昨日、人生7度目の骨折をしてしまいました…
自転車で通勤中、車止め用に歩道に立っている鉄の仕切りをよけきれず、ぶつかって空中で一回転して落下しました。
スピードがそれほど出ていなかったのと、ぶつかった瞬間、リュックが上に上がり、頭を保護してくれたおかげでひじと肩の擦り傷だけで済んだ…と思っていたのですが。(事故後、自転車で13km走れるくらいだったので)
昼過ぎくらいから両手首がめちゃくちゃ痛くなってきて、どうにも我慢できず、早退して病院に行きました。
その時点では家の鍵を開けることもできないくらい痛くなっていました。
病院でレントゲン、CTを撮影した結果、右手の聞いたこともない名前の小骨が折れていました。
5年ぶり、7度目の骨折です。
家内には「こんな何回も骨折する人知らん!」と呆れられています。
来週大峰の釈迦ヶ岳に行こうと思っていたのに…
自転車もしばらくはおあずけです。
でも利き腕の左腕が大丈夫で一安心です。
この間に太らないように、体力が落ちないように地道に運動します。
ちょっとした油断が大事に至ることもあることを改めて実感しました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する