
Sleep Cycle というアプリなのですが、とっても面白いです。画面イメージの写真とかは以下が詳しく紹介していますが、眠りのリズムを測定して、設定した目覚まし時間の30分前の間で、一番眠りの浅い時に起こしてくれるという優れものです。
http://www.appbank.net/2012/08/18/iphone-application/460901.php
それが不思議とレム睡眠、ノンレム睡眠の周期がグラフで表示されるのです。寝返りの振動を検知して判断するので、まず布団の枕元に置いて首を動かして振動が検知できるかをテストします。後は起きたい時間をセットすれば良いのです。実際、今朝などは起きたい時間より1時間も早く目覚めてしまい、寝れないな〜と思っている内にうとうとし始めたら起こされました。
7時に設定したのですが、睡眠グラフを見ると、昨夜は眠りが悪く、6時前には起きていて6時30分位から眠りかかったので、眠りが深くなる前に6時45分に起こしてくれていました。
実際にそのとおりだったので、ちゃんと早く目が覚めた事を検知しているのが判ります。昨夜は今まででワーストの眠りにランクされていました

こういう風に統計が取られていて、最近の眠った時間の合計とか、ベスト睡眠、ワースト睡眠の日が表示されて、クリックするとそれぞれの眠りのグラフが見れます。これだけの機能が有って85円とは

ただこれらのデータで分かった事は、最近良く眠れていないこと。良く眠れるアプリが欲しい〜

間違い電話やメールで起こされるという問題が発生しました。いろいろ試行錯誤した結果、設定で機内モードにすると、一切の電話、メールを受け付けない事が判り、現在は寝る前にそうしています
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する