![]() |
以前に一度読んだことがあるかと思っていたのですが、どうやら記憶違いでした。今回読んでみて、出版元の朝日新聞社の福原氏が仕掛けた企画であることが分かりましたが、なるほど朝日新聞らしいです(父親が長年勤めていました)。
著者の生年は1929年だから、私の母と同い年。51歳とか52歳の時のお話となると、現在の私の歳に近い時ということになります。
前回読んだ同著者の山の画文集「晴れのち曇り 曇りのち晴れ」(4月15日の日記参照)でも感じましたが、この世代の女性としては、卓越した方かと思います。現代なら、北海道の女性山岳ガイドの菊池泰子さんあたりが対抗馬かも・・・? (菊池さんには昨夏、ペテガリとカムエクでたまたまお会いしました)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する