カテゴリー「トレーニング」の日記リスト
全体に公開
2021年 07月 09日 21:49トレーニング
この前の日記(3月9日)に書いたガーミンのWeekly step challenge ですが、1週間に37万5千歩のクラスを2週間やったのですが、疲れて実績が低くて3週間後に週に30万歩のクラスに落とされました

2週間連続して目標をクリアしたら上のクラス、連続してクリアできなかっ
21
4
2021年 03月 09日 19:16トレーニング
ガーミンのスポーツウォッチをしていると、この器具の機能と連動したアプリで色々な事ができます。あまりにも色々と出来過ぎて、殆ど使っていないのが現状ですが

数少ない利用している事として、週毎のステップ数チャレンジへの参加が有ります。時々参加しては止めるの繰り返しでしたが、昨日この
58
2020年 04月 24日 20:59トレーニング
61歳になってから登山用にラントレを本格的に入れましたが、10キロを走るのが普通で先月の1日に初めてハーフマラソンの距離を走ってみました。その時は境川でしたが記録は以下のとおりです。実際は少しハーフマラソンより距離は長かったですが、ガーミンウォッチの精度の問題も有るので少し長めに走りました。
距離
24
2020年 03月 02日 14:17トレーニング
前に家から江ノ島大橋まで走った時は、片道が20キロほどで往復40キロほどと1日で走った最長記録でしたが、着いてから食事休憩をして江ノ島大橋付近を散歩したので、連続した走りの距離としてはハーフマラソンに少し足りませんでした。
そこで昨日、3月1日にハーフマラソンの距離を走ってみました。境川のサイ
14
6
2019年 01月 24日 19:14トレーニング
去年の総括と今年の目標を元旦にやろうと思っていたのに、どんどん延びてしまった。いくらなんでも1月中にやらないとやらずに今年が終わってしまいそうで、なんとかやってみます。
去年は厄年だったのだけどまさにその通りで、3月の左足の骨折、7月の右顎の骨折での1ヶ月の入院と山での怪我が相次ぎ、満足な山行
28
3
2018年 10月 31日 19:20トレーニング
7月に今年2度目の骨折で1ヶ月入院して、登山禁止令が出たので8月からラントレを再開したのですが、気づかないうちに3ヶ月で1000キロを越えていました

去年までの気が向けばラントレ程度の時は、日帰り登山をする時は登山の前日、当日、翌日はラントレをやらなかったし、それ以外でも雨や用事
22
2
2018年 10月 13日 22:28トレーニングレビュー(シューズ)
登山禁止令がでて、8月からラントレを再開したけれで早朝と夕方の2回走る様にしたら、体重がどんどん減ること減る事。朝食前と夕食前という事もあるけど、走った直後に体重を測ると55.5キロ、時には54キロ台まで下がる事も。体脂肪率も8%台から、7%台まで減りました。標準体重は65キロ位なのでちょっと減りす
41
2
2018年 09月 25日 15:45トレーニング
去年、登山のトレーニングの為のランニングを少し気合を入れて量を増やしたのですが(最長でも月に200キロ位)、今年の3月の山行で左足を剥離骨折したのでラントレは止めていました。でも7月1日の山行で顎の骨を折り、7月30日まで入院したので登山禁止令が発令。しかたが無いので8月からラントレを再開しました。
44
4
2015年 08月 21日 23:24トレーニング
7月21日の両神山系の計画の半分で撃沈した山行の4,5日前から左膝の内側が少し痛くなっていました。普通に部屋を歩いても少し痛かったのですが、軽い痛みだったのでそのうち治ると思っていました。でも部屋を歩いて少し痛むということは、7月21日や8月3日の穂高の様なロングの山行をするともっと痛むという事で、
32
4
2015年 03月 01日 18:07トレーニング
今日は天気予報が前から今一だったので、前に一度行って面白かった淵野辺駅近くのストーンマジックでクライミング練習をしました。ここは基本的に自分たちでセルフトレーニングする所なので、一人だとトップロープの練習ができません。
そこで丹沢24Hのグループで誘ってみたのですが、誰も都合や趣味が合いませんでし
33
8