背を通過。これから横尾の住宅街に降りて行きます。
縦走路は横尾の住宅街の写真のポイントを右折します。
2015年11月23日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
11/23 7:32
縦走路は横尾の住宅街の写真のポイントを右折します。
まだまだこの先長いので、エネルギー注入。
2015年11月23日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4
11/23 7:32
まだまだこの先長いので、エネルギー注入。
妙法寺。トイレあります。
2015年11月23日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
11/23 7:38
妙法寺。トイレあります。
妙法寺小学校前の交差点で、信号待ち。
2015年11月23日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
11/23 7:39
妙法寺小学校前の交差点で、信号待ち。
この時計。歩いていて時間を教えてくれるのでお気に入りです。地元の方、ありがとうございます。
2015年11月23日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
6
11/23 7:45
この時計。歩いていて時間を教えてくれるのでお気に入りです。地元の方、ありがとうございます。
高取山への登りも停止はないものの、渋滞です。
2015年11月23日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
5
11/23 8:06
高取山への登りも停止はないものの、渋滞です。
荒熊神社にあがって、三角点に立ち寄りました。
2015年11月23日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4
11/23 8:12
荒熊神社にあがって、三角点に立ち寄りました。
月見茶屋で50円のバナナを頂きました。
2015年11月23日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
7
11/23 8:19
月見茶屋で50円のバナナを頂きました。
少し下って、公衆トイレ。
2015年11月23日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
11/23 8:21
少し下って、公衆トイレ。
高取山を降りてきて、信号待ち。鵯越までは住宅街を登っていきます。
2015年11月23日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
11/23 8:31
高取山を降りてきて、信号待ち。鵯越までは住宅街を登っていきます。
これから向う菊水山。写真真ん中の大きなアンテナがある山です。
2015年11月23日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4
11/23 8:39
これから向う菊水山。写真真ん中の大きなアンテナがある山です。
神鉄鵯越駅を通過〜。
2015年11月23日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
5
11/23 8:52
神鉄鵯越駅を通過〜。
菊水山へのとりつき。ここも気になるな〜。一度訪れてみたい。
2015年11月23日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
6
11/23 9:10
菊水山へのとりつき。ここも気になるな〜。一度訪れてみたい。
菊水山への登りは厳しいのぼりです。名物の真っ黒階段が出迎えてくれます。
2015年11月23日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
5
11/23 9:28
菊水山への登りは厳しいのぼりです。名物の真っ黒階段が出迎えてくれます。
菊水山到着〜。靴下を換えてこの先の掬星台までの歩きに備えます。
2015年11月23日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
6
11/23 9:43
菊水山到着〜。靴下を換えてこの先の掬星台までの歩きに備えます。
有馬街道の上にかかる天王吊橋。少し揺れます。
2015年11月23日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
5
11/23 10:14
有馬街道の上にかかる天王吊橋。少し揺れます。
有馬街道を覗き込みます。それほど高くはないです。
2015年11月23日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
5
11/23 10:14
有馬街道を覗き込みます。それほど高くはないです。
鍋蓋山。だいぶ足が疲れてきた。。
2015年11月23日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
6
11/23 10:39
鍋蓋山。だいぶ足が疲れてきた。。
鍋蓋山では小休止。ショコラバウムを頬張ります。
2015年11月23日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
6
11/23 10:42
鍋蓋山では小休止。ショコラバウムを頬張ります。
鍋蓋山を下り、大竜寺へ。自販機は常設ですが、大会の日には業者がドリンク販売してます。
2015年11月23日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
6
11/23 10:59
鍋蓋山を下り、大竜寺へ。自販機は常設ですが、大会の日には業者がドリンク販売してます。
大竜寺の山門前。今回パスしましたが、豚汁販売しています。
2015年11月23日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
7
11/23 11:02
大竜寺の山門前。今回パスしましたが、豚汁販売しています。
市ヶ原の紅葉。いい感じです。
2015年11月23日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4
11/23 11:05
市ヶ原の紅葉。いい感じです。
2015年11月23日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
11/23 11:10
桜茶屋前。この先のトイレをお借りしました。
ここから摩耶山に向けて稲妻坂を上がっていきます。
2015年11月23日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
6
11/23 11:11
桜茶屋前。この先のトイレをお借りしました。
ここから摩耶山に向けて稲妻坂を上がっていきます。
学校林道出会。昨年もでしたが、このあたりが疲れのピーク。息が上がって足が出ません。
2015年11月23日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
5
11/23 11:58
学校林道出会。昨年もでしたが、このあたりが疲れのピーク。息が上がって足が出ません。
どうにかこうにか、NHKアンテナまで上がってきました。ほっとする瞬間です。
2015年11月23日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/23 12:32
どうにかこうにか、NHKアンテナまで上がってきました。ほっとする瞬間です。
掬星台、星の駅。ホットレモンを目一杯戴きました。
ペットボトルにも補充していただきました。ありがとうございます。靴下交換で気分も入れ替えて出発。
2015年11月23日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
5
11/23 12:46
掬星台、星の駅。ホットレモンを目一杯戴きました。
ペットボトルにも補充していただきました。ありがとうございます。靴下交換で気分も入れ替えて出発。
オテルドマヤ前に、モンベルの露店。
2015年11月23日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
5
11/23 13:10
オテルドマヤ前に、モンベルの露店。
穂高湖を通過。
2015年11月23日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4
11/23 13:25
穂高湖を通過。
ウリボー山の家。最近できた店です。
2015年11月23日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
11/23 13:58
ウリボー山の家。最近できた店です。
コロッケ戴きました。あったかくて美味しい!
2015年11月23日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
6
11/23 13:59
コロッケ戴きました。あったかくて美味しい!
藤原商店。肉まんと鮭おにぎりを調達。
2015年11月23日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
6
11/23 14:02
藤原商店。肉まんと鮭おにぎりを調達。
肉まんはすぐにガブリ。コロッケと肉まんで空いていたお腹は満たされました。(^^)
2015年11月23日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4
11/23 14:04
肉まんはすぐにガブリ。コロッケと肉まんで空いていたお腹は満たされました。(^^)
今年も郵便局前では甘酒が振舞われていました。
ごめんなさい、甘酒苦手なんです。パスします。
2015年11月23日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
5
11/23 14:09
今年も郵便局前では甘酒が振舞われていました。
ごめんなさい、甘酒苦手なんです。パスします。
ガーデンテラス見えました。夜はイルミがとてもきれいらしいのですが、それまで待てないので先を急ぎます。
2015年11月23日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4
11/23 14:37
ガーデンテラス見えました。夜はイルミがとてもきれいらしいのですが、それまで待てないので先を急ぎます。
もうじきクリスマスですね〜。
2015年11月23日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
8
11/23 14:39
もうじきクリスマスですね〜。
観光地ですね〜。この先のジンギスカンパレスからいい匂いが。。おいおい、まだ食うんかい〜。いえいえ先を急ぎます。
2015年11月23日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
5
11/23 14:39
観光地ですね〜。この先のジンギスカンパレスからいい匂いが。。おいおい、まだ食うんかい〜。いえいえ先を急ぎます。
極楽茶屋通過〜。
2015年11月23日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4
11/23 14:51
極楽茶屋通過〜。
極楽茶屋を通過した後、1番目の登山道分岐。ここは登って下っての山道。ここは入りません。
2015年11月23日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
11/23 14:53
極楽茶屋を通過した後、1番目の登山道分岐。ここは登って下っての山道。ここは入りません。
2番目の登山道分岐。ここも登って下っての山道。ここは入りません。
2015年11月23日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4
11/23 14:57
2番目の登山道分岐。ここも登って下っての山道。ここは入りません。
3番目の登山道分岐。ここも登って下っての山道。ここは入りません。
ここに入ると、途中に西おたふくへの分岐もありますが、現在はもしかして通行止めかも。
2015年11月23日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4
11/23 15:00
3番目の登山道分岐。ここも登って下っての山道。ここは入りません。
ここに入ると、途中に西おたふくへの分岐もありますが、現在はもしかして通行止めかも。
4番目の登山道分岐。ここは一旦登って、その後は少し下るだけの山道。ここは左に入ります。
2015年11月23日 15:02撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4
11/23 15:02
4番目の登山道分岐。ここは一旦登って、その後は少し下るだけの山道。ここは左に入ります。
5番目の登山道分岐。4番目を出ると道路の挟んで反対側に入口があります。ここは、ほぼ平坦のショートカット山道。迷わず入ります。
2015年11月23日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
6
11/23 15:05
5番目の登山道分岐。4番目を出ると道路の挟んで反対側に入口があります。ここは、ほぼ平坦のショートカット山道。迷わず入ります。
6番目の登山道分岐。ここも5番目を出ると道路の挟んで反対側に入口があります。ここも、ほぼ平坦のショートカット山道。迷わず入ります。
2015年11月23日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
11/23 15:08
6番目の登山道分岐。ここも5番目を出ると道路の挟んで反対側に入口があります。ここも、ほぼ平坦のショートカット山道。迷わず入ります。
最後は山頂へ続く山道です。山頂までひたすら登っていきます。
2015年11月23日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
11/23 15:10
最後は山頂へ続く山道です。山頂までひたすら登っていきます。
登りきるといい景色。昨年と比べると、草が刈られているような気がしました。
2015年11月23日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
5
11/23 15:14
登りきるといい景色。昨年と比べると、草が刈られているような気がしました。
広い舗装道を登っていくと山頂広場に出ます。誰もいません。同時に登ってこられた方が一人いただけでした。
2015年11月23日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4
11/23 15:16
広い舗装道を登っていくと山頂広場に出ます。誰もいません。同時に登ってこられた方が一人いただけでした。
同時に登ってこられたかたに、一枚撮っていただきました。「疲れた〜」のポーズ。ありがとうございました。
2015年11月23日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
14
11/23 15:17
同時に登ってこられたかたに、一枚撮っていただきました。「疲れた〜」のポーズ。ありがとうございました。
一等三角点。阪神大震災で12cm高くなったらしい。先日、好日山荘の加藤さんの話を聞きましたが、六甲山は地震のたびに標高をあげているそうです。
2015年11月23日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
6
11/23 15:17
一等三角点。阪神大震災で12cm高くなったらしい。先日、好日山荘の加藤さんの話を聞きましたが、六甲山は地震のたびに標高をあげているそうです。
一軒茶屋前で最終チェックポイントを通過〜。去年はここで既に暗かった。。
2015年11月23日 15:30撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
9
11/23 15:30
一軒茶屋前で最終チェックポイントを通過〜。去年はここで既に暗かった。。
3時のおやつに、ミックスナッツをポリポリ食べながら車道歩き。
2015年11月23日 15:31撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
6
11/23 15:31
3時のおやつに、ミックスナッツをポリポリ食べながら車道歩き。
ここから車道を離れて、宝塚を目指します。
2015年11月23日 15:40撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4
11/23 15:40
ここから車道を離れて、宝塚を目指します。
船坂峠でスタッフさんが自慢げに話してくださったとうせんぼの木。ぜひ写真とって欲しいとのことでパチャリ。
2015年11月23日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4
11/23 16:13
船坂峠でスタッフさんが自慢げに話してくださったとうせんぼの木。ぜひ写真とって欲しいとのことでパチャリ。
小腹が空いてきて、平坦な道が多くなってきたので、チョコブラウニー。
2015年11月23日 16:15撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
6
11/23 16:15
小腹が空いてきて、平坦な道が多くなってきたので、チョコブラウニー。
大平山に到着。今年はイルミバージョンだそうです。少しでも参加者が楽しめるようにってスタッフの方がおっしゃられてました。スタッフの方々に頭が下がります。
2015年11月23日 16:34撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
8
11/23 16:34
大平山に到着。今年はイルミバージョンだそうです。少しでも参加者が楽しめるようにってスタッフの方がおっしゃられてました。スタッフの方々に頭が下がります。
そろそろ夕食。藤原商店で仕入れていた夕食は鮭おにぎりで。いっただきま〜す。
2015年11月23日 16:38撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
6
11/23 16:38
そろそろ夕食。藤原商店で仕入れていた夕食は鮭おにぎりで。いっただきま〜す。
大谷乗越です。暗くなりました。もうヘッドランプが必要です。スタッフの方々、交通整理ご苦労様です。
2015年11月23日 17:05撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
7
11/23 17:05
大谷乗越です。暗くなりました。もうヘッドランプが必要です。スタッフの方々、交通整理ご苦労様です。
登山道脇にある、お気に入りの夜景(眺望)スポット。後から私をペースメーカにしてこられた方々、突然脇道に逸れてすいませんでした。
2015年11月23日 17:35撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
6
11/23 17:35
登山道脇にある、お気に入りの夜景(眺望)スポット。後から私をペースメーカにしてこられた方々、突然脇道に逸れてすいませんでした。
塩尾寺(エンペイジ)に到着。ここからはコンクリの激下り。疲れた足にとどめをさします。
2015年11月23日 17:52撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
11/23 17:52
塩尾寺(エンペイジ)に到着。ここからはコンクリの激下り。疲れた足にとどめをさします。
ご褒美の宝塚の夜景。縦走の最後に見れるここからの夜景は最高です。
2015年11月23日 18:00撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10
11/23 18:00
ご褒美の宝塚の夜景。縦走の最後に見れるここからの夜景は最高です。
そして最終コーナー。
2015年11月23日 18:22撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
5
11/23 18:22
そして最終コーナー。
ご〜〜〜る。お疲れ様でした〜。
2015年11月23日 18:25撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
5
11/23 18:25
ご〜〜〜る。お疲れ様でした〜。
昨年と同じく、認定証と楯をいただきました。
2015年11月23日 18:26撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
12
11/23 18:26
昨年と同じく、認定証と楯をいただきました。
ゴール後、宝塚温泉 ナチュールスパで、ひとり打ち上げ。最高のビールでした。ぷは〜。
2015年11月23日 19:27撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
10
11/23 19:27
ゴール後、宝塚温泉 ナチュールスパで、ひとり打ち上げ。最高のビールでした。ぷは〜。
宝塚駅前で、今年もイベントやってました。豚汁ありがとうございました。ごちそうさま〜。
2015年11月23日 19:50撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
6
11/23 19:50
宝塚駅前で、今年もイベントやってました。豚汁ありがとうございました。ごちそうさま〜。

装備

個人装備
ドライレイヤー上(行動着) 長袖のドライ服(行動着) アウター上(朝方のみ) 薄手のフリース(朝方のみ) 夏用長ズボン 登山用靴下x2 ローカット登山靴 キャップ帽子(朝方のみ) ストック1本(菊水〜摩耶まで使用) LEDヘッドランプ LED手持ち電灯 テーピングテープ・絆創膏等 日帰り用ザック 水600mlx2(別途2本を市ヶ原と一軒茶屋で調達) アミノバイタル(顆粒)x4 アミノバイタルx2(1つのみ使用) 菓子類(豆大福・ショコラバウム・チョコブラウニー・ミックスナッツ) バナナ(高取山の月見茶屋で調達) コロッケ(ウリボー山の家で調達) 肉まん・おにぎり(藤原商店で調達) 着替え類

感想

3年連続での六甲全山縦走に参加しました。全身筋肉痛状態です。。
毎年2回に分けて行われるこの大会、ここ数年が1回目は天気が悪く、2回目は天気ということで今回も2回目で。今回は曇りで雨の心配はありましたが、結局パラッと10分程度降った程度でした。

今回のテーマは食べ歩き!
これだけの長距離、足腰に堪えます。昨年もでしたが摩耶への登りでは息が上がってしまって体温が戻らず登りで力が出ない状態が続きました。今回は特に心肺機能の弱さを感じる大会となりました。途中だいぶくじけそうにもなりましたが、前回からの教訓で、よく食べることを教訓に歩きました。結果、レコが食べ歩きみたいになっちゃいました。(^^)
3年連続でこの大会に出て、長距離歩くための知恵と、ここまでなら頑張れるというようなラインの見極める経験をさせてもらいました。私の場合、この先の冬の山歩きの体力測定も兼ねていますが、今年の冬もそこそこ山歩きが楽しめるかなって思います。

今年は紅葉が少し早かったようですが、大竜寺から市ヶ原付近で紅葉が楽しめました。また、だいぶ落葉した登山道と秋の六甲山を堪能できました。

PS.随所でサポートしていただいた大会スタッフの方々、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。

■2013KOBE六甲全山縦走(2013年11月23日)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-373845.html
■2014KOBE六甲全山縦走(2014年11月24日)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-553625.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:831人

コメント

お疲れさまぁ〜!
こんばんワン!

3年連続の縦走、凄いデス!
何故かここ最近、縦走の日、お天気が悪いデスよね。
ホント、お疲れサマデシタ♪

へっぽこハイカーには、この距離はムリ^^;
お家から、山頂までは行けたので、
いつか分割縦走を達成しようかな♪
2015/11/24 20:20
Re: お疲れさまぁ〜!
shippokuruさん、コメントありがとうございます
確かに今年の縦走日は1回目も2回目も天気悪かったですよね。でも今年は気温と湿度が高く大汗 かいてましたので、少々雨降っても私の大汗に比べたら微々たるものでした 。。
しかしなんとか完歩できたものの普段の運動不足で、とってもしんどかったです。
2015/11/24 20:33
とっても楽しんで来られたようですね^^
ganmar88さん、お疲れ様です

レコを拝見していると、こちらまで楽しくなってしまうステキな「食べ歩きレポ」です (3回目参加の余裕でしょうね。)

特に鍋蓋山で食べていた「トップバリュのくちどけバウム」、私も好きで普段よく食べるのですが、山で食べたらもっと美味しんでしょうね


それから、山頂付近の車道と山道の歩き分け、とても参考になりました。
ありがとうございます。
私が参加した8日は雨がひどかったので、山道を歩く人は見かけなかったです。
でも向かう道中同じ電車に乗り合わせた方が、「道路を歩いたほうがいいところと山道を行くほうがいいところがあるねんで 」とおっしゃっていたのでとても気になっていました。

もし来年参加できたら、ganmar88さんのレポを参考に歩かせてもらいますね

それでは、ゆっくり体をお休めください
2015/11/24 20:36
Re: とっても楽しんで来られたようですね^^
takatukimakiさん、コメントありがとうございます
「食べ歩きレポ」楽しんでいただけたようで光栄です。
私の場合、この距離を歩き続けるためには途中で力が出なくなるので、食べないと歩けないんです 。(もっと体重を落としたら、楽になるんだと思うんですが、普段の運動不足で 。。)
あと、2年前に作った極楽茶屋から六甲山頂までのイメージ図、雰囲気的にはこんな感じです。参考になるかわかりませんが、私はこのルートを歩く直前に、このイメージ図を見るようにしています
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/36/367702/f77a0c54d026a285145533d243588471.jpg
2015/11/25 0:42
はじめまして。
ganmar88さん、はじめまして。

全山縦走、お疲れ様でした。

他の方の記事を参考にさせて頂いてたんですが、↓の私のレコの35枚目で奥で休憩されているのがganmar88さんでは・・・と思いましてコメントさせて頂きました。
間違いだったらごめんなさいm(__)m

初参加で一杯一杯で心に余裕がなかったんですが、次に参加するときは買い食いを楽しみながら歩きたいと思ってますw


http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-768694.html
2015/11/24 23:13
Re: はじめまして。
shigebeyaさん。コメントありがとうございます
35枚目の右から2番目でダラ〜って休憩している黄色のシャツのオヤジ、確かに私です
よく判りましたね 。どこかでご一緒させていただきました?
2015/11/25 0:51
Re[2]: はじめまして。
ganmar88さん、おはようございます

間違いじゃなくてよかったです

当日は自分のことで一杯になってたので、他の方のことを覚えていないんですが、
コースタイムを見て、そして決め手は最高峰でのお写真ですw

最高峰のお写真を見て、もう少しだけ頑張って最高峰にいっときゃ良かったと少し後悔してます。
2015/11/25 7:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら