|
ゆずジャムをクックパッドを参考に作り・・とってもおいしくできたのです。
ジャムとして使うだけではなくだけではなく・・味噌にジャムを混ぜ、お豆腐にかけても美味しかったのす。(おためしあれ)
スーパーでお正月の残り?なのか 嘘のような値段で販売されていた。
5個200円で売っていると購入(購入時は得した気分)でもでも・・
なんか、切って見ると水分が飛んで「かすかす」のゆずだったわ(外観ではわからない)
品質の悪いゆずを購入したみたい。
嵐山のはとってもジューシーだった。(とれたてだったのだろう)
取りあえず、今日も朝からジャム作成・・と思いきやなんとクックパッドを見ても、前に見たページ探せず。
今現在人気1位のものを見て、作成しましたが・・
味が違う。レシピが違うので当たり前だけどね。美味しくできるかできないか?
前と今と次と・・どれが自分好み??かわかるためにはレシピの保存が必要ですね。
失敗しちゃったわ。
レシピのせいか? ゆずの品種が違うのか? わかんないけど。今回は失敗
今回のレシピは ゆず5個 砂糖200g 調理時間10分
前の・・もっと手間がかかったのよね・・事前に皮をゆでたりしたハズ。
悔しいので以前に作成したジャムの写真を記念に載せておこう!!
(教訓)山に行くついでに新鮮なゆずを発見したら!!購入するべし〜〜