http://www.yamato-zaidan.or.jp/institution/hop/index.html
ここは流れるプールやウオーター滑り台、ジャグジー等が完備しているのに安くてちょくちょく利用しています。
今はシーズンオフなので混んでいないし、プール代もオフ料金で大人300円、小中学校は100円です。

一昨日のフィールドアスレチックつくし野の後遺症で筋肉痛でしたが、温水は良いかなと思ったのもあります(;^_^A もちろん子供が好きなのが一番の理由ですが。
ここに来ると妻と交代で子供の面倒を見て、25メートルプールで1000メートル泳ぐ事にしています。2つのコースがそういう人たちの専用に成っているのですが、僕も妻も遅くて周りの迷惑になっています(;^_^A
このプールの2階は無料の休憩所で、たたみとテーブルが有って、弁当を持ってきて食べても良い事になっているので、プールの後はここでお昼を取るのが定番です。安上がりでとってもお勧めです。雨の日に来る事が多いので、室内で弁当が食べれるのは便利です。
この公園には無料のフィールドアスレチックも有るので、晴れた日に着た時は、お昼ご飯を食べた後はフィールドアスレチックをして帰るのがいつものパターンです。
http://odekake.info/kanagawa/35_amuse/yamato_athletic/yamato_athletic.html
ここのフィールドアスレチックは、幾つか難しいのが有り、僕も完全制覇出来てないのです。今回は上の娘が部活でいないので親子で3人ですが、上の娘がいると、彼女が一番いけます。2歳位からやってますからね。。。
一昨日のフィールドアスレチックつくし野では、重りを着けてやっていましたが、今日は無しでやって思いました。確かに足に6キロ、腕に2キロの重りはハンデになりましが、もし無かったとしても上の娘には勝てなかったろうと ̄▽ ̄;)!!ガーン
うんていが駄目ですね。これが要求されるコースで負けます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する