ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 989826
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

前穂・奥穂・涸沢岳(岳沢〜涸沢)

2016年10月22日(土) 〜 2016年10月23日(日)
 - 拍手
子連れ登山 tyu-ta keizap
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
31:36
距離
30.6km
登り
2,510m
下り
2,504m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:44
休憩
1:27
合計
8:11
5:53
5:57
14
7:50
8:03
125
10:08
10:28
26
10:54
11:15
20
11:35
11:57
71
13:08
13:13
8
13:21
13:23
32
2日目
山行
5:53
休憩
1:51
合計
7:44
5:36
15
5:51
6:05
14
6:19
6:52
48
7:40
7:53
17
8:10
8:11
16
8:27
8:44
29
9:13
9:13
35
9:48
9:56
45
10:41
10:47
54
11:41
12:00
75
13:15
13:15
5
天候 1日目:晴れのち曇り(小雪も)
2日目:晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
沢渡第三駐車場を利用
おはようございます。初穂高にワクワクとドキドキで出発します。
2016年10月22日 05:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
10/22 5:54
おはようございます。初穂高にワクワクとドキドキで出発します。
河童橋からお馴染の一枚。
2016年10月22日 06:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 6:01
河童橋からお馴染の一枚。
紅葉
2016年10月22日 06:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 6:10
紅葉
モルゲンロートだ。
2016年10月22日 06:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 6:20
モルゲンロートだ。
岳沢登山口に到着。
2016年10月22日 06:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 6:23
岳沢登山口に到着。
序盤は樹林帯です。
2016年10月22日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 6:25
序盤は樹林帯です。
上高地も遠くなってきました。
2016年10月22日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 7:00
上高地も遠くなってきました。
素晴らしい穂高連峰の景色。
2016年10月22日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
10/22 7:25
素晴らしい穂高連峰の景色。
地味に登ります。
2016年10月22日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 7:42
地味に登ります。
岳沢小屋に到着。ここまではウォーミングアップといったところでしょうか?
2016年10月22日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
10/22 8:03
岳沢小屋に到着。ここまではウォーミングアップといったところでしょうか?
さあ、重太郎新道が待ってるよ〜
2016年10月22日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 8:15
さあ、重太郎新道が待ってるよ〜
あんな所まで登るのねw
2016年10月22日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 8:19
あんな所まで登るのねw
岩の間をすり抜けて
2016年10月22日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 8:43
岩の間をすり抜けて
長い梯子を登って
2016年10月22日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 8:45
長い梯子を登って
グングン高度を上げていきます。
2016年10月22日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 9:03
グングン高度を上げていきます。
カモシカの立場に到着。
2016年10月22日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 9:03
カモシカの立場に到着。
結構な斜度です。
2016年10月22日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 9:21
結構な斜度です。
まだまだ、まだまだ登ります。
2016年10月22日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 9:41
まだまだ、まだまだ登ります。
だいぶ登ってきました。
2016年10月22日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 9:53
だいぶ登ってきました。
ふぃ〜、疲れるね〜
2016年10月22日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
10/22 10:00
ふぃ〜、疲れるね〜
近くで見ると大迫力の西穂縦走路。
2016年10月22日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 10:05
近くで見ると大迫力の西穂縦走路。
雷鳥広場に到着。雷鳥はいないけどね(^^;
2016年10月22日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
10/22 10:12
雷鳥広場に到着。雷鳥はいないけどね(^^;
ひたすら登って、、、
2016年10月22日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
10/22 10:15
ひたすら登って、、、
紀美子平に到着しました。
2016年10月22日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 10:26
紀美子平に到着しました。
まずは前穂から行ってみよう!
2016年10月22日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 10:42
まずは前穂から行ってみよう!
初穂高連峰は前穂から。よく頑張った!
2016年10月22日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
10/22 11:10
初穂高連峰は前穂から。よく頑張った!
眼下には梓川が流れる上高地。焼岳と奥には乗鞍かな?
2016年10月22日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 11:11
眼下には梓川が流れる上高地。焼岳と奥には乗鞍かな?
遠くには富士山も♪
2016年10月22日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 11:12
遠くには富士山も♪
槍と裏銀座
2016年10月22日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 11:13
槍と裏銀座
大天井から続く表銀座の縦走路
2016年10月22日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 11:13
大天井から続く表銀座の縦走路
常念〜蝶ヶ岳。あそこから見る穂高に憧れてました。
2016年10月22日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 11:16
常念〜蝶ヶ岳。あそこから見る穂高に憧れてました。
奥穂から西穂への縦走路
2016年10月22日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 11:21
奥穂から西穂への縦走路
下りが急で恐ろしい(汗
2016年10月22日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 11:24
下りが急で恐ろしい(汗
次は吊尾根を進みます。
2016年10月22日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 12:09
次は吊尾根を進みます。
思ったより幅は狭くありませんでした。
2016年10月22日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 12:17
思ったより幅は狭くありませんでした。
ちょっと高度感のある鎖場。慎重に行きましょう。
2016年10月22日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
10/22 13:16
ちょっと高度感のある鎖場。慎重に行きましょう。
ふー、疲れるけど気持ち良い尾根歩きだね^^
2016年10月22日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 13:19
ふー、疲れるけど気持ち良い尾根歩きだね^^
奥穂までのビクトリーロード。
2016年10月22日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
10/22 13:25
奥穂までのビクトリーロード。
前穂に続いて奥穂もゲット。よく頑張った!!
2016年10月22日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
10/22 13:35
前穂に続いて奥穂もゲット。よく頑張った!!
先ほど登った前穂方面。
2016年10月22日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 13:35
先ほど登った前穂方面。
でましたジャンダルム。ここは我が家では無理だな〜
2016年10月22日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 13:36
でましたジャンダルム。ここは我が家では無理だな〜
風が出てきたので長居せず小屋へ向かいます。
2016年10月22日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 13:37
風が出てきたので長居せず小屋へ向かいます。
笠ヶ岳、でかいです。
2016年10月22日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 13:37
笠ヶ岳、でかいです。
槍穂縦走路。ここも無理かな(^^;
2016年10月22日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 13:40
槍穂縦走路。ここも無理かな(^^;
風がドンドン強くなって午前中とは全くの別世界となりましたw
2016年10月22日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 13:47
風がドンドン強くなって午前中とは全くの別世界となりましたw
小屋直前の梯子。超怖かったww
2016年10月22日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
10/22 14:07
小屋直前の梯子。超怖かったww
予定より早く小屋に到着。軽くお昼寝タイムとしました。
2016年10月22日 14:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 14:15
予定より早く小屋に到着。軽くお昼寝タイムとしました。
豪華な夕食。
2016年10月22日 17:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
10/22 17:10
豪華な夕食。
夕方からガス。小雨と小雪が混じる天気となってしまったようです。
2016年10月22日 17:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 17:45
夕方からガス。小雨と小雪が混じる天気となってしまったようです。
薪ストーブがあるロビーでしばしのんびりしてから就寝。
2016年10月22日 18:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/22 18:58
薪ストーブがあるロビーでしばしのんびりしてから就寝。
翌朝、予報よりも良い天気。
2016年10月23日 05:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/23 5:41
翌朝、予報よりも良い天気。
ご来光が見れるかもしれないと涸沢岳へ登ってみます。
2016年10月23日 05:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/23 5:58
ご来光が見れるかもしれないと涸沢岳へ登ってみます。
風も吹き、寒いけどよく頑張った!3000m峰×3ゲットだぜ!
2016年10月23日 06:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
10/23 6:03
風も吹き、寒いけどよく頑張った!3000m峰×3ゲットだぜ!
今日も富士山が。
2016年10月23日 06:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/23 6:07
今日も富士山が。
常念山脈の奥には大雲海が。
2016年10月23日 06:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/23 6:10
常念山脈の奥には大雲海が。
雲に隠れながらもご来光登場。これはこれで良い景色です^^
2016年10月23日 06:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/23 6:12
雲に隠れながらもご来光登場。これはこれで良い景色です^^
朝日を浴びる奥穂高。
2016年10月23日 06:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/23 6:18
朝日を浴びる奥穂高。
山が雲海に浮かぶ島のようです。
2016年10月23日 06:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/23 6:32
山が雲海に浮かぶ島のようです。
小屋に戻って朝食。準備を整えて出発、お世話になりました。
1
小屋に戻って朝食。準備を整えて出発、お世話になりました。
二日目はザイテンを下って涸沢経由で上高地へ。
1
二日目はザイテンを下って涸沢経由で上高地へ。
滑落事故が多いというザイテン。慎重に、と思ったら何故か笑ってる息子?
1
滑落事故が多いというザイテン。慎重に、と思ったら何故か笑ってる息子?
落石、滑落に注意しゆっくりと下ります。でも思ったほど怖くはなかった。
1
落石、滑落に注意しゆっくりと下ります。でも思ったほど怖くはなかった。
ザイテンをクリアし、落石多発地帯を抜けました。
1
ザイテンをクリアし、落石多発地帯を抜けました。
涸沢小屋に到着。ここまでくれば一安心といったところでしょうか。
2
涸沢小屋に到着。ここまでくれば一安心といったところでしょうか。
今回は行けなかった北穂。来年にチャレンジしてみよう。
2016年10月23日 08:49撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/23 8:49
今回は行けなかった北穂。来年にチャレンジしてみよう。
穂高岳と涸沢を後にします。
1
穂高岳と涸沢を後にします。
再びの落石地帯。足早に通過します。
2016年10月23日 09:24撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/23 9:24
再びの落石地帯。足早に通過します。
紅葉と穂高
こちらも綺麗
横尾に到着。
2016年10月23日 10:39撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/23 10:39
横尾に到着。
おサルさん登場。
2016年10月23日 11:31撮影 by  iPhone SE, Apple
2
10/23 11:31
おサルさん登場。
仲良く歩いて帰りました(笑
2016年10月23日 11:33撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/23 11:33
仲良く歩いて帰りました(笑
徳澤園といえば、、、
2016年10月23日 11:48撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/23 11:48
徳澤園といえば、、、
やっぱり食べるよね、ソフトクリーム^^
2016年10月23日 11:42撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/23 11:42
やっぱり食べるよね、ソフトクリーム^^
まだ紅葉が残ってましたね。
2016年10月23日 12:01撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/23 12:01
まだ紅葉が残ってましたね。
明神からは観光客がメインでした。
2016年10月23日 13:05撮影 by  iPhone SE, Apple
1
10/23 13:05
明神からは観光客がメインでした。
BTに無事帰ってきました。怪我なく充実した二日間、お疲れさん!
3
BTに無事帰ってきました。怪我なく充実した二日間、お疲れさん!

感想

息子と初穂高岳を歩いてきました。

いつか歩いてみたいと思っていた穂高連峰。しかし、高所が苦手な我が家(高所恐怖症)はずっと敬遠していたエリアでもありました。滑落・落石事故が多いエリアでもあるので尚更敬遠気味だったんですが、息子の希望で今回重い腰を上げて歩いてみることにしました。

重太郎新道は噂通りのきつい登りでしたが、CTはちょっと盛り過ぎ?本当に危険と思えるところはありませんでした。初日の核心部は紀美子平から前穂の区間、距離こそないものの急傾斜で下るのが怖かったです。落石にも細心の注意を払って歩きました。
吊尾根から奥穂までも危険と感じるところはなく、むしろ気持ちよく岩登りを楽しみながら歩けました。もちろん注意して歩くのは当然、決して楽なルートではありませんw

息子の頑張りもあって、小屋には予定よりだいぶ早く到着。ちょっと昼寝して起きたら外は真っ白な世界で小雨&小雪が舞う午前中とは違う世界に。早めに到着して大正解でした^^

二日目は予報よりも良い天気。日の出の時間に合わせて涸沢岳へ。雲の間からちらっと見えたご来光と大雲海、素晴らしい景色でした。
今回一番警戒していたザイテンの下りでしたが、慎重に下れば全く問題ないと感じました。滑落事故が起こる場所だと聞いていましたが気を抜かなければ大丈夫、ただし落石には注意が必要かと思います。今回はコンディションもよかった^^


緊張をもって挑んだ初穂高。今回歩いたルートでは本当に危険と思えるところもなく、気持ちよく歩けました。やはり危険なのは槍穂や西穂の縦走路なんでしょうね。まぁ、我が家には縁のない路ですけど(笑
それでも一歩間違えば滑落、落石事故にあってもおかしくない場所なので慎重に行動しないといけないエリアだというのは実感できました。また歩く時がきたら、初心を忘れずに慎重に、十分に注意を払いながら歩こうと思います。

よい経験ができ、充実した山行でした^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:993人

コメント

ゲスト
威風堂々たる姿ですね
tyu-taさん、こんにちは。

お写真で拝見するだけでも圧を感じるくらい、威風堂々とした山が連なっていますね!
67枚目の「落石多発!休まず進め!!」の看板に笑ってしまいました(^^)
疲れて休んでしまいたくなるポイントなんでしょうか?
絶景が広がっていたりして!?
私は那須ですら怖くて、峠の茶屋跡まで休む気なんて起きませんでしたよ。

息子さんは余裕ですね〜♪
雪山もそろそろ視野に入って、リクエストがあるんじゃないでしょうか。

こんな素敵な景色を届けていただいて眼福です
2日間の山行お疲れさまでした。
2016/10/24 11:48
Re: 威風堂々たる姿ですね
necosukeさん

>「落石多発!休まず進め!!」の看板に笑ってしまいました(^^)
ここ、写真ではわかりにくいですが斜面が岩&石だらけなんです。
浮石も多く、いつ落石がおきてもおかしくない場所。小走りで抜けました(^^;

余裕なんてありませんよ〜。
でも岩場は好きなので、苦しみながらも楽しそうに登ってましたよ(笑

>雪山もそろそろ視野に入って、リクエストがあるんじゃないでしょうか。
いよいよですね〜。ある程度は絞り込んでます^^
昨年よりちょっとステップアップした山行を計画してますが、どうなることやら。。。

今年も安全第一で楽しみまーす^^
2016/10/26 9:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら