|
|
|
、風は弱く穏やかです。案の定、河童橋まで来たら、穂高、雲隠れしたか😿
諏訪湖SAで少ししか仮眠できず、沢渡には朝着き、予定より1本早いバスできました。
今日は徳沢までなので、時間はタップリあります。
明日の予報が悪くなり、天ナビでは9時で風速20m.天気は終日曇り。午後は24m
の暴風予想。午後には、横尾に下山できるように、早でするつもり。
4時には出たい。だけど起きられるかな?
画像1、大正池からの穂高
画像2、河童橋と穂高
画像3、もし、徳沢で楽天圏内なら、徳沢の画像を送ります。
徳沢、楽天4G✌️。今夜、雪みたい、少し積もるかも。
良いお年と穂高連峰の眺めを迎えられるようお祈りしています
本年はお世話になりました。
washiokenさんのレコやコメントに、たくさんの勇気をいただき、楽しかったです。
来年も山三昧の年になるように、そして、無事故ですごせます用に祈ってます。
今年、色々とアドバイス等メッサージ感謝しております。
まだまだ初心者ですが、来年は更なる飛躍の年でいければなと
ピョ〜〜〜〜〜〜ン!!カエルではありません。兎です。
来年も宜しくお願い致します。
新年明けましておめでとうございます。
レコ楽しませてもらってます。
そして、いつも有り難うございます。
pero-Junさんが飛躍なさることを祈ってます。
コメント有り難うございます!
今長塀尾根でしょうか?
年越し天泊者他にも何パーティーか居るようですね。元旦に北を歩ける幸せを充分味わって来てください。
本年も宜しくお願いします。😊
新年明けましておめでとうございます。
5時頃出て、14時過ぎに下山しました。以外に登る人すくなかっです。もっと多いかと思ってました。やはり八ヶ岳とはちがいますね。日帰りができないからかな。
展望はダメでした。
今、水作りしながら書いてます。
徳沢は今雪が降ってます😂
こちらこそ宜しくお願いします。
コメント有り難うございます!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する