ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> FutaroさんのHP > 日記
日記
風太郎
@Futaro
9
フォロー
58
フォロワー
24
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
風太郎さんを
ブロック
しますか?
風太郎さん(@Futaro)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
風太郎さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、風太郎さん(@Futaro)の情報が表示されなくなります。
風太郎さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
風太郎さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
風太郎さんの
ブロック
を解除しますか?
風太郎さん(@Futaro)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
風太郎さん(@Futaro)のミュートを解除します。
カテゴリー「登山計画」の日記リスト
全体に公開
2014年 08月 13日 09:32
登山計画
西沢渓谷ワンダーランド
今年は天気が今一で夏山の場所の選定に苦労しています
ある程度だと場所を変える事で、天気もカバーできる事が有るので、日帰りの範囲で直前に計画を変更できる引き出しを増やそうと地図と睨めっこしました。妙義を今年初めて登ってとっても面白かったので、同じようにまだ登った事の無い場所で、丹沢
22
2
続きを読む
2014年 02月 11日 12:02
登山計画
丹沢24(12)時間、第五弾の計画書が消えている。。。
丹沢24(12)時間、第五弾の計画書を確認しようとしたら見つからないではないですか!おかしいと思ってイベントに書いたのかもとか、日記に書いたなんて事は有る?とかいろいろ探したのですが見つからない。。。年末にせっかく書いたのに
過去の参加者に通知の意味で取りあえず参加メンバーに入れ
7
4
続きを読む
2012年 02月 22日 22:03
登山計画
丹沢24(12)時間耐久トレッキングなぞどうでしょう
来月から登山スタイルを、車で行って早朝出発に戻します
通常は月一ですが、12月は怪我で山に行ってないので、3月は2度行くつもりです。 4月も既に決まっていまして、”丹沢24時間耐久トレッキング”です。 前日の夜8時位に大山バス停を出発、大山〜表尾根〜塔ノ岳〜蛭ケ岳〜山中湖とトレッキン
18
19
続きを読む
2011年 09月 18日 18:03
登山計画
新穂高温泉周辺を起点とした日帰りコース
3連休、家庭の事情とジムで腰を痛めたのでどこにも行けず、しかたが無いので日帰り登山計画をする際のコースのまとめをしてみました。前回の黒戸尾根からのバリエーションの続編の様なものですが、新穂高温泉周辺で、軽いものから重い物まで方向別に整理しています。何泊かするつもりの人でも参考になるかと思います :-
41
12
続きを読む
2011年 09月 14日 18:17
登山計画
駒ヶ岳神社基点の黒戸尾根等を含む日帰りコース
この前の土曜日に、20年ぶりに黒戸尾根から甲斐駒ケ岳に登り、廃道日向八丁尾根で日向山経由で周回しました。あまり体調が良くなく、非常に歩くのが遅くてちょっと情けない山行でしたが、収穫もありました。 20年前は車を持っていなかったので判らなかったのですが、この黒戸尾根のルートだと登山口まで非常に運
24
5
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ヤマレコ(4)
ファミリー(8)
登山計画(5)
募金(1)
テレビ(9)
道具(3)
病気(5)
登山(8)
トレーニング(10)
MTB(3)
ネット(3)
地域活動(4)
本(1)
災害ボランティア(20)
役立つ(2)
花(1)
未分類(39)
訪問者数
135815人 / 日記全体
最近の日記
震災と洪水のダブルパンチの珠洲の家
雨の輪島での災害ボランティア
雨の災害ボランティア
能登の災害ボランティア再び
能登災害ボランティアの情報まとめ
能登町の津波被害は悲惨でした
能登半島の災害ボランティア七尾市
最近のコメント
風太郎さま
Nov, [03/16 04:53]
Nov,さん
風太郎 [03/15 19:36]
風太郎さま
Nov, [03/15 19:31]
各月の日記
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11