走るのが苦手でラントレをそこそこ始めたのは59歳ころから。走り方を習った事が無いので、無駄な力がかかって燃費が悪いせいでしょうが、エネルギーを異常に消耗します。ただ遅く走り始めた為、この歳になってもまだ速く、長く走れる様になるのは気持ちが良いですね〜。登山では25歳位の時がベストで、いくら頑張ってもその時よりペースは遅いですから。。。
今のところは去年の11キロを1時間というのがベスト記録ですが、61歳の今年は3月に足を折ってからラントレを8月に再開して、8月は308キロ走って平均時速が8.82キロ。ベストが桜山の10キロコースで1キロ6分。
9月は352キロ走って平均時速が8.98キロ。ベストが10キロコースで1キロ5分41秒。
10月は10日までで130キロ走って平均時速が10.04キロ。ベストが10キロコースで1キロ5分32秒と着実に速くなっています。といってもまだ公園を走っている人の平均以下ですが


Futaroさん、こんばんは。
それじゃあガリガリですね😱
でも、その歳になってそれだけ痩せられるとは、驚きですね😲
私は、明石に来てから車通勤になって、平日ほとんど歩かなくなったためか、
前より2キロ以上増えてしまい、
毎週山に行くだけでは戻りません。
走るのは私も苦手で、かつ古傷の右足首に良くない、という口実でラントレを避けてきましたが、Futaroさんを見習って走って見ようかと、思い始めました😃
shigetoshiさん、おはようございます。
一昨日久しぶりに山に登ったら太りました
走るならランニングウォッチで計測して、履歴を残すと続きますね。shigetoshiさんも是非ラントレしましょう
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する