ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 929378
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

あなたの知らない乗鞍岳。藪を漕ぎ十石山を経て白骨温泉へ![肩の小屋口-剣ヶ峰-畳平-平湯・十石山登山口-十石山-白骨温泉]

2016年07月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:04
距離
18.3km
登り
849m
下り
2,104m

コースタイム

日帰り
山行
7:58
休憩
1:00
合計
8:58
6:28
25
6:53
6:53
23
7:16
7:16
8
7:24
7:24
3
7:27
7:28
5
7:33
7:43
8
7:51
7:51
4
7:55
7:55
24
8:19
8:21
10
8:31
8:32
13
8:45
8:45
5
8:50
8:50
23
9:13
9:13
31
9:44
9:47
16
10:03
10:04
15
10:19
10:19
43
11:02
11:11
23
11:34
11:38
58
12:36
12:36
4
12:40
13:03
35
13:38
13:38
46
14:24
14:25
35
15:00
15:01
8
15:09
15:13
13
15:26
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
■駐車場
白骨温泉の無料駐車場と乗鞍高原の観光センターの駐車場に車を1台ずつデポしましたが、白骨温泉に関しては、十石山の登山口に数台停められるスペースありましたので、そちらの方が車道歩きを省けるので楽かと思います。

■乗鞍岳へのアクセス
今回は肩の小屋口までタクシーを利用しましたが、畳平までの通常アクセスはアルピコバスのシャトルバスになります。
http://www.alpico.co.jp/access/kamikochi/norikurakogen/

また夏季限定で御来光の時間に畳平に到着できる御来光バスもあります。
コース状況/
危険箇所等
■コース状況 by zawada
【肩の小屋口〜剣ヶ峰〜畳平】
日本一楽に登れる3000m峰などと揶揄される乗鞍岳。天候が良ければスニーカーでも登れるかと思いますが、そこは3000m峰。肩の小屋口で既に2600mオーバーありますので高山病には注意してください。また乗鞍岳は風が強い山なので強風予報時は注意が必要かと思います。

【畳平〜スカイライン〜平湯・十石山登山口】
畳平から平湯・十石山の登山口までは乗鞍スカイラインの車道歩きです。そのため注意点といえば時たま通行するバスやタクシー、自転車に注意するくらいです。日本一高い所を走る車道として有名な乗鞍スカイライン。その眺めは素晴らしく、観光客やハイカーで溢れる畳平〜剣ヶ峰とは打って変わり、乗鞍岳の連峰としての大きさを感じながら静かなハイキングが楽しめます。

【平湯・十石山登山口〜乗鞍権現】
車道傍にひっそりとある道標が目印です。ここからは歩く人も少ないマイナーな登山道ですが、近年、平湯温泉の関係者が中心となり整備が進んでおり、道標こそないものの踏み跡やマーキングは明瞭で歩くのに支障はありません。
そしてなによりもその景色が本当に素晴らしかったです。観光客に踏み荒らされていない手付かずの自然が残り、巨大な山塊である乗鞍岳をダイレクトに感じさせる素晴らしい未知の道でした。

【乗鞍権現〜金山岩〜十石山】
今回のルートで最も厳しい区間。ここからは山と高原地図には記載のないバリルートになります。
金山岩まで藪はさほどでもなく、赤布さえ見逃さなければ迷う事はないかと思いますが、金山岩〜十石山は赤布やマーキングはなく、踏み跡はあるもののピーク部分を除き終始ハイマツとシャクナゲ、クマザサの藪漕ぎとなります。ハイマツの高さは胸くらい、所によっては背丈以上あり、ハイマツのトンネルを腰を屈めかいくぐりながら歩く箇所も。
バリルートとはいえそれなりに歩く人(と熊!)はいる様で、道なき道をという状態ではなく藪をかき分ければなんとか歩ける道でしたが、タイツに穴が空いたりなど藪の洗礼を受けました。そのため生足では血だらけになるかと思います。ハイマツに引っかかって靴紐が度々解けたのでゲイターも推奨。
またハイマツが両側に生えており高度感はないものの、かなりの細尾根を歩く形になり、崩落箇所もいくつかありましたので滑落には注意が必要です。
トレースについては岩稜帯では途切れますが、注視すれば先へと続くハイマツの入口が見つかるかと思います。
CTは乗鞍権現〜十石山まで1時間半〜2時間程みておけばOKだと思います。

【十石山〜白骨温泉】
十石山の避難小屋を過ぎるとまもなく笹薮の覆い茂る樹林帯になります。刈り払いもされておりなだらかで歩きやすい道ですが、前日の雨で泥濘が酷くドロドロになり何回か滑って転びました。また視界が開けないので個人的には少々飽きました。
その他周辺情報 ■下山後の温泉情報
【白骨温泉 煤香庵】
http://www.baikoan.net/
¥700-。野天風呂のみで石鹸はあるもののシャンプーはなし。

■キャンプ場情報
【美鈴湖の森キャンプ場】
今回は天気次第での中央分水嶺トレイル or 乗鞍連峰縦走の両睨みだったため、どちらにも行きやすい松本市の美鈴湖にある”美鈴湖もりの国キャンプ場”で前泊しました。
http://www.misuzuko.net/
緑の芝生のサイトがとても心地良く、静かな環境で従業員さんの応対もよく気持ちよく利用できました。
注意点としては、キャンプスペースのゲートが21-翌07時までクローズされるので、その時間に車を使う方はゲート外の駐車場に車を停める形になります。ただキャンプサイトから駐車場までが徒歩1分くらいなので問題はありませんでした。
■Day0
一ヶ月ぶりの山歩きにして、久しぶりにzawa氏とのコラボ企画!
その前に時間があったので霧ヶ峰をちょろっと散策♪(k)

まさか霧ヶ峰経由で来るとは!(z)
2016年07月30日 10:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
7/30 10:33
■Day0
一ヶ月ぶりの山歩きにして、久しぶりにzawa氏とのコラボ企画!
その前に時間があったので霧ヶ峰をちょろっと散策♪(k)

まさか霧ヶ峰経由で来るとは!(z)
霧ヶ峰には何度も訪れているのに何気にお初の車山(^^)v(k)

意外だね〜(z)
2016年07月30日 09:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
21
7/30 9:32
霧ヶ峰には何度も訪れているのに何気にお初の車山(^^)v(k)

意外だね〜(z)
美鈴湖もりの国キャンプ場にて。zawa氏と合流♪
newテントのため相変わらずグダグダな我が家(^-^;(k)

しまいにゃ手伝う羽目になりました。(z)
2016年07月30日 13:38撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
16
7/30 13:38
美鈴湖もりの国キャンプ場にて。zawa氏と合流♪
newテントのため相変わらずグダグダな我が家(^-^;(k)

しまいにゃ手伝う羽目になりました。(z)
それにしても、なかなか良いキャンプ場だったなあ(k)

フカフカの芝生でマットいらず。静かな環境でまったりと過ごす事ができました。(z)
2016年07月30日 14:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
13
7/30 14:09
それにしても、なかなか良いキャンプ場だったなあ(k)

フカフカの芝生でマットいらず。静かな環境でまったりと過ごす事ができました。(z)
zawa氏作・渾身のパスタを頂きました〜♪(k)

いや、ホントはアボガドのソースで和えたかったんだけど、どっかの誰かさんがアボガド苦手だって言うからさぁ。ということで60点の出来…(¬_¬)(z)
2016年07月30日 17:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
26
7/30 17:14
zawa氏作・渾身のパスタを頂きました〜♪(k)

いや、ホントはアボガドのソースで和えたかったんだけど、どっかの誰かさんがアボガド苦手だって言うからさぁ。ということで60点の出来…(¬_¬)(z)
もちろんお肉もね(^^)v(k)

鎌D家は分厚い1枚肉を焼くのが好きらしい。でも鶏のモモ肉の1枚焼きはメチャうまかった!(z)
2016年07月30日 17:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
31
7/30 17:24
もちろんお肉もね(^^)v(k)

鎌D家は分厚い1枚肉を焼くのが好きらしい。でも鶏のモモ肉の1枚焼きはメチャうまかった!(z)
この時間がやっぱり好き♪(k)

放火でもしそうな勢いで火を見つめる男…(z)
2016年07月30日 19:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
20
7/30 19:50
この時間がやっぱり好き♪(k)

放火でもしそうな勢いで火を見つめる男…(z)
木々の間から松本の花火大会が( ゜Д゜)(k)

目線の下に花火が開くのは新鮮でした。(z)
2016年07月30日 20:16撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
7
7/30 20:16
木々の間から松本の花火大会が( ゜Д゜)(k)

目線の下に花火が開くのは新鮮でした。(z)
■Day1
翌日。午前5時、乗鞍高原。
思いもよらぬ好天の展開にビックリ( ゜Д゜)(k)

時々晴れ間が見れればいっかなぁ程度だったから、うれしい誤算だったね!(z)
2016年07月31日 04:57撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
12
7/31 4:57
■Day1
翌日。午前5時、乗鞍高原。
思いもよらぬ好天の展開にビックリ( ゜Д゜)(k)

時々晴れ間が見れればいっかなぁ程度だったから、うれしい誤算だったね!(z)
たまたまタクシーの相乗りに成功しラッキー♪
それにしても強烈な運ちゃんだったな(^-^;(k)

今まで出会った運ちゃんでダントツ面白かった!(z)
2016年07月31日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
7/31 6:20
たまたまタクシーの相乗りに成功しラッキー♪
それにしても強烈な運ちゃんだったな(^-^;(k)

今まで出会った運ちゃんでダントツ面白かった!(z)
肩の小屋口から山頂を目指します!(k)

スタートの肩の小屋口で既に2600mオーバーあるので酸素が薄い…(^◇^;)(z)
2016年07月31日 06:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
15
7/31 6:35
肩の小屋口から山頂を目指します!(k)

スタートの肩の小屋口で既に2600mオーバーあるので酸素が薄い…(^◇^;)(z)
チングルマもう終わりッスか〜(>_<)(k)

今年はホント咲くの早いよね>_<(z)
2016年07月31日 06:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
7/31 6:39
チングルマもう終わりッスか〜(>_<)(k)

今年はホント咲くの早いよね>_<(z)
・・と思ったら、まだ咲いていてホッ(^^♪(k)
2016年07月31日 06:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
17
7/31 6:41
・・と思ったら、まだ咲いていてホッ(^^♪(k)
ムムム・・怪しい雲だな。(k)
2016年07月31日 06:40撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
7/31 6:40
ムムム・・怪しい雲だな。(k)
ウサギギクとヨツバノシオガマの群生。(z)

色彩がスゴイね(^-^;(k)
2016年07月31日 06:44撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
14
7/31 6:44
ウサギギクとヨツバノシオガマの群生。(z)

色彩がスゴイね(^-^;(k)
この辺りは冬道ばかり歩いているから不思議な感じ。(k)

この辺りは山スキーで滑ってばかりだから不思議な感じ。(z)
2016年07月31日 06:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
7/31 6:46
この辺りは冬道ばかり歩いているから不思議な感じ。(k)

この辺りは山スキーで滑ってばかりだから不思議な感じ。(z)
そして肩の小屋からいざ!剣ヶ峰山頂へ。(k)
2016年07月31日 06:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
7/31 6:57
そして肩の小屋からいざ!剣ヶ峰山頂へ。(k)
コマクサの群生。(z)

スゴイ!一面ピンクだったんだ( ゜Д゜)(k)
2016年07月31日 07:19撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
15
7/31 7:19
コマクサの群生。(z)

スゴイ!一面ピンクだったんだ( ゜Д゜)(k)
あはは、何で笑ってたんだろう、この人(^-^;(k)
2016年07月31日 07:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
7/31 7:22
あはは、何で笑ってたんだろう、この人(^-^;(k)
やっぱ夏もイイよね〜(k)

夏の乗鞍岳登ったの小学校以来だよ。(z)
2016年07月31日 07:24撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
18
7/31 7:24
やっぱ夏もイイよね〜(k)

夏の乗鞍岳登ったの小学校以来だよ。(z)
山頂まであと少し!(k)
2016年07月31日 07:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/31 7:27
山頂まであと少し!(k)
4か月振りの乗鞍剣ヶ峰(^^)v(k)

2か月振りの乗鞍剣ヶ峰σ^_^;(z)
46
4か月振りの乗鞍剣ヶ峰(^^)v(k)

2か月振りの乗鞍剣ヶ峰σ^_^;(z)
久しぶりにお邪魔したい大好きな御嶽。(k)

一度もお邪魔したことのない御嶽。(z)
2016年07月31日 07:34撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
12
7/31 7:34
久しぶりにお邪魔したい大好きな御嶽。(k)

一度もお邪魔したことのない御嶽。(z)
南アルプスと中央アルプスの大展望。(z)

まさかこんな大展望が待っているとはねぇ。(k)
2016年07月31日 07:38撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
14
7/31 7:38
南アルプスと中央アルプスの大展望。(z)

まさかこんな大展望が待っているとはねぇ。(k)
今回中アもアリだったな〜(k)

木曽駒のテン場は最高だよ〜(z)
2016年07月31日 07:38撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
12
7/31 7:38
今回中アもアリだったな〜(k)

木曽駒のテン場は最高だよ〜(z)
あれ、南アもバッチリ晴れてるんですけど〜(k)

南アは、、まあ当分いっかなσ^_^; (z)
2016年07月31日 07:37撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
12
7/31 7:37
あれ、南アもバッチリ晴れてるんですけど〜(k)

南アは、、まあ当分いっかなσ^_^; (z)
なぜだかあまり行く気の起きない八ヶ岳。(k)

八ヶ岳は昨年、主脈全山歩いたから当分いっかなぁ。(z)
2016年07月31日 07:37撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10
7/31 7:37
なぜだかあまり行く気の起きない八ヶ岳。(k)

八ヶ岳は昨年、主脈全山歩いたから当分いっかなぁ。(z)
ひゃっはーっ!北ア南部が一望!(z)

北アがこんなにも見渡せるとはねぇ(k)
2016年07月31日 07:39撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
17
7/31 7:39
ひゃっはーっ!北ア南部が一望!(z)

北アがこんなにも見渡せるとはねぇ(k)
槍穂高がドーン!(z)

去年穂高を歩いたのももはや懐かしい思い出だわな〜(k)

調子の悪い2人を置いてきぼりにし、1人でさっさと奥穂の山頂を踏みやがった某鎌への恨みは忘れまい(¬_¬)(z)
2016年07月31日 07:39撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
17
7/31 7:39
槍穂高がドーン!(z)

去年穂高を歩いたのももはや懐かしい思い出だわな〜(k)

調子の悪い2人を置いてきぼりにし、1人でさっさと奥穂の山頂を踏みやがった某鎌への恨みは忘れまい(¬_¬)(z)
笠ヶ岳の左奥には黒部五郎も見えました!今年は久々に行きたいなぁ。(z)

今年行く予定だったけど泣く泣く予定変更(>_<)(k)
2016年07月31日 07:39撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11
7/31 7:39
笠ヶ岳の左奥には黒部五郎も見えました!今年は久々に行きたいなぁ。(z)

今年行く予定だったけど泣く泣く予定変更(>_<)(k)
まるで仲良さそうでイヤだな(^-^;(k)

ニヤニヤが止まらない〜(z)
25
まるで仲良さそうでイヤだな(^-^;(k)

ニヤニヤが止まらない〜(z)
やっぱ北アルプスはテンション上がる〜(z)

おい君!南も見なさい、南も〜(k)

南ねぇ。(¬_¬) (z)
2016年07月31日 07:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
16
7/31 7:48
やっぱ北アルプスはテンション上がる〜(z)

おい君!南も見なさい、南も〜(k)

南ねぇ。(¬_¬) (z)
いや〜もっとゆっくりしたかったんだけど、先を急ぎましょ!(k)

今日はこれからが本番だもんね。(z)
2016年07月31日 07:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
7/31 7:51
いや〜もっとゆっくりしたかったんだけど、先を急ぎましょ!(k)

今日はこれからが本番だもんね。(z)
4回目にして初めてその存在を知った頂上小屋(^-^;(k)
2016年07月31日 07:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
7/31 7:53
4回目にして初めてその存在を知った頂上小屋(^-^;(k)
この日最初で最後、大迫力の焼岳。(k)
2016年07月31日 07:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
16
7/31 7:57
この日最初で最後、大迫力の焼岳。(k)
左から剣ヶ峰、蚕玉岳、朝日岳を振り返り〜(z)

冬とはまた違った感じがgood!(k)
2016年07月31日 08:26撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
7/31 8:26
左から剣ヶ峰、蚕玉岳、朝日岳を振り返り〜(z)

冬とはまた違った感じがgood!(k)
空を映し青く光る不消ヶ池。(z)

ホント癒される景色ですなあ♪(k)
2016年07月31日 08:33撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
18
7/31 8:33
空を映し青く光る不消ヶ池。(z)

ホント癒される景色ですなあ♪(k)
観光地然としているけど、もはやそんなことどーでもいいくらい良い道(k)
2016年07月31日 08:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
7/31 8:36
観光地然としているけど、もはやそんなことどーでもいいくらい良い道(k)
うぬ〜乗鞍、侮りがたし。(k)

3000m峰で槍穂高に匹敵する巨大な山塊。人工物を全て取り払ったらスゴイ事になりそうだね〜(z)
2016年07月31日 08:38撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11
7/31 8:38
うぬ〜乗鞍、侮りがたし。(k)

3000m峰で槍穂高に匹敵する巨大な山塊。人工物を全て取り払ったらスゴイ事になりそうだね〜(z)
我が家的には5年振りの畳平。(k)

おいら的には30云年ぶりの畳平( ̄O ̄;) (z)
2016年07月31日 09:04撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
6
7/31 9:04
我が家的には5年振りの畳平。(k)

おいら的には30云年ぶりの畳平( ̄O ̄;) (z)
休憩中に独りでお花畑を散策♪(k)

すごい群生!ハクサンイチゲとミヤマダイコンソウ?(z)

だと思う(^-^;(k)
2016年07月31日 09:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
25
7/31 9:05
休憩中に独りでお花畑を散策♪(k)

すごい群生!ハクサンイチゲとミヤマダイコンソウ?(z)

だと思う(^-^;(k)
この観光地な雰囲気が逆にイイね♪(k)

2700mまで車で来れるが故に多くの人がこの景色に触れられるんだもんね。この中には新たに山登りを始める人もいるかもしれない。(z)
2016年07月31日 09:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
7/31 9:06
この観光地な雰囲気が逆にイイね♪(k)

2700mまで車で来れるが故に多くの人がこの景色に触れられるんだもんね。この中には新たに山登りを始める人もいるかもしれない。(z)
でわでわ、未知なる乗鞍の魅力探しの旅へ(^^♪(k)

レッツらGO! (z)
2016年07月31日 09:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
7/31 9:18
でわでわ、未知なる乗鞍の魅力探しの旅へ(^^♪(k)

レッツらGO! (z)
車道だけどホントにステキな道だったなあ。(k)
2016年07月31日 09:19撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
7/31 9:19
車道だけどホントにステキな道だったなあ。(k)
キラキラ(z)

この日はずっと太陽にストーキングされていたような(^-^;(k)
2016年07月31日 09:20撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
7/31 9:20
キラキラ(z)

この日はずっと太陽にストーキングされていたような(^-^;(k)
イワギキョウ(z)

その生命力というか根性を見習わなきゃな(^-^;(k)
2016年07月31日 09:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
19
7/31 9:21
イワギキョウ(z)

その生命力というか根性を見習わなきゃな(^-^;(k)
このカックイイお山、現地で予想していた通りやっぱり烏帽子岳でした。(k)

乗鞍岳にこんな山があるなんて知らなかった!(z)
2016年07月31日 09:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
20
7/31 9:22
このカックイイお山、現地で予想していた通りやっぱり烏帽子岳でした。(k)

乗鞍岳にこんな山があるなんて知らなかった!(z)
あそこでテントが張りたいぜ〜( ゜Д゜)(k)

ほんと1箇所だけでいいのでテン場が欲しい
2016年07月31日 09:26撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
9
7/31 9:26
あそこでテントが張りたいぜ〜( ゜Д゜)(k)

ほんと1箇所だけでいいのでテン場が欲しい
乗鞍岳がこんなに大きく、そして美しい山だったなんて!(z)

見る場所・角度が違うと新たな発見があるよね〜(k)
2016年07月31日 09:27撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
9
7/31 9:27
乗鞍岳がこんなに大きく、そして美しい山だったなんて!(z)

見る場所・角度が違うと新たな発見があるよね〜(k)
いや〜こんな楽しい車道歩きは初めてかも。(k)
2016年07月31日 09:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
7/31 9:33
いや〜こんな楽しい車道歩きは初めてかも。(k)
魔王岳カッコいい!(z)

なんだ、この魅力溢れる山容は( ゜Д゜)(k)
2016年07月31日 09:36撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
12
7/31 9:36
魔王岳カッコいい!(z)

なんだ、この魅力溢れる山容は( ゜Д゜)(k)
どこまでも広がるハイマツの海。素晴らしすぎる!(z)
2016年07月31日 09:39撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
7/31 9:39
どこまでも広がるハイマツの海。素晴らしすぎる!(z)
この角度から見る乗鞍は初めてだけどステキ過ぎ♪(k)

桔梗ヶ原。標高2500mオーバーの雲上大地。(z)
2016年07月31日 09:42撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
16
7/31 9:42
この角度から見る乗鞍は初めてだけどステキ過ぎ♪(k)

桔梗ヶ原。標高2500mオーバーの雲上大地。(z)
やっぱ夏だよね〜って感じのショット(k)
2016年07月31日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
7/31 9:43
やっぱ夏だよね〜って感じのショット(k)
平湯・十石山登山口に到着。スカイラインを離れ登山道へ。(z)

ここからが今回の旅のメインディッシュです(^^♪(k)
2016年07月31日 09:48撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4
7/31 9:48
平湯・十石山登山口に到着。スカイラインを離れ登山道へ。(z)

ここからが今回の旅のメインディッシュです(^^♪(k)
いや〜この感じ、なんか新鮮だわ〜(k)
2016年07月31日 09:55撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
6
7/31 9:55
いや〜この感じ、なんか新鮮だわ〜(k)
あのコルを越えて烏帽子岳まで歩きたい!(z)
2016年07月31日 09:58撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4
7/31 9:58
あのコルを越えて烏帽子岳まで歩きたい!(z)
振り返り〜(k)
2016年07月31日 09:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
7/31 9:58
振り返り〜(k)
イイ感じ(^^♪(k)
2016年07月31日 10:00撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
7/31 10:00
イイ感じ(^^♪(k)
手付かずの大自然の頭上を走るバスの車列。(z)
2016年07月31日 10:02撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10
7/31 10:02
手付かずの大自然の頭上を走るバスの車列。(z)
それにしても、今回の旅で乗鞍の印象がかなり変わったなあ。(k)

ほんとに。その巨大さと懐の深さを改めて感じました。(z
2016年07月31日 10:12撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
8
7/31 10:12
それにしても、今回の旅で乗鞍の印象がかなり変わったなあ。(k)

ほんとに。その巨大さと懐の深さを改めて感じました。(z
これはナイスショット!とても夏っぽくて良いね(^^♪(k)
2016年07月31日 10:13撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
14
7/31 10:13
これはナイスショット!とても夏っぽくて良いね(^^♪(k)
威武堂々、四ヶ岳。(z)
2016年07月31日 10:14撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3
7/31 10:14
威武堂々、四ヶ岳。(z)
そういえば・・結局この稜線では誰にも会わなかったね。(k)

熊は歩いてそうだったけど>_< (z)
2016年07月31日 10:14撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
8
7/31 10:14
そういえば・・結局この稜線では誰にも会わなかったね。(k)

熊は歩いてそうだったけど>_< (z)
振り返ってもやっぱり素晴らしい稜線だわ〜(k)

ほんとに素晴らしい道だったね。(z)
2016年07月31日 10:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
13
7/31 10:15
振り返ってもやっぱり素晴らしい稜線だわ〜(k)

ほんとに素晴らしい道だったね。(z)
ファイト〜zawa氏〜(^^)/(k)

夏山は99.9%テン泊縦走だから今日は軽装で楽チン〜(^o^)/ (z)
2016年07月31日 10:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
7/31 10:16
ファイト〜zawa氏〜(^^)/(k)

夏山は99.9%テン泊縦走だから今日は軽装で楽チン〜(^o^)/ (z)
これで展望があったらさらにスゴイことになりそう( ゜Д゜)(k)

この区間はまた歩きたいね〜。今度は平湯の方に降りてみよっか。(z)

冬に十石山から焼岳に縦走してもいいよ(K笑)!
2016年07月31日 10:20撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4
7/31 10:20
これで展望があったらさらにスゴイことになりそう( ゜Д゜)(k)

この区間はまた歩きたいね〜。今度は平湯の方に降りてみよっか。(z)

冬に十石山から焼岳に縦走してもいいよ(K笑)!
見るからに金山岩の登り返しにゲッソリ(><)(k)

200mほど登り返します。(z)
2016年07月31日 10:47撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
6
7/31 10:47
見るからに金山岩の登り返しにゲッソリ(><)(k)

200mほど登り返します。(z)
霧ヶ峰では終わっていたニッコウキスゲに出会う。(k)
2016年07月31日 10:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
13
7/31 10:58
霧ヶ峰では終わっていたニッコウキスゲに出会う。(k)
そして乗鞍権現に到着。(z)

ここからが破線も無いバリルートに突入です!(k)

ってダチョウ倶楽部ばりに「どうぞどうぞ」と先頭を譲られた件…。たまにゃ先頭歩けや!鎌〜っ (¬_¬) (z)
2016年07月31日 11:05撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
6
7/31 11:05
そして乗鞍権現に到着。(z)

ここからが破線も無いバリルートに突入です!(k)

ってダチョウ倶楽部ばりに「どうぞどうぞ」と先頭を譲られた件…。たまにゃ先頭歩けや!鎌〜っ (¬_¬) (z)
乗鞍権現で少々休憩したのち、いざ!(k)
2016年07月31日 11:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
7/31 11:12
乗鞍権現で少々休憩したのち、いざ!(k)
金山岩までは草藪をかき分け歩く形に。赤布を見逃すと迷う道でした。(z)

やっぱ頼りになるな〜zawa隊長は!(k)
2016年07月31日 11:15撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
7/31 11:15
金山岩までは草藪をかき分け歩く形に。赤布を見逃すと迷う道でした。(z)

やっぱ頼りになるな〜zawa隊長は!(k)
礼文島で出会って以来好きになってしまったウスユキソウ。(k)

♫エーデルワイ〜ス♪(z)
2016年07月31日 11:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
15
7/31 11:23
礼文島で出会って以来好きになってしまったウスユキソウ。(k)

♫エーデルワイ〜ス♪(z)
とりあえず金山岩に到着し一安心。(k)
2016年07月31日 11:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
7/31 11:39
とりあえず金山岩に到着し一安心。(k)
が!ここからが本番だす。(k)
2016年07月31日 11:43撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
7/31 11:43
が!ここからが本番だす。(k)
んもーーー>_< (z)

うーん、どこやねん、道は(^-^;(k)
2016年07月31日 11:44撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
6
7/31 11:44
んもーーー>_< (z)

うーん、どこやねん、道は(^-^;(k)
ガスガス、ヤブヤブの稜線を行く。(k)
2016年07月31日 11:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
7/31 11:45
ガスガス、ヤブヤブの稜線を行く。(k)
今週の「PEAKS感」 photo by zawa氏(k)
2016年07月31日 11:50撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
28
7/31 11:50
今週の「PEAKS感」 photo by zawa氏(k)
ムムム・・クマモンの落し物は北の大地以来です( ゜Д゜)(k)

同じく、1ヶ月前に大雪山で遭遇して以来。
なんだけど、写真を良く良く見ると結構恐ろしい事が判明。
ホヤホヤな落し物が折れた枝の下にあるって事は、「藪漕ぎとはいえ枝が折られててなんとか歩けるね〜」なんて言ってたけど、あの枝を折ってたのって登山者じゃなくて熊なんじゃないかと。。(^◇^;)
だいたいあんな太い生木、人じゃ折れないよね。。。(z)
2016年07月31日 11:58撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
8
7/31 11:58
ムムム・・クマモンの落し物は北の大地以来です( ゜Д゜)(k)

同じく、1ヶ月前に大雪山で遭遇して以来。
なんだけど、写真を良く良く見ると結構恐ろしい事が判明。
ホヤホヤな落し物が折れた枝の下にあるって事は、「藪漕ぎとはいえ枝が折られててなんとか歩けるね〜」なんて言ってたけど、あの枝を折ってたのって登山者じゃなくて熊なんじゃないかと。。(^◇^;)
だいたいあんな太い生木、人じゃ折れないよね。。。(z)
生首乙(z)

ワタシと相方ダブルでナルゲンボトルを落としたよ、この辺で(^-^;(k)
2016年07月31日 12:05撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4
7/31 12:05
生首乙(z)

ワタシと相方ダブルでナルゲンボトルを落としたよ、この辺で(^-^;(k)
今見てもメチャクチャやせ尾根だわ〜(k)

ハイマツが生えてなくてガスってなかったら結構怖かったかも。(z)
2016年07月31日 12:13撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10
7/31 12:13
今見てもメチャクチャやせ尾根だわ〜(k)

ハイマツが生えてなくてガスってなかったら結構怖かったかも。(z)
激闘の果てに・・
2016年07月31日 12:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
7/31 12:16
激闘の果てに・・
また来ることあるかなあ?・・の十石山に到着(^-^;(k)

そうだねぇ。積雪期に山スキーで来るのはありかなぁ。(z)
2016年07月31日 12:36撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
9
7/31 12:36
また来ることあるかなあ?・・の十石山に到着(^-^;(k)

そうだねぇ。積雪期に山スキーで来るのはありかなぁ。(z)
十石山の愛しさをマックスに感じるZ氏(^-^;(k)

あーー、疲れたぁ。今年新調した山パンツが、藪漕ぎで松ヤニ&毛羽立ちで(>_<)。ボロボロのでくれば良かった。(z)
2016年07月31日 12:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
17
7/31 12:40
十石山の愛しさをマックスに感じるZ氏(^-^;(k)

あーー、疲れたぁ。今年新調した山パンツが、藪漕ぎで松ヤニ&毛羽立ちで(>_<)。ボロボロのでくれば良かった。(z)
全然下調べしていなかったので、山頂に避難小屋がありビックリ(;゜Д゜)(k)

おいらとDちゃんは当然知ってたよ。(z)
2016年07月31日 12:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12
7/31 12:42
全然下調べしていなかったので、山頂に避難小屋がありビックリ(;゜Д゜)(k)

おいらとDちゃんは当然知ってたよ。(z)
小屋内もメチャクチャ綺麗でこれまたビックリ(;゜Д゜)(k)
2016年07月31日 12:43撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11
7/31 12:43
小屋内もメチャクチャ綺麗でこれまたビックリ(;゜Д゜)(k)
なんだか住めそう。。。(z)

また来ようか、白骨ピストンで(^-^;(k)

い、いや。白骨〜十石山はもういっかな。展望ないし…(z)
2016年07月31日 12:43撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
15
7/31 12:43
なんだか住めそう。。。(z)

また来ようか、白骨ピストンで(^-^;(k)

い、いや。白骨〜十石山はもういっかな。展望ないし…(z)
鉢盛山だけはなぜかバッチリ望めました。(k)
2016年07月31日 12:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
7/31 12:53
鉢盛山だけはなぜかバッチリ望めました。(k)
下山路はこれまでとはうって変わって牧歌的な雰囲気。(k)
2016年07月31日 13:10撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4
7/31 13:10
下山路はこれまでとはうって変わって牧歌的な雰囲気。(k)
しかしこの道、殺人的にスリッピーだったな(^-^;(k)

靴もドロドロ。。(z)
2016年07月31日 13:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
7/31 13:13
しかしこの道、殺人的にスリッピーだったな(^-^;(k)

靴もドロドロ。。(z)
しばらく歩くと笹薮の疎林帯に。刈り払いはバッチリされてました。(z)
2016年07月31日 13:26撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
7/31 13:26
しばらく歩くと笹薮の疎林帯に。刈り払いはバッチリされてました。(z)
樹林帯に入ると展望のない森歩き。
森林限界超えの道が好きな3人は黙々と下山します。(z)
2016年07月31日 14:21撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
9
7/31 14:21
樹林帯に入ると展望のない森歩き。
森林限界超えの道が好きな3人は黙々と下山します。(z)
下山路は木漏れ日がちょうど良かった(^^♪(k)

涼しくて助かったね〜(z)
2016年07月31日 15:03撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4
7/31 15:03
下山路は木漏れ日がちょうど良かった(^^♪(k)

涼しくて助かったね〜(z)
大いなるブナの木。(z)

大きく美しい。(k)
2016年07月31日 15:06撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
6
7/31 15:06
大いなるブナの木。(z)

大きく美しい。(k)
たぶん前の写真を撮っているところだと思う(^-^;(k)
2016年07月31日 15:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
7/31 15:08
たぶん前の写真を撮っているところだと思う(^-^;(k)
無事下山〜。ってココに車デポしとけばよかったね^_^;(z)

今回の行程を振り返ると、無事の下山で何より(^^♪(k)
2016年07月31日 15:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
7/31 15:13
無事下山〜。ってココに車デポしとけばよかったね^_^;(z)

今回の行程を振り返ると、無事の下山で何より(^^♪(k)
答え的には今だけど、ネタ的には今じゃないと思う(^-^;(k)

完全に肖像権を侵害している件。。(z)
2016年07月31日 15:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
7/31 15:15
答え的には今だけど、ネタ的には今じゃないと思う(^-^;(k)

完全に肖像権を侵害している件。。(z)
山を再開するキッカケになった思い出の白骨温泉へ。(k)

本当は沢沿いの公共露天風呂に案内したかったんだけど休業中で残念 >_< (z)
2016年07月31日 15:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10
7/31 15:45
山を再開するキッカケになった思い出の白骨温泉へ。(k)

本当は沢沿いの公共露天風呂に案内したかったんだけど休業中で残念 >_< (z)
ザワダさん、ゴチになります&この度はありがとうございました(^^♪(k)

こちらこそ、ありがとー。無性にスイカが食べたくなり…。合戦小屋でお馴染みの波田のスイカです。(z)
2016年07月31日 16:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12
7/31 16:48
ザワダさん、ゴチになります&この度はありがとうございました(^^♪(k)

こちらこそ、ありがとー。無性にスイカが食べたくなり…。合戦小屋でお馴染みの波田のスイカです。(z)
帰宅前に立ち寄ったコンビニにて。幟の上でお母さんを待っていて超癒されちまった〜♪(k)

これはカワイイ!
基本、鳥類は苦手なんだけど、雷鳥とスズメとツバメだけは例外。(z)
2016年07月31日 19:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
18
7/31 19:06
帰宅前に立ち寄ったコンビニにて。幟の上でお母さんを待っていて超癒されちまった〜♪(k)

これはカワイイ!
基本、鳥類は苦手なんだけど、雷鳥とスズメとツバメだけは例外。(z)

感想

=未知の道を行く。乗鞍岳=

北アルプスの最南端に位置する3000m峰にして百名山でもある乗鞍岳。標高2700mまで車道が走るその山は、山スキーのメッカとして、ヒルクライムの聖地として、観光客がスニーカーでも登れる3000m峰として多くの人で賑っていますが、それ故登山者からは敬遠されがちな不遇な山。

しかしその山容は槍穂高に匹敵するほど巨大な連峰であり、独立峰を思わせる広大でなだらかな裾野がどこまでも広がる様は北アルプスでは唯一無二といってもいい景観。

「車道が走ってなければ素晴らしい縦走が出来る山なのに…」
車道が作られる前の乗鞍岳を想像しながら山地図を眺めていたところ、乗鞍連峰の北東部、乗鞍権現と十石山の間に登山道が付いていない空白地帯がある事に気付いたのでした。

「もしココが歩けるなら乗鞍岳から白骨温泉まで縦走出来るじゃん!」
ワクワクしながら地形図を見てみると、乗鞍権現〜十石山まで続く登山道を示す薄い破線が。
「もしかしてこれは歩ける⁈」
調べてみると、ヤマレコでも歩かれている方が数名いらっしゃる様子。

しかし当然ながら藪漕ぎを強いられる様で、「一人じゃなぁ。心が折れそう…。かと言って誰かと行くにしても物好きな人じゃないとなぁ…」
という事で計画は立てて見たもののお蔵入りとなっていたのですが、今回ようやく陽の目を見ることになりました。

そんな僕の密かな計画に付き合わされる事になった物好きはカマセンさんとDちゃんご夫婦。2人と歩くのは昨年10月の錦秋の穂高周回以来。
当初は笠ヶ岳を1泊2日で歩こうと言っていましたが天候要因で×。その代案としてキャンプ前泊&乗鞍縦走を提案したところOKを頂き行く事に。

そんな物好き2人と歩く未知の乗鞍連峰縦走。詳しくは写真キャプションに書きましたが、剣ヶ峰や畳平の喧騒が嘘の様な絶景の乗鞍スカイライン、巨大な乗鞍岳の裏の姿を感じさせる平湯乗鞍登山道、そして原始の乗鞍岳の姿を彷彿とさせる十石山へと続く藪漕ぎの道と、とても歩きごたえのある素晴らしい道でした。

特に気に入ったのが平湯温泉まで歩く事ができる平湯乗鞍登山道。近年、平湯温泉の方々により整備が進んでいるようですが、巨大な乗鞍岳の山塊を背にしながらその懐深くに踏み入って行くような感覚が新鮮で、未だ見た事のない乗鞍岳の懐の深さを感じる事ができました。

今回、2人とは9ヶ月ぶりの山歩きになりましたが、2人とは歩くペースが一緒なので歩いていて気兼ねする必要がなく、改めて楽チンだなぁと思いました。
という事でまた物好きに付き合ってもらおっと。

当初は・・笠ヶ岳にテント泊でお邪魔する予定でした。
が!まあ最初から分かっていたことですけど、今回は一緒に歩くお方が嵐を呼ぶ男なので、そうすんなりとは行きません(笑)。
直前まで天気予報に振り回され、二転三転したのち歩くことになった乗鞍岳。
今回は車が2台ないとなかなか歩きづらいルート、乗鞍岳〜十石山〜白骨温泉にお邪魔してきました。

乗鞍岳を歩くのは今回で4度目でしたが、乗鞍ってこんなお山だったんだあという驚きと新鮮な発見に溢れた山旅となりました。
予想外に天気に恵まれたこともあってか、乗鞍岳にこんな楽園感があるとはビックリでしたし、乗鞍スカイライン(岐阜県側)の天空の車道感はハンパなかった。
そしてさらにその先には、いつも歩きなれた北アの雰囲気とは違う未知なる世界感がありましたね。
最近あまり山を歩けていなかったんですけど、これだからやっぱり山はやめられないなあ。

乗鞍岳は我が家が山にハマるキッカケになった記念すべき最初に歩いたお山。
その時は白骨温泉に入ることが一番の目的だったんですけど、それだけじゃあまりにつまらないということで、ついでに乗鞍岳にも登っちゃおうかという感じでお邪魔しましたが・・
それから5年後の今、乗鞍岳を歩いたついでに白骨温泉にお邪魔しちゃっているという、当時とは真逆の展開になんとも言えない気持ちになりましたね。

この度は2日間にわたり、どうもありがとうございましたm(__)m
今回のルート、我が家だけでは絶対に歩くことはなかったと思うので、ザワダさんにはホント感謝しております。
ザワダさんと山を歩くのは今回で4回目でしたが、回を重ねるごとに我が家とのコンビネーションが深まってきたなあと勝手に思ってます(笑)。
そのようなワケで、次回はザワダさんの大好きな南アルプスか奥秩父でも歩きましょうか(^-^;

数か月続いた勉強三昧な日々も先週末でとりあえず終了♪無事、梅雨明けもし、「夏だ!北アだ!テン泊だ〜!」とルンルンでしたが、天候が不安定で予定通りには行かず(^^;)

今回は久しぶりの夏の乗鞍へ♪「白骨温泉に下山?」と「???」のスタートでしたが、畳平からの車道歩きから大感動!!こんな乗鞍初めて!!本当に素晴らしい景色の連続でした。
乗鞍権現〜十石山まではタイツ破れ、腕が傷だらけになりながらのバリルート。
夫のおかげか、夫のせいかわかりませんが、こんなルートも楽しく思えてしまう感覚が恐ろしい(^^;)
zawadaさ〜ん、こんな素晴らしい山旅に誘ってくれてありがとう⭐

キャンプに花火に新たな乗鞍♪とても素敵な夏の始まりとなりました(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2841人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら