|
|
|
まずは最近やたらと乗り物が好きになってきた息子のために、久しぶりに伊丹の「スカイパーク」へ。
ここは大阪国際空港の滑走路沿いにある南北に細長い公園で、飛行機の離発着を目の前で見ることができます。公園内には飛行機の離発着情報を表示したモニタが設置されており、手軽に情報を確認することもできます。
以前は伊丹市のとなりの川西市にすんでいたので、飛行機はベランダに出ればいつでも飛んでいるくらいの感覚だったのですが、堺に引っ越してからは飛行機を目にすることがなかなかなくなってしまったので、飛行機の離発着を新鮮な気持ちで見ることができました

息子はジェット機のエンジン音の大きさにびっくりしていました

そのあとは飛行機より好きな新幹線を見るために、西宮の「新幹線公園」へ。
ここはきたことがなかったのですが、ネットの情報で山陽新幹線の線路上にある公園のため、新幹線が正面から見られるとのことだったので行ってみました。
公園は思った以上にこじんまりしたもので、新幹線工事で殉職された方の慰霊碑が設置されていました。
ネットの情報どおり、新幹線を正面から見ることができて、息子も娘も喜んでくれました。(駐車場がないので車で行く場合は注意が必要です)
GW後半では1日だけでも山に行けたらいいなぁ〜。
Hacchyさん こんばんは〜
弟君、早く元気になってほしいですね!
新幹線公園は、我が家から歩いて、
4,5分で行けるんですよ〜
いつもの、夜のお散歩コースです。
またお越しの際はお声掛けてくださいね!
chasseさん、こんばんは。
そうですよね!以前、ご自宅から六甲へ行かれたレコで、スタートが甲東園あたりだったと記憶していたので、きっとchasseさんのテリトリーやなーって思ってました
弟君は6日間39度の熱を出してたのですが、おかげさまで段々よくなってきたみたいです。まだちょっと体力が戻ってないみたいなので、もうちょっと大人しくしとかんとだめですが
うちからはスカイパークが近いので、子供が小さい頃何回か連れて行きました。
「スカイパープ」と発音していたのを思い出してしまいました。
飛行機の離発着が間近に見られて遊具もあって、楽しいところですよね。
新幹線公園は初めて知りました。
10年前に知ってたら、子供連れて行ってたのにな〜
amenouwoさんのご自宅はスカイパークの近くなんですね。私も3年前までは川西の南部に住んでいたので、あのあたりは馴染み深いところです。今でも夏には一庫公園まで行ったりしますよ
あのあたりに住んでいるときは飛行機の音はうるさいだけだったのですが、いざそれがない場所に住んでみるとなぜか懐かしく感じられます
Hacchyさんこんばんは。
スカイパーク・・・・
う〜む、飛行機好きの私が存在さえも知らないなんて・・・・
過去に関空へ時間つぶしで出掛けて、スカイデッキなんかへ行って飛行機眺めようと歩き倒しましたが見つけられず・・・・
wingletさんも飛行機好きなんですよね
確か御令嬢がCAだということで
だからといって飛行機を安く乗れることもないなんて言ってたような
GWもう終わりますよ〜
まあ御子息が体調万全になれば頑張って富士山でも登ってください(無責任な声掛け
たーさん、こんばんは。
スカイパーク、あんまりメジャーではないんかな?きっと北摂ではメジャーです
伊丹空港関係だと、Hiroコーヒー猪名川本店の2階ベランダでおいしいコーヒーを飲みながら離陸を眺める(ほぼ真上を飛ぶ感じ)っていうのもいいですよ
Wingletさんは名前からして飛行機好きですもんね
明日行けたらどこかの山に行きたいんですけど、私の体調もいまいち…どうしよ?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する