![]() |
|
![]() |
5月末に入院して胆嚢破裂で胆嚢切除と胆石除去手術して6月3日に一度退院。このまま良くなるかなと期待しましたが、またご飯を食べなくなり、体もしんどそう。9日に再入院してみると炎症が広がっている様で10日に再手術。今度こそ良くなって、と祈っていましたが、病院から連絡があり急いで駆けつけましたが先生も「寝ているのかと思いました」と言う位に静かに息を引き取っていました。小さな体なのに10日間で2回、12針と15針の手術痕が可哀想でした。でもおしんの様に我慢強い子で注射や投薬もじっと耐え、入院してるケージでも大人しくしていました。最後まで皆に迷惑かけちゃいけないと思ったのか寝たふりをしたまま天国に行ってしまい、まりらしいな、と思いました。
2018年5月に我が家にやってきた保護犬まり。兄貴分のタロヲと一緒に入笠山で山ワンコデビュー。それから6年間で183回のワンコハイク。今年中に200回行けるかな、と楽しみにしていましたが、残念。
色んな所に一緒に歩けて本当に良かったです。関東甲信越はもちろん、東北では蔵王や月山、山頂手前で撤退した鳥海山、四国は剣山、関西のお山にも色々登り、ヤマレコを読み返しながらまりとのワンコハイクを想い出しています。
まり、山より高い空でタロヲと会えたかな。まだ会ってないゆず姐さんにもちゃんと挨拶するんだよ。沢山の想い出をありがとう!
プロフアイコンは後日、ヤマレコを始めた時の初代山ワンコの「ゆず」に変更予定です。
写真左:我が家の庭でまったりのまり。
写真中:八ヶ岳の横岳にツクモグサを探しに。赤岳を眺めながら。
写真右:赤城の不動大滝でミストをたっぷり浴びる。